教えてください。
エコキュートは採用決定ですが、蓄熱式暖房器(深夜電力)と高効率エアコン点けっぱなし ランニングコストはどっちが安いでしょうか?
経験談が一番知りたいです。
「蓄熱暖房機何ワット何台で月の光熱費○○円です」とか「エアコンを上手に使って月○○円です」とか・・
家の広さ、スペック、昼間も冷暖房するのかどうか、全館暖房なのか、必要な1Fのみだんぼうなのかとか併せて書いていただけるとありがたいです。
ちなみにエコキュート採用の場合は、必然的に深夜割引の契約になるから、昼間エアコン暖房すると高くなっちゃうんでしょうか?
[スレ作成日時]2012-10-11 11:10:15
蓄熱式暖房器VSエアコン暖房
281:
匿名さん
[2013-02-04 23:29:54]
|
282:
匿名さん
[2013-02-05 06:41:43]
>24時間エアコン運転だと、ピークシフトが必要な日中に限って言えば、最新エアコンでも蓄暖11台以上も使っているのと同じということ。
蓄暖だけがピークシフトできると思っているなら、大きな間違いですよ。 エアコンもピークシフトもできるし、オールマイティなのがエアコンのいい所。 上の引用コメントはナンセンスですよ。 小さな殻に閉じこもると、他者(エアコン)の良いところが見えなくなってしまうんだね。 |
283:
匿名さん
[2013-02-05 07:22:42]
他からのコピペです、性能の良い家なら簡単にピ-クシフトは出来ます、エアコンを止めるだけです。
------------- 以下は某ブログの殆ど引用です。 8畳の部屋の空気を暖めるためのエネルギーと8畳の部屋の壁の石膏ボードを暖めるためのエネルギーを計算して比較してみる。 空気の比熱は、0.35w/㎥k、石膏ボードの比熱は、232w/㎥k 8畳の部屋の空気量は、13.2㎡(床面積)×2.4m(天井高)=31.8㎥ 8条の部屋の壁(床、天井は含まず)の表面積は、34㎡ 空気を1℃暖めるためのエネルギーは 0.35w/㎥k×31.8㎥(空気量)=11.13w/k 石膏ボードを1℃暖めるためのエネルギーは 232w/㎥k×34㎡(表面積)×0.012m(石膏ボードの厚み)=95w/k 冬に、5℃の空気を室温20℃まで上げるために必要なエネルギーは 11.13w/k×(20℃-5℃)=167w ・・・① 12mmの厚みの石膏ボードを5℃から20℃まで上げるために必要なエネルギーは 95w/k×(20℃ー5℃)=1425w ・・・② 石膏ボードは蓄熱体として空気を暖める。 ①②より、1425w÷167w=8.53 壁の石膏ボードに蓄熱されたエネルギーは部屋の空気のエネルギーの8倍にも及ぶ。 実験で冬の夕方(外気温5℃程度)に暖房を止めて3時間放置しても、室内温度が0.5℃までは下がらないことを確認している。 1時間で室内空気を0.5回換気しているので、3時間では、1.5回換気していることになる。 3時間も放置して0.5℃しか下がらないということは、上で計算したように 室内の仕上げ材等が蓄熱体として働いていることを実証している。 |
284:
匿名さん
[2013-02-05 23:55:26]
そうです。皆さんも、24時間エアコン運転などと言わずに、ピークシフトができないか考えてみて下さい。
窓(日差し)も暖房の一つです。例えば、1階は人目が気になっても、2階は昼間カーテンをあけて部屋を蓄熱させておくとか。 寒さを無理に我慢する必要はありません。 しかし、日中すべての時間帯でなくても、毎日でなくても、工夫できることがあるかもしれません。 |
285:
匿名さん
[2013-02-05 23:58:40]
24時間個別エアコンとか考えるような人間はその程度のこと考えて研究しているよ。
そもそも冷暖房負荷計算すらしてない人が大半だろう。 いわれるがまま蓄暖複数入れてしかも寒くて補助暖房要るとか滑稽通り過ぎて犯罪的。 |
286:
匿名さん
[2013-02-06 00:01:36]
そう。エアコンを止めるだけです。
|
287:
匿名さん
[2013-02-06 00:08:05]
エアコンが勝手に考えて動きますよ。今どき。蓄暖は言われるがままですけど。
|
288:
匿名さん
[2013-02-06 00:13:03]
考えるから、蓄暖11台分ですか。
|
289:
匿名さん
[2013-02-06 00:27:24]
考えて研究した結果、どういったピークシフトを実践しているのですか?
|
290:
匿名さん
[2013-02-06 00:58:40]
で1日数万ワット以上使ってる情弱連中のよりどころってピークシフトだけ?
もう少しエコとかパッシブとか住まいの勉強したほうがよいと思うよ。真剣に。 |
|
291:
匿名さん
[2013-02-06 01:08:51]
電力消費量とか、熱効率とか、Co2排出とか、考えたことあるの?
深夜電力だからコスト負担が少なく麻痺してるのかな。 そもそも考えてないから採用するんだろうけど。 一体蓄暖で普通の家の何軒分電気馬鹿食いしてると思ってるの? http://osone.at.webry.info/201106/article_1.html この人は蓄暖採用者だけど、この感覚や知見、認識が正常ですよ。 |
292:
匿名さん
[2013-02-06 01:13:03]
この人は床下の蓄熱暖房だけど普通の4kwぐらいの蓄暖1台でも一般家庭1軒分に相当。7kw複数導入とか、いるでしょそういう人たち。
|
293:
匿名
[2013-02-06 09:25:05]
当然施主も悪いのだが標準でチクダンとか採用してたりするビルダーとか設計士が最悪。レベルの低さを露呈している。
|
294:
匿名さん
[2013-02-06 09:31:49]
施主は素人だから被害者ですね。
家の性能の悪さを隠すため蓄熱暖房器を勤めるビルダ-が悪賢いと言える。 |
295:
匿名
[2013-02-06 09:37:32]
利幅が大きく、家の性能の乏しさを隠す、その上に補助暖房と称して平気でエアコンも併用させる。まさに屑中の屑。
|
296:
匿名
[2013-02-06 09:43:38]
もはやスティーベルのように蓄暖屋のメーカー側ですらも個別エアコン1台で住む家造りを提唱している時代に、
経産省も電力会社も生焚きを国策的に排除しようとしている時代に、情弱な施主に嵌め込もうとする大馬鹿者。 腐れ外道といっても過言ではない。恣意的であり犯罪的だな。客が知らずに採用したがったら時代背景も含めて 利害関係度外視して懇切丁寧に説明してやるのが本来であろうに。それでも施主が採用したがったならまだしも。 |
297:
匿名さん
[2013-02-06 10:00:54]
蓄熱は快適だし 安いし 電気代だって深夜だから1/3ですよ
|
298:
匿名さん
[2013-02-06 10:23:41]
上のような書き込みは韓国製の蓄熱暖房器の推進者でしょうかね?
|
299:
匿名さん
[2013-02-06 10:27:35]
躁ですね。
春だねぇ。 |
300:
匿名さん
[2013-02-06 10:31:25]
安いとは初期コストでしょうか
個別エアコンより安いチクダンがあるのですか? 2.5~2.8kwクラスなら5万ぐらいで買えますが。 電気代の話は過去レスをよく読んでからしましょう 家の性能が伴えば個別エアコンでも安くつくから あと、快適は家自体の蓄熱性能や輻射を勉強しましょう 快適を言うなら輻射パネルを体感したことがありますか 個別エアコンの擬似全館空調でも空気の流れを感じない あなたの言う程度の快適な環境を作れますよ換気計画次第で |
お願いしますよ。