前スレ1000超えで新たに作りました。
有意義な情報交換の場にしましょう。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28178/
[スレ作成日時]2006-06-19 14:53:00
\専門家に相談できる/
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
681:
匿名さん
[2007-02-28 00:36:00]
|
||
682:
匿名
[2007-02-28 07:19:00]
セブンイレブン近くの空き地に小児科・耳鼻科・皮膚科できないか〜、ここは絶対子供多いと思うけど・・・ 老人ホームは100%できると営業にいわれたけど。
|
||
683:
匿名さん
[2007-02-28 09:02:00]
|
||
684:
匿名さん
[2007-02-28 11:52:00]
681さん、有り難うございます。
また何かありましたら教えて下さい♪ |
||
685:
匿名さん
[2007-02-28 12:53:00]
市営駐輪場は原動機付自転車となっているから50ccまでじゃないの?
|
||
686:
匿名
[2007-02-28 22:55:00]
入居者の方に伺いたいのですが、野村不動産のアフターはどうでしょうか?入居した跡に何か不具合が出た場合とかは直してくれるのでしょうか?676さんが管理会社と書いてありますが、プラウド稲毛には管理会社があるんですか?野村不動産のHP見た限りではあまり詳しく掛かれていなかったので教えてください。
|
||
687:
匿名さん
[2007-02-28 23:02:00]
野村不動産に連絡すれば、飛んできてくれる。
|
||
688:
匿名さん
[2007-03-01 00:05:00]
普通は50ccですね。
|
||
689:
匿名さん
[2007-03-01 14:03:00]
ピンクと黄色ナンバーのスクーターは駐輪場に停まっていたと思いますが
|
||
690:
匿名
[2007-03-01 22:01:00]
687さん ありがとうございました
6期に申し込みするかまだ迷ってますが、前向きの検討中です。 |
||
|
||
691:
匿名さん
[2007-03-02 20:10:00]
687さん ありがとうございました
|
||
692:
からし
[2007-03-04 18:35:00]
第6期の購入申込が始まりましたね。6期購入予定の皆様、申込はもう済まされましたか?
私も今日済ませました。抽選までどきどきですね。 |
||
693:
匿名さん
[2007-03-13 21:33:00]
抽選の結果どうでしょう?
|
||
694:
からし
[2007-03-13 21:59:00]
外れてしまいました…。なんか悲しくて仕方ないです。
|
||
695:
匿名さん
[2007-03-13 23:39:00]
694 からしさんへ
抽選の結果、残念ではありましたが 是非、リベンジして希望が叶うよう応援しております! 過去の書き込みでもリベンジに成功している人も居るようです。 諦めず7期に向けて前向きに行きましょう。(空いた期間で頭金も増やしましょう) セブンの交差点に信号機が付きました。 少しづつではありますが町も変化していっているようです。 |
||
696:
匿名さん
[2007-03-14 16:03:00]
>からしさん
不動産は縁って良く言いますから、落ち込まないでくださいね。例えば、自分の希望する場所に好きなように建物を建てようと思っても、なかなか希望通り土地って見つかりませんよ。でも、皆それぞれ収まるところに収まりますから。7期にリベンジするも、他を探すも最終的に決まったところがからしさんにとってベストな物件になると思います。 |
||
697:
からし
[2007-03-14 23:17:00]
皆さん、ありがとうございます。第7期も視野に入れ、また、一から
検討していきたいと思います。 本当にありがとうございました。 |
||
698:
匿名さん
[2007-03-19 22:42:00]
7期もいい物件が多いので、検討しがいがありますよ! 購入するまでがきついけど一番楽しい時期ですね! 野村不動産のものではありませんのであしからず。
|
||
699:
匿名さん
[2007-03-24 08:28:00]
7期の物件詳細が出るのはいつぐらいですかね?
HPは、6期募集のままですが・・・。 |
||
700:
匿名さん
[2007-03-25 23:02:00]
セブン交差点の信号機が付きましたが、ホントに小さな変化ですね。
ネッツトヨタ横のスーパー建設の件は、どうなったんでしょう? イタリアンレストランは??? |
||
701:
匿名さん
[2007-03-29 06:08:00]
HPの物件概要が更新されましたね。
4/7(土)より7期の案内会が開催されるようです。 |
||
702:
匿名さん
[2007-03-30 21:41:00]
どんどんできちゃいますね。
|
||
703:
匿名さん
[2007-04-03 08:12:00]
入居者です。
もうすぐ一年点検があります。 野村不動産及び施行会社の対応を後に報告しますね。 |
||
704:
匿名さん
[2007-04-13 23:12:00]
ようやくミニストップがオープンするようですね。
イタリアンも早くオープンしないかな〜 |
||
705:
匿名さん
[2007-04-14 06:52:00]
イタリアン、できるんですか?
|
||
706:
匿名さん
[2007-04-15 06:12:00]
以前のレスにもありましたが、『海浜幕張かねたや』1Fのボラーレ系列店の出店予定があるようです。でもイタリアンもいいんですが、コミュニティースペースという意味合いも含め、おゆみ野にある『珈楽庵』のような和カフェができるといいですよね。あとはTUTAYAと本屋ができれば個人的にはいう事なしです。みなさんはどうですか?
|
||
707:
匿名さん
[2007-04-15 06:15:00]
コンビニ
|
||
708:
匿名さん
[2007-04-15 18:00:00]
7期の日比谷花壇とのコラボのモデルハウスって、これまでになく敷地も広いようですが、お値段とかどの程度なんでしょう?
|
||
709:
匿名さん
[2007-04-16 15:04:00]
郵便局かポストが欲しいです。
来年できる大型公園に遊具が設置されていました。完成が待ち遠しいです。 |
||
710:
匿名さん
[2007-04-18 01:08:00]
>703さん、どうでした?
|
||
711:
匿名さん
[2007-04-18 01:20:00]
え、郵便局もないの?
|
||
712:
匿名さん
[2007-04-18 07:28:00]
ここって、学校・スーパー・郵便局や区役所出張所などの公共施設・老人福祉施設などがそろっている
新興住宅地になるんだよね? |
||
713:
匿名さん
[2007-04-18 22:09:00]
郵便局はフレスポ稲毛の近くか花見川郵便局まで行かないとありません。
まだまだ発展途上の住宅地ですよ。 |
||
714:
匿名さん
[2007-04-18 22:23:00]
今はない。将来はできるかもしれないし、できないかもしれない・・
|
||
715:
匿名さん
[2007-04-18 22:35:00]
駅から遠いのにこんなに不便なんて最悪だと思うんだけど・・・
|
||
716:
匿名さん
[2007-04-18 23:02:00]
駅から遠いから不便なのは当たり前。
|
||
717:
匿名さん
[2007-04-18 23:04:00]
最近の新興住宅地は、公共施設など揃っているのが普通だよ。
|
||
718:
匿名さん
[2007-04-18 23:17:00]
個人的には郵便局いらない。コンビニへGo!
|
||
719:
匿名さん
[2007-04-18 23:36:00]
海外へ荷物は送らないの?EMSで。
|
||
720:
匿名さん
[2007-04-18 23:41:00]
郵便局って、どのように設置されるのですか?
新興住宅地には、建設されるのが普通なんですか? どなたかご存知ですか? |
||
721:
匿名さん
[2007-04-18 23:47:00]
宅急便で十分。
それより徒歩圏内に内科、小児科、耳鼻咽喉科、整形外科、眼科などのクリニックや大型スーパーが 出来て欲しい。 出来ますよね? |
||
722:
匿名さん
[2007-04-18 23:59:00]
デベロッパーに聞けばわかるが
|
||
723:
匿名さん
[2007-04-19 00:14:00]
野村に聞かなくても情報が得られるような板にしましょう。
|
||
724:
匿名さん
[2007-04-19 23:53:00]
郵便局は一番近くてファミールハイツの5号棟にありますよ。自転車で行かれる距離です。
|
||
725:
匿名さん
[2007-04-20 00:27:00]
郵便局まで行くのが面倒なら、ク○ネコメール便が便利ですよ。家まで取りに来てくれる。
クリニックは、内科は新藤医院があります。 スーパーは、この板にもありましたが、ネッツの横に出来るという噂です。 でも噂が出てから、かなり経ちますが、出来る気配はありません。 普通は、建設予定地の看板が出ると思うのですが・・・ |
||
726:
匿名さん
[2007-04-20 08:55:00]
できないと思う。
|
||
727:
匿名さん
[2007-04-20 10:46:00]
大変この物件が気に入り購入を検討していますが、こんなものを発見してしまいました。
http--www.izcc.tohoku-gakuin.acjp/liberal/Rkikuchi/jugyou/kankyou/kankyoukagaku/kagaku04.htm 子供が喘息気味なのでちょっと心配です。 「最近は改善されてきた」などの情報や調査結果がわかるHPをどなたかご存知でしたら教えてください。 |
||
728:
匿名さん
[2007-04-20 19:04:00]
>727さん
お子さんの事が心配なお気持ち良く分かります。 30年近く前のデータのようですので、H17年度のデータを貼付します。 宮野木だけ特別悪いという事は、なさそうです。 http://www.city.chiba.jp/env/jyoukan17/sheet5.html http://www.city.chiba.jp/env/taiki/h17yuugaitaiki.pdf |
||
729:
匿名さん
[2007-04-21 22:59:00]
|
||
730:
匿名
[2007-04-23 23:41:00]
検討中の者ですが、ケーブルテレビについて教えてください。
どうしてもケーブルテレビに入らないといけないのでしょうか? プラウドタウン内の人で室内アンテナでご覧の方おりますか? ベランダ等もアンテナNGですか? また、月々の料金はどのくらいですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
小児科ですが、新藤さんも小児対応してくれますが専門医は稲毛駅近くのたかはし小児科
か花見川区の小林こどもクリニックあたりに行っているご家庭が多いです。