嫌な住人
283:
匿名さん
[2017-11-28 22:05:24]
子供が怖がってるのに無理矢理中型犬を乗せるブス バーカ
|
284:
購入経験者さん
[2017-11-28 23:37:52]
マンションってローン申請があるし、営業マンを解するから低所得家庭わかりやすいですよね。
でも そういう家庭の家族ほどに子供が多くてうるさいし 低層階なのにエレベーター使って、近所の公園や近隣でも態度がでかくてこのマンションの住民って顔で威張ってるんだよね〜 貧乏な人ってマンション買うのが自慢なんだよねw |
285:
購入経験者さん
[2017-11-28 23:40:46]
低層階の人ほど立ち話してる。しかも、他の住民の文句言ってるの聞こえて引く。
そんな人間生だから貧乏なんだよw |
286:
購入経験者さん
[2017-11-28 23:41:59]
低層階の人って 格好がもう生活感丸出しで貧乏臭いw
|
287:
購入経験者さん
[2017-11-29 01:20:30]
凝視して挨拶してこないから、こちらからの挨拶もしないようにしたら嫌な顔して、態度に出してくる低層階のブス。
大人しい人だと思ってたのが、実は陰湿ブスだったw あのブスと今後同じマンションに住むなんて苦痛でしかないw ローンやっと払ってるんだから引っ越せよ 同じブス顔の娘と低脳夫とされ |
288:
マンション検討中さん
[2017-11-29 01:33:55]
ブスで低層階で態度でかいってハートつよすぎw
|
289:
匿名
[2017-11-29 01:44:49]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
|
290:
特命
[2017-11-29 18:48:31]
低層階を、ノーローンで購入した住民を 「格好がもう生活感丸出しで貧乏臭い」等々と酷評しているのは、
実は、 高層階を、ローン組んで背伸びしながらオシャレして、必死にローン払っている住民だった。 なぜか、そんな光景が思い浮かぶなあ。 人の容姿をとやかく投稿するような輩は、そりゃあ身も心もお美しいのでしょう。 どんなに美しいのか見てみたいね。 |
291:
購入経験者さん
[2017-11-29 20:26:15]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
292:
周辺住民さん
[2017-11-29 20:26:37]
ブスって性格悪いよね〜
|
|
293:
特命
[2017-11-30 05:08:45]
低・中・高層階を問わず、ブスも美人も性格が悪い人はたくさんいるよ~。
私を含めてですが。 |
294:
周辺住民さん
[2017-11-30 23:13:51]
低層階の貧乏人湧いて発狂とかw
|
295:
特命
[2017-12-02 04:08:44]
嫌な住人
・ベランダから子どもがおもちゃを頻繁に落としても、気がつかない親。 ・約一か月間、ベランダの手摺りの下から、タオルがはみ出ているのに放置している住人。 |
296:
書き込みさん
[2017-12-02 08:13:01]
確かに上下左右間でのトラブルは双方の問題かもしれませんがトラブルの質にもよるかと思います。
また管理会社は個人契約ではなく管理組合との契約といいますが管理費は管理組合が回収しているのではなく管理会社が直接銀行引き落としで回収している全てに於いて委託管理をされているわけなのでマンションのトラブルは住空間の環境問題だと私は思いますので管理会社が対応するべきです。 なので金銭的に全て任されている管理会社は居住者が安心して住める環境作りに対して専門的なアドバスやフォローをするのが管理会社の役割では無いでしょうか? 管理組合は役割分担であり順番せいで皆さん居住しているわけなので組合が出来る事と出来ない事があるかと思います。 管理会社の管理にも種類があるかと思います。 一部管理又は全部委託みたいな~全部委託の場合は面倒な場合でも一応は対応をするべきだと思います。 当事者間の間でのトラブルは当事者同士で解決には至らないケースがあります第三者を介して話をするのがベストだと思います当事者同士で話し合って解決するものであればトラブルまで至らないかと思います。 なので管理会社の責任とか~うんぬんとかではなくて住み心地の良いマンション環境作りをしていくのがトラブルを防いでいくのが管理会社の役目ではないでしょうか? |
297:
匿名さん
[2017-12-04 18:29:40]
・挨拶しないから、自分も挨拶しない。
⇒ もう少し心広く 挨拶しなくても自分だけでも挨拶してるほうが気持ち良いですよ ・低層階の恰好とか高層階の恰好とか ⇒ 恰好に気を取られて他の物が見えなくなっていませんか。 安い物でも綺麗に着こなせば良いのでは? 高額のローン支払い 頑張ってローンを払っているのであれば良いではないですか。 それが働く糧になっているのだから。 ・全員が全員とうまくやるのは難しいですよ。 自分が思っていることは、他人が私を思っていることだと思い そう言う思いをしないように自分を磨きましょう。 |
298:
eマンションさん
[2017-12-29 13:07:58]
子連れやりたい放題、共用廊下で叫ぶ走る飛ぶ、親は全く注意しない。室内での天井からは朝は大人と子供の親子大運動会どすどすどすドシンドシン!!毎朝早い時は5時から、平均して5時半〜8時くらいまで毎朝物凄い足音が響き渡る。日中は幼児が壁や床を蹴る叩く、遊ぶ音がまた凄まじく響き渡る。夕方は兄弟?が帰宅すると部屋中を走り回る。週末になると大人の足音が深夜にドーンドーン!と響き渡る。
足音など騒音に対して配慮をお願いするが「子供だから仕方がない、そんなこと言われたら子育てできない、子供が産めない」とまあ、子持ち一家はやりたい放題ですね。エレベーターもベビーカーを二つドーン!な状態で乗れない場合もあり、幼稚園児が帰宅時間はエレベーターで一緒になると、停車した階、停車した階でママ友と子供達の長い挨拶合戦! 子供がいると威張れるみたいですね。 子持ち世帯はやりたい放題のマンションです! 大半の子持ちにはモラルなんてない。 |
299:
通りがかりさん
[2017-12-29 13:08:46]
自身に身に覚えがないことを、マンションの低層階の母親から急に怒鳴られました。
その母親の言い分では、私がその母親の子供からの挨拶を無視したと一方的に断定するのです。私は子供からの挨拶を無視した覚えが全くないので否定をしましたが、その母親は物凄い剣幕で私に「この間はうちの子に挨拶を無視したでしょ!!うちの子は関東で優秀な良い学校に入れているんです。教育に悪いのでうちの子に挨拶無視はやめてください!!!」と一方的に怒鳴られました。 本当に子供中心だなぁと思います。 これが今の日本の子育て世帯の現状です。 最近の親は子供なら他人様に迷惑を掛けて当たり前、他人様に何を言っても赦されると勘違いされています。大迷惑な話です。 |
300:
マンション検討中さん
[2017-12-29 13:10:25]
子育て世帯不可マンションができてほしい。
海外だと大人エリアと子供エリアが分かれる場所が存在しますよね。 日本は母子共存型だからかな。 海外ではホテルも18歳以上は泊まれないホテル が存在しますが、日本では子持ちからはブーィングを受けてしまいますね。 子育て世帯マンションと子供がいない世帯マンションを分けてマンション販売していただけると需要が増えそうです。 最近の子育て世代の親は無秩序すぎますから出来るだけ関わりたくありません。 |
301:
名無しさん
[2017-12-29 13:11:24]
最近の親は子供なら他人様に迷惑を掛けて当たり前、他人様に何を言っても赦されると勘違いされています。大迷惑な話です。
|
302:
匿名さん
[2017-12-29 15:52:29]
都心のタワマン住めばいいんやないの?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報