東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その62)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その62)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-21 10:57:39
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264806/

[スレ作成日時]2012-10-13 00:41:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その62)

201: 匿名さん 
[2012-10-23 10:01:58]
東京の地理に疎い上京者対象だと、ますます既存の人気地域に集中するだけかと。
202: 匿名さん 
[2012-10-23 10:07:19]
>201
だから購入検討エリアを聞くんだよ。
東京の仕組が分かった30歳以上、年収500万円以上の上京者を対象にしてね。
203: 匿名さん 
[2012-10-23 10:08:42]
それじゃますます埋立地が敬遠されてしまいますよ。
204: 匿名さん 
[2012-10-23 10:11:16]
なかなかうまいくいかないなぁ・・・
205: 匿名さん 
[2012-10-23 10:14:28]
買えないレベルの年収の人もアンケートの対象にすると外周区のアパート地帯が圧倒的に有利になるからなあw
207: 匿名さん 
[2012-10-23 10:29:00]
大事なのは、買ったマンションの資産価値だよね。
これは、(中古マンションとして)売る価値と貸す価値。
中古マンションを買って住みたい人が多いエリア
マンションを借りて住みたい人が多いエリア
が資産価値維持に良さそうだね。
208: 匿名さん 
[2012-10-23 10:34:39]
単なる人気投票だと中央線が人気路線になっちゃうね
アパートがいっぱいあるし(笑)
209: 匿名さん 
[2012-10-23 10:36:35]
>207
神奈川県の中古マンションが下がり続けています。
やっぱ、相続までの仮の住まい需要がいよいよ終わったのかなあ?
210: 匿名さん 
[2012-10-23 10:42:48]
>207
そうすると
やっぱり住みたい街ランキングは役に立つな。
城南城西が不動の人気だな。
211: 匿名さん 
[2012-10-23 10:45:34]
市部の中古マンションも値下がりしてますか?
213: 買い換え検討中 
[2012-10-23 19:08:54]
上京者が5000万マンションをゲットできる方法その1。

一流大学を卒業。 国家公務員になる。  奥さんを公務員から選ぶ。  公務員宿舎に
20年入居。

夫婦共働き20年経過、約4000万、貯蓄ができる。  残金をローンを組めば高級マンションゲットは
楽勝です。

それ以外のヒトは残念です。
214: 匿名さん 
[2012-10-23 19:27:57]
豊洲駅半径五キロ以内が鉄板
215: 買い換え検討中 
[2012-10-23 19:32:14]
豊洲は3.11で実態が露呈。
216: 匿名さん 
[2012-10-23 19:51:34]
いやぁ、まさか本当に液状化するとは思わなかった。
ただ、マンション自体はちょっとひびが入ったりガラスが割れただけで済んだからね。
たいした問題じゃない。
217: 匿名さん 
[2012-10-23 22:42:54]
次の巨大地震じゃ、そのヒビが命取りになるかもね。

内陸部はガラスが割れた住宅なんて、古い木造ですら皆無だったのに。


先が思いやられるね。
218: 匿名さん 
[2012-10-23 22:48:41]
街中が段差だらけなんてのも湾岸だけだね。
219: 匿名さん 
[2012-10-23 23:20:16]
>相続までの仮の住まいとして、近郊、郊外で高値でマンションが売られたが、

どこの世界の話ですか?
220: 匿名さん 
[2012-10-23 23:27:35]

最も危険って騒がれている地域に住むって、恐ろしいストレスだね。

人の多いところと水辺は避けるべきだよ。



221: 匿名さん 
[2012-10-23 23:27:49]
観光庁は23日、自治体や鉄道会社などが運営する外国人向け観光案内所の「格付け制度」を始めた。
スタッフの外国語での対応力などによって3段階で評価し、最高ランクとなる「カテゴリー3」には、JR東京駅内の「トラベルサービスセンター」や浅草文化観光センター(東京・浅草の雷門前)、京都総合観光案内所(JR京都駅内)など7か所が選ばれた。
222: 匿名さん 
[2012-10-23 23:31:56]
所得が低い人はそもそも独身で、家も買わないから、あまり気にする必要も無いと思うが。

国土交通省は23日の政府税制調査会で、2014年4月の消費税率引き上げに伴う住宅取得時の負担軽減案を提示した。

 13年末で期限が切れる住宅ローン減税の制度を5年間延長し、所得税などの減税額も10年間で最大500万円に拡充する内容だ。

 所得が多くない人は所得税が少なく、住宅ローン減税の恩恵を十分受けられない恐れがあるため、こうした人には現金の給付も検討する。
223: 匿名さん 
[2012-10-23 23:37:13]
不動産経済研究所によると、9月の首都圏のマンションの新規発売戸数は前年同月比9・3%減の3366戸と低水準。平成26年4月の消費税増税は決ったものの、この際の減免措置が固まっていないためだ。
不動産各社としても、消費税増税後の詳細な説明ができず、6月以降、新規供給を絞ってきた。消費者側も、減免措置の内容を見極めてからと、様子見の状況が続いている。
だが職場から近く、免震性能が高い都心の優良マンションに対する潜在需要は大きく、今後の主戦場となる。
224: 匿名さん 
[2012-10-23 23:39:58]
日本郵政グループの日本郵便は23日、JR東京駅前の旧東京中央郵便局を再開発した高層ビル「JPタワー」内の商業施設名を「KITTE(キッテ)」とし、来年3月21日に開業すると発表した。

 キッテはJPタワー(地上38階、地下4階)の地下1階から地上6階に、飲食店や雑貨店など計98店舗が入る。東京駅と地下で直結した観光情報センターや、国際会議場なども設ける。地上5階までは旧東京中央郵便局の外観を復元しており、施設内にも旧局長室を復元したコーナーを設ける。
225: 匿名さん 
[2012-10-24 09:25:47]
日経に老後を考えて資産価値が維持できるところを買えと書いてあった。

相続による家余りの影響をあまり受けないところにすべきですね。
226: 匿名さん 
[2012-10-24 09:31:07]
深川教授の主要情報ソースですね
西側郊外の不動産価格が、相続前の仮住まいとして
買われて維持されているという珍説の根拠をよろしく
227: 匿名さん 
[2012-10-24 09:35:44]
東京駅が一大観光拠点に 復元の赤レンガ駅舎が人気
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2INK01_T21C12A0000000/
228: 匿名さん 
[2012-10-24 10:21:24]
やっぱり山手線の内側ですね。
229: 匿名さん 
[2012-10-24 10:46:56]
これから購入を検討される上京者のみなさん。

日経によると、住宅減税と低金利を考えると賃貸より持ち家の方が有利のようです。

ただし、家余りで将来値下がりリスクがあるところを避けるのが原則です。

老後はマンションを売って、小さめの中古を買い、その差額を老後の資金に充てるのがよろしいようです。

今後発展が見込めるエリアをじっくりと慎重に選びましょう。
これからは人生90年時代だそうです。
定年も70歳になるでしょう。楽に通勤ができる所を選ぶのも重要になります。
230: 匿名さん 
[2012-10-24 11:50:39]
ますます、山手線の内側ですね。
231: 匿名さん 
[2012-10-24 11:55:08]
大量供給
在庫山積み
ランキング外の不人気
湾岸、都心、城東の3兄弟がいつも必死ですね。
232: 匿名さん 
[2012-10-24 12:36:31]
都心を一括りにする事自体間違い

バブル入ってる時期に高値で掴むようなまねをしなけりれゃ堅い
233: 匿名さん 
[2012-10-24 12:40:35]
3Aも希少性が無くなればただの街。

上京者で検討している人はいないと思うが。
234: 匿名さん 
[2012-10-24 13:18:36]
値段的にね
成功した人間にしか買えんし買わないよ
今でもそう
235: 匿名さん 
[2012-10-24 13:27:06]
独力で購入しないといけない上京者の購入年齢は40歳近くになるかも。

そうすると2000年から始まった上京者純増(地方に帰らず首都圏にとどまる人が増えた)による需要増は、2017年ころまでずれ込むかもしれないね。

一方で購入時期を早める共働きによる世帯所得増もあるし、
いつ頃から需要が上向くか予想するのは結構難しそうだ。
236: 匿名さん 
[2012-10-24 13:56:55]
数年は賃貸需要の方が大きいのは確実だ。
237: 匿名さん 
[2012-10-24 15:28:21]
>235
根拠もあやふやな2015年救世主降臨を誤魔化してますなぁ

首都圏出身者は親の相続頼り
地方出身者は独立で購入って
どんな馬鹿情報からそんな決め込みに至ったんだろうw
238: 匿名さん 
[2012-10-24 16:12:47]
上京者が首都圏に相続できる家が無いのは常識では?

何が疑問なのかさっぱり分かりません。
240: 匿名さん 
[2012-10-24 17:12:14]
>238
地方出身者でも、親が一定の資産を持って
子供のマンション購入に援助するケースは山ほどあるわ
本当に地方出身者を馬鹿にしてるな

ついでに援助と共に口も出す
311以来埋め立て地は駄目っていう親も増えた
241: 匿名さん 
[2012-10-24 19:30:16]
ほんとほんと。震災以降、わざわざ軟弱地盤買うのは
安物買いの銭失い、下手したら自殺行為なんだって
全国全世界レベルで一般常識化したのに、
ネットの地道な布教活動程度で覆ると考える方がおかしい
242: 匿名 
[2012-10-24 20:09:45]
234
まともなビジネスをやっている人には手がでないし、必要もないんだよ
243: 匿名さん 
[2012-10-24 20:13:58]
70歳定年時代になると
起伏が多いところは嫌がられます。

これから購入を検討されている方は、周辺の起伏を良く調べたらよろしいでしょう。
244: 匿名さん 
[2012-10-24 20:19:20]
相続までの仮の住まい需要がいつまで続くかに関しては
人によってかなり温度差がある。

既に終わったと言う人もいる。
245: 匿名さん 
[2012-10-24 20:43:12]
>242
下町のルサンチマン全開過ぎ

>244
誰ですか?具体的には?
246: 匿名さん 
[2012-10-24 20:48:22]
245
おまえ、まともなビジネスで3Aエリアに住む方法教えてくれ。

247: 匿名さん 
[2012-10-24 20:49:12]
70歳定年時代まで視野に入れると

通勤に便利で、起伏が余りないところが将来性ありと言えるでしょう。
248: 匿名さん 
[2012-10-24 20:53:24]
バブルの頃じゃあるまいし3Aだろうが
年収2000こえてりゃ住めるよ
249: 匿名さん 
[2012-10-24 21:00:24]
70歳まで働く?冗談じゃないね。
それじゃあ、ゆったり暮らす時間もなく、死ぬまで働くってことか?
俺は60歳で退職して、妻と二人でカネのかからない地方か海外の途上国で暮らすよ。
埋立地の高層団地で死ぬなんて考えられない。
250: 匿名さん 
[2012-10-24 21:05:23]
>249
あくまで時代がそう動くと言うだけで、個人の自由まで束縛するものではありません。

でも、不動産価格は時代の動きに合わせて動きますから、
資産価値を重視する人は参考にしてください。
251: 匿名さん 
[2012-10-24 21:14:31]
メトロで直通のところを整理しました。お得なところ談議にご利用ください。

(10分圏内)
東西線 大手町~東陽町 9分
    大手町~神楽坂 8分
半蔵門線 大手町~清澄白河 8分
     大手町~永田町 8分
丸の内線 大手町~茗荷谷 10分
     大手町~赤坂見附 10分
千代田線 大手町~西日暮里 10分
     大手町~赤坂 9分
252: 匿名さん 
[2012-10-24 21:24:55]
大手町からの時間
東京駅からの距離

川の向こうの拠り所
253: 匿名さん 
[2012-10-24 21:37:03]
>248
3Aって麻布・赤坂・有明?
254: 匿名さん 
[2012-10-24 21:37:54]
青山・赤坂・有明だ
255: 匿名さん 
[2012-10-24 21:52:35]
首都圏マンションはなんといっても豊洲エリアが資産価値の上昇が期待できます。
この辺は2005年くらいまで分譲坪単価180万円から230万円くらいだったのが最近ではエリアの評価が大幅に上昇して駅に近いタワーマンションなら坪320~390万円くらいになりました。
256: 匿名さん 
[2012-10-24 21:55:11]
売れ筋は東京駅から半径5km圏内で坪単価250万円前後。

これからも変わりは無いでしょう。
257: 匿名さん 
[2012-10-24 21:57:03]
東京駅から半径5km圏内でおしゃれで快適なアーバンゾートライフが送れるウォーターフロントがいいなぁ
258: 匿名さん 
[2012-10-24 21:57:08]
嘘も程々に
もっと安い価格で
大量に売れ残っている
259: 匿名さん 
[2012-10-24 21:58:50]
坪単価が高くなりすぎると
東京駅から半径5km圏内と言えども発展がストップする。
260: 匿名さん 
[2012-10-24 22:03:18]
>255
その話が本当でも
もう十分高くなっちゃったんだから
これから更に値上がりなんて期待できそうにないね
261: 匿名さん 
[2012-10-24 22:11:37]
豊洲駅が東京の中心だよ。豊洲駅五キロ以内が理想でしょう
262: 匿名さん 
[2012-10-24 22:14:43]
>255
やはり豊洲は「買い」ですね
263: 匿名 
[2012-10-24 22:16:21]
東京駅5キロ以内で坪250って中央区と江東区しかないでしょ?

都内の地価ではなく都内にしがみつきたい庶民の話しだね。
264: 匿名さん 
[2012-10-24 22:18:43]
>257
豊洲は全ての条件を満たしているのでは?
265: 匿名さん 
[2012-10-24 22:26:36]
261みたいな狂ってる人が多いのが豊洲。
266: 匿名さん 
[2012-10-24 23:17:14]
豊洲内でも明暗が分かれたな。
リスク取ってPCTを先物買いして高値で売り抜けた超勝ち組と、
スミフを高値掴みした超***。
近所でここまでクッキリ勝敗がついた地区も珍しい。
267: 匿名さん 
[2012-10-25 09:13:18]
坪単価が高いところは、資産価値維持を希少性に頼るしかない。

これからの時代厳しい。

坪単価250万円前後が無難だろう。
268: 匿名さん 
[2012-10-25 09:20:46]
願望で総括に何の意味が?
仮にマスがその流れでも、そこに入らない奴が
一定数存在する(むしろ乖離は広がるばかり)なら
マスと一緒にされたくない金持ちと、一緒になれないそれ以下に
それぞれの志向が発生して当たり前。
269: 匿名さん 
[2012-10-25 09:23:43]
一定数じゃ価格維持できないほど3Aあたりでマンションストックが増えすぎている。
もはや希少とは言えないだろう。
270: 匿名さん 
[2012-10-25 10:22:31]
ルサンチマン全開ですね

まずは自分の街を魅力的にしましょう
団塊世代の価値基準を捨てて
日経なんかにたよらずに
272: 匿名さん 
[2012-10-25 13:10:29]
東海や東北の人に湾岸埋立地に住めなんて言ったらぶん殴られるかもよ。
273: 匿名さん 
[2012-10-25 17:11:07]
これを見ると日本の土地バブルはいまだ健在ですね。

クレディ・スイス銀行が22日に発表した2012年世界富裕層ランキングによると、100万ドル(約8000万円)を超える資産を保有する日本人富裕層の数が360万となり、米国に続いて世界2位になった。
274: 匿名さん 
[2012-10-25 20:47:42]
近郊アパート地帯居住者は現状に不満に思っている人が多いようです。

三井不動産リアルティの調査によると、マンションを購入したシングル世帯の8割以上が「購入してよかった」と回答した。また、賃貸マンション居住者の約3割が現在の住環境・住まいに「不満」と回答し、また6割以上が「将来的に住まいを購入したい」と考えている結果となった。
275: 匿名さん 
[2012-10-25 21:36:12]
前文と主文の繋がりが全く無いなw
276: 匿名さん 
[2012-10-25 21:43:30]
首都圏マンションはなんといっても豊洲エリアが資産価値の上昇が期待できます。
この辺は2005年くらいまで分譲坪単価180万円から230万円くらいだったのが最近ではエリアの評価が大幅に上昇して駅に近いタワーマンションなら坪320~390万円くらいになりました。
277: 匿名さん 
[2012-10-25 22:03:43]
近郊アパート地帯に住んで、実力を蓄えてからですね。

憧れの都心部に住める身分になるのも。

焦らない焦らない。
278: 匿名さん 
[2012-10-25 22:14:41]
資産と言っても近郊、郊外あたりのフェイク価格の評価じゃねw

あまり意味がない。
279: 住まいに詳しい人 
[2012-10-25 22:34:31]
>>276
そんな5年前の栄光を語られても...

現在では
パークタワー豊洲@260
プラウドタワー東雲@235
ワンダフル@230
280: 匿名さん 
[2012-10-25 22:40:52]
まずは団塊の世代の相続からだね。
それにしても女性の平均寿命はずいぶんと伸びた。
やっと団塊の世代が相続w

1950年代前半に住宅化が始まった西側外周区から始まって、じわじわと相続による家余りが外に外にと広がる。
281: 匿名さん 
[2012-10-25 23:20:11]
今日の西高東低は
明確な理由がある
それは地盤
関東大震災で被害が大きかった東から西に富裕層の大移動が起こり、今日に至る
今後も地盤は変わらないし、富裕層が東に家を建てようと思わないから、西高東低は変わらないでしょう
282: 匿名さん 
[2012-10-25 23:45:14]
相続する家は築年数古いだろうから、基本は売却。
売却代金をどう使うかだろう。
はり都心に近いところか、ブランド住宅地に集まって行くのではないだろうか。
283: 匿名さん 
[2012-10-26 08:19:24]

SHARPの赤字が、予想の倍以上だそうな。

たぶんソニーも隠れた赤字ありそう。

マンション屋には頼みの綱の東京電力はいよいよヤバいし。

大変な年末が来そうです。

284: 匿名さん 
[2012-10-26 09:26:12]
古い秩序が崩壊しつつある感じですね。

早く都心部に生活拠点を移さないとひどい目に遭いそうだ。
285: 匿名さん 
[2012-10-26 09:38:22]
必死に買い煽るのは
売れてないからだ
286: 匿名さん 
[2012-10-26 09:41:37]
団塊の世代も相続したら世田谷区あたりの近郊の戸建をさっさと売ったほうが賢い。
割高価格が健在な内にねw
ぐずぐずしてると損だよ。
288: 匿名さん 
[2012-10-26 10:25:08]
>287
ここは23区のスレで神奈川県、千葉県は関係ないよ。

これ見ると、江東区あたりは坪単価250万円前後で安定しているよ。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....
289: 匿名さん 
[2012-10-26 10:28:45]
都心部湾岸は坪単価250万円前後で安定。

今後も安心して買えますね。
290: 匿名さん 
[2012-10-26 10:44:41]
一棟250万円で買って中古部品売りするなら良いかも。

エアコンとか、蛇口とかな。

一戸から3万円抜けたとして3000万円。

取り外し搬出の外注が一戸1万円。

2000万円の利益。

250万円引いても1750万円上がり。


291: 匿名さん 
[2012-10-26 11:04:34]
上京者にとっては追い風ですね。

能力給の割合増やす、58%…経団連の企業調査
読売新聞 10月26日(金)9時52分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000381-yom-bus_all
292: 匿名さん 
[2012-10-26 13:07:29]
上京者も、埋立地で妥協しなくてもよくなりそうですね。
293: 匿名さん 
[2012-10-26 13:44:48]
>291
上京者関係無いし

その記事の本当の意味も
城東の高卒じゃ分からんみたいだね
294: 匿名さん 
[2012-10-26 14:33:46]
あくまで一般論ですが、
能力給の割合が高くなるとバリバリ働く人の給与がより高くなって、
仕事に便利な都心部の不動産価格は維持されるが、
不便な外周区から外側は下がることになりますね。

例外はあるとは思いますが・・
295: 匿名さん 
[2012-10-26 14:53:22]
あくまで一般論ですが、
能力給の割合が高くなると、効率良く働くことができるようになって
仕事以外の生活に対してのウエイトが高くなり、
通勤以外に魅力のない地域と、既存の人気地域との差がさらに開くことになります。

例外はあるとは思いますが・・
296: 匿名さん 
[2012-10-26 14:54:23]
一般論だと
人間は住まいに利便性と住環境のバランスを求めるから
住みたい街ランキングエリアの城南城西の不動産価格が維持されやすいでしょう
297: 匿名さん 
[2012-10-26 15:39:08]
時間をお金で買う傾向がより強くなるから都心部物件には追い風の時流ですなあ。
298: 匿名さん 
[2012-10-26 15:42:18]
まともな給与を得ようとすれば、
郊外でノホホンとは暮らせない時代。

海外進出意向のある企業37%…帝国データバンク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000043-rps-bus_all
299: 匿名さん 
[2012-10-26 15:56:23]
労働を時間ではなく成果で換算する傾向がより強くなるから、
通勤のためではなく、嗜好にあった地域が選ばれるようになるから、
都心3区、城南、城西の人気地域物件には追い風の時流ですなあ。
300: 匿名さん 
[2012-10-26 16:08:28]
社畜のように働かなければいけない人達に
通勤時間だけが取り柄の地域は支持される

成功者は通勤時間よりもっと別のプライオリティがある
301: 匿名さん 
[2012-10-26 16:10:13]
そして各区は今以上に二極化していく

当たり前だよね
302: 住まいに詳しい人 
[2012-10-26 16:21:33]
一部の富裕層は基本働く必要が無いから好きなところに住めるが、
大多数の人はきちっと仕事をしないとまともな給与は得られない。

このスレは一部の富裕層が対象じゃ無く、
不動産市場でマスを形成する世帯年収で1千万円から2千万円と言った一般の人たちの事情を考えるべき。

従って、都心部の需要が増し、近郊郊外の需要が減ると素直に考えるべきだろう。
303: 匿名さん 
[2012-10-26 16:27:03]
企業の海外展開が進んで転勤の確率が高くなると、貸しにくい戸建の需要は減って行くだろうな。
304: 匿名さん 
[2012-10-26 16:28:15]
労働を時間ではなく成果で換算する傾向がより強くなるので、
時間にとらわれず、効率良く仕事ができるようになる。

一部の富裕そうにしか許されなかった、通勤以外にプライオリティーをおいた居住地の選択が、
世帯年収で1千万円から2千万円と言った一般の人たちにもより身近になっていき、
都心3区、城南、城西の人気地域の需要が増すと素直に考えるべきだろう。
305: 匿名さん 
[2012-10-26 16:33:49]
仕事は経験を積むことでよりスキルがアップするから、同じ能力であればより熱心に仕事をやった人の方が成果も上がる。

こんなの誰でも分かるだろうに(笑)
306: 匿名さん 
[2012-10-26 16:36:01]
>304は、単純事務作業かアルバイトを想定しているんじゃない?購入対象者じゃないよ。
307: 匿名さん 
[2012-10-26 16:37:46]
能力のない人は、生活を犠牲にして仕事のために生きるしかないよ。
308: 匿名さん 
[2012-10-26 16:38:24]
まさに住み込みの従業員のようだね。
309: 匿名さん 
[2012-10-26 16:39:12]
単純作業ならネット使って郊外でも仕事が出来るよね。
310: 匿名さん 
[2012-10-26 16:40:50]
やる気が無い人に企業も高い賃金を支払わないよ。
311: 匿名さん 
[2012-10-26 16:42:09]
ゆくゆくは、できる人は半分くらいの時間で
1千万円から2千万円と言った一般的な年収が得られるようになるんじゃないかな。
312: 匿名さん 
[2012-10-26 16:44:53]
できる人は成果でアピールして、
それができない人は、労働時間やがんばってる感をアピールするしかないんじゃないかな。
313: 匿名さん 
[2012-10-26 16:47:01]
新オープン東京駅 丸の内エリアと八重洲エリアはどう違うか
東京駅丸の内駅舎が生まれ変わって1か月弱。その西側に広がる丸の内エリアと、東側に広がる八重洲エリアにも注目が集まっている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121026-00000018-pseven-soci
314: 匿名さん 
[2012-10-26 16:49:20]
>>312
まぁ、それが成果主義、能力主義だからな。
315: 匿名さん 
[2012-10-26 17:14:13]
同じ能力であれば一生懸命やる人が上になる。

偉くなればなるほど忙しくなるのが現実。それが競争社会。

昔の年功序列時代とは様変わり。

だから郊外でマイホームという時代では無くなった。

皆さん理解できましたか?
316: 匿名さん 
[2012-10-26 17:39:18]
能力のある人が自由に住居を選び、ない人が仕事の都合で選ぶ。
わかりやすいね。
317: 匿名さん 
[2012-10-26 17:49:11]
するとこんな掲示板に書き込んでるのは
時間を浪費し、努力を怠ってる落ちこぼれ?
能力があり、時間的余裕のある人?
318: 匿名さん 
[2012-10-26 19:01:07]
何このスレ!気持ち悪い!
自分こそが一番エライって主張したいだけ?
評論家気取りで妄想しても、現実は何も変わらない。
319: 匿名さん 
[2012-10-26 20:23:14]
企業社会の現実を知らない
城東の高卒の地場業者が団塊世代昭和の価値観で
一人で会話をしてるんです
たから気持ち悪いんです

不動産価格が高い地域は、相続で金がある連中だけが購入して、
1000から2000万の収入がある人間が、通勤時間がわずかに近いだけのメリットで
城東地区を買う時代が来るそうです

何にも分かってないんです
320: 買い換え検討中 
[2012-10-26 21:01:42]
都心であれ、郊外であれ、マンションであれ、戸建であれ、
売れるときは、能力に関係なく売れます。

今の業界では、能力に関係なく、売れないものはどんなに努力しても売れないでしょう。
あと3割安くなれば、業界は活気づくのになあ。
321: 匿名さん 
[2012-10-26 21:58:35]
活気づいたって儲けも三割減るんじゃ意味ない。
自分とこの物件さえ売れてくれれば業界活気づかなくても無問題、
どころかライバルが減るのは寡占でおいしい。

では?
322: 匿名さん 
[2012-10-26 22:01:38]
『天国と地獄の長い箸』の話を思い出すね。
323: 匿名さん 
[2012-10-27 00:26:18]
次の地震後の復興需要はどうだろう?
間違っても一極集中にはなりそうにないが。
324: 匿名さん 
[2012-10-27 00:56:16]
6ヶ月連続で上昇しているのは豊洲だけだな
325: 匿名さん 
[2012-10-27 00:57:02]
それは豊洲に富裕層が集結している証(あかし)だな
326: 匿名さん 
[2012-10-27 01:16:53]
平成25年の地価上昇をけん引するのは豊洲地域だろうな
327: 匿名さん 
[2012-10-27 01:22:14]
高いうちに売るのが投資の基本だよ。
328: 匿名さん 
[2012-10-27 01:23:31]
やはり豊洲のタワマンが正解だな
329: 匿名さん 
[2012-10-27 01:33:39]
豊洲じゃ媚びくらいしか売れんぞw
330: 匿名 
[2012-10-27 02:30:27]
個人の能力を語れるほど日本社会は個人を評価できない。


315が言うような同じ能力でも一生懸命働く人が評価されるべきってのはまやかしでこれを高らかに言う人間で本当に自分の能力の限界にチャレンジしてる人を見たことがない。

能力に大差ないという前提を先に固めておいて体力と根性で長々と会社にへばりついてるだけの場合が多い。

本気で朝から晩まで能力の限界にチャレンジしてたらたぶん頭がおかしくなる。

本気で仕事を極めるために職住接近がよければ無理に一家で都心に住まず会社の近くにセカンドハウスを買えばいい。
定期券を解約するだけでローン組めるよ。
331: 匿名さん 
[2012-10-27 02:40:57]
そもそも能力がないなら、身の丈にあった埋立地で我慢すればいいだけ。
無理に背伸びして、能力のある人と張り合う必要なんてないんだよ。
332: 匿名さん 
[2012-10-27 06:19:01]
うっかり豊洲を買っちゃうと24時間、掲示板で買い煽りしないと落ち着かなくなるよ。
333: 匿名さん 
[2012-10-27 08:58:18]
埋め立て地の一日は長い。
334: 匿名さん 
[2012-10-27 12:08:21]
今、友達と話してたんだが。

年度内に、SHARPより大規模なリストラ発表する会社が出てくるってさ。

どこだろう?

335: 匿名さん 
[2012-10-27 12:10:28]
インサイダーなのか
下町の床屋なのか
336: 匿名さん 
[2012-10-27 12:12:22]
貧富の差が更に広がるだけ。
マンション、良いところは安くならないでしょ、待ってても。
安い物件は多くなるとは思うよ。
資材高騰で、仕様も落としていくんでしょう。
需要に合っていく。
337: 匿名 
[2012-10-27 12:17:19]
良いところ、と思ってるのは買った人や住民だけだったり。
338: 匿名さん 
[2012-10-27 12:38:11]
>>331
「埋立地」って差別用語だぞ。
339: 匿名さん 
[2012-10-27 12:48:46]
資材高騰って
いつの話
340: 匿名さん 
[2012-10-27 12:50:11]
じゃあなんていうんだ?
埋立地という事実を隠して売ったら完全な詐欺だが。
341: 匿名さん 
[2012-10-27 12:54:46]

東京が壊滅するような地震がきたら

インフラ復旧だけで10年以上かかるだろうから

都内も郊外もやっぱり賃貸が安心だな


買ったら終わるね。
343: 匿名さん 
[2012-10-27 17:10:04]
慎太郎リタイア放置プレイ開始
344: 匿名さん 
[2012-10-27 17:11:15]
その手の書き込みはコピペかと思っていたが
打ち間違えがある所をみるとリアルタイムで書き込みしてるんだね

ご苦労様さま笑
345: 匿名さん 
[2012-10-27 18:48:28]
一日中引き込もってるヤツが住みやすいもクソもあるのか?
どこでも同じだろ
346: 住まいに詳しい人 
[2012-10-27 22:00:14]
都心のグラフは直近で数字が下がり過ぎているが
この秋は@400クラスが目白押しだから11月12月は戻すだろ

プチバブル崩壊後の下げ相場も
そろそろ終わりって感じかな
都心のグラフは直近で数字が下がり過ぎてい...
347: 匿名さん 
[2012-10-27 22:44:26]
>336
いわゆる近郊アパート地帯スラム化論ですね。
一般論として確立されつつあるのでしょうか?
348: 匿名さん 
[2012-10-27 22:58:16]
一生独身賃貸の人がすごく増えて、特定の区の独身率は上がり続ける。

あえてどことは言わないよ(笑)
349: 匿名さん 
[2012-10-27 23:07:06]
絶滅する人種は死に場所をしってる
350: 匿名さん 
[2012-10-27 23:32:28]
業火ベルト地帯か。
351: 匿名さん 
[2012-10-27 23:35:26]
埋立地にマンション建てると簡単に売れてた2007年以前が懐かしいね。
いい時代だったなあ。もう二度と来ないけど。
352: 匿名さん 
[2012-10-28 00:18:14]
それ以降埋立地を買った人はまさに愚の骨頂ですね。
353: 匿名さん 
[2012-10-28 03:17:48]
ルネサス最大5000人リストラだとさ。

なんかスゲー世の中だな。

354: 匿名さん 
[2012-10-28 06:54:25]
6000万以上もするマンションを買うなんて無謀ですよね。
いつ給料が下がったり職を失うかわからないんだから。
だいたい客にそんな高い部屋を売りつけてるマンション営業だって、自分は貧乏で買えません。
355: 匿名さん 
[2012-10-28 06:55:35]
人口減少のあおりを食らう外側の区は止めておく方が良い。
356: 匿名さん 
[2012-10-28 06:58:59]
夫婦二人の給料を全部使ってバカ高いマンションを買うなんて、マンションデベの机上の空論だからね。
そんなバカなことをやる人はいない。
それにDINKSなんてもう流行らないよ。
女性たちはせめて一人は子供産みたいと思う人が多くなった。
357: 匿名さん 
[2012-10-28 07:16:49]
子供の安全を考えると埋立地はないな。
358: 住まいに詳しい人 
[2012-10-28 07:24:21]
ココって家族形態を語るスレだっけ?
359: 匿名さん 
[2012-10-28 09:53:22]
湾岸の原価安いマンションを高く売って、自分は一種住専に戸建を買う。

営業マンの夢。

360: 匿名さん 
[2012-10-28 10:51:46]
356みたいな人は、お父さんががんばって一人で稼いでいて、
子だくさんで、すばらしい家庭なのかもね。
それで、共働きで子どもがいなくて高いマンションを買おうとしている家庭に
共働きをやめさせて子どもを持たせたい、そういう気持なんです。

新築マンション、板橋区や足立区のようなところに今たくさんお手頃庶民物件が
建設されているので、ちゃんと手が届きます。
新築マンション価格動向と言っても、階層化した社会でそれぞれのニーズに応える
価格になってきてるみたい。

361: 匿名さん 
[2012-10-28 14:33:31]
カナダ太平洋岸沖の諸島付近でM7・7の地震
読売新聞 10月28日(日)12時50分配信

 米地質調査所によると、27日午後8時4分(日本時間28日午後0時4分)頃、カナダ太平洋岸、クイーンシャーロット諸島付近でマグニチュード7・7の地震が発生した。

 震源の深さは17・5キロ・メートル。

最終更新:10月28日(日)12時50分




カナダって地震の無い地域だったような。
362: 匿名さん 
[2012-10-28 18:04:35]
>360
中間層がいなくなると、
都心部マンションか
近郊の賃貸アパートかに分かれるんじゃない?

一般論で例外はありますが。
363: 匿名さん 
[2012-10-28 18:07:18]
板橋区や足立区のマンションを買った人でも、
田舎に帰ると「都心にマンション買ったよ」って言うので、
都心にだれもが住んでいることになるよ。
364: 匿名さん 
[2012-10-28 18:09:36]
都心部って東京駅から半径5km圏内で外周区は入らないのでは?

外周区はアパート地帯だろ?
365: 匿名さん 
[2012-10-28 18:10:27]
>>362

そうなると山手線の内側の人気エリアと安い郊外以外は苦戦しそう。
366: 匿名さん 
[2012-10-28 18:11:45]
そうだよ、本当の都心はそう。
でも、田舎の人で、23区イコール都心って言っちゃう人がいるんだよ。
外周区っていう言い方もちょっと田舎の人で知ったかな感じかもね。
367: 匿名さん 
[2012-10-28 18:26:47]
国交省のサイトによると都心8区は
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、渋谷区、豊島区。
368: 匿名さん 
[2012-10-28 18:28:52]
もっと狭いエリアを指すことはあるけど、少なくともその外に都心部はないね。
369: 匿名さん 
[2012-10-28 18:36:06]
>367さん
行政区分より都心までの利便性で判断したほうが良いよ。
つまり、東京駅+大手町まで電車乗車時間10分圏内と言う見方です。

結局は中身重視ですよ。
370: 匿名さん 
[2012-10-28 18:44:19]
>都心部って東京駅から半径5km圏内で外周区は入らないのでは?
そんなおかしなことを言ってるのは埋立民だけ。
東京駅から半径5キロが都心だなんてはじめてきいたよ。
371: 匿名さん 
[2012-10-28 18:47:36]
相変わらず暇みたいで、
都心部湾岸ネガは健在の用でなによりです(笑)
関連スレも常に上位だね。
372: 匿名さん 
[2012-10-28 19:06:54]
利便性を評価するウェイトがますます強くなっている最近の都内不動産ニーズの中で
都心東部を意図的に除外する発言をしつこく繰り返すのは、非常に大人気ないと思いますよ。

別に豊洲厨や足立区なんかを擁護するつもりは毛頭ないですが
客観的に見て便利で落ち着いた街の割に今まで見逃されていた東部、特に旧深川区の価値は素直に見直すべきだと考えます。

373: 住まいに詳しい人 
[2012-10-28 19:21:18]
大多数の業者は、
従来の住宅地では無い新興の都心部東側が発展するのは好ましくないと考えてます。

何故なら、ほとんどの業者は既存の住宅地に利権を持っているからです。

ネガの大部分は業者か、
既存の住宅地に実際に住んでいる方々です。

2000年以降ネガが無くならないのはそう言った理由です。
これからも無くならないでしょう。
374: 匿名さん 
[2012-10-28 19:34:49]
再開発を主導できない規模の業者はそうでしょうね。
おこぼれにすら殆どありつけない。ネガるしか無いわけです。
お気の毒に。
375: 住まいに詳しい人 
[2012-10-28 19:36:45]
>>372
>客観的に見て便利で落ち着いた街の割に今まで見逃されていた東部、
>特に旧深川区の価値は素直に見直すべきだと考えます。

別に「都心」に入れなくても
旧深川区の門前仲町や清澄白河、森下あたりの価値は元々高いですよ
376: 匿名さん 
[2012-10-28 19:39:21]
>国交省のサイトによると都心8区は
>千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、渋谷区、豊島区。

これ、決定的だね。
377: 匿名さん 
[2012-10-28 19:45:53]
都心部東側はマイナーであったことは確かでしょう。
西側が住宅地の中心であるのは私鉄によるパブリシティの役割が大きかったのかもしれません。
378: 匿名さん 
[2012-10-28 19:48:30]
>国交省のサイトによると都心8区は
>千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、渋谷区、豊島区。

千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、渋谷区、豊島区の外には
都心部はないということですね。
379: 住まいに詳しい人 
[2012-10-28 19:57:35]
お役人の定義なんて予算付けのために広め広めに設定するし
住宅市場とは関係ない意味づけをしているから使い勝手が悪い

「都心」の定義なんて人によってバラバラなんだから
無理に決めずに自分が使う時に範囲を明らかにして使えばいいんだよ

つうか何年前から同じ話を繰り返しているんだよw
380: 匿名さん 
[2012-10-28 20:18:09]
まあ、住民以外で江東区を都心扱いする奴はいないもんな。
382: 匿名さん 
[2012-10-28 20:54:43]
2015年になれば上京者の持ち家需要が目に見えて増えて行くから、
その時に真の優劣が決するでしょう。

割高外周区が生き残れるかどうかがね。
383: 匿名さん 
[2012-10-28 21:00:36]
都心部居住者の増加に向けてインフラ整備も着々と進みそうですよ。

自転車道:8年で倍増 都が整備計画、延長221キロに 事故防止に有効
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000020-mailo-l13 
384: 匿名さん 
[2012-10-28 21:00:43]
豊洲は都心じゃないのはみんなわかってるが、どうして豊洲民は都心にしたがるの?
自分の住む街に自信がない証拠だよね。
385: 匿名さん 
[2012-10-28 21:03:23]
都心部の主な自転車走行空間の優先整備区間
浅草通り  (台東区)
永代通り  (江東区)
白山通り  (文京区)
386: 匿名さん 
[2012-10-28 21:17:27]
 ◇主な自転車走行空間の優先整備区間
浅草通り  (台東区)
平和橋通り (葛飾区)
船堀街道  (江戸川区)
永代通り  (江東区)
尾竹橋通り (荒川区、足立区)
白山通り  (文京区)
早稲田通り (中野区、杉並区)
目白通り  (練馬区)
吉祥寺通り (武蔵野市)
川崎街道  (稲城市)
新奥多摩街道(福生市、青梅市、羽村市)


都心部では
白山通り  (文京区)
浅草通り  (台東区)

だけですね。
387: 匿名さん 
[2012-10-28 21:26:41]
>386さん
自転車利用を考えると平坦なところの価値がアップしそうですね。
欧州並みのアーバンライフが実現して自転車通勤がごく当たり前の時代になる?
388: 匿名さん 
[2012-10-28 21:30:26]
平坦で5kmの距離だと自転車で何分くらいでしょうか?
389: 住まいに詳しい人 
[2012-10-28 21:44:51]
>>388
信号も多いから15~20分ってとこだけど...

しかしまあ次から次へと価格動向と関係ない話を持っているねぇ
そこまでしてログを流したいのかね?
390: 匿名さん 
[2012-10-28 22:12:49]
関係ないと思ってるんだ(笑)

東京が欧州並みの都市インフラ整備に乗り出したのは方向性として正しいね。
でも、どうでも良い郊外まで入っているのは・・
限られた資金の効率化から見ると笑っちゃうけど。

たぶん郊外は一応リストアップしているけど、
実際はやらないでしょうね。
392: 匿名さん 
[2012-10-28 23:28:52]
役人仕事に何期待してんだ?
393: 匿名さん 
[2012-10-29 01:39:29]
>>375
ところがここに常駐する馬 鹿な業者は
江戸以来の歴史も知らないし、
とにかく東部を最近の埋立地と一緒くたに全否定したくて仕方ないから
馬脚を顕す幼稚な失言の繰り返し。


もう面倒くさいから、都心は江戸黒引内ということで決着していいよ(笑)
394: 匿名さん 
[2012-10-29 01:44:22]
現場も権限もない国交省の概念的な定義よりは、
実際の都市計画に権限のある東京都で定める都心=「センター・コア」の定義の方が
意味があるし、実態を把握している。
395: 匿名さん 
[2012-10-29 02:00:08]
センターコアとかなんとかなんざ過去の遺物だよ。

一極集中は災害にも脆弱という証明はなされたしね。

だいいち、インターネットこれだけ普及してて、固まってる必要性はないわけだし。

都心の在庫掃きたくて必死な不動産屋の妄想だよ。

396: 匿名さん 
[2012-10-29 06:39:36]

都心回避ブームだね。



397: 匿名さん 
[2012-10-29 06:58:32]
埋立地業者が在庫を捌くために必死の印象操作。
でも痛すぎて失笑されるだけ。
398: 匿名さん 
[2012-10-29 07:55:44]
このスレの主は>372のように
自分のことは棚に上げる深川の自称大学教授
長年のルサンチマンが被害妄想になってる



>都心東部を意図的に除外する発言をしつこく繰り返すのは、
>非常に大人気ないと思いますよ。

あんたが言うなと
399: 住まいに詳しい人 
[2012-10-29 08:27:50]
朝から一人で粘着ご苦労様

でも、頭 が弱いのか、中身のある書き込みは一つもありません(笑)
400: 匿名さん 
[2012-10-29 08:46:13]
教授の2015年話の中身の方が知りたい
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる