前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264806/
[スレ作成日時]2012-10-13 00:41:03
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その62)
873:
匿名さん
[2012-11-07 16:06:30]
|
||
874:
匿名さん
[2012-11-07 16:07:38]
>872確かに、東京駅周辺の就業人口が増えれば、5km圏内の賃貸需要が高くなり家賃が上がり、マンション価格が上がる可能性はありますね。
|
||
875:
匿名さん
[2012-11-07 16:10:22]
共稼ぎが当たり前になると世帯年収って考え方に変わるんじゃない?
そういった意味でも、東京駅から半径5km圏内の資産価値維持力は高いだろう。 |
||
876:
匿名さん
[2012-11-07 16:15:37]
買った次の瞬間に負債にしかならない埋立地に資産価値?
|
||
877:
匿名さん
[2012-11-07 16:16:54]
三井不動産、自家発電備えた都心の超高層マンションを販売
産経新聞 11月7日(水)15時55分配信 三井不動産レジデンシャルは7日、JR総武線の飯田橋駅前で開発中の超高層タワーマンション「パークコート千代田富士見タワー」(東京都千代田区)の第1期販売を10日に始めると発表した。 地上40階建て、総戸数505戸で、最多販売価格帯は9100万円台。外観や共用部は国内外の著名デザイナーが手がけたほか、宅配便の手配などさまざまな代行サービスを請け負う「コンシェルジュ」が常駐するなど、サービス面を強化した。 また、災害時に非常用エレベーターや共用部の照明、給水ポンプなどに約72時間にわたって電力を供給する非常用自家発電機を設置。太陽光発電システムや蓄電池なども備えた。 |
||
878:
匿名さん
[2012-11-07 16:18:03]
マンションは需要に関係なく建つ仕組。
|
||
879:
匿名さん
[2012-11-07 16:24:47]
ちゃんと結婚して夫婦でバリバリ稼ぐ世帯もあれば、未婚のまま親と同居の人もいる。世の中一律じゃなくて二極化が進んでいるね。
|
||
880:
匿名さん
[2012-11-07 16:27:39]
マンションやオフィスビルの施主は、解体費用とか考えてるの?
|
||
881:
匿名さん
[2012-11-07 16:32:45]
874の思考回路にたまげた。
オフィス賃料下がるのに周辺のマンションが上がるかも、って……… |
||
882:
匿名さん
[2012-11-07 16:38:11]
>881さん
オフィス賃料の方が常に家賃より高いから、マンション価格には影響が無いんだよ。逆転するようになったら話は違うが、そこまでは落ちません(笑) |
||
|
||
883:
匿名さん
[2012-11-07 16:38:15]
BCPで東京駅周辺は過疎化の一途なんだが。
ビルは需要に関係なく作ってるけどね。 |
||
884:
匿名さん
[2012-11-07 16:41:57]
マンション価格は言い値だから関係ないね。
売りたい価格ならべて自画自賛。 |
||
885:
匿名さん
[2012-11-07 16:45:24]
新宿あたりは家賃>オフィス賃料で逆転現象が起こっているんじゃない?
そうなるとオフィス賃料の下げがマンションの価値を下げるって事もあるんじゃない? |
||
886:
匿名さん
[2012-11-07 16:56:21]
表記価格の下げは暴落を誘うから下げることはしないでしょう。
せっかく埋立地を犠牲にして地上げしたんだから。(笑) |
||
887:
匿名さん
[2012-11-07 17:04:39]
週刊ダイヤモンド別冊を本屋で立ち読みした。
プロが選ぶお勧めの街(デベ、ハウスメーカー、不動産業者) 1,3,4位は再開発狙い。2,5はバランス。 1位.中野 2位.吉祥寺 3位.豊洲 4位.武蔵小杉 5位.三鷹 |
||
888:
匿名さん
[2012-11-07 17:05:04]
東京駅から半径5km圏内で坪250万円前後なら、就業人口が増えれば値上がりする方向だと思うよ。でも、坪単価が超高い都心物件はオフィスビル賃料の下落の影響を受けて下がるかもね。
|
||
889:
匿名さん
[2012-11-07 17:08:15]
>887
新宿が将来凋落することを考えたら中央線沿線はないだろ。 |
||
890:
匿名さん
[2012-11-07 17:10:43]
新宿の凋落とは具体的にどうなるのですか?
例えば小売の商業規模が半分になったとしても日本有数の商業地であることには 変わりはありませんがそういうことなのでしょうか? |
||
891:
匿名さん
[2012-11-07 17:12:07]
巨大地震が過ぎて静穏期に入った東北に異変が。
秋田新幹線にE6系のすーぱーこまち登場。 莫大な資本投下は、観光目的だけではなさそう。 冬の寒さが平気なシニアクラスには魅力的だからね。 なんでも美味しいし、環境は最高だし。 |
||
892:
匿名さん
[2012-11-07 17:17:21]
887
お勧め、は売りたい街。ってことだろうね。 プロが選ぶ自分が住みたい街、で聞くべきだな。 |
||
893:
匿名さん
[2012-11-07 17:20:42]
>>889さんは鋭い。まさに頭脳明晰タイプです。
そう考えると残るは豊洲のみなんですよね。 |
||
894:
匿名さん
[2012-11-07 17:21:41]
>>892
おだまり! |
||
895:
匿名さん
[2012-11-07 17:28:54]
注目の豊洲ベイエリア
・アーバンランチというクルーザーでレインボーブリッジの下を通って、渡部陽一は豊洲の町に向かった。 ・渡部陽一が豊洲に到着し、目についたオブジェの写真を撮っていると今日限定で渡部の子供役をする佐藤瑠生亮くんが登場した。 ・渡部陽一らはららぽーと豊洲へやってきた。ららぽーと豊洲は約190の店舗が集まる大型ショッピングモールで6年前にオープンした。1階はペットカート・キャリーバッグの利用でペットの入店が可能。 ドッグカフェ レ・ドゥ・ブルーでペットと一緒に食事をとっている方たちを取材。飛騨牛のハンバーグステーキや鹿児島産黒豚のロコモコなど低カロリーなわんちゃん用のメニューがある。 http://kakaku.com/tv/channel=12/programID=31322/episodeID=542931/ |
||
896:
匿名さん
[2012-11-07 18:02:25]
↑幼稚だね。
しかしなんだよ。 こんなんで高額マンション売れるのか? 未来あるのか? なんと東大法学部が初の定員割れ法曹志望、公務員志望減少が影響か ダイヤモンド・オンライン 11月7日(水)8時30分配信 今年、東京大学法学部が初めて定員割れした。最難関の大学、そのなかでも看板学部の定員が割れた。こう聞くと、驚く人もいるかもしれない。 ただ、これは東大特有の仕組みがあるがゆえの話。決して入学試験の定員が割れたのではない。東大は、文科I、II、III類、理科I、II、III類という区分けで入試を行う。入試時点では学部の枠で募集をしないのである。専門課程の学部に入るのは大学3年からだ。 文科I類(以降、文I)は、入学者の多くが法学部に行く。実は定員割れをしたのは文Iではなく、専門課程としての法学部である。なんだと思う人もいるだろう。しかし、法学部の定員割れの裏には、司法試験離れ、公務員離れがあると推測されるから、事情は単純ではない。 まず、東大における3年以降に所属する学部学科を決める仕組み、進学振り分け制度を説明しよう。2段階に分けて、選抜をしていくのだが、大学2年の6月時点で学部学科の志望を第1段階、第2段階に分けて登録し、9月上旬に第1段階、同下旬に第2段階の進学内定者が決定される。 法学部の場合、文Iからの受け入れ人数が圧倒的に多いのだが、文科I類以外からの受け入れ枠もある。今回、定員割れをしたのは、第2段階の文Iからの受け入れ枠である。118人の枠に対し113人にしか志望者がいなかった。 文Iであるから、ほとんどの学生が入学時には法学部を志望していたはずである。文Iの入学者数は440人強。一方、文Iからの法学部の受け入れ枠は、第1段階と第2段階会わせて395人と文Iの入学者数は40人強少ない。入学当初から法学部以外に進学すすることを予定している学生もいるにしても、定員割れをしたという事実は文I生における法学部人気の陰りを意味していると言える。 東大法学部は、法曹志望者、公務員志望者が多いのは言うまでもない。授業もきびしく、履修者の4分の1が単位を落とす科目もある。法曹や公務員志望者ではない民間企業への就職志望者を下に見る風潮があるという。当初から民間企業に就職するつもりあれば、わざわざ授業が厳しい法学部に行かなくてもよいと考えても不思議はない。 今や司法試験に合格しても、弁護士として就職するのは楽ではない。財政危機ゆえに公務員の人件費削減が声高に叫ばれ、いわゆるキャリア公務員の天下りに対する目は厳しくなっている。そうであれば、東大生であっても法曹や公務員志望が減るのは無理もない話だ。法学部の定員割れはそうした志向が端的に表れたケースと言えよう。 (「週刊ダイヤモンド」編集部 竹田孝洋) |
||
897:
匿名さん
[2012-11-07 18:14:10]
公務員でもローン事故者が増えてるくらいだから。
大変な世の中になってきた。 |
||
898:
匿名さん
[2012-11-07 18:17:34]
>890
新宿の凋落はあちこちで言われているのにまだ理解できないの? |
||
899:
匿名さん
[2012-11-07 18:34:14]
年収500万ぽっちで、おだてられて安普請マンション高値掴み。
7000万のスーパートリックローン組んで。 年収上がるはずがまさかのリストラ。 アホでしょ。(笑) |
||
900:
匿名さん
[2012-11-07 18:50:18]
世の中一般人の中でも勝ち組と***にくっきり分かれつつあるんだよ。
|
||
901:
匿名さん
[2012-11-07 19:13:46]
新宿の凋落を吹聴したがる推定東側住民は枚挙に暇ないが
何年後に東京駅や品川駅に利用者数で抜かれ オフィス街を居住用に転用しても斜陽化が免れないのか 根拠ある自論を展開できてる奴なんて見たことがない(笑) 丸ノ内が牙城の三菱地所でさえ丸ノ内依存体質からの脱却が急務、 って経済誌の常識も知らんのかもな。 東京駅周辺のビル建て替えラッシュが終わったら、 次の開発着手しないと給料出ないって子供でも分かる理屈が認識出来てない。 |
||
902:
匿名さん
[2012-11-07 19:25:52]
だから次が新宿、って理屈にはならんな。
|
||
903:
匿名さん
[2012-11-07 19:29:10]
>901はちゃんと過去レスみてお勉強しなさい。
|
||
904:
匿名さん
[2012-11-07 19:35:43]
903は高校生くらいからやり直した方が。
あ、中卒だっけ?(笑) |
||
905:
匿名さん
[2012-11-07 19:41:54]
必死に買い煽ってるところは斜陽ってことなんだよね。
|
||
906:
匿名さん
[2012-11-07 19:52:26]
坪単価250万円前後が買えるか買えないかで今後の明暗が分かれて行きそうだね。
手が届きそうで届かない。 東京駅から半径5km圏内は手が届きそうで届かない人がいっぱい。 |
||
907:
匿名さん
[2012-11-07 19:59:47]
武蔵野台地とか内地とかおっしゃる方がいますが東京都内の土地は、ほとんどがシュークリームのようにグズグズです。
さらに言うなら業火ベルト地帯です。 これらの内地に比較すると、豊洲はかなり安全と判断しました。 木造建築物は3丁目には無いですし、地震後に火事になってしまうことは考えにくいからです。 かなり調べまくって、豊洲に住みました。その結果が、東日本大震災です。 なんとマグニチュード9の超巨大地震でも豊洲のタワマン地区はまったく液状化しませんでした。 (そもそも液状化はマンションには関係ありませんがね) 豊洲のハイレベルマンションに住まう住民層は富裕層が多いため、日本国民の憧れの地域となっています。 |
||
908:
匿名さん
[2012-11-07 20:08:20]
|
||
909:
匿名さん
[2012-11-07 20:23:47]
浮遊層な。
|
||
910:
匿名さん
[2012-11-07 20:24:50]
都市構造が変わって行くんだから、変なネガに惑わされず将来性が約束されている東京駅から半径5km圏内でご予算に合った物件を探すべきでしょう。
資金が足りなくても妥協して近郊、郊外はご法度。将来大損する。 無理であれば実力がつくまで賃貸で我慢しましょう。 |
||
911:
匿名さん
[2012-11-07 20:26:34]
なんで大損するの?埋立地さんw
|
||
912:
匿名さん
[2012-11-07 20:28:35]
>911
良く分かっているくせに |
||
913:
匿名さん
[2012-11-07 20:28:46]
東京郊外ってより、他県に大移動したよね。
|
||
914:
匿名さん
[2012-11-07 20:31:50]
埋立地って覚られたくないから東京駅5キロとか書いてるだけで。
埋立地買っちまったのが運の尽きなんだよね。 実際問題、東京駅付近がビジネス過疎し始めてるし。 |
||
915:
匿名さん
[2012-11-07 21:25:11]
高級マンションのラ・トゥールシリーズを一部ご紹介
ラ・トゥール代官山(月額家賃最高531万円で有名) http://www.sumitomo-latour.jp/buildlist/shibuyaku/latour-daikanyama/ ラ・トゥール半蔵門 http://www.sumitomo-latour.jp/buildlist/chiyodaku/latour-hanzomon/ ラ・トゥール豊洲 http://www.latour-toyosu.com/ ラ・トゥール芝公園 http://www.sumitomo-latour.jp/buildlist/minatoku/latour-shibakoen/ ラ・トゥール三田 http://www.sumitomo-latour.jp/buildlist/minatoku/latour-mita/ |
||
916:
住まいに詳しい人
[2012-11-07 21:50:52]
使い回しのネタなら湾岸スレでやれよ
既にお腹いっぱいだよ |
||
917:
匿名さん
[2012-11-07 22:14:21]
さいたまのマンションでも坪366万もするのですから、豊洲のマンションは激安ですね。
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc... |
||
918:
匿名さん
[2012-11-07 22:19:38]
豊洲のラトゥールが住友でないワケはw
|
||
919:
匿名さん
[2012-11-07 23:09:06]
不都合な指摘が入ってスレ上がらずw |
||
920:
匿名さん
[2012-11-08 01:53:42]
恥ずかしいね。
|
||
921:
匿名さん
[2012-11-08 08:54:47]
民主党税制調査会は7日の役員会で、消費税増税の議論で先送りされた所得税や相続税の課税強化について、所得税の最高税率を45%に引き上げるなどの方針を再確認した。今月に開催する総会で決定し、自民、公明両党との3党協議で提示する。
所得税については、政府・民主党は課税所得5000万円超の税率を現行の40%から45%まで引き上げる方針だったが、公明党は50%まで引き上げるよう主張。 相続税では、政府・民主党が定額控除を5000万円から3000万円に、法定相続人1人当たりの控除を1000万円から600万円に縮小する案を提示していたが3党の意見には隔たりがある。 |
||
922:
匿名さん
[2012-11-08 09:44:42]
オバマ再選は日本の税政にも影響が及ぶだろうね。
高額所得・高額贅沢や高額相続などの懲罰的課税は厳しくなる。 |
||
923:
匿名さん
[2012-11-08 09:55:40]
割高外周区が狙い撃ちってことか・・・
|
||
924:
匿名さん
[2012-11-08 10:20:03]
都内の物件を持つ庶民でさえ、税金が厳しくなるってことだ。
|
||
925:
匿名さん
[2012-11-08 10:22:41]
|
||
927:
匿名さん
[2012-11-08 10:30:47]
タワマンみたいな安普請でも課税は増額されるってことなんだよ。
|
||
928:
匿名さん
[2012-11-08 11:10:48]
子供一人で都内物件を相続したら、相続税を取られかねない。
自身がそこに住んでても。 そして現金が無けりゃ、借金するか売るしかない。 |
||
929:
匿名さん
[2012-11-08 11:15:06]
ドカタに助成して教育費削ってるような国なんだから。
増税分でドカタが肥えるのか。 終わってんな。 |
||
930:
匿名さん
[2012-11-08 12:40:10]
私は23歳の頃から四半世紀以上コピーライターをやっています。
今は著述を中心としたジャーナリストが本業になりました。 コピーライターが書くのは、ほとんどが「嘘」です。 ジャーナリストは「真実」を見つけ出して書くのが仕事です。 ほとんどのコピーライターは 日々そういう「嘘」を書いていても心に何の痛痒も感じません。 むしろ、多くの人をコロリと騙せるコピーはないものかと、 日ごろから頭を悩ましているのです。 基本的な業態転換を行って以来、新しい本業が忙しいのと 「嘘作り」が嫌になったので、完全にやめたワケではないのですが、 年に数物件くらいは今でもコピー仕事をやっています。 私は様々な能力を遺伝子によってご先祖様から受け継ぎ、 比較的ラクに人生を泳いできましたが、 この「理不尽を堪える忍耐力」だけは人並み以下です。 力関係は上から順に、不動産屋→広告代理店→プロダクション→ クリエイターなのですが、各担当者の知的水準はその真逆、 ということがままあるところでしょうか。 はっきりいうと、上に行くほどおバカさんになる場合が多いのです。 コレ、渦中にいるとけっこうたまりませんよ(笑)。 どういうわけかみんな声がでかくてエネルギッシュ。 それでいて漢字が読めなくて中学レベルの英単語も知らない、 脳みそツルツルタイプがやたらと多いのです。 |
||
931:
住まいに詳しい人
[2012-11-08 13:44:52]
>>930
榊氏も広告の仕事を減らしているので 現場感覚が多少弱くなっているのかな? 最近はコンプラアンスの縛りがきつく 本物の現地写真、建物写真でないとNGという会社まである ビジュアルにしろコピーにしろ リアリティのある素材/言葉が使えない方向へ向かっている 最近、大げさというか「ヲイヲイ」と言いたくなるコピーが多いのは そーいう締め付けも原因かもね 隣から広告屋さんを見ているとホント大変だよ |
||
932:
匿名さん
[2012-11-08 14:14:26]
「もはや埋立地ではない!」
「一億総豊洲」 「高度湾岸成長」 「真・三種の神器~豊洲・東雲・有明」 |
||
933:
匿名さん
[2012-11-08 15:48:23]
哀れだね埋立人
|
||
934:
匿名さん
[2012-11-08 16:18:26]
なんも知らない善人を道連れにしようとする、腐った根性が気に入らん。
|
||
935:
匿名さん
[2012-11-08 17:25:52]
選ばれた(おっちょこちょいな)人々へ。
とっておきの(危険な)埋立地を。 コピーに注釈つけたらこんなかな。 |
||
936:
匿名さん
[2012-11-08 17:43:12]
震度8を本気で信じているネガさんが、豊洲板で相変わらず暴れていますね。
日本の言論の自由は素晴らしい。 他の国ならば、即逮捕だろうね。 |
||
937:
匿名さん
[2012-11-08 17:47:10]
自分に言えよw
|
||
938:
匿名さん
[2012-11-08 20:51:31]
住まう
↑気持ち悪いな。 |
||
939:
匿名さん
[2012-11-08 20:56:04]
マンション業界終了のお知らせ。 みたいだ。 都知事選、日弁連前会長の宇都宮健児氏が出馬へ 読売新聞 11月8日(木)14時34分配信 12月16日投開票の東京都知事選に、前日本弁護士連合会長の宇都宮健児氏(65)が出馬する意向を固めたことがわかった。 9日に都内で記者会見し、正式発表する。 宇都宮氏が参加する脱原発や貧困問題などに取り組む市民有志の会が擁立を決めた。今後、革新系団体との連携も目指すという。 宇都宮氏は2010年4月から2年間、日弁連会長を務めた。愛媛県出身で、1971年に弁護士登録。クレジットカードや消費者金融からの借り入れで急増した多重債務者の問題に力を注いだほか、95年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件の被害対策弁護団長として、被害者や遺族の支援にあたった。 . 最終更新:11月8日(木)14時34分 |
||
940:
匿名さん
[2012-11-08 21:00:56]
圧勝だろうな。
|
||
941:
匿名さん
[2012-11-08 21:10:18]
今までのような詐欺商法が一掃されることを切に願います。 |
||
942:
匿名さん
[2012-11-08 21:16:15]
業界の横暴は通じなくなるだろうね。
|
||
944:
匿名さん
[2012-11-08 21:58:21]
現政党に毒された候補が出てきても揺るがないと思う。
|
||
946:
匿名さん
[2012-11-09 00:40:10]
けど、支持団体がうさんくさあいなぁ・・・。
極左??? 理想原理主義みたいなのは、困るんだが。 |
||
947:
匿名さん
[2012-11-09 00:40:59]
パークコート千代田富士見スレに、直下型地震のことが書かれているから参考に読みましょう!
|
||
948:
匿名さん
[2012-11-09 13:57:20]
検討者いないからこのスレ上がらないな。
|
||
949:
匿名さん
[2012-11-09 14:19:39]
検討者、いるはずがない。
冬の大企業ボーナス、3年ぶりマイナス 経団連調べ 産経新聞 11月8日(木)15時26分配信 経団連が8日発表した大手企業の冬のボーナス(賞与・一時金)妥結額の第1回集計によると、回答企業83社の平均妥結額(組合員一人あたりの加重平均)は前年同期比3.99%減の78万1396円で、額・率ともに3年ぶりに前年水準を下回った。 東日本大震災やタイの洪水、円高などによる業績低迷が影響した。経団連は「12月中旬の最終集計でも傾向は変わらない」(労働政策本部)とみている。 減少率は1959年の調査開始以来、リーマンショック後の2009年、アジア通貨危機後の1999年に次ぐ過去3番目。内訳は製造業が3.48%減の78万5851円で9業種中6業種がマイナス。非製造業は6.78%減の75万6878円と3業種中2業種がマイナスだった。業種別では電機や電力の落ち込みが大きいとみられる。 |
||
950:
匿名さん
[2012-11-09 15:45:51]
日本直販が民事再生申請。
ヤマダ電機が中国の新規店舗凍結。 始まったなー。 |
||
951:
匿名さん
[2012-11-09 16:25:55]
日弁連会長職と知事職を兼務だとすれば忙しそう。
|
||
952:
匿名さん
[2012-11-09 16:37:50]
上げ底ゲタ履きローンはみんなバレそうだ。
終わったじゃん。 |
||
953:
匿名さん
[2012-11-09 18:53:58]
>>951
日弁連の方は会長選挙で落選してるよ。今は暇なんじゃないの。 |
||
954:
匿名さん
[2012-11-09 20:16:47]
相続問題に加えて建て替え高層化。
郊外の家余りに拍車がかかりそうだよ。 旭化成不動産レジデンス(東京・新宿)は東京都内でマンション2物件の建て替えを手掛ける。高層化して増やした戸数分を一般分譲し、収入を建て替え費用の一部に充てる。老朽化したマンションを対象に年間4~5物件の建て替えを請け負う。年100億円規模の売上高を目指す。 建て替えが決まったのは世田谷区池尻3丁目の「池尻団地」と三鷹市下連雀3丁目の「レジデンス丸平」。 |
||
955:
匿名さん
[2012-11-09 20:18:35]
郊外の割高地域の価格維持は到底不可能だろう。
|
||
956:
匿名さん
[2012-11-09 20:55:12]
社長はどこ出身の人が多いの?
東京商工リサーチは11月9日、2012年「全国社長 出身地・出身校」調査を発表した。 出身地別の社長数と人口を対比させたところ、最も輩出率が高かったのは山形県(1.35%)で、3年連続でトップ。 2位は徳島県(1.32%)で、前回の3位からランクアップ。以下、香川県(1.28%)、秋田県(1.11%)、大分県(1.08%)と続き、上位には東北と四国が目立った。 これに対し、輩出率が低いのは、埼玉県(0.26%)、千葉県(0.28%)、神奈川県(0.35%)など首都圏のベッドタウンが多かった。 |
||
957:
匿名さん
[2012-11-09 21:12:08]
不動産大手5社の2012年9月中間連結決算が8日、出そろった。単価が高い都心部のマンションなど分譲住宅事業が堅調だったことに加え、賃貸オフィスビルの稼働率が高まるなど主力事業が伸びたことで全社が増収、営業増益となった。
マンションや戸建て住宅の販売は低金利にも支えられ、「契約率は中間期末で通期計画の91.9%を達成し、過去最高水準」(野村不動産)となるなど、各社とも好調だった。 オフィス賃貸事業は、東日本大震災以降、安全性やアクセスの良さから企業が都心の大型ビルを重視する動きが強まり、新築物件だけでなく、耐震性などが高い既存ビルも稼働率が軒並み向上し、増益要因となった。 |
||
958:
匿名さん
[2012-11-09 21:31:12]
マンション買うには良い環境だが、地域の将来性を良く吟味して買いましょう。
時代は変化しています。 世界的に景気減速の懸念が広がる中、赤字国債発行に必要な特例公債法案が成立する見通しとなったことを受け、9日の東京債券市場では、国債に投資資金が流入し、長期金利は低下(価格は上昇)した。長期金利の指標となる10年物国債の利回りは前日比0.015%低下の0.730%と、8月3日以来、約3カ月ぶりの低い水準になった。 財務省は同法案が成立しない状況が続けば、12月から国債発行が一時中断に追い込まれるとし、市場で懸念が強まっていた。 |
||
959:
匿名さん
[2012-11-09 21:55:18]
都心部でマンション供給が出来る大手と郊外中心の中堅で業績格差が起こっているようです。
業界の淘汰が進みそうです。 首都圏マンション販売、大手と中堅で明暗 トータルブレインは、2011年1月~12年8月に供給された1坪当たりの価格が200万円台前半のマンション328物件について、売れ行き状況のヒアリング調査を実施した。 大手7社(50音順に住友不動産、大京、東急不動産、東京建物、野村不動産、三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス)が供給した96物件では、55物件(57.3%)が「好調」と答えたのに対し、「まずまず」は19物件(19.8%)、「苦戦」は22物件(22.9%)という状況だった。 一方、中堅以下のデベロッパーが供給した155物件では、「好調」が37物件(23.9%)にとどまったのに対し、「まずまず」が70物件(45.2%)、「苦戦」が48物件(31.0%)と、「まずまず」以下が7割を超えた。 坪単価200万円台前半のマンションの主な購入層は、住宅を初めて購入する「1次取得者」の中でも比較的収入が高い層だ。こうした顧客層は予算的に余裕があるため、購入を検討する際の比較対象物件の幅も広く、それだけに選別条件も厳しくなる。そのため、多少価格が安くとも、立地条件がいまひとつの物件に関しては、比較対象から外されてしまう。そんな彼らのお眼鏡にかなう好立地の用地を取得できるのは、資金面や情報量で勝る大手が中心となってしまう、というわけだ。 |
||
960:
住まいに詳しい人
[2012-11-09 22:59:46]
リンクも張らない、出典も明記しない
いつもの人か |
||
961:
匿名さん
[2012-11-10 00:57:58]
輸出企業がピンチ -> リストラ -> 内需へ波及 -> 国内不景気
という流れかな。 公務員以外、今買うのはきついんでない? デフレは続くよ、どこまでも。 |
||
964:
匿名さん
[2012-11-10 01:20:55]
あなたが全部買い占めて結構ですよ。どうぞどうぞ。
|
||
966:
匿名さん
[2012-11-10 01:24:25]
ヤフー不動産で、豊洲の中古マンションを検索すると
300件以上・・ |
||
967:
匿名さん
[2012-11-10 03:58:38]
掲載物件は勝手に調整するからな。
今年が売り回復したように見えたのは在庫放出状態になって売り数が増えただけだし。 売上回復したというわりに株価低迷はそのままだし。 騙すためならなんでもアリの業界だね。 |
||
968:
匿名さん
[2012-11-10 07:24:42]
豊洲にオシャレなレストランなんかあったっけ?
|
||
969:
匿名さん
[2012-11-10 07:45:25]
郊外でしかマンション供給ができない中小の業者はこれから大変だろうな。
|
||
970:
匿名さん
[2012-11-10 08:47:41]
NKSJホールディングス傘下の損害保険ジャパンと日本興亜損害保険の合併計画の全容がわかった。2社の合併に先立ち、来年4月に執行役員や部長など200を超える幹部ポストを一本化する。合併に先行し、本社や地方拠点の組織を実質的に統合し、速やかに合併効果をあげる狙いだ。
重複する営業拠点を3割削減し、人員は3年間で約4000人を減らす方針だ。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF0900O_Z01C12A1EE8000/ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
サラリーマンの平均収入わかって書いてるんだろうな?
それ以前に自分の収入で5000万の借金払えるかどうかはシュミレーションしたか?
今後不安なく完済できる?
公務員でさえヤバい時代だぞ。