嫌いなCMありますか?
22461:
マンコミュファンさん
[2022-02-27 19:59:45]
スマートHRのCMの雨中の人がぶつかるシーン何の意図があるのか甚だ不愉快
|
22462:
ID非公開さん
[2022-02-27 20:47:13]
ハウスメイトのCMで最後の「物件のこと話せる友がいる。ハウスメイト」に対し、コーポレートロゴが似ているパーソルテンプスタッフも、CMの最後に「仕事のこと話せる友がいる。テンプスタッフ」ってやって欲しいです。
|
22463:
マンコミュファンさん
[2022-02-27 21:02:18]
スズキのアルトに出てくるメガネのメスガキ
キンキン高音声が耳障りでやかましい ゆっくりしたい日曜に聞くと余計ムカつく うるせーだまってろ |
22464:
匿名さん
[2022-02-27 21:52:06]
Amazonの「めっちゃ」連呼がまた始まった!
もうええって! 関西人以外の「めっちゃ」にはムリがある! 聞いていて めーっちゃ!!!不快! やからもういい加減やめてくれへんかなぁ! |
22465:
名無しさん
[2022-02-27 21:54:16]
ポカリCM
40代後半の吉田羊が若作りして変な踊りをするのが痛々しい もう限界だからこの母娘CMシリーズやめて欲しいです |
22466:
口笛CM迷惑
[2022-02-27 22:05:26]
>>1081 匿名さん
口笛CMをなんとか撲滅していただきたい。 |
22467:
名無しさん
[2022-02-27 22:47:26]
今田耕司の鼻洗いのCM。あんなの見たくない。不快になる。
|
22468:
カーネクストCM マジうざ。
[2022-02-27 23:01:14]
カネ、カネ、カネ、カネ、カネ、カネ、カーネクストって、カネ、カネうるさいねん!マジうざ
|
22469:
通りがかりさん
[2022-02-27 23:36:16]
|
22470:
通りすがり
[2022-02-28 08:15:46]
>>22466 口笛CM迷惑さん
全く同じ事を思っていました! 口笛 しかも下品な音 サウンドロゴなのでしょうけど、あまりにも下世話です! ファブリーズ! ものが良いのだからCMで製品価値を下げたり 売上が下がる行為は止めるべき!! |
22471:
通りがかりさん
[2022-02-28 09:12:22]
|
22472:
通りがかりさん
[2022-02-28 09:17:03]
ヤマハ音楽教室CMが嫌。
ここ何年かケロポンズとコラボしているけど、気持ち悪い音出して歌っている。 音楽教室のCMでしょう? 不快な音はやめて以前のものに戻すべき。 あれじゃ入会どころか、逃げ出したくなる |
22473:
通りがかりさん
[2022-02-28 09:54:50]
のんが出てるラクスルCM
ピエロみたいは趣味悪い衣装に かわいいでしょーとかいうセリフも変 なんか古臭い |
22474:
eマンションさん
[2022-02-28 09:56:24]
ウマ娘
タレント起用がおかしい じじいらが騒いでてうるさい コロナ禍に、大声だして密着 不快だ |
22475:
匿名さん
[2022-02-28 10:03:28]
ドアップで迫ってくる家族葬のcm
…現在親が末期癌で自宅療養してて 私にも家族にも本人にも…それを見るたびに地獄に突き落とされる気持ちに… 流すなと言う権利ないけどせめてもうちょっと配慮した内容にして欲しいです… ご飯食べてる時にあからさまなcm流されると当人の食欲が無くなるのか食べてくれなくなるのです |
22476:
販売関係者
[2022-02-28 10:31:34]
ソフトバンク。
ペンギンにヒカキンって奴の顔を挿げ替えてるやつが気持ち悪く、コンセプトが意味不明。 世間では、このヒカキンって奴が人気らしいが、個人的には顔が嫌いなので興味が湧かず、 興味以前に拒絶反応を示す。 |
22477:
販売関係者
[2022-02-28 11:05:41]
レノアハピネス。
吉岡里帆が恍惚の表情して気持ち悪かったバージョンから一新して、 何故か、あざらしを挿げ替えてきた。 奇しくも、先のソフトバンクを見た数十分後なので、トラウマ級の気持ち悪さ。 これらは、意味有るのか? |
22478:
マンション検討中さん
[2022-02-28 11:11:08]
|
22479:
通りがかりさん
[2022-02-28 13:28:27]
>>22475 匿名さん
わかります。私もそうでした。 でも、この掲示板に同じようなことを投稿したら、心ない人から「笑える」って返信されました。 こういう人がいるような世の中だから、病気の家族がいる人のことなんて考えずに、平気で葬儀屋のCMなんか流せるんですよ。 お辛いでしょうが、私も同じ経験をしていて良くわかりますし、気にせずご家族を大事にしてあげてください。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報