ウイングタワー平和大通りについて情報交換しましょう。
19階建のタワーマンションですが、どうでしょうか。
公式URL:http://wingmansion.jp/tower_heiwa/
所在地:広島県広島市中区田中町5-10
交通:広島バス[田中町]バス停徒歩2分、広島電鉄「比治山下」電停徒歩10分
売主:株式会社スペース・ウイング
施工会社:株式会社増岡組広島本店
構造・規模:鉄骨鉄筋コンクリート造地上19階建
[スレ作成日時]2012-10-12 19:33:20
![ウイング・タワー平和大通り](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市中区田中町5-10(地番)
- 交通:「田中町」バス停から 徒歩2分(広島バス)
- 総戸数: 52戸
ウイング・タワー 平和大通りってどうですか
2:
匿名さん
[2012-11-02 15:01:10]
|
6:
匿名さん
[2012-11-05 15:45:43]
南側以外真っ暗ですね。
|
7:
賃貸住まいさん
[2013-01-19 17:58:51]
パンフ見たけどかなりよかったよ
自転車普通にEVはいるんじゃない? |
10:
匿名さん
[2013-01-20 11:57:59]
|
11:
匿名さん
[2013-01-20 14:12:32]
窓が無い部屋にエアコン付くのは珍しいですね。ということは、ここは窓の無い部屋でも、エアコンが付くのですか?
只、どちらにせよ窓の無い部屋は無い方が良いですけどね。 |
13:
住まいに詳しい人
[2013-01-21 23:31:59]
事前に工事してあれば、窓のない部屋もエアコンをつけることはできます。
でも、配管してあるかは図面集などにのっていると思いますが、 わからなければモデルルームで聞いてみるといいですよ。 |
14:
ビギナーさん
[2013-01-27 18:40:00]
窓がある部屋でも、エアコン用の穴がない場合、壁に穴をあけてエアコンつけるのは可能ですか?
|
15:
匿名さん
[2013-01-27 18:46:46]
窓がある部屋であるにも関わらずエアコン用スリーブが無いなんてことは普通あり得ないですね。
万一、そんな部屋があったとして、コンクリートの外壁に穴を後から空けるというのは、管理組合の承認を得る必要があります。 まあ、基本的にアウトですね。 |
19:
匿名さん
[2014-08-10 14:57:52]
出来上がってきましたね。
空き部屋多いし値引きしてくれるでしょうね。 |
20:
匿名さん
[2014-08-14 23:15:11]
すごいデザインだな
|
|
21:
匿名さん
[2014-10-20 20:49:59]
売れているのでしょうか?
|
22:
匿名さん
[2014-10-21 12:54:54]
ここの会社の物件が売れない理由って何でしょう?
|
23:
匿名さん
[2014-10-21 13:15:45]
その答えはね、
売れる理由を考えてごらん。 そしたらわかるよ。 |
24:
匿名さん
[2015-08-06 08:56:48]
ここってかなり残ってるみたいですね!
そろそろ大幅値引きですかね? |
25:
買いたいけど買えない人 [女性 50代]
[2016-01-10 08:22:56]
テレビCMや新聞チラシで頻繁に見るので、気になってしまって。
場所は良いし安いのに、なんで売れ残ってるのか教えてください。 確かに外観はいまいちかなと思いますが。 |
26:
匿名
[2016-01-12 01:43:27]
>>25
外観もだけど他もいまいちに思いましたよ。 駐輪場もなく自転車はトランクルームまで持ってあがらくてはいけないみたいですし・・・ 店舗スペースを設けるくらいなら駐輪場にして、エントランスもお洒落にしろって思いました。 分譲ってより程度の良い賃貸マンションって感じがしました。 |
27:
ビギナーさん
[2016-01-22 12:37:14]
まだ売れ残ってるんですね!
住人の方もさぞかし心配でしょう。 |
28:
匿名さん
[2016-01-22 14:12:55]
色んな意味で“スゴい”マンションですね。
|
29:
匿名
[2016-01-22 14:24:47]
ここのデベのマンションで完売した物件ってあるのですかね?
買われた方は、かわいそうですね |
30:
匿名さん
[2016-01-23 12:09:36]
店舗なんで設けたんかな?
上の方がおっしゃる通り賃貸にしか見えない |
31:
匿名
[2016-01-25 21:48:04]
分譲にしても賃貸にしても
昔の建物にしか見えないのですが・・・ |
32:
匿名さん
[2016-02-20 11:55:28]
うはw広告来た。狭いので7500万、広い方で8500万からだそうだw
半額でも買わないよw |
33:
物件比較中さん
[2016-02-25 11:36:18]
これ、ほんと何のつもりで作ったんですかね。
|
34:
不動産業者さん [男性 10代]
[2016-02-25 19:46:36]
社長の愛人にプレゼントするためじゃね?wここに住む人は流川か薬研堀の水商売、もしくは弥生町の風俗嬢くらいのような・・・
|
35:
匿名さん
[2016-02-25 20:31:12]
風俗嬢ってそんなに現金もってんの?
|
36:
アノニマスさん
[2016-02-26 10:58:52]
同じ100m沿いでも並木通り出口だとオシャレなセレブマンションと言われ、薬研堀出口だとミソカスに叩かれるw少し横に動くだけなのにね。
|
37:
匿名さん
[2016-02-27 11:27:10]
並木通り出口でもこのデザインならセレブマンションとは言われないと思います。
|
38:
匿名さん
[2016-03-03 17:33:13]
広い間取りもあるし、他デベより価格も安いのになぜ売れないんだろう。
他デベの物件HPのように、モデルルームの部屋の写真とか設備や仕様などが もっと詳しく載っていれば参考になるんだけど、 間取り図しかないからさっぱり分からない。 |
39:
匿名さん
[2016-03-04 11:50:42]
単純に場所じゃね?住人層がどうしても流川、薬研堀の仕事の人が多そうってイメージがある。
もちろん職業に貴賤はないでしょうが、隣人として迎え入れたいかどうかは判断の別れるところです。 |
40:
匿名さん
[2016-03-10 03:59:25]
売れないのは、単純にデザインと質が悪いからじゃないでしょうか?
今時、茶レンガに緑の格子はないでしょう! 数千万を出費して買い気がしませんよ! |
41:
匿名さん
[2016-03-10 09:04:53]
同じ茶レンガでも、ヴェルディ価格なら完売可能。値段が高いんだろうな・・・
まあ最近はヴェルディですら茶レンガはやめて白い外装ですけどね(笑) |
42:
匿名さん
[2016-06-21 09:18:12]
生活空間面積っていうのはなんなのでしょうか?
|
43:
匿名さん
[2016-06-21 10:17:09]
空間とは3次元の広がりの事で、
面積とは2次元の広さの事。 頭の悪い奴が考えた恥ずかしい言葉だ。 |
44:
匿名さん
[2016-07-08 17:20:33]
あと2戸のようですが、最上階売れたのですかね?
|
45:
匿名
[2016-07-08 17:56:01]
そんなに売れたの?
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
46:
匿名さん
[2016-07-09 09:38:14]
>>44
今日チラシ入ってたけど、最上階もあるようだし、間取りも4種類出てる。 |
47:
匿名さん
[2016-07-13 12:17:16]
この物件は9月で二年になるのですね。
残り14戸ってHPに出てるし完売は無理でしょうね |
48:
匿名さん
[2016-07-18 04:21:26]
周囲の環境があまり良いとは思えないですね。少なくとも子育てには不向きかと。
夜、少し遅い時間になるとなんとなく怖い感じがします。住めば都になるんでしょうけど。 |
49:
匿名さん
[2016-09-08 20:23:48]
ヤの付く自由業の方にデリヘルの営業場所として捌くのはどうでしょう?近場に立ちんぼも居ますし業務としてなら需要があって完売するかも?
|
50:
評判気になるさん
[2016-12-17 09:26:43]
なんて失礼なコメントだぁ!!
でも、それいいかも。 |
ここ、住戸前に自転車置場あるけど、EVに自転車乗るとどうなるんだろうか。