前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264806/
[スレ作成日時]2012-10-13 00:41:03
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その62)
459:
匿名さん
[2012-10-29 15:56:46]
「私は江戸川区出身です」って胸を張って他人に言える?
|
||
460:
匿名さん
[2012-10-29 16:05:33]
もちろんドヤ顔でいっちゃいますよ。
オレ江戸川区、東京23区内だよって。もう浦安市民とか相手なら完全な上から目線ですよ。 |
||
461:
匿名
[2012-10-29 16:06:08]
胸張っては言えないと思いますが江戸川区は昔と違って良くなったと聞いたことがあります
福祉制度が充実しているとか固定資産税が安いだとか |
||
462:
匿名さん
[2012-10-29 16:07:36]
これからって何年後から?
いま高くないものがマンション増えたからって上がらないよ。 低位安定って概念を持った方がいい。 |
||
463:
匿名さん
[2012-10-29 16:15:56]
江戸川区は今まで一度も人口が減ったことがない唯一の区だからなあ。
|
||
464:
匿名さん
[2012-10-29 16:18:30]
江戸川区と足立区なら、江戸川区を選ぶな。間違いなく。
|
||
465:
匿名さん
[2012-10-29 16:23:54]
|
||
466:
匿名さん
[2012-10-29 16:28:35]
売れ筋は東京駅から半径5km圏内で坪単価250万円前後。
いっぱい作って いっぱい売ってもこのレベルが維持されて そんなに上がることは無いよ。 |
||
467:
匿名さん
[2012-10-29 16:35:27]
永田町から五キロ以内のほうが確実ですよ
|
||
468:
匿名さん
[2012-10-29 17:16:08]
江戸川区といえばどらごん
|
||
|
||
469:
匿名さん
[2012-10-29 17:18:02]
>>467
それ、中国や北朝鮮のミサイルの着弾地点じゃないか。 |
||
470:
匿名さん
[2012-10-29 17:23:19]
|
||
471:
匿名さん
[2012-10-29 17:25:20]
防衛省は、迎撃ミサイルによる迎撃成功確率は8割って言ってたけど・・・
|
||
472:
匿名さん
[2012-10-29 17:26:07]
東京・大手町の旧JAビル、旧経団連会館、旧日経ビルの跡地に再開発ビル「大手町フィナンシャルシティ」が完成し、記念式典と内覧会が29日開かれた。日本政策投資銀行と日本政策金融公庫が本社を移転。英語で受診できる聖路加国際病院の分院や金融人材育成拠点施設も入る。
同ビルには地上154メートルの「ノースタワー」と同177メートルの「サウスタワー」があり、総事業費は約1500億円。都市再生機構(UR)と三菱地所が共同開発した。29日には聖路加分院が開院。商業施設は11月1日にオープンするほか、オフィスも順次入居が始まる。 |
||
473:
匿名さん
[2012-10-29 17:32:59]
|
||
474:
匿名さん
[2012-10-29 17:45:53]
シンガポールみたいにマンションに核シェルターが必要だな。
|
||
475:
匿名さん
[2012-10-29 17:47:59]
実際は8割も成功するはずがないけどね。
発射時間も着弾地点も分かった上での確率がそれくらい。 |
||
476:
匿名さん
[2012-10-29 19:48:06]
都心回避ブームで、ダボハゼ窒息寸前ですね。 |
||
477:
匿名さん
[2012-10-29 20:57:41]
東京生まれの女の子はたいてい城東に住むのは嫌いますね。
私の妻は荒川区生まれですが、隅田川の東は冗談じゃないそうです。 埋立地も論外。 でも予算がないので板橋区に買いました。 |
||
478:
匿名さん
[2012-10-29 21:04:41]
またくだらない城南業者のレスか
理屈無しだから始末に負えない。 |
||
480:
匿名さん
[2012-10-29 21:18:13]
ウォーターフロント=どぶ臭い運河のほとり
アーバンリゾートライフ=割高マンション買ってカツカツの生活 |
||
481:
匿名さん
[2012-10-29 21:49:15]
陳腐なフレーズ好きだよな。(笑)
|
||
482:
匿名さん
[2012-10-29 21:50:45]
陳腐だからじゃない?
|
||
483:
匿名さん
[2012-10-29 21:56:48]
腐ってるから液状化すんのか?
|
||
486:
匿名さん
[2012-10-29 22:01:22]
>>484のどこにも豊洲なんて書いてないが。
|
||
487:
匿名さん
[2012-10-29 22:02:47]
埋立団地で結婚式?
|
||
489:
匿名さん
[2012-10-29 22:05:54]
中国みたいなハリボテ教会で結婚式か
日本人もまだまだだな |
||
491:
匿名さん
[2012-10-29 23:05:17]
2015年までは都心部の物件を含めどこも閑古鳥で、業者は暇だろうなあ。
つまらないレスが続いてるねえ。 |
||
493:
匿名さん
[2012-10-29 23:17:46]
いろいろな板に豊洲住民が出てくるけど、豊洲住民ってネットが好きなの?
|
||
494:
匿名さん
[2012-10-29 23:34:05]
所得レベルの2極化と草食系男子。
男性の未婚率がどんどん上がりそうだ。 郊外で引きこもりのパラサイトシングルが増えそう。 |
||
495:
匿名さん
[2012-10-29 23:34:41]
結局2015年には
なんの根拠も無かったな |
||
496:
匿名さん
[2012-10-30 06:44:30]
東京に震度7がきたら、企業が真っ先に地方移転する。
そうなりゃ100万人単位で人口減もあり得る。 そうじゃなくても少子化自然減なわけでさ。 なんで今さら大規模マンションなんだ? 大地震くる前提で世の中が動いてるのに、マンション業界だけ真逆。 不思議。 |
||
498:
匿名さん
[2012-10-30 08:35:36]
また震災前の記事ですね。
豊洲民とデベ営業が必死になればなるほど客がいなくなるのがわからないのかな? |
||
499:
匿名さん
[2012-10-30 08:44:03]
アスペの主婦だからしょうがない
|
||
500:
匿名さん
[2012-10-30 08:58:17]
一席おごってもいいから、一度そのご尊顔を拝見したいね。(笑)
|
||
501:
匿名さん
[2012-10-30 09:07:24]
http://www.nomu.com/mansion/ranking/
再開発&タワーマンションエリアの人気が上昇 品川、武蔵小杉、豊洲、浦和など再開発&タワーマンションの建設ブームからマンションストック数が増加したエリアは、中古マンションマーケットでも注目が高まっています。 特に、豊洲は前回(2011年度下半期)の85位から7位と大幅ランクアップしました。 旧来から住宅街として人気のあるエリアも高ランクイン 麻布十番、恵比寿、広尾など旧来から人気のある住宅街エリアは、築20年前後と比較的古い物件が中心ですが、トップ10のうち半数を占めています。 タワーマンションの建設が進み、新しいマンションが立ち並ぶ再開発エリアと、旧来から住宅街として人気のあるエリアに評価は分かれました。あなたはどの街に住みたいですか? |
||
502:
匿名さん
[2012-10-30 09:09:46]
東京駅周辺は国際都市化が着々と進行中です。
オフィスビルの一極集中が強まるでしょう。「連鎖型都市再生事業」はまだまだ続きます。 JAビル、経団連会館、日経ビル解体後の跡地に「大手町フィナンシャルシティ」(千代田区)が完成し、竣工(しゅんこう)式が二十九日あった。大手町の国際金融拠点としての機能強化が再開発の目的で、金融界の人材育成機関や英語対応可能な病院などを設置。商業施設が十一月一日にオープンする。 都市再生機構(UR)、三菱地所が土地交換をして企業が引っ越しを繰り返す「連鎖型都市再生事業」の第二弾として約一万四千百平方メートルを開発。三十五階と三十一階建てのビル二棟を建設した。地権者の日本政策金融公庫、日本政策投資銀行の本社オフィスなどが入る。経済セミナーを開いたり、サロンで歓談したりできる金融教育・交流センター「東京金融ビレッジ」も開設。外国人ビジネスマンの利便性を図るため、スタッフ全員が英語対応可能な聖路加国際病院の分院「聖路加メディローカス」もある。 商業施設は、一階と地下一階に飲食店など二十七店舗が入る。 大規模災害時は病院と連携し、救護活動を行う。非常用自家発電は七十二時間対応可能だ。帰宅困難者対策として計二百平方メートルの備蓄倉庫も整備した。地元千代田区との防災協定の締結について「地権者らと相談して協定自体はこれから」(UR)とした。 |
||
503:
匿名さん
[2012-10-30 09:14:53]
何年前のちょうちん持ち出してるの?w |
||
504:
匿名さん
[2012-10-30 09:18:13]
>503さん
大手町フィナンシャルシティは完成したばかりですが? |
||
505:
匿名さん
[2012-10-30 09:29:03]
超円高の定着で輸出型製造業は崩壊、
郊外、地方の就業人口は減り、職を求めて東京への一極集中が続きそうだ。 厚生労働省の求人倍率などの調査によると、9月の新規求人倍率(同)は1.24倍となり、前月を0.09ポイント下回った。新規求人は前年同月比では5.3%増。これを産業別にみると、医療・福祉(11.2%増)や情報通信業(10.9%増)などで増えたが、製造業は11.3%減と大幅減となった。 |
||
506:
匿名さん
[2012-10-30 09:32:57]
503
2012年上半期の集計だけど |
||
508:
匿名さん
[2012-10-30 10:09:53]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報