住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱式暖房器VSエアコン暖房」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱式暖房器VSエアコン暖房
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-01-01 10:16:10
 削除依頼 投稿する

教えてください。
エコキュートは採用決定ですが、蓄熱式暖房器(深夜電力)と高効率エアコン点けっぱなし ランニングコストはどっちが安いでしょうか?

経験談が一番知りたいです。
「蓄熱暖房機何ワット何台で月の光熱費○○円です」とか「エアコンを上手に使って月○○円です」とか・・
家の広さ、スペック、昼間も冷暖房するのかどうか、全館暖房なのか、必要な1Fのみだんぼうなのかとか併せて書いていただけるとありがたいです。

ちなみにエコキュート採用の場合は、必然的に深夜割引の契約になるから、昼間エアコン暖房すると高くなっちゃうんでしょうか?

[スレ作成日時]2012-10-11 11:10:15

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱式暖房器VSエアコン暖房

376: 匿名はん 
[2013-12-19 18:13:58]
電気代の無駄。うちは21時に寝るし、布団はあったかいやつ。
377: 匿名さん 
[2013-12-19 18:30:23]
電気代で言えば蓄暖が倍くらい無駄です。
378: 入居済み住民さん 
[2013-12-19 21:30:37]
寒冷地で、半年くらい暖房が必要な地域に住んでいます。
約32坪、二階建て、2×6の2層ガラス。オール電化。
エアコン一基で間に合っています。電気代は2万いきません。
在宅時も外出時もつけっぱなし。
寝るときは暑いくらいなので、切ります。布団は羽毛布団1枚で充分。

蓄熱、正直迷いましたけど…
311の震災のとき、ひっくり返ったそうです。自分で起こせないし、大変だったと聞きました。
379: 匿名はん 
[2013-12-20 08:17:58]
えっ!どんな工事したんだろ・・
うちは、壁に固定してあるけど・・
蓄熱は快適です。床暖は贅沢だけど・蓄熱なら高性能エアコンと変わらない。
380: 匿名さん 
[2013-12-20 08:18:54]
隣家も倒れたようです、焼けこげなどの被害はないようです。
電気工事屋さんに普及してもらったそうです。
レンガを全部外して起こして組立るそうです。
381: 匿名さん 
[2013-12-20 08:55:24]
>380追記
隣家は30坪で夏電気代、約6、000円冬30、000円越えだそうです。(7Kw1台+5Kwx3台)
お邪魔しますと、よく分かりませんが蓄暖を使用しても寒いようで炬燵も併用してました。
余裕の有る家庭のようですが今年から夜間電気代2割値上げになり対策にエアコン2台を(冷房で設置済み)稼働させるようです。
382: 匿名さん 
[2013-12-20 08:58:57]
>375
それは、断熱性能が低かった、古いお宅のはなし
今は、>378さんのように、断熱性能が良くなったので、当てはまらないですね。

蓄熱暖房は、寒冷地仕様で大がかりな
イメージがあり、床暖のほうが、
建て売りにも標準装備なぐらいお手軽な気がする
383: 匿名さん 
[2013-12-20 09:38:01]
>382
>断熱性能が低かった、古いお宅のはなし
そんなには古くはないです、Q値は分かりません?
暖房代 30坪x3.3m/坪xQ値2.0w/m2x温度差25℃÷1000wx24時間x30日x電力単価8.5円/kw=30294円/月
蓄暖能力 (7kw+5kwx3台)x8時間x30日x電力単価8.5円/kw=44880円/月
今年から夜間電力は2割値上げです。
384: 匿名さん 
[2013-12-20 12:17:52]
>>375
エアコンの欠点は冬場乾燥することだよ。
高気密高断熱住宅で全熱型第1種換気で空気が乾燥するところ、
エアコン使用でさらに乾燥してしまう。
HMの営業が床暖房は必要無いなんて言ってたので床暖房導入しなかったけど、
やはり床暖房も設置すべきだった。
385: 匿名さん 
[2013-12-20 12:27:35]
乾燥については加湿器で解決すると思う。

足下ポカポカは、ホットカーペットか
後付けの床暖でも良いかも。

断熱性が、よければ、大がかりなことしなくても
お好みでいろいろ選べますね。
386: 契約済みさん 
[2013-12-20 12:33:02]
エアコンで乾燥すると
蓄暖で同じ温度まで上げても床暖で上げても 同じじゃない?
原理がわかりません 
エアコンを除湿機能があるのでしょうか?
387: 匿名さん 
[2013-12-20 12:45:58]
>エアコンの欠点は冬場乾燥することだよ。
全然、根拠は有りません、エアコンが家の湿けを外に運び出すような事は有りません。
エアコンは冬に除湿して水を外に捨てません。
むしろ風が加湿に寄与してます。
水分を室内に出す、燃焼系以外の暖房機で室内の温度を上げれば全て相対湿度は下がります、室温に依存するだけです。
エアコンが乾燥に関係するのは風が有るからです。
人が風に当たれば皮膚からの水分の蒸発が促進されます、夏はこのため涼しくなります、風による温度だけの効果だけではないです。
風に当たりますと人としては乾燥する事になりますから冬は風を避けるのが良いのです。
乾燥は水分の蒸発、蒸発潜熱で体の熱が奪われます。
皮膚を露出してなくても風は湿気を運びますので乾燥します。
衣服は放熱を防ぐだけではなく、湿気を保つ働きをしてますが風で乾燥します、洗濯後の風乾燥と同じ理屈です。
風が有りますと水槽など水の蒸発を促進しますので室内の湿度は上がります。
気化式の加湿器は風で水分を効率よく蒸発させてます。
388: 匿名さん 
[2013-12-20 16:21:00]
冬山とかで、風が強いと、気温が高くても、
凍死してしまうやつ?

わずかな風があるだけでも、
体感は寒く感じますよね。
だからといって、暖房温度あげたら、
なんだか、不快な風が

夏は、逆に心地いいのにね。
冬は真逆で、無音無風なほうが、絶対快適
389: 匿名さん 
[2013-12-20 16:41:25]
人がいなければ乾燥しないのか?・・・そんな事はありません。
エアコン暖房が乾燥するのは、どこかで結露が発生していないとすると、24時間換気で暖かい室内の空気と共に湿気を排出し、冷たく乾いた空気を取り入れているってのはあるでしょう。
390: 匿名さん 
[2013-12-20 16:48:18]
一番良いのは露出形の蓄熱暖房機、次に露出形のエアコン。ビルドインのエアコンや床暖房は、故障した際の修理等々に問題があるからNG。やっぱり、修理やメンテナンス性が容易というのは大事なことですよ。

話は変わりますが、石油系の暖房機は使用した灯油と同量の水分を気中に放出するので、近年の高気密・高断熱化された住宅でも結露してしまいます。対応してあるとはいえ、機密パッキンが劣化や施工ミスから壁体内結露原因になりますので、最も避けるべきでしょうね。火災や一酸化炭素中毒の危険性もありますし。
391: 匿名さん 
[2013-12-20 18:07:38]
>389
エアコンだからではないです。
換気装置により乾燥します、蓄暖でも同じです。
392: 匿名さん 
[2013-12-20 18:12:06]
>390
これからは蓄暖は電気代が高いですから邪魔者扱いでないですか?
壊れないから余計に厄介者、どっかと大きなスペースを占有する捨てるに捨てられない貧乏神になりそうですね。
393: 匿名さん 
[2013-12-20 18:42:21]
床暖は、場所を取らないので、
オフシーズンでも片付け不要で邪魔にならず、
狭い都内とか重宝してますよ。

蓄熱暖房は、暖かいと思いますが、
寒冷地地方用の器機と思います。

毎年11月中頃から12月中ぐらいは、朝方のみ床暖
年末クリスマスシーズンぐらいから、エアコンと床暖併用で、朝方と、夜少し
1、2月は午前、夕方~就寝

だいたい、外気が10℃あれば、暖房なくても暖かい感じですね。
394: 匿名さん 
[2013-12-20 19:56:57]
>391
温風が人体に当たる分体感上余計に、ってのはあるかと。

395: 匿名 
[2017-12-20 00:17:00]
新築してエアコン暖房をすすめられて三菱の寒冷地エアコンにしましたけど寒いです。23度設定にして一日中つけっぱなしでも20度になりません。やっぱり床暖房にすればと後悔しています。最低気温がー2度くらいの雪国です。こたつや電気ヒーターや電気毛布も併用してしのいでいる始末です。
396: 戸建て検討中さん 
[2017-12-21 10:50:12]
>395
参考にしたいので、もう少し詳しくお願いします。
397: 匿名さん 
[2017-12-26 09:12:24]
寒冷地でなければ蓄熱は不要かと。
私は付けましたが、冬は電気代2万円程。
ためしにエアコンのみでやってみましたが、家中同じように快適で1万2千円程度…
付けなきゃ良かったと後悔しています。
ちなみに愛知県です。
唯一いいのは暖かいのが足元からくるのと、輻射熱なのでいやな風がないこと位ですか。
寒い地域はあの暖かさはとても魅力だと思いますよ!
398: 匿名さん 
[2017-12-26 14:00:17]
設定温度が低すぎですよ~
せめて在宅している間だけでも温度をもう少しあげても光熱費はそんなに上がらないです

自分もエアコン暖房はそんなに好きじゃないんですが
399: e戸建てファンさん 
[2017-12-26 14:36:59]
>>395さん
エアコンの容量不足じゃないですか?
ウチも新築してエアコンのみの暖房ですが22畳のLDKに6,7kwのスタンダードエアコンを使用してますが普通に暖まりますよ。リビング階段と少し容量不足なので若干暖まるまでは時間が掛かりますが室温20度はキープ出来ます。リビング階段なので2階まで暖まりますよ。
400: 通りがかりさん 
[2017-12-29 14:47:45]
家の作りにもよると思うが、リビング階段でも、二階のエアコンを常時稼動にすると快適になるらしい。
トータルで電気代も落ち着く、どっかのブログで見たよ。
401: 匿名さん 
[2017-12-29 20:44:28]
エアコンは11月でお終い。11月下旬から蓄暖使用。
加湿器も同時に使ってる。

蓄暖は、エアコンより体感的にはいい。
茨城県です。
402: 通りがかりさん 
[2017-12-30 02:26:11]
豪雪地帯でエアコン暖房をしています。
氷点下になると、23℃設定でリモコン表示で1日300円位の電気を使います。
エアコンの1番のデメリットは風ですね。
吹き出し温度は30℃以上あるようですが、近くでは不快、遠くでは足元がスースーします。
403: 匿名さん 
[2017-12-30 07:50:12]
>402
>氷点下になると、23℃設定でリモコン表示で1日300円位の電気を使います。
300円÷25円/kwh=12kwh/日程度
お宅は1日中氷点下の地域なのですか?

エアコンの吹き出し口は50℃前後(寒冷地仕様は60℃前後)ですが、
室温が設定温度に達しているのであれば吹き出し口温度が下がりますが、12kwh/日ですか・・・。
ちょっと話盛りすぎではないですか?
404: 通りがかりさん 
[2017-12-30 11:48:51]
>ちょっと話盛りすぎではないですか?
根拠もないのに、ああだこうだと言うのは温熱環境の基礎知識がない証拠。
半端知識で他人を評価して恥ずかしくないのかな?
文面からすると恥ずかしくないのだろう。
小学生の使う計算式で何が分かるの?
405: 匿名さん 
[2017-12-30 14:55:51]
1kwh25円として電気消費量を計算しただけ。
家は電気代11月が13,838円だから1ヶ月電気代約9,000円は安いかも。

ちょっと話盛りすぎではないですか? という意見の方が盛ってると思う。
406: 匿名さん 
[2017-12-30 15:38:55]
半端知識=木っ端知識=カビ小屋
407: 匿名さん 
[2017-12-30 16:13:45]
エアコン暖房だけで9000円だから、ほかの電気代合わせて17000円/月以上行くという事ですよ。高すぎでしょう。
408: 匿名さん 
[2017-12-30 16:17:24]
>根拠もないのに、ああだこうだと言うのは温熱環境の基礎知識がない証拠。
あれ、なにか気に障りましたか?
書かれた本人さんだったのかなぁ・・・。
409: 通りがかりさん 
[2017-12-30 16:52:53]
>>403 匿名さん

エアコンのリモコンは、夜間電力13円、日中電力33円で設定されています。
大雪の日は1日氷点下で、晴れ間が見える日でも最高7℃くらいです。1月の平均気温は2℃位だったと思います。
盛っているとは、どういう意味ですか?
410: 通りがかりさん 
[2017-12-30 17:15:08]
>408
>あれ、なにか気に障りましたか?
小馬鹿にしたんだけど気づかないのかな?
>402さんの家に関して>408さんに質問です。
1、402さんの家の床面積
2、402さんの地域の平均外気温
3、402さんの家の平均室温
4、402さんの家が全館暖房か局所暖房か
5、402さんの家が24時間暖房か随時暖房か
6、402さんの家のQ値はいくらか
7、402さんの家のCちはいくらか
8、402さんの家のエアコンの省エネ能力
9、402さんの家の家族構成
10、402さんの家の電力料金メニュー
以上のデータを教えてほしい。
以上のデータを把握した上での>403の分析結果なのでしょ?
411: 通りがかりさん 
[2017-12-30 17:25:27]
>>410 通りがかりさん
402ですが、私はそのような分析は求めていません。
皆さん、もっと大人の建設的な意見のやり取りは出来ないでしょうか?
412: 匿名さん 
[2017-12-30 17:35:20]
>もっと大人の建設的な意見のやり取りは出来ないでしょうか?
あの書き込みからどんな建設的な内容を考えていたのでしょうか?
多分ですが、同じような内容を複数のスレで書かれてますよね。
その意味は何でしょうか。
413: 匿名さん 
[2017-12-30 17:38:31]
>410
あなたの書き込みを小馬鹿にしたのですが、気づかないのでしょうね。
414: 通りがかりさん 
[2017-12-30 20:08:21]
>413
人を小馬鹿にするには理由がいる。
413さんの場合、自身の知識の欠落を私に具体的に指摘されたから、その恥ずかしさを紛らわすための単なる強がり。
私に小馬鹿にされて悔しいのなら、>410の小馬鹿指摘項目に反論しないと。
私の場合は>405をどうして小馬鹿にしたのか、理由を具体的に説明している。
反論できない様では、小馬鹿にされても仕方がないでしょうね。
10項目の条件次第では、電力料金は数倍も違うこともある。
415: 匿名さん 
[2017-12-30 22:03:12]
>根拠もないのに、ああだこうだと言うのは温熱環境の基礎知識がない証拠。半端知識で他人を評価して恥ずかしくないのかな?
そもそも、根拠がないと言い切れるという事は、10項目が分かった上で書かれてるのかなぁ?と思ってたんですよね。
顔真っ赤にして変換ミスも起こしつつ熱くなれるの性格を温かい眼差しで見てたんです。
10項目がどこまでわかってるのか書いてみてもらえますか?

質問内容は下だけです。わかりやすく区別して書いておくので、ご返答お願いしますね。
【10項目がどこまでわかってるのか書いてみてもらえますか?】
まさか分からないのに書いたとか?
416: 通りがかりさん 
[2017-12-30 22:28:21]
>415
小馬鹿にされる理由も理解していないようだね。
10項目が分からないからあなたに聞いているのですよ。
私に聞いてどうするの?
>403
>12kwh/日ですか・・・ちょっと話盛りすぎではないですか?
あなたの発言でしょ?
【12kwh/日】のどこが話の盛りすぎなの?
その理由【根拠】を聞かせてほしいのです。
417: 匿名さん 
[2017-12-31 08:32:30]
まさか分からないのに否定したの?
418: 匿名さん 
[2017-12-31 08:47:48]
>変換ミスも起こしつつ熱くなれるの性格
この人、日本人?
419: 匿名さん 
[2017-12-31 10:52:12]
分かりやすく区別して書いておいても答えないのですね・・・。
420: 匿名さん 
[2017-12-31 11:27:18]
多分、日本人じゃないね。
文面からすると、中〇人か朝〇人。
421: 匿名さん 
[2017-12-31 18:13:46]
悔しいのぅ。自分で書いた10項目なのに掛けないとは悔しいのぅ。
半端知識で他人を評価するのは基礎知識がない証拠でしたね。〆
422: 通りがかりさん 
[2017-12-31 22:40:20]
>421
ところで、>416
>【12kwh/日】のどこが話の盛りすぎなの?
の説明はどうなってるの?
その説明がないから小馬鹿にされているんですよ。
省エネ住宅でなければ、エアコン暖房の【12kwh/日】って通常の値ですよ。
それと、日本語は理解できますよね?
頓珍漢な返答ばかりなので、私の日本語が通じているのか心配です。
下図は東京電力さんの4人家族の1日の電力消費量のグラフです。
【365日を平均化】したものと説明があります。
となると、エアコンを使う時期はこの数値よりは多いということになりますよね。
以上の説明は理解できましたか?
別に421さんが理解できようできまいが、そんなことは気にしてないです。
理解できる方には理解できますからね。
ところで、の説明はどうなってるの?その説...
423: 匿名さん 
[2017-12-31 23:45:15]
>その説明がないから小馬鹿にされているんですよ
自分が小馬鹿にしてるのなら【されている】は間違いですね。
他人を装いたいのでしょうか?

>エアコン暖房の【12kwh/日】って通常の値ですよ
402さんの家庭が4人家族と分かったのはどこの辺りなのでしょうか?
平均値なので、古い家から新しい家、大小など様々な所からの平均値に意味があるのですか??

あなたが書かれた内容は以下の通りなのですが、他人には厳しく自分には甘いのですね・・・。
1、402さんの家の床面積
2、402さんの地域の平均外気温
3、402さんの家の平均室温
4、402さんの家が全館暖房か局所暖房か
5、402さんの家が24時間暖房か随時暖房か
6、402さんの家のQ値はいくらか
7、402さんの家のCちはいくらか
8、402さんの家のエアコンの省エネ能力
9、402さんの家の家族構成
10、402さんの家の電力料金メニュー
以上のデータを教えてほしい。
424: 通りがかりさん 
[2018-01-01 05:44:05]
>423
意味不明ですね。
>別に421さんが理解できようできまいが、そんなことは気にしてないです。
上の日本語は理解できるよね。
分からなければ正月休みの宿題です。
理解できるまでネット探索で調べてください。
ついでに、
>自分が小馬鹿にしてるのなら【されている】は間違いですね。
今回の小馬鹿な主人公は>423さんです。
小馬鹿にしているのは私も含めてその他大勢と思ってください。
そうすれば納得できるでしょ?

他人と会話する場合、何事も柔軟な思考回路は必要です。
小馬鹿にされる原因は、あなたのカチンカチンな融通の利かない思考回路にあるのかな。
もう一度言いますよ。
>別に421さんが理解できようができまいが、そんなことは気にしてないです。
>理解できる方には理解できますからね
今年もお得意の屁理屈で頑張ってください。
良いお年を。
425: 匿名さん 
[2018-01-01 10:16:10]
その他大勢ですか・・・。402さんはちょっと出てきてましたが、議論してるのは私と貴方だけですよ。
話の脱線だけで聞かれたことに答えれない、自称【基礎知識あり】さんでしたね。
幼稚な煽り、お疲れさまでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる