横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ノブレス新百合ヶ丘 住民板【1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. ノブレス新百合ヶ丘 住民板【1】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2022-02-23 20:55:25
 削除依頼 投稿する

ノブレス新百合ヶ丘の住民専用掲示板です。



所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分

[スレ作成日時]2008-09-27 18:23:00

現在の物件
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
間取:4LDK
専有面積:91.96m2
販売戸数/総戸数: / 290戸(北街区176戸・南街区114戸)

ノブレス新百合ヶ丘 住民板【1】

335: マンション住民さん 
[2009-07-17 16:56:00]
私も風情があって、夏らしくていいなと思い、気にはなりません。風鈴の音は犯罪でもないしね。
336: 匿名さん 
[2009-07-17 17:45:00]
私も今どき風鈴の音がしたら、嬉しいです。夏がきたって気分になりますし、田舎を思いだします
339: 匿名さん 
[2009-07-17 20:42:00]
質問です。

エアコンの取り付けで、中よりの部屋からバルコニー側に隠蔽配管で室外機まで配管をしないといけない部屋があるのですが、配管が10メートル以上対応のエアコンでないと取り付けが出来ないと言われてしまいました。また工事費も高いと5万とかいくかも知れないとのこと。

同様のタイプの部屋へ実際にエアコンを取り付けた方で、対応していた機種や工事費等が分かる方がいましたら教えていただけないでしょうか。
340: 匿名さん 
[2009-07-18 00:19:00]
普通は、夜には風鈴ってしまうものでは?
昼間なら、多少の音は構いませんけどね。
341: 匿名さん 
[2009-07-18 02:25:00]
332 は、2つ以上つけてるわけじゃないってなんで分かるの
342: 匿名さん 
[2009-07-18 10:33:00]
そんなに気になるものかなぁ。。
しかも普通夜は外すとか決めつけてるし。
別にどうでもよくない?

しかも風鈴なんて普通一つしかつけないでしょうに。
ギスギスしすぎやね。
そんなに嫌なら管理組合に言ったらどうですか?
こんなとこに書き込んで、個人が特定されるようなやり方はどうかと思いますよ。
343: 匿名さん 
[2009-07-18 12:07:00]
>>325さんは、夜、風鈴の音が気になってるみたいですよ。
344: 入居済みさん 
[2009-07-18 19:26:00]
まさか議論のどっちが正しいかどうかだけ考えて書き込みしてないでしょうね。クレームをつけたい人は、管理組合に参加して発言してください。この掲示板は日本中の人が見ているんですよ。くれぐれも忘れないでね。
グチの言い合いって、みっともないですよ。
345: 匿名さん 
[2009-07-18 20:03:00]
個人が特定される形で、ここに入居者に対する批判を書いちゃいけないんじゃないの?。マンションの雰囲気を悪くしないでほしいな。
346: マンション住民さん 
[2009-07-18 21:22:00]
325さん 風鈴の音が気になるなんて 神経質になりすぎでは、ないですか?


うちは風鈴つけてないですが・・・風鈴の音なんて聞こえませんよ。


325さんはマンション生活は無理なのでは?


戸建てに買い替えなさればいいんじゃないですか!


風鈴は夏の風情がいいと思いますけど・・・。
347: 住民さんC 
[2009-07-18 22:27:00]
夏が終わったらはずしてくれればいいですけどね。
秋の風鈴は鈴虫やコオロギと思っていればいいのですかね。
348: 匿名さん 
[2009-07-18 23:28:00]
最近は、?を多用するアラシが各掲示板に出没しています。
349: 匿名さん 
[2009-07-19 14:15:00]
考えすぎじゃん?
350: 匿名さん 
[2009-07-20 04:47:00]
なりすましのアラシはどこにでもいます。無視しましょう。
351: マンション住民さん 
[2009-07-22 22:51:00]
どなたかマルチエアコンを設置された方いらっしゃいますか?
先日、電気屋さんに聞いてみた所、マルチエアコンはとても高かったので。。。
機能はろくについてないらしいです。

やはりマルチエアコンと書いてあった場合、普通のエアコン2台はダメなのでしょうか?
小さな室外機ってないんですかね?

※我が家も339さんの質問の答えが知りたいです。現在、リビングのエアコン一台なので。
352: 住民さんD 
[2009-07-22 23:08:00]
商談時に室外機の2段置きができないところは、
マルチと説明受けましたが・・・。
オプション価格を基準で購入を考えてみてはいかがでしょうか?
353: 匿名さん 
[2009-07-22 23:41:00]
マルチは意外とリーズナブルに購入できますよ。
楽天市場で検索するとすぐです。機能は、まあ
最低限ですが…
354: マンション住民さん 
[2009-07-24 21:10:00]
梅雨明けしたのに雨。。。雨で憂鬱です

さてさて

みなさん 耳をこちらへ傾けてください


ふと。BGMが聞きたくなりRADIOをONにしたところ 

なんと。。。

サーサーと砂嵐の音? 放送が受信出来きません(泣)

どのようにすれば受信できるのでしょうか?

どなたか教えてください
355: 匿名さん 
[2009-07-24 21:53:00]
以前FMをならそうと思ったらほとんど入りませんでした。
試してませんが、たしかFMならTVアンテナを繋げれば聞ける
ような気がします。AMが入らないと代替案がないかもですね。

単なるBGM目的ならインターネットラジオなんていう手も。
356: 住民さんB 
[2009-07-26 00:16:00]
最近窓をあけているとタバコ臭いなあと思っていたところ、
ジッポらしき音が聞こえたので下を見たら、下の方がバルコニーで
タバコを吸っていたのが分かりました。今後何年も我慢しないと
いけないと思うと、とってもショックでした。
バルコニーの喫煙の件を、管理組合の総会で皆様へ話をしてみようと
思っていましたが時間がなく残念でした。
357: 匿名さん 
[2009-07-27 02:46:00]

それはありえないですね。
私ならその部屋に行って直接言うと思います。
358: 匿名さん 
[2009-07-27 07:16:00]
〉357さん バルコニーでの喫煙ありますよ。でもあなたみたいに直接注意に行けないですよ。なかなか。
359: 匿名さん 
[2009-07-27 13:30:00]
最初OKだったのを途中から禁止にできるのでしょうか?
喫煙は難しい問題ですよね。

外は暑かったり寒かったりが嫌だから換気扇の下で吸うのが好きな人もいれば、バルコニーで外の景色を眺めながら吸うのが好きな人もいる。。
バルコニーで吸う人の中には、奥様に「キッチンでやめて!バルコニーに行って!」と怒られて、仕方なく外で吸ってる人もいるかもしれませんね。(知人)
体に毒だからやめるのが一番なんですけどね…

うちには喫煙者もいないし、今のところ被害もないです。
だけど、煙草の臭いは誰だってイヤですよね。
360: 入居済みさん 
[2009-07-27 20:48:00]
昨日、引越しのお宅が数件あったようですね。
エントランスに数台引越しのトラックが止まってました。
361: マンション住民さん 
[2009-07-27 22:35:00]
うちにも喫煙者はいないですが・・・本当に煙草は匂いも煙も迷惑ですよね。

いっそうのこと、このマンション(ノブレスの敷地内)は、全部 禁煙!に

しちゃえばいいのに・・・。
362: 匿名さん 
[2009-07-27 23:29:00]
ガーデンアリーナはバルコニーも敷地内も禁煙です。総会で管理規約の変更をしたら良いのでは。
363: 匿名さん 
[2009-07-28 01:43:00]
フォレストハウスの方が主に残ってると思っていたのですが、ガーデンの方も、まだ結構余ってるんですかね。
D棟がもう少し入ってくれると安心です
364: 匿名さん 
[2009-07-28 11:12:00]
販売数4戸となってましたが…。
もう少しあるのかな?
365: マンション住民さん 
[2009-07-28 17:26:00]
そうですよねぇ~362さんに賛成!賛成でぇ~す。
ノブレスも全面禁煙にした方がいいと思います。
366: マンション住民さん 
[2009-07-28 22:37:00]
うちの嫁もたまにバルコニーから臭ってくると不満そうです。
家族全員吸わないですが、私は中立かなぁ。以前喫煙者だった
のでどちらの気持ちも分かるので。

ちなみに管理規約を変更するには、区分所有者及び議決権の各
4分の3以上の賛成が必要なのでかなりハードルが高いです。
ポンと議案を出すだけだと、そもそも議決数すら4分の3に届
かないで終わってしまう可能性もあります。

そういう意味では最初から禁煙のガーデンさんは禁煙者にとっ
ては恵まれていますね。
367: 匿名さん 
[2009-07-28 22:58:00]
みなさん、最初からバルコニーの喫煙はOKというのは、分かっていて入居しているのに、何でそんなに騒ぐのか、理解しかねます。
家も喫煙者はいませんが、家では誰もそんな話題はしていません。みんな大騒ぎしすぎのように思います。
そんなに騒ぐなら、最初から戸建てや、ガーデンアリーナのようなマンションを選べばいいのではないですか。
368: 匿名さん 
[2009-07-28 23:15:00]
何でここは最初から全面禁煙にしなかったのかなー?
こういう問題がおきるにきまってんじゃん。

今さら全面禁煙は無理ですよね、実際。
369: 住民さんD 
[2009-07-28 23:24:00]
>>367 さん
ガーデンアリーナさんはもともと禁煙だったのですか?
370: 匿名さん 
[2009-07-29 00:08:00]
最初から禁煙ですよ。
371: 入居済み住民さん 
[2009-07-29 00:08:00]
いっそのこと、全面禁煙禁酒の街をつくったら、人気が出るかも。ま、個人的にはそんな所には住みたくないですが。
372: 匿名さん 
[2009-07-29 00:27:00]
なんで禁酒まで?
373: 匿名さん 
[2009-07-30 14:33:00]
もしも共用施設として
シガールームみたいのを作ったら、需要はあるだろうか?


やっぱり面倒臭くていかないよね…
人に会うのも煩わしいし。

奥さんに嫌がられても、
換気扇の下で吸えばいいのにね。

煙って基本的に上にいくんですかね?


だったら、最上階の人はベランダで吸っても、
まだ迷惑かからなさそうかな?
374: マンション住民さん 
[2009-07-31 19:43:00]
最近引っ越しが多いと思ったら、もしかして夏休みに
合わせて引っ越しされる方が多いのでしょうか?
と、ふと思いました。
379: マンション住民さん 
[2009-08-05 09:08:00]
なんか、削除されてる。
380: マンション住民さん 
[2009-08-05 20:21:00]
あっ!本当だ!削除されてる。
 自分ちのこと書かれてるから本人が削除したんやろ。
381: 匿名さん 
[2009-08-05 21:02:00]
個人を特定するようなもので、かなり不快なメールだったので、住民として削除依頼しました。 書き込んだ方がノブレスの住民じゃないことを願います。
382: 住民さんD 
[2009-08-08 00:27:00]
今日フォレストのエントランスで事故がありましたね。
383: 匿名さん 
[2009-08-08 12:16:00]
ああ、それで使用禁止みたいになっていたんですね。事故って転倒ですか?
384: 匿名さん 
[2009-08-08 14:50:00]
蒸すし暑いからボーッとしちゃうよね。
かわいそうに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる