ノブレス新百合ヶ丘の住民専用掲示板です。
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分
[スレ作成日時]2008-09-27 18:23:00
現在の物件
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
![ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
- 交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.96m2
- 販売戸数/総戸数: / 290戸(北街区176戸・南街区114戸)
ノブレス新百合ヶ丘 住民板【1】
365:
マンション住民さん
[2009-07-28 17:26:00]
|
366:
マンション住民さん
[2009-07-28 22:37:00]
うちの嫁もたまにバルコニーから臭ってくると不満そうです。
家族全員吸わないですが、私は中立かなぁ。以前喫煙者だった のでどちらの気持ちも分かるので。 ちなみに管理規約を変更するには、区分所有者及び議決権の各 4分の3以上の賛成が必要なのでかなりハードルが高いです。 ポンと議案を出すだけだと、そもそも議決数すら4分の3に届 かないで終わってしまう可能性もあります。 そういう意味では最初から禁煙のガーデンさんは禁煙者にとっ ては恵まれていますね。 |
367:
匿名さん
[2009-07-28 22:58:00]
みなさん、最初からバルコニーの喫煙はOKというのは、分かっていて入居しているのに、何でそんなに騒ぐのか、理解しかねます。
家も喫煙者はいませんが、家では誰もそんな話題はしていません。みんな大騒ぎしすぎのように思います。 そんなに騒ぐなら、最初から戸建てや、ガーデンアリーナのようなマンションを選べばいいのではないですか。 |
368:
匿名さん
[2009-07-28 23:15:00]
何でここは最初から全面禁煙にしなかったのかなー?
こういう問題がおきるにきまってんじゃん。 今さら全面禁煙は無理ですよね、実際。 |
369:
住民さんD
[2009-07-28 23:24:00]
>>367 さん
ガーデンアリーナさんはもともと禁煙だったのですか? |
370:
匿名さん
[2009-07-29 00:08:00]
最初から禁煙ですよ。
|
371:
入居済み住民さん
[2009-07-29 00:08:00]
いっそのこと、全面禁煙禁酒の街をつくったら、人気が出るかも。ま、個人的にはそんな所には住みたくないですが。
|
372:
匿名さん
[2009-07-29 00:27:00]
なんで禁酒まで?
|
373:
匿名さん
[2009-07-30 14:33:00]
もしも共用施設として
シガールームみたいのを作ったら、需要はあるだろうか? やっぱり面倒臭くていかないよね… 人に会うのも煩わしいし。 奥さんに嫌がられても、 換気扇の下で吸えばいいのにね。 煙って基本的に上にいくんですかね? だったら、最上階の人はベランダで吸っても、 まだ迷惑かからなさそうかな? |
374:
マンション住民さん
[2009-07-31 19:43:00]
最近引っ越しが多いと思ったら、もしかして夏休みに
合わせて引っ越しされる方が多いのでしょうか? と、ふと思いました。 |
|
379:
マンション住民さん
[2009-08-05 09:08:00]
なんか、削除されてる。
|
380:
マンション住民さん
[2009-08-05 20:21:00]
あっ!本当だ!削除されてる。
自分ちのこと書かれてるから本人が削除したんやろ。 |
381:
匿名さん
[2009-08-05 21:02:00]
個人を特定するようなもので、かなり不快なメールだったので、住民として削除依頼しました。 書き込んだ方がノブレスの住民じゃないことを願います。
|
382:
住民さんD
[2009-08-08 00:27:00]
今日フォレストのエントランスで事故がありましたね。
|
383:
匿名さん
[2009-08-08 12:16:00]
ああ、それで使用禁止みたいになっていたんですね。事故って転倒ですか?
|
384:
匿名さん
[2009-08-08 14:50:00]
蒸すし暑いからボーッとしちゃうよね。
かわいそうに。 |
385:
入居済み住民さん
[2009-08-08 16:45:00]
帰省中です。
どんな事故ですか?? 気になります… |
386:
匿名さん
[2009-08-08 17:19:00]
エントランスを外側から見て右側のスロープの手摺に車がぶつかったようで、曲がってしまっています。
フロント横の掲示板に、お知らせが貼られていましたね。 |
387:
匿名さん
[2009-08-08 18:37:00]
その修理費はどこから出るのですか?
当事者負担? |
388:
入居済み住民さん
[2009-08-08 23:27:00]
それは物損でしょう。
|
389:
匿名さん
[2009-08-10 06:39:00]
私の棟の階だけかもしれませんが、門に何かをひっかけている方が多いですよね。あれが、虫コナーズですか?
見栄えはあまりよくないんですが、効果はどれくらいあるんでしょうか。家はしていませんが、周りの方がしている効果かポーチに虫が来るようなことはあまりないんですが。 |
390:
住民さんC
[2009-08-10 21:37:00]
今日の朝6時30分ごろ、一瞬停電になりませんでしたか?
エアコンつけて寝ていましたが切れましたし、24時間換気も止まってしまい、 給湯器の時間もクリアされてました。 落雷でしょうか?それとも我が家だけの現象でしょうか。 |
391:
匿名さん
[2009-08-10 23:39:00]
家もですよ。
でも理由分からず。。 |
392:
マンション住民さん
[2009-08-11 21:52:00]
家もそうでした。
ブレーカーが落ちたのかと思ったけど、考えてみたら勝手に復活したので、 停電だったんですね。。。 |
393:
住民さんC
[2009-08-11 22:26:00]
そうでしたか。我が家だけではなかったのですね。
|
394:
住民でない人さん
[2009-08-13 21:28:00]
すみません。ノブレスでない近所のものですが、私のところも1秒くらい停電しました。
|
395:
匿名さん
[2009-08-14 01:25:00]
前から不思議なんですが、住民でない人が、何でわざわざノブレス住民専用板を見るのでしょうか?
住んでないんだから関係ないでしょうに。 目的はなに? 嫌がらせ? やめて頂きたいですね、本当に。 |
396:
匿名さん
[2009-08-14 10:20:00]
私は全然構いませんよ。ご近所さんも停電されたんですね。じゃ、あのあたりが全て一瞬停電したのですね。
|
397:
匿名さん
[2009-08-14 10:35:00]
396さん、そうかなあ。
私も前から住民以外がここに来るのが不思議だった。 今回は普通の書き込みでも、何かあると嫌な書き込みしてくるかもしれないし… あなたは他のマンションの住民版を見たり、まして書き込むの? 検討版にするべきだと思うけどな。 |
398:
匿名さん
[2009-08-14 17:19:00]
396です。うーん。そんなに気にすることないと思うけど。確かに本来は住民掲示板は住民だけですが、今回みたいに、あの辺の地域がみんな停電だったのか、マンションだけじゃなかったなら少し安心。とか分かるし。嫌がらせですか!とか住民だけにして!とか騒ぐと、変な人が面白がるのだと思います。住民でも住民じゃなくても荒らしのような方はいるし、それに釣られずに、有益な情報を交換すればいいのでは?と思います。あまり深く考えてなくてすみません。
|
399:
匿名さん
[2009-08-15 10:56:00]
「住民板」は文字どおり住民専用板でしょうから、部外者の書き込みはおろか見ることも本来は
不可だというのが常識でしょうね。 |
400:
マンション住民さん
[2009-08-15 18:31:00]
住民でないと伝えていただいた上で、
情報提供をしてくださるのですし、今回の件は特に問題ないと私も思います。 |
401:
匿名さん
[2009-08-16 09:10:00]
400さん、
それがいつどう化けるか分からないか怖いんじゃない? |
402:
匿名さん
[2009-08-16 10:00:00]
400ではないですが、怖いとは?変なメールは無視すればいい話。誰が住民で誰が住民でないかは分かりません。住民ではないですがと、ていねいに情報をくれた方を攻撃する住民の方が、私から見たら、怖いですよ。
|
403:
住民さんA
[2009-08-17 07:10:00]
匿名の顔が見えないネットだから皆遠慮なく好きなことを書いてしまうわけです。
ひどいことをかかれる方が、近所か遠方か、住民かそうでないか、年配か子供か、などわかりません。 雑音の中から個人個人が真偽をチェックしながら必要な情報をやりとりすればよいのでは? というより、ネットだからそうせざるをえないのでは? |
404:
住民さんB
[2009-08-17 21:21:00]
住民さんA さん、
おっしゃる通りですね。 結局、自分で判断すればよいってことですよね。 |
405:
マンション住民さん
[2009-08-21 13:48:38]
ポーチに虫コナーズの件、中庭には蚊がいっぱい飛んでいます。
外から帰宅時に連れてくるときもありますからね。 その対策ではないでしょうか? 玄関、窓、ベランダにしっかり虫除け対策をする人はたくさんいると思います。 見栄え云々よりも、蚊や虫にさされてはいけない人もいますから。 多めにみてあげてください。 |
406:
マンション住民さん
[2009-08-21 18:14:17]
我が家は玄関入ってすぐに虫よけポットを置いてます。
効果のほどは微妙、ですね。 今日はフォレストの駐車場入り口のすぐ脇に路上駐車が ありました。駐車場に出入りする車、特に出てくる車か らは死角になりやすく危険を感じました。 もしノブレス住民や来客の方でしたら配慮して頂きたい と思います。 |
407:
マンション住民さん
[2009-08-26 13:17:06]
皆さん こんにちは
はじめての書き込みです、いつも拝見させていただいてます。 掲示板に来られる方にお聞きしたいですがリフォームされたかたいらっしゃいますでしょうか? リフォーム業者はやはりナイスさんにお願いしているでしょうか? それとも外部の業者さんにお願いしているでしょうか? うちはおおかかりのリフォームではなくちょっとリビングを広めたいぐらいです。 よろしくお願いします。 |
408:
マンション住民さん
[2009-08-28 13:20:40]
リフォームしましたよ。
ナイスに頼みました。けど、もう入居済みですか?? そうなると工事で部屋にはすめませんよ。 リフォームは近所への迷惑にもなるし、 その辺はナイスから事前に案内もだしてもらえるし、規定の点検の際にも 一括で見てもらえるから便利だと思います。 自分でどこかに頼むとなると、ナイスから手が離れるので 何かあったときの保障やら問題やら面倒かと・・・ まずは見積りで比較してみては? |
409:
マンション住民さん
[2009-08-29 03:43:56]
私は川崎市に住んで長いのですが、都内や横浜に比べて街路樹の手入れが悪いので
(予算が半額程度とか?)、あっという間に雑草だらけになります。 実際、少し前に街開きした麻生郵便局あたりはもはや手がつけられない状況です。 ノブレス周辺も住民が自主的に除草作業をしないときっと数年でそうなると思うと心配です。 |
410:
住民
[2009-08-30 16:12:54]
私も気になってはいました。ノブレスに沿った花壇とガーデンに沿った花壇はきれいになっているんですが、ノブレス、ガーデン共に向かい合いの花壇の草がぼうぼうしてきているのが気になってます。
|
411:
マンション住民さん
[2009-09-02 13:04:13]
雑草、たしかに最近気になってきました。
春は椿がきれいでまったく気にしていなかったのですが・・ ただ市道となると市?または区の管理になるのでは? |
412:
ホゲチョワ
[2009-09-06 14:58:37]
ほっけー、、そんなん気になる君たちが雑草を抜けばいいだけじゃん。
|
413:
住民さんD
[2009-09-12 21:48:47]
女性の悲鳴に近い笑い声がマンション内にずっと響いていて
気持ち悪いです。どこのお宅でしょうか |
414:
マンション住民さん
[2009-09-13 08:26:16]
たまに聞こえてくるのですが、どうやら公園からの声のようです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ノブレスも全面禁煙にした方がいいと思います。