当たり前だけどそこに中々気付かない人が多いですね。
知識だけ豊富でも対応が役所の窓口みたいな人も多いですね。
規約ではこうだからしか言わない。
大して知識がなくても対人折衝能力が高い理事長が良い理事長です。
つまり全体の利害調整が上手い人。
[スレ作成日時]2012-10-12 11:54:40
理事長は知識より対人折衝能力が大事だ!
41:
匿名さん
[2012-10-12 20:14:14]
|
42:
スレ主
[2012-10-12 20:20:09]
スレ主です。
飯食ってる最中に夕方以来で今携帯から見てみたら、 なんか自演扱いになってて少し寂しいぞ。 どうでもいいけど。 だが、そうじゃないかという警戒心を持つことは 悪いことじゃないぞ。 ただ、確証も無いのにそうレスしてしまうところは いかにも女々しくて理事長には向かないな。 自作自演は規約違反だからたまらなく気になるなら 削除依頼から聞いてみるといいよ。 |
43:
匿名さん
[2012-10-12 20:20:26]
自分の意見と違う意見の人にもきちんと耳を傾ける。そういう人が全体の利益をうまく調整できる。
皆さん、掲示板だからってあら探しし過ぎ。 |
44:
匿名さん
[2012-10-12 20:23:32]
|
45:
匿名さん
[2012-10-12 20:27:26]
|
46:
匿名さん
[2012-10-12 20:32:41]
同じマンションに住む人だからね。頭越しに知識を振りまくより、ソフトに利害調整する。そういうのが必要なんだよ。
役所みたいに権限振りかざしたってみんな白けるだけだからね。 |
47:
スレ主
[2012-10-12 20:39:53]
そもそもですね、確証も無いのに相手方を自演自演
とレスする人はどういう思惑なのかと紐解くと 面白い。 相手を自演だと見ている人に訴えそう思わすことで、 自らに有利な展開にしたいという思惑があるのだ。 いわば対人折衝能力というのはそういうややこしい 組合員も含め冷静に利害を総合調整出来る能力の ことを指すのです。 |
48:
匿名さん
[2012-10-12 20:44:33]
そうそう。人は感情がある生き物だからね。
|
49:
匿名さん
[2012-10-12 20:53:21]
スレ主さんが議論して欲しいことは何ですか?
スレの目的が全く見えない |
50:
匿名さん
[2012-10-12 21:01:32]
精神論を一席ブチたいんでないの?
|
|
51:
匿名さん
[2012-10-12 21:36:34]
さっきまで元気一杯暴れてたあの女性静かになったね。
もしかして泣いてるのかな。 |
52:
匿名さん
[2012-10-12 21:49:22]
落ち着いて、スマイル、スマイル!
|
53:
匿名さん
[2012-10-12 23:47:13]
スレ主さんは女性だったんですか?
|
54:
匿名さん
[2012-10-12 23:58:34]
スレ主さんの本音をさぐると、知識には自信がないんだよ
それでも理事長が務まるか不安で、意見を聞きたいんじゃないかな |
55:
スレ主
[2012-10-13 00:38:01]
あー30代半ばの男ですね。
宅建・FP・マンカン・簿記1級取得で不動産はマンションの他にも 貸しビルや貸し駐車場もありまして、売買・賃貸経験も豊富です。 因みに借入はありません。 理事長経験も複数物件の通算で7年ぐらいはやってますし、 マンション関連の見積もりはむしろ作れるレベルです。 収入の大半は不労所得なので理事会活動の時間は十分ありますし、 会社やってますから経営的視点からマンションの事業計画を立てる のが得意です。 |
56:
匿名さん
[2012-10-13 00:49:47]
ふーん すごいねー
社会に接点少ない不労所得者は、対人折衝能力はあるの? わかいのに、残念ね。 ゲーム得意でしょ(笑) |
57:
匿名さん
[2012-10-13 01:12:18]
なるほど。会社経営者なら対人折衝能力は抜群ですね。
|
58:
匿名さん
[2012-10-13 01:27:55]
30代で不労所得は、一種の片輪だな
サラリーマンの苦労を知らないから、同年代の友達いないよね だから上から目線なんだ 偉そうに自慢してると強請れるから気を付けな |
59:
スレ主
[2012-10-13 01:40:43]
特別お金持ちとかじゃなくて、特にイケメンでもないのに
奥さんが綺麗な人は対人折衝能力が高い人が多いですね。 そういう美人を付き合いたい気持ちにさせ、 そして結婚まで決め切る技術があるからです。 そして自分よりランクが上の女性に果敢にチャレンジした アグレッシブなチャレンジスピリットも評価に値します。 難しい案件を決め切る力、そして物怖じしない精神力、 何れもスーパー理事長に求められる資質の一つです。 |
60:
匿名さん
[2012-10-13 01:56:56]
>>58
大学卒業後、コネなしで某大手メーカーに就職してましたよ。 つまりサラリーマンの苦労は知ってるつもりですが、逆に サラリーマンの方が気楽と言えます。 一流企業に務めるよりも、独立して成功する方が可能性は はるかに低いです。独立しても貧しい暮らしをしている人が 大半で、しかも10年以内に9割以上が廃業か倒産します。 物事の一面だけ、つまり大成功してる一部のウイナーズだけ 見るのではなく、様々な視点から対局的に物事を捉えること が理事長にも求められていますよ。 様々な人々が住んでますからね。 |
もしかして、スレ主さんかしら