蕨、南浦和、戸田方面で一戸建てもしくは売地をさがしてます。
蕨にあるカインズホームの評判を教えてください。
また、評判のいい不動産屋もおしえてください。
[スレ作成日時]2006-11-13 14:02:00
\専門家に相談できる/
蕨にあるカインズホームはどうですか?
2:
匿名さん
[2006-11-13 14:56:00]
カインズホームってホームセンターじゃないの?
|
3:
賃貸住まいさん
[2007-07-24 18:35:00]
私も蕨にあるカインズホームという会社で家を建てることを検討しています。
会社が小さいためかインターネットで情報をみつけられないので、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。 営業は結構、強引です。 家自体は悪くなさそうですが、会社の情報がないので不安です。 |
4:
住まいに詳しい人
[2008-06-04 16:57:00]
良さそうに見えるのは、見た目だけです。
床・階段がギーギー鳴ります。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
5:
ご近所さん
[2008-07-10 13:47:00]
埼玉県蕨市を中心に活動している不動産会社です。
ここは売主直売がほとんどです。 |
6:
匿名さん
[2008-07-10 15:14:00]
ビバホームだったらしってるよ。
|
7:
土地勘無しさん
[2008-07-11 16:37:00]
蕨市って
一体なんて読むのさ? |
10:
ご近所さん
[2011-12-15 22:20:24]
蕨・戸田市内でマイホームを検討している者です。蕨市のカインズホームさんの物件は私もチェックしました。良い点としては、外壁がサイディング(拭きつけではないので将来塗り替えの心配が減る)、玄関周りのデザインのキレイさ、設備の充実(網戸、食洗器、ダウンライトなど。蕨・戸田市内の新築物件で網戸が標準というのは珍しいと思います)などが挙げられると思います。建物自体としては悪くないかなと思いました。逆に不安な点としては営業方法が挙げられると思います。他の物件を考える余裕を与えてくれず「他にも今日内見に来たお客さんがいた」とか「早く契約をしないと物件がなくなる」と何度も言われて一気に契約の話をされたということがありました。即契約となるとローン特約があるかという不安があるので、ローンの審査が通らなかった場合の違約金(物件価格の20%まで)が心配なので契約の際にはその確認をしたほうがよいと思います。
蕨・戸田市内であればはじめ建設さん、アイダ設計さん、ホークワンさん、吉岡都市環境開発さん、大宝建設さんなどたくさんあるので、いろいろと比較して良いところと悪いところを比べると良いと思います。 |
12:
komeome
[2013-08-28 11:42:29]
今、この会社の物件を、検討しています。
大変な目とは、どのようなことですか? |
13:
経験者
[2013-09-22 23:59:52]
要注意の会社だと思います。
営業の方はいい加減で、いろいろなことを忘れたり、その場で 都合のいい事を言ったりします。後で変更になっても、さも初めからそうだったような言い方をされてしまいます。 一応家は建ったのですが、内覧の時のことです。 自分なりに細かいところまで見たのですが、その時に見落としてしまい、後日気がついたことを話したら「内覧の時に気づかなかったんだから、その程度のことなんでしょ」と一蹴され傷つきました。 ものすごく、自分で打ち合わせの内容について、プロ並みにすべてを把握しておくようにしないと、相手のいいようにされてしまうので、注意してください。 |
14:
匿名さん
[2013-09-23 00:16:37]
話したはずのことが伝わっていなくて、お願いしましたよね?と言うと、話には出たけど、依頼されていないと言われた。
意味分からず。 別途お金がかかることも説明されてないのに、見積もりはとったのか、と客の私たちに確認してきて、見積もりとってないから、依頼されてない、んだって。 だから、こちらが悪いんだって。 配管工事の見積もり、客がとるなら不動産屋いらないでしょー ひどいことを平気で言ってきて、こちらが食い下がると「訴える」「でも絶対会社が勝つ」と脅された。 |
|
18:
購入経験者さん
[2013-10-10 22:11:49]
この会社の悪いところ
①非を認めない ②だから謝罪しない ③客のニーズに全く対応する気がない ④何よりも社員の態度が横柄 などなど 結論、家を買わせたいだけでプロではない。 5段階評価の「1」 赤点です。 しかし、強いてよいところを挙げるならば 事務所のトイレが広い 以上。 |
19:
匿名さん
[2013-10-12 17:35:36]
|
20:
匿名さん
[2013-10-13 20:45:05]
細かいですが、棚とかクローゼットとか微妙にずれてたりします。開閉に問題はないですが。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報