前スレ1000超えで新たに作りました。
有意義な情報交換の場にしましょう。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28178/
[スレ作成日時]2006-06-19 14:53:00
\専門家に相談できる/
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
702:
匿名さん
[2007-03-30 21:41:00]
どんどんできちゃいますね。
|
703:
匿名さん
[2007-04-03 08:12:00]
入居者です。
もうすぐ一年点検があります。 野村不動産及び施行会社の対応を後に報告しますね。 |
704:
匿名さん
[2007-04-13 23:12:00]
ようやくミニストップがオープンするようですね。
イタリアンも早くオープンしないかな〜 |
705:
匿名さん
[2007-04-14 06:52:00]
イタリアン、できるんですか?
|
706:
匿名さん
[2007-04-15 06:12:00]
以前のレスにもありましたが、『海浜幕張かねたや』1Fのボラーレ系列店の出店予定があるようです。でもイタリアンもいいんですが、コミュニティースペースという意味合いも含め、おゆみ野にある『珈楽庵』のような和カフェができるといいですよね。あとはTUTAYAと本屋ができれば個人的にはいう事なしです。みなさんはどうですか?
|
707:
匿名さん
[2007-04-15 06:15:00]
コンビニ
|
708:
匿名さん
[2007-04-15 18:00:00]
7期の日比谷花壇とのコラボのモデルハウスって、これまでになく敷地も広いようですが、お値段とかどの程度なんでしょう?
|
709:
匿名さん
[2007-04-16 15:04:00]
郵便局かポストが欲しいです。
来年できる大型公園に遊具が設置されていました。完成が待ち遠しいです。 |
710:
匿名さん
[2007-04-18 01:08:00]
>703さん、どうでした?
|
711:
匿名さん
[2007-04-18 01:20:00]
え、郵便局もないの?
|
|
712:
匿名さん
[2007-04-18 07:28:00]
ここって、学校・スーパー・郵便局や区役所出張所などの公共施設・老人福祉施設などがそろっている
新興住宅地になるんだよね? |
713:
匿名さん
[2007-04-18 22:09:00]
郵便局はフレスポ稲毛の近くか花見川郵便局まで行かないとありません。
まだまだ発展途上の住宅地ですよ。 |
714:
匿名さん
[2007-04-18 22:23:00]
今はない。将来はできるかもしれないし、できないかもしれない・・
|
715:
匿名さん
[2007-04-18 22:35:00]
駅から遠いのにこんなに不便なんて最悪だと思うんだけど・・・
|
716:
匿名さん
[2007-04-18 23:02:00]
駅から遠いから不便なのは当たり前。
|
717:
匿名さん
[2007-04-18 23:04:00]
最近の新興住宅地は、公共施設など揃っているのが普通だよ。
|
718:
匿名さん
[2007-04-18 23:17:00]
個人的には郵便局いらない。コンビニへGo!
|
719:
匿名さん
[2007-04-18 23:36:00]
海外へ荷物は送らないの?EMSで。
|
720:
匿名さん
[2007-04-18 23:41:00]
郵便局って、どのように設置されるのですか?
新興住宅地には、建設されるのが普通なんですか? どなたかご存知ですか? |
721:
匿名さん
[2007-04-18 23:47:00]
宅急便で十分。
それより徒歩圏内に内科、小児科、耳鼻咽喉科、整形外科、眼科などのクリニックや大型スーパーが 出来て欲しい。 出来ますよね? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報