株式会社アースティックの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・プレース新宮中央ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. ザ・プレース新宮中央ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-02 22:05:13
 削除依頼 投稿する

全30邸のザ・プレース新宮中央について情報交換しませんか。
JR鹿児島本線「新宮中央」駅より徒歩12分なのでまあまあかな〜
どうでしょうか?

公式URL:http://www.earthtic.co.jp/shinguchyuou/index.html
所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画沖田土地区画整理事業地内16街区2.3.4(仮換地番号)
間取り:3LDK~4LDK
売主:株式会社アースティック
施工会社:福屋建設(株)
管理会社:日本ハウズイング(株)
交通:JR鹿児島本線「新宮中央」駅より徒歩12分

【URLを追加しました 2013/12/15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-12 20:57:41

現在の物件
ザ・プレース新宮中央
ザ・プレース新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画沖田土地区画整理事業地内16街区2、3、4(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩6分
総戸数: 30戸

ザ・プレース新宮中央ってどう?

81: 入居者 
[2013-10-25 10:23:10]
私たち夫婦も先月の上旬に入居しました。

まだ住んだばかりですが、
私たちもとても満足しています。

だいぶ入居されている方も増えてきた様ですが、
(私が言うのも何ですが、)
お会いする方は、しっかりされた方が多いですよ。
82: 購入検討中さん 
[2013-10-25 13:50:46]
81さま。
76です。
実際に住んでらっしゃる方のお話を聞けて、うれしいです。
うちには、小学生がいるのですが、新設される小学校の学区か、プレースの東小学校か…学区でも悩んでしまいます。
皆様は、そういう面は検討理由に入ったのでしょうか?
83: 入居者 
[2013-10-26 23:33:38]
私たちも学区はとても重視しました。

考えすぎかもしれませんが、特に新しい学校となると
色々な人が集まるので、あまり良く無い話も聞きますし。。。
(県外の話ですが、私のいとこの子供が
新しい学校でいじめにあったという話もありました)

ですから、できれば学区を変えてあげたくないというのは、
決めた理由のうち大きな点でした。
84: 購入検討中さん 
[2013-10-28 13:48:15]
83さま。
76です。
なるほど、イジメなんかは、やはり心配になってしまいます。
東小学校は、評判も良い様ですしプレース良いですね!
残り何戸あるのでしょうか…
85: 契約済みさん 
[2013-10-28 18:21:53]
販売センターのプレハブに成約状況がありますけど、それを見る限りでは
5か6ぐらい?でした!
86: 購入検討中さん 
[2013-10-29 21:12:01]
85さま。
84です。
5か、6ですか…早めに決めに行きたいと思います!
87: 入居済み住民さん 
[2013-10-30 16:24:34]
はじめまして、初めて書き込みいたします。私は入居してもうすぐ1か月たちますが、購入して後悔しています。

人間が作ったものなので仕方のないことですが、私の家は不備が大変多くありました。

修理の際の対応もひどかったです。詳しくはかけませんが、修理の際に家に入って際触る必要のない家の飾りなどを勝手に触られたり、修理に来た際に別のところを傷つけられる・壊されるという事がありました。

また施工のひどさは、共用部分を見たら一目瞭然です。壁のヒビ割れ・ドア蝶番の錆・・・。20年持つのか?という作りです。

私の感想は建設は最悪ですが、販売の担当アースティックさんは信頼できる会社です。きちんと話を聞いて対応してくれますので、そこは心強いです。
88: 匿名さん 
[2013-10-30 16:54:12]
共用部分とは、どの辺りですか?
近いうちに確認したいです。
89: 入居済み住民さん 
[2013-10-31 12:07:19]
87です。
川(?)側の駐輪場の上(建物の部分)がすでに大きく横にヒビ(?)割れている、エレベーターの開閉部分の錆、廊下の壁が異常に削れている。現在、出入りしている業者さんがガンガン荷物を廊下・階段の壁に当てているのを自分の目で確認しています。

こういう事を基本的・当たり前のことをきちんとしてくれない業者さんなんでしょうね。また、よくわからないですけど、駐車場のアスファルトの色が違う箇所が数点あるので、掘っては埋めてを繰り返しているのではないでしょうか?なぜこんな風に埋め直しているかきちんとした説明はありませんでしたが・・・。

ご自分の目でしっかりとご確認されたほうがわかると思います。これを書いている今、考えると売り物であるマンションの状態を確認されないアースティックにも疑問も感じるのですが・・・。お世話になったアースティックさんにこれ以上迷惑をかけないためにこの辺にしておきます。

今回はあまりのひどさに頭に来たので、つい書き込んでしまいました。もうこの掲示板には来ないようにします。失礼いたしました。
90: 匿名さん 
[2013-10-31 17:01:09]
そんなに頭にきなさんな。あなたが選んだマンションなんだから。

管理組合の理事会へ相談してみて、まずは組合として販売会社からの説明及び構造計算書の再計算などを請求してみてはいかがでしょうか。再計算費用はかかるかもしれませんが。

震度7前後の地震にあうと、コンクリートの建物にはひび割れの一つくらいは入るのが当たり前と言われているが、まだ新築だからね。ひび割れが入ると、そこから水と空気が侵入し、中の鉄筋を錆びさせて構造耐力が低下する可能性が急激に高まるで、大きなひび割れを見かけたら補修することを心がけたほうが、建物としては寿命が延びますよ。
91: 匿名さん 
[2013-11-01 07:19:48]
瑕疵担保期間ってないの?
最初からヒビ入ってるなんておかしいよ。
クレーム受けるのも営業の仕事だよ。
真摯に受けてくれる営業ならば思い切って文句言うべき。
92: 契約済みさん 
[2013-11-05 09:44:25]
そんな事があったんですね?!
私達は何事もなく快適に生活できてますよ!
確かに少し床に傷がありましたが、すぐに修理してくれましたよ!それに息子がつけたクロスの傷も一緒に
直してくれました!!
担当の方に感謝です。
93: 購入検討中さん 
[2013-11-11 15:40:02]
検討中ですが、このマンションの気に入ったところと、気に入らないところを教えてください。
94: 匿名さん 
[2013-11-11 17:07:26]
良いところ
 ・床暖房
 ・小学校・中学校が近い
 ・ソピア新宮、シーオーれ新宮が近い
 ・おすし屋さん、イケアが近い
95: 匿名さん 
[2013-11-11 17:09:02]
戸数が少ないので、顔見知りになる、組合が円滑に進むと思います
96: 入居済み住民さん 
[2013-11-11 22:08:50]
小学校が近い。
床暖房。
スシローのお持ち帰り。
以外と静か。
97: 匿名さん 
[2013-11-11 22:27:06]
寿司のお持ち帰りって意外とゆめマートなどのお買得品の方がお得感ありますよね。
スシローは回転寿司で食べる雰囲気、サービス込み価格。
98: 購入検討中さん 
[2013-11-12 12:35:01]
貴重なご意見、ありがとうございました。
前向きに検討させて、もらいます。
99: 契約済みさん 
[2013-11-16 08:41:39]
床暖房使われた方いますか?
よければ、ご感想をお願いします。
100: 匿名さん 
[2013-11-19 21:20:45]
夜の騒音やご近所付き合い等、何か気になるところはありますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる