当たり前だけどそこに中々気付かない人が多いですね。
知識だけ豊富でも対応が役所の窓口みたいな人も多いですね。
規約ではこうだからしか言わない。
大して知識がなくても対人折衝能力が高い理事長が良い理事長です。
つまり全体の利害調整が上手い人。
[スレ作成日時]2012-10-12 11:54:40
理事長は知識より対人折衝能力が大事だ!
890:
匿名さん
[2012-12-07 12:21:01]
|
891:
匿名さん
[2012-12-07 12:43:57]
889と890は、自作自演。誰とは言わんが(笑)
|
892:
匿名さん
[2012-12-07 12:46:31]
だれそれ?
|
893:
匿名さん
[2012-12-07 13:36:42]
886=887=888=889=890=891で自作自演。
|
894:
匿名さん
[2012-12-07 15:54:00]
|
895:
匿名さん
[2012-12-07 16:03:15]
スレ主です。
少し流れ違ってきてますが何だろうと思って一気に検討スレ・住民スレ 見てみました。大規模特有の問題点・難しさも多数出てくるので 大規模物件住まいの理事には参考になるかもしませんね。 因みに私は基本的に好みは小規模〜中規模の物件ですが。 |
896:
匿名さん
[2012-12-07 19:27:58]
俺は、問題児のいる管理組合は大変だなってのが感想。
ああ言う困った人住民を理事長にさせない様に頑張る住民がいないと悲惨だ。 |
897:
匿名さん
[2012-12-07 19:32:39]
だれそれ?
|
898:
匿名さん
[2012-12-07 19:49:36]
|
899:
匿名さん
[2012-12-07 20:25:31]
そういう理事長は住民が訴訟を起こして訴えるしかないだろう。
|
|
900:
匿名さん
[2012-12-07 21:03:55]
訴訟の請求事項はなに?組合費の横領?
|
901:
匿名
[2012-12-07 21:05:15]
|
902:
匿名さん
[2012-12-07 21:22:41]
897にリンク先ないよ(笑)
|
903:
匿名さん
[2012-12-07 22:00:59]
あとは埋め立てだけになったみたい。
|
904:
匿名さん
[2012-12-07 22:04:46]
ああいう住民スレ見る度に思うけど、
言い合ってる人らは自分のマンションの問題点を指摘したり 文句言ったりして楽しいのかもしれないけど、他の大半の住民は 静かに穏やかに暮らしたいだろうしネットで内情を色々言わないでほしいな と思ってるんじゃないかな。 |
905:
匿名
[2012-12-07 22:11:25]
890の間違いだ。
|
906:
匿名さん
[2012-12-07 22:16:08]
対人折衝能力がないから君は掲示板にへばりついて見てるのでしょ?
|
907:
匿名さん
[2012-12-07 22:21:47]
はい、そうでつ。
|
908:
匿名さん
[2012-12-07 22:23:30]
対人折衝能力が無いから住民板で必死に理事会批判とか繰り広げるんじゃないの。
対管理組合の立場で必死に批判してヒーローにでもなった気でいるんじゃないのかな。マンション名を使ったホームページを勝手に立ち上げたり変な景品色々作って。静かに暮らしたい住民なんか全く眼中に無いところも対人折衝能力のかけらも無い証拠だろう。 |
909:
匿名さん
[2012-12-07 22:24:05]
>>904
理事会がチェックしてみてればいいのでは? |
かなり進んでるみたい。
住民が作ったマンション概要ホームページがあるよ。
http://century660.sakura.ne.jp