東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その62)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その62)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-21 10:57:39
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264806/

[スレ作成日時]2012-10-13 00:41:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その62)

746: 匿名さん 
[2012-11-04 11:10:08]
>742
新宿の新築オフィスビルは空室だらけだって今日の日経に書いてあったよ。
場所によるんじゃない?
748: 匿名さん 
[2012-11-04 11:43:07]
東京湾岸の高層マンション人気復活 大手不動産「地震対策万全」アピール (J-CASTニュース)[12/10/10]

http://www.j-cast.com/2012/10/10149531.html?p=all

住宅各社が東京・湾岸エリアの高層マンション販売を強化している。
2011年3月の東日本大震災を機に、液状化現象や避難生活への懸念が広がり、買い控えが広がったが、元々都心に近く、人気スポットであるうえ、住宅各社が震災対応などを進めたことへの認知が広がり、需要が徐々に回復してきているようだ。

■ 好立地で商業施設も充実

三井不動産は、昨年は販売を控えていたが、今年は一転して販売再開。
6月に129戸の販売を始めた江東区豊洲では9月中旬までに約9割の契約が成立した。
これから585戸を販売する予定の江東区東雲については、資料請求が約4000件にも上り、「かなり好調な状況」(同社)という。
同社は来年以降も、中央区月島などで年間1000戸規模の大型物件を販売する計画を 進めている。

三菱地所も震災を機にマンション販売を遅らせていたが、今年4月に晴海の高層マンション1棟(約880戸)のうち約320戸を販売した。 やはり契約は好調で、すでに「ほぼ売れている」という。

湾岸エリアは都心からの通勤・通学が1時間圏内という好立地にあるうえ、
商業施設が充実していることなどから、ファミリー層を中心に人気が高かった。
震災の影響で一時、人気に陰りが生じたが、住宅各社が震災対応を強化し、その対応を丁寧に説明した結果、人気が戻っている面もあるようだ。
実際、国土交通省が9月に発表した7月1日時点の基準地価では、湾岸高層マンションエリアを抱える東京都中央区の住宅地の下落率が前年の0.9%から0.4%へと改善している。

■ 備蓄倉庫の拡充や非常用発電の増強

湾岸エリアで建設中だったり、建設計画が進んでいたりする多くのマンションでは元々、地震の揺れを抑える免震構造の導入など地震対策は講じられていた。
だが、震災以降、住宅各社はいっそうきめ細かい震災対策を取り、入居希望者にわかりやすく説明をするなど工夫を重ねている。
例えば、三井不動産は、備蓄倉庫の備えを厚くし、非常用トイレなども準備した。
「大地震などが起きた場合でも、比較的不自由なく生活できるように配慮した」(同社)。

三菱地所は震災を機にアンケートで消費者の新たなニーズを調べた。
この結果、安全や安心に対する意識が一段と高まったとして、「マンションでどんな震災対策をとっているか、できるだけわかりやすく、ていねいに説明するよう心がけている」という。

住友不動産は震災発生時に販売中だった豊洲の2棟(計約1900個)について、非常用発電機の能力を増強した。震災直後は見学者が半分以下に落ち込んだというが、最近では、「都心から徒歩でも1時間程度なので、震災時に浮上した帰宅困難者問題の観点から、逆によい方向で見直しが進んでいるようだ」という。
同社は今後、中央区晴海などでも高層マンション開発に着手する計画で、開発に向けた動きは今後、加速しそうだ。
751: 匿名さん 
[2012-11-04 11:51:54]
あまり生まれた場所は関係ないでしょ。



マンションを買う・買わないは、結局は収入次第かと。
753: 匿名さん 
[2012-11-04 12:24:25]
まだ修復すら終わってない。
755: 匿名さん 
[2012-11-04 13:18:42]
>747
東京駅周辺にオフィスビルが集約、集積されるでしょう。
渋谷、新宿あたりに未来は無いでしょう。
756: 匿名さん 
[2012-11-04 13:27:06]
需要無くても作るんだよ。
757: 匿名さん 
[2012-11-04 13:47:22]

需給バランスは問題ではない。

だよね。

758: 匿名さん 
[2012-11-04 13:55:19]
資料活用で自力で考えないと。
売り手はどんな嘘でもつきますから。
資料活用で自力で考えないと。売り手はどん...
759: 匿名さん 
[2012-11-04 14:00:57]
その通り。
怖い業界。
760: 匿名さん 
[2012-11-04 14:30:34]
首都直下型地震の震源地予想図も参考に。

首都直下型地震の震源地予想図も参考に。
761: 匿名さん 
[2012-11-04 14:34:45]
湾岸が下がっても、じゃ内陸が上がるかというとそうでもない。

不景気凄いからかねぇ。

762: 匿名さん 
[2012-11-04 14:42:10]
760の震源地予想、よく見ると内陸部にも掛かってるじゃない。
763: 匿名さん 
[2012-11-04 16:38:39]
江戸川河口付近という予想も。
だから東京湾北部地震なんだな。
764: 匿名さん 
[2012-11-04 17:55:17]
東部壊滅して西部が残るってわけでもない。

東京が終わる。

765: 匿名さん 
[2012-11-04 18:00:27]
震源地は予想できないってことになってるのだが。

それは、「18タイプの地震動を想定」した内の一つではないの?

何度指摘されても。永久に理解できない小学生君かな?

766: 匿名さん 
[2012-11-04 18:12:38]
正常性バイアスがあれば怖いものはない!
767: 住まいに詳しい人 
[2012-11-04 18:27:56]
活断層型と違って直下型地震はどこで起こるか分からない。
ちゃんと理解しといたほうが良いよ。

東京湾北部の想定は都心の重要施設を守る為に作り上げた物に過ぎず、
ここの確率が取り立てて高いわけでは無い。

内陸の業者が相続で余った家と土地を売りつけようとしてるから、
皆さん気を付けましょう。
768: 買い換え検討中 
[2012-11-04 19:55:40]
現在の杉並 世田谷在住の高齢者夫婦は相棒が死んだら、有料老人ホームへ即入居です。

自宅売却額は平均で5000万です。  貯金が3000万ありますからホームで

楽勝のパターン。  よって杉並区 世田谷区の中古住宅がどんどん放出されます。

練馬区 中野区 目黒区以下同様の区が ぞくぞくとつづきますよ。
769: 匿名さん 
[2012-11-04 20:53:07]
郊外土地神話がいよいよ崩壊するんですね。

それにしても、平均寿命が延びてずいぶんと長引きましたなあ。
770: 匿名さん 
[2012-11-04 21:15:00]
旧来型の郊外ベッドタウンがいよいよ崩壊。

新しい時代が始まる。

これから買う人はよ~く考えて買わないと大変な目に遭うぞ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる