愛知県にある小さな工務店「エコ建築考房」についての情報を集めています。
自然素材を用いた注文住宅を」取り扱っている会社です。
実際建てられた方、検討中の方、評判を聞いた方(良くも悪くも)、何でも良いので情報を下さい。
私は、ここで家を建てたいのですが、小さな工務店と言う事や、耐震技術の平凡さがネックになっています。土壁や杉など素材は良いものを使っているのですが・・・。
情報をくださいませ。お願いします。
[スレ作成日時]2008-04-29 00:10:00
愛知県のエコ建築考房について教えてください
22:
匿名さん
[2018-11-16 22:32:54]
|
23:
匿名さん
[2019-01-03 23:43:52]
公式サイトに、一生涯のおつきあいということが書かれていました。
本当にそのようにお付き合いいただけるならば、とても安心だと思います。定期点検がありますが、実際に行っていただけるものなのでしょうか。そうであるならば、少なくとも10年目までは安心です。一生涯ということですので、こちらの要望があれば、その後の点検や修繕もお願いすることが可能なのですよね? |
24:
匿名さん
[2019-01-25 00:26:04]
エコさんで建てて2年経過している家に住んでいる者です。
まず、床の木の厚さが他と圧倒的に違うから、冬でも素足です。壁は漆喰だから消臭効果もあり、匂いも気になりません。当時3歳の子供が、住宅展示場で他のハウスメーカーの見学の時はおとなしくしてなくて、帰ろう!帰ろう!とうるさかったけど、エコさんのとこでは伸び伸びとしてずっと遊んでましたね。やっぱり子供が一番正直です。 ちなみにメンテの件で言うと、 今年の大型台風があった翌日に、担当者から状況確認の電話がきて、何か不具合があれば気軽に言って下さいねーと言ってくれましたね。うち以外にも全お客様に連絡してたみたいです。 基本、プッシュ営業する事が嫌いな会社なので、一般的なハウスメーカーの営業になれている人からすると、物足りないかもしれませんが、ウチには合いました。 |
25:
名無しさん
[2019-01-28 11:34:41]
この工務店のモデルハウスには行かれましたか?実物を見て、しっかり説明を聞き、納得する事が重要です。
心配されている耐震は、木造で3等級を実現しています。また見えない所も自然素材を使って、誤魔化しはない工務店です。 また、小さい規模が不安のようですが、大きい会社でも潰れます。規模に囚われるなら、初めから候補に入れない方が良いですね。 因みに、私はここで建てました。自慢の我が家です! |
26:
通りがかりさん
[2019-03-23 14:46:23]
|
27:
匿名さん
[2019-03-30 15:40:51]
一級建築士です。 2年前に友人が建築しましたが、裸足で冬場の生活は無理です、フローリングは素敵でしたが、 友人も冬場は寒いし夏場も暑いとの感想でした、デザイン優先で家づくりした結果、住み心地やメンテ費は後悔したなって言ってました。 批判するわけではないですが、、 デザイン優先での家づくりはまずやめた方がよいかなと思いました。 あとは風通しを考えた間取りとか、庭と調和するとか、完全にイメージ戦法なんだろうなと思いますので笑 見た目で飛びついてしまう妻がテンションあがって、見学会におじゃました結果、断熱やアリ処理の話は全くできません。 裸足とかエコとか無垢とか、妻が好きなワードを連呼して、二人とも結局なに? って感じになってやめました。 僕らは住み心地とかメンテ費まで考えた家づくりをしたいと思いましたね。 |
28:
匿名さん
[2019-03-30 15:47:43]
建築済みですが、
エコ住宅なので光熱費高いし、 寒いし?不満です!! 7年目にシロアリ処理で22万だって、きいてねーよ。 やっぱ一条がよかった… 旦那に言ったら怒られそうだからここで愚痴を… |
29:
通りがかりさん
[2019-04-04 15:46:05]
|
30:
検討者さん
[2019-04-27 13:24:01]
数年前に無垢材や自然素材で新築したくて、こちらのモデルルームに行きました。
上の方も仰っていますが、無添加、エコ、無垢などナチュラルライフが好みの方が選ばれそうな建築会社で、そう言ったワードをたくさん聞きました。 でも断熱などの性能については最後まで分からずじまいでした。 こちらが口頭で要望した間取りもやんわり否定されたのもあり、注文でもあまりこちらの要望がきけないのであれば‥と見学だけでやめました。 注文は殺到しているようで見学当時、工期が遅れているともお聞きしたのも気になりました。 後に断熱やシロアリ対策などしっかりした性能のある無垢材を使った他の会社で依頼しました。その会社の築10年ほどのモデルルームと比較して、エコさんのモデルルームの方が無垢床の反りや隙間が目立って、細かな所の大工仕事が雑に見えました。 |
31:
匿名さん
[2019-05-06 09:15:57]
ここだとシロアリ駆除は7年ごとになるのですか?
ちらっと検索すると5年サイクルが推奨されてるみたいでした。 そういう対策って絶対やっていくものとはなりますけど(実家はシロアリにやられましたので…)、 やはりコストが掛かりますのでせめて10年は持たせたい気もしますね。 ブログには上棟・起工・地鎮祭といった記事が多く、建築数が多いんだなと感じましたが やっぱり人気なんですね。今だとどの位の期間で建つんですか? |
|
32:
評判気になるさん
[2019-05-11 20:58:39]
>>31 匿名さん
以前展示場に行きましたが、実際の建築期間は半年くらいなんだそう。 ただ結構注文が殺到していて工期伸びていると聞きました。どのくらい伸びているのかまでは聞いていませんが。 身内の一級建築士から「工期が伸びる=キャパを越えている。どんどん受注し予定通りすすんでいるのは良いが、遅れているならば危険だ」と言われ、同じ名古屋市内にある年間の施工数が限定されている工務店で建てました。 エコさんと同じような自然素材の家で、安くはありませんが満足しています。 |
33:
匿名さん
[2019-06-12 11:59:18]
デザインなども特にとんがり過ぎていなくて、落ち着いていると思います。
断熱など、そういうものはどのようなものが採用されているのでしょうか。 会社として特に統一しているわけではなく、 施主さんの予算とか好みとか考え方に合わせて変えていっているのですか? 断熱と気密性をを重視していけば 暖かな家になりそうですけれど。 |
34:
戸建て検討中さん
[2019-08-25 08:06:42]
モデルハウスが素敵だと思って、似たの建てた欲しいと頼んだら断られた。調べてみると、モデルハウスは自社設計ではなく別の設計事務所に依頼していた。
自社設計ではできないってことなんだろうね、、、 |
35:
戸建て検討中さん
[2019-08-26 20:32:36]
モデルハウスの床が素敵で夫婦で気に入って検討中なのですが、断熱や気密や白蟻など家としての性能面がどうなのか気になってます。全棟Ua値測定とかしてる会社もありますよね。あと、無垢床と漆喰は絶対でドアや棚なども作るから、コストダウンは家のサイズを小さくするしかないと言われたのですが他に節約する方法はないのでしょうか?
当たり前ですが、エコ建築に限らずどこの会社も自社の良いことしか言わないので実際どうなのか気になります。 |
36:
匿名さん
[2019-09-11 23:41:25]
コストダウンってなかなか難しいですよね…例えば、キッチンとか浴室などの設備を、ダウングレードができるのであれば、そういうことをするとか
ダウングレードをする方向で行ければだけれど、 そうなるとせっかく無垢材の床と漆喰で作っている家なのに 全体的にアンバランスになってしまう。 家ってやはりお金をかけただけ反映される部分はあるのでは。 |
37:
匿名さん
[2019-09-12 00:11:15]
予算は無制限ではないので、キッチンや浴室などの住設は最低限必要な機能に絞って、建売レベルのお買い得品を入れてもらいました。住設は結局消耗品なので、古くなったら最新設備と入れ替えるつもりです。将来にアップグレードの楽しみを残しておくのも有りと思いますよ。一見アンバランスですが、家自体の良さが上手く隠してくれたような気がします。
|
38:
匿名さん
[2019-09-25 12:17:08]
キッチンと浴室は何年くらいで取替になります?
10年ほどで取替になるなら最初は一番低グレードの商品でもいいかもしれませんね。 以前家のリフォームでできるだけコストを抑える為にドアの引き手のグレードを下げたり安い壁紙を使った記憶が蘇りました(^^ゞ |
39:
戸建て検討中さん
[2019-10-11 16:02:22]
なるほど…設備で節約する感じですね。確かにそこしかコストダウンできないかも。
|
40:
匿名さん
[2019-10-14 10:13:45]
キッチン、浴槽だと15年位がせいぜいのような。
機能には問題はないのですが掃除してもだんだん汚れが落ちなくなってきてみすぼらしくなってくんですよね…。 自分の実家や今まで入ってる賃貸だとそんな感じでした。ちなみにトイレも大体同じ感じですね。 リフォームを見込んでエコ建築工房さんがそういったことをうまく取り計らってくれるのが望ましいですけどね。 |
41:
匿名さん
[2019-10-14 10:55:43]
トイレは例えば工務店扱い専用モデルのtoto zjとかなら5万程度だし、キッチンは同じく30万程度でクリナップのKT(ラクエラ相当)の専用モデルがあります。ユニットバスや洗面台も専用品なら合わせて40万もしません。一流メーカーですがローコスト品ですので特に目を引くことはありませんが、新築住宅なら反って目立ちませんよ。
注意点は風呂なら広さは確保しておくこと。1616サイズが標準ですが、1620は後からは入りません。 キッチンは給排水などの位置を変えると高くつくので、間取りはよく考えた方がいいです。 |
42:
口コミ知りたいさん
[2019-10-16 20:34:30]
エコ建築で建てた人は決め手は何でしたか?最終候補の工務店がいくつかあって、他の工務店では制震ダンパーを入れていたり気密断熱を数値化していたり棟数を限定してキャパオーバーにならないようにしていたり親の知り合いだったり定期点検を毎年やっていたり…などのそれぞれの魅力があります。エコ建築には素材面で魅力を感じていて体感というか感覚的に好きなのですが、それを決め手にしていいものか…もっと防災や数値などを気にした方がいいか等で悩んでます。
|
43:
詳しい人
[2019-12-01 14:09:18]
|
44:
匿名さん
[2019-12-01 19:32:56]
>展示場に出店しているのでかなり年間経費がかかっているので安い商品にしないと
成り立たないのね 建築価格を抑える案として、安い住設の提案手段を書いただけです。住設の寿命は家より短いので。 確かに展示場への出店は、いくらか価格に上乗せされてるでしょうね。仕方がないでしょう >決め手は何でしたか?最終候補の工務店がいくつかあって 防災や住宅性能は最高等級なら十分です。それよりご自身の拘る部分と施工の丁寧さが大切です。 施工が丁寧でないと住宅性能の数値が高くても、住み始めると気になることが増えてきます。 多くの見学会などに足を運んでいくと、自然に施工の違いが分かるようになります。 エコさんの施工は満点ではなかったが、大手ハウスメーカーと比較しても十分に合格点と思います。 |
45:
検討者さん
[2019-12-14 12:43:34]
エコ建築って坪単価90万超えますよね?良い素材しか使わないから仕方ないのかもしれないけど鉄骨や全館空調や床暖房とかでもなくてこの値段…高いなぁ…
|
46:
匿名さん
[2020-02-12 11:47:20]
エコ建築ってどれくらい坪単価するのだろうと思っていましたが
かなりしてしまうんですね、、、 長期優良住宅の超強化版っていうかんじなので あらゆる意味で環境に良いとは思います 断熱性などもしっかりしているということ。 ただ木造だと思うとムムム…なのはたしか 鉄骨とかよりはずっと固定資産税は安く済みますが |
47:
匿名さん
[2020-02-12 21:44:50]
>エコ建築って坪単価90万超えますよね?良い素材しか使わないから仕方ないのかもしれないけど鉄骨や全館空調や床暖房とかでもなくてこの値段…高いなぁ…
予算があるのなら設備より躯体の良さを選びたいです。過剰な設備に頼らなくても住み心地の良い家がいい。 |
48:
戸建て検討中さん
[2020-02-22 16:50:21]
|
49:
匿名さん
[2020-02-24 10:16:55]
それエコ建築工房さんが建てた家なの?
なんか残念な感じの家になってるね…。 設備や屋根の感じが新しいようなのでまだ築浅に見えるが。せいぜい10年位? ホワイト調の壁は場所(交通量が多いなど)によってはその位の年数でも汚れが目立ってくるよね。 うちもこうなったので親はグレーに塗り替えてたよ。 窓の上部が一番汚れが目立つがこの窓はキッチンの窓かね? |
50:
匿名さん
[2020-02-25 13:48:44]
ここではないけど、冬になると室内と室外で温度差で外壁が湿ってる家、よくみるけど。
写真は浴室ではないですかね? |
51:
評判気になるさん
[2020-04-17 06:20:18]
小さな工務店心配ですよね……
工務店が信用できるかどうか 本当に良い工務店かどうかを調べる際 私は求人で、その会社の新卒採用募集の給料をみます。 末端の給与に会社の本質が現れます |
52:
匿名さん
[2020-04-17 07:14:18]
>小さな工務店心配ですよね……
コロナが長期化すれば大小問わず数年後は全く分かりません。契約前なら一度白紙に戻して様子見。 |
53:
検討者さん
[2020-06-29 03:45:16]
エコ建築考房の展示場の雰囲気を気に入りここて建てたいのですがコスト面がやはり心配です。他の方がおっしゃられた通り家を狭くするしかコストカットがないとおっしゃられました。
他にも色々まわりましたがモデルルームで自然素材を使われている中で圧倒的に木の香りがします。エコさんのよさは充分理解していますが予算面で悩んでいます。30坪前後で建てた方の金額が知りたいです。 またここと似たような雰囲気で他にオススメの工務店あれば教えてください。 |
54:
名無しさん
[2020-07-04 07:53:52]
最後まで悩んでやめました。
決め手は、建てて数年経ったお宅に見学会に行かせてもらい、そこの床がやはりウリの無垢材無塗装の足触りのいい床で。奥様にこっそり、「醤油とかこぼしても染みにならないんですか?」と聞いたら、「めっちゃ染みます(笑)」って苦笑いしてました。とても快適そうなお宅でしたが。 あとは坪単価の高さです。設計すすんでオプション増すと80は越えそうだなと。 住み心地は確かに良さそうでコンセプトも好きでしたが、我が家には手が届きませんでした。 |
55:
匿名さん
[2020-08-11 11:39:15]
我が家は自前の土地に建ててもらいました。更にお金が無いのでなるべく安くしたい…と相談して、最初に提案して頂いたプランをほぼそのまま使いました(自由設計は高い)。提案してもらった棚なども無しにしてなるべく費用を減らし…笑。結果コンパクトでシンプルな我が家です。床の染みや傷はたくさんありますが、生活上仕方が無いものと割り切っています。それ以上の木の家の快適さはあります。
ちなみに外側は塗り壁の他にガルバリウムにも出来ますよ。湿気の多い土地ならガルバの方が向いてるかも? |
56:
匿名さん
[2020-08-11 17:34:17]
55です。補足として、ガルバリウムが湿気に強い訳ではないようです。ただ、写真のような黒い汚れは付きにくいのでは?と思っただけなので、素人コメントですみませんでした^^;
|
57:
匿名さん
[2020-08-27 12:05:53]
白いぬりかべは見た目が好きなので採用を検討していますが、
立地によっては汚れが目立ってきてしまうんですね。 黒い汚れを撤去するには塗り替えしかありませんか? 高圧洗浄機で撤去もできます? |
58:
匿名さん
[2020-08-27 13:10:00]
>ここと似たような雰囲気で他にオススメの工務店あれば教えてください。
近隣で比較検討した工務店です。自然さはエコさん、住宅性能と仕上げはミノワが上でしょう。 他に飛騨工務店や三和木、新和さんも回りました。当程度の価格帯だとこんなところです。 https://minowa.biz/ |
59:
匿名さん
[2020-09-24 12:39:22]
エコさんで最後まで迷っていた者です。
延床30坪の小さな家でいいからと相談しましたが、 30でも土地抜きで最低3500万はないと無理ですねと設計担当の方に言われました。 加えて外構見積もりが500万ほど・・・。 予算オーバーであきらめました(´;ω;`) 実感として坪単価90万、こだわれば100万といったところです。 80万でもお金がキビしいなという私みたいな者には無理でした・・・。 作っている家やスタッフの質は良かったので残念です。 |
60:
匿名さん
[2020-11-21 13:30:21]
59さんが詳しいお話を書いてくださっていたんですね。
価格に関しては本当に実際に話を聞きに行かないとわからない事が多いように思います。 実際に59さんもそうだったわけで。 坪単価90万、こだわれば100万。 木造建築だと思うと、最高級の部類になりそうですね。 |
61:
匿名さん
[2020-12-04 09:25:22]
坪単価、100万近くか。高いですね…。尾張地方の工務店さんの中では一番高いんじゃないでしょうか。
温暖な尾張地方といえど夏の暑さは厳しいですから高気密高断熱といった住みやすい家に住みたいですもんね。 そういった性能に拘っていくと更に上がっていってしまいそうな感じ。家のデザインが良いので、外構にもそれに合わせていくとなると500万かあ…。 |
62:
デベにお勤めさん
[2021-06-13 23:00:56]
床が気に入って検討を考えてますが、(話をしてる間で帰ってからも足がポカポカとしてる)同じ予算で他のメーカーで太陽光全館空調で30坪キッチンは二型キッチン(コンロとシンクが別タイプでお風呂も檜風呂ですがエコさんの所では、ガルバリウム合板で当然太陽光全館空調は無く27坪で更に予算内に収めようとすると25坪ほどに…(;-ω-)色々我慢して、狭くなって建てるか凄く悩むところです
|
63:
購入経験者さん
[2021-07-19 16:02:18]
エコさんで自宅建築して13年、当時は町の小さな工務店でした。床は杉の無垢で柔らかく、温かく、冬の来客さんには床暖入ってる?て聞かれるくらい。室内で犬を飼っていますが、滑らないので骨折の心配もなし。柔らかいので傷はつきやすいですが、無垢の為 下地が出るわけでもなく、気になりません、年数とともに木の油分も出て、艶も出てきます。湿気の時期も木や壁が吸湿してくれるので、べたつきません。今でも毎年不具合はないか声をかけてくれ、とても親切な工務店さんです、だから今大きく成長されてますね。長く住み続けることを考えて選択して下さい。
|
64:
匿名さん
[2021-08-10 09:24:59]
スギの無垢材は冬に暖かいんですね。
スギはとても柔らかいので傷がつきやすいと聞き 子供がいる家は敬遠した方がいいのかな?と考えていましたが 63さんのお話を伺うと利点も多くありそうですね! |
65:
匿名さん
[2021-08-10 11:13:57]
|
66:
匿名さん
[2021-11-03 17:51:49]
木の香りって最初のうちだけっていうイメージが強いのですが
ずっとずっと続くのですか? 長くフレッシュに香るのだったらいいなぁ。 家の中にいるとなれすぎて感じないっていうのもあるかもだけど、 帰宅したときに毎回、「あ!」って思うのはいいと思う。 |
67:
匿名さん
[2021-11-13 09:56:44]
こだわりの素材のページに東濃ひのきと長良杉の紹介がされていますが
ひのきで建てて床を杉にするのが定番ということなんでしょうか。 ひのきだけではなく杉も匂いがするんですね、知らなかったです。 どちらも地元(そこに近い地域)産で親しみが持てますよね。尚且つ室内が温かかったり 匂いでリラックス出来る等の利点があるなら使い甲斐があるという感じですね。 |
68:
匿名さん
[2021-12-06 09:49:32]
木の香りの正体はフィトンチッドと呼ばれる精油成分で時間の経過と共になくなってしまうようですが木の表面を削り直しすると再び香りがするようになるそうですよ。
やたらめったら削るわけにはいかないでしょうが、経年で傷や汚れが出てきたタイミングで床を削って自然塗料を塗り直せば香りが復活すると思います。 |
69:
匿名さん
[2022-11-16 11:43:00]
家自体の事ではないのですが、
近くでエコ建築工房で建ててる家がありますが、工事の人が勝手に近くの駐車場にトラックを停めて建築材料を搬入したり作業したり、本当に迷惑しています。既に近所トラブルが発生しています。これからその地区に住むのに、建築段階で近所が嫌な思いをしているというのはどうなのかと。何度伝えても無断駐車はやめませんし当たり前のように停めます。モラルのない会社です。 |
70:
匿名さん
[2023-01-03 16:51:42]
建てているときのことは、施主も気を配らなければならないなぁ、とこちらを拝見して思いました。
自分が暮らす家ですから、 なるべく周囲にご迷惑がかからないように、ですな。。 駐車スペースを近所に借りられればベストなのだけど。 |
71:
匿名さん
[2023-01-09 07:06:17]
エコ建築の家に住んでます。
杉の無垢材があったかいとありますが、もちろん発熱するわけでないので、ヒヤッと感じにくいと思ってもらった方が適切かと思います。 またキズはすぐにつきウチも子どもがいるのでキズまるけです(笑)しかし、フローリングとは違い『アジ』になりますし、濡れ雑巾にアイロン当てて木の特性を活かして修復方法も教えてもらえます。 木の香りも段々無くなるのか、鼻がバカになるのかわからなくなりますね。 |
施主の好みが強く反映されているのだろうなというのは伝わってきます。
断熱などはどのような方式が取られていますか?見る限りでは、少なくても外断熱ではないんだなというのはわかるのですけれど。