ホテルモントレ山王跡地の免震タワープロジェクトですが、三菱商事の持分が三菱地所レジデンスに移って再開となるようです。
公式URL:http://www.sannotower.com/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/sannotower/
長谷工携帯:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/sannotower/index.asp
<全体概要>
所在地:大田区山王1-2547-1
交通:京浜東北線大森駅から徒歩2分
総戸数:156戸
間取り:1LDK~3LDK(42.94~80.6m2)
入居:2014年2月中旬予定
売主:近鉄不動産、三菱地所レジデンス、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2012-10-12 18:48:54
ザ・山王タワー
621:
匿名
[2013-06-24 11:57:40]
え?自転車を?
|
622:
匿名さん
[2013-06-24 12:55:12]
そんなことは住人たちが決めること。ここで議論しても意味がない。
|
623:
匿名さん
[2013-06-26 06:19:54]
急いでいる時に、
エレベーターに自転車入ってて満員だったら嫌だな。 |
624:
ご近所さん
[2013-07-04 21:04:18]
閑散としてますね。残り少ないから?
近くを通ったので、写真撮ってみました。かなり進んでますね。 音が気になる下層階を検討されている方は実際に入れてもらえるじゃないですか? ![]() ![]() |
625:
匿名さん
[2013-07-05 06:44:25]
隣のビルがものすごく近いんですね。
|
626:
匿名さん
[2013-07-05 19:48:05]
この立地でグリーンガーデンが必要なのかという感じの立地ですよね。
北側と南側は高い建物、東側は線路、西側には交差点。 癒しのスペースとは程遠いものになると思うんですが。 |
627:
ご近所さん
[2013-07-06 08:21:58]
そうですねー。
南側はズレているので関係ないと思いますけど、北側は接してますから下層階は暗いかもしれないですね。 |
628:
匿名さん
[2013-07-06 14:23:09]
こういう立地だから緑が必要なんだと思いますよ。
|
629:
匿名さん
[2013-07-06 21:05:45]
騒音の中で緑を楽しむの?
|
630:
匿名さん
[2013-07-07 11:09:01]
南の下の方は隣のマンションから丸見えですね。
|
|
631:
匿名さん
[2013-07-10 22:18:29]
このマンションの周辺、今日みたいな日はドブ臭いのは何故ですか?
|
632:
匿名さん
[2013-07-10 22:41:17]
コンクリにうんkでもつめてるのか?
|
634:
購入検討中さん
[2013-07-19 17:26:24]
ずっと粘着してた変な人がいなくなったからでしょう。
ほとんど板がネガばかりだから静かな方が安心な気もします。 |
635:
匿名さん
[2013-07-19 18:20:02]
登録前や登録中、はライバルを減らしたくて静かになるスレもあるし。
|
636:
匿名さん
[2013-07-19 18:27:06]
パークタワー山王も始まったし一期のようには行かないかも。
|
637:
匿名さん
[2013-07-19 20:57:00]
一期はそれなりに好調だったらしいね。
|
638:
匿名さん
[2013-07-19 23:45:01]
パークタワーは事前予想より安かったからなあ。
|
639:
購入検討中さん
[2013-07-20 06:33:10]
駅から遠いのに線路横、山王小でもないし、免震でもない。安くて当然だと思いますね。検討する人の予算次第かな。
私はあちらは検討外です。比較できることは良いですね。 |
640:
匿名さん
[2013-07-20 07:44:27]
山王小学校はメリットだけど、反対運動が心配なんですよね。
山王ママさんからみれば明らかに新参者だし、 既存住人にとってはなんのメリットも無い。 ホテルモントレ山王の地下にはスポーツクラブもあったのに、 最近この辺りは不便になりました。 |