当たり前だけどそこに中々気付かない人が多いですね。
知識だけ豊富でも対応が役所の窓口みたいな人も多いですね。
規約ではこうだからしか言わない。
大して知識がなくても対人折衝能力が高い理事長が良い理事長です。
つまり全体の利害調整が上手い人。
[スレ作成日時]2012-10-12 11:54:40
理事長は知識より対人折衝能力が大事だ!
101:
匿名さん
[2012-10-13 17:48:51]
馬鹿でもできるしね。クジであたる。立候補してパスワードで横領。
|
102:
匿名さん
[2012-10-13 18:37:10]
なるほど。。。
理事長は知識がなくてもパスワードを持ってて横領できるんですね!! 対人折衝能力があれば、疑われないで済むかも・・・ |
103:
匿名さん
[2012-10-13 19:32:16]
理事長はスマイルが大事!
|
104:
匿名さん
[2012-10-13 19:38:37]
2重人格者が多い。そうゆう奴に限って対人折衝能力がうまい。にこにこしていて裏でツバをはく。サイコパスらしき人物もいる。ある程度要領の良くない真面目な人物の方が財産管理は信用できる。
|
105:
匿名さん
[2012-10-13 19:49:48]
そういえば、東急コミュニティの横領した担当者もにこにこしていたぞ!!
|
106:
匿名さん
[2012-10-13 19:59:33]
スマイル上手は物売りが多い。買わされない事。
|
107:
匿名さん
[2012-10-13 20:12:55]
口元に締まりがなく、目がキョロキョロしている奴は駄目。反対に意思表示がはっきり出来ないのもダメ(暗い奴)論理的にはっきりと堂々と意思表示できる奴は自信があるように見えるが話している内容を受ける側がチェックする能力がないといけない。お世辞を言う奴は絶対ダメ。つまり理事長の人間性を見抜く力はマンションの管理については受ける側もある程度勉強しておく事。マンション管理を勉強しているかどうかがカギ。人気取理事長は絶対駄目。
|
108:
匿名さん
[2012-10-13 20:15:24]
スレ主さん、このくだらないスレ、何とかして下さい。
舵取りが出来ない理事長なら、辞めたほうがいいですよ。 |
109:
匿名さん
[2012-10-13 20:56:12]
くじに「対人折衝能力」とか「知識」とかは関係ない。
議論するだけ無駄。 どうせ、対人折衝能力に乏しかったり、知識に欠けたりしても理事長解任する訳じゃないだろうが。 |
110:
匿名さん
[2012-10-13 21:36:03]
理事長になりたがり屋もいるし、抽選であたる理事長もいるし、様々で見ていて真面ならやりたくないでしょう。推薦されたので高い手当を吹っかけたらやらなくて済んだ。断わる方法を日頃考えているよ。
|
|
111:
匿名さん
[2012-10-13 21:43:47]
うちのマンションは、立候補する人は皆、私利私欲
横領じゃないけど、業者からお金もらってるよ 組合に被害が無いから、訴えることは出来ないけど そういう利益がなければ、誰も立候補しないでしょう。 |
112:
匿名さん
[2012-10-13 21:53:32]
111
>組合に被害が無いから、訴えることは出来ないけど バカの極み。理事長を貶してるつもりで己の無知蒙昧、バカ丸出しを晒してるのね。 まあ、うちはこんな全員バカのマンションじゃないからどうでもいいけどね。 |
113:
匿名さん
[2012-10-13 22:57:28]
|
114:
匿名
[2012-10-13 23:27:06]
>推薦されたので高い手当を吹っかけたらやらなくて済んだ。
やな奴だな。 |
115:
匿名さん
[2012-10-14 01:01:03]
|
116:
匿名さん
[2012-10-14 02:17:55]
なんだこのスレ!ってこき下ろしまくられた割にはスレが伸びてるな。
やはりスレ主には先見の明があったってことか。 |
117:
匿名さん
[2012-10-14 02:33:59]
興味としては、前代見物のこのくだらないスレが、くだらないままで終わるのか、
否か、だけなんだけどね。 |
118:
匿名さん
[2012-10-14 07:13:04]
116
知識に自信がない人が安心して書き込めるスレが出来たということだろうw ここで判例は違うなんて絶対に言われないからね。 |
119:
匿名さん
[2012-10-14 07:13:08]
116
知識に自信がない人が安心して書き込めるスレが出来たということだろうw ここで判例は違うなんて絶対に言われないからね。 |
120:
匿名
[2012-10-14 08:22:28]
大事なことだから2回言われたのですね。
|