横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ノブレス新百合ヶ丘 住民板【1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. ノブレス新百合ヶ丘 住民板【1】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2022-02-23 20:55:25
 削除依頼 投稿する

ノブレス新百合ヶ丘の住民専用掲示板です。



所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分

[スレ作成日時]2008-09-27 18:23:00

現在の物件
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
間取:4LDK
専有面積:91.96m2
販売戸数/総戸数: / 290戸(北街区176戸・南街区114戸)

ノブレス新百合ヶ丘 住民板【1】

42: 入居済みさん 
[2008-11-10 22:32:00]
こうりんじ幼稚園ってお寺が関係してるからよさそうですね。
先日、転入届けした時に区役所からいただいた麻生区の地図を見て
五重の塔を見てきました。マンションからは坂道が延々と続くので
自転車や徒歩での登園は無理でしょう。
43: マンション住民さん 
[2008-11-17 00:45:00]
バルコニーにガーデニングのラティスフェンスを置いている方がいますが、
バルコニーの高さを越えています。管理規約上OKなのでしょうか?
44: 入居済みさん 
[2008-11-22 20:49:00]
今度の管理組合総会、皆さん出席しますか?
45: 入居済みさん 
[2008-11-24 23:29:00]
もちろん出席しますよ。
46: マンション住民さん 
[2008-12-19 20:28:00]
どなたか また猫が逃げてはいませんか?
今、F棟の駐車場へ下る階段に座っていたので驚きました。
首輪はしていなかったけど人には慣れている様で顔もキレイでした。ノラかな?
47: 匿名さん 
[2008-12-19 21:35:00]
>>40

信号は前後の交差点の信号と同期して変わるパターンですね。
押したらすぐ変わるのは交通量の少ない道路での場合。
48: 匿名さん 
[2008-12-20 19:13:00]
そんなレベルではないのですよ!長いと3分とか変わらないんです。
49: マンション住民さん 
[2008-12-20 19:54:00]
>>46さん
>駐車場へ下る階段に座っていたので
猫ちゃんかわいい・・癒されます・・☆
50: 入居前さん 
[2008-12-22 13:03:00]
来年の1月に入居を予定しています。今からとても楽しみにしています。
不動産に確認したところ、購入済みの方の引越しが年明けに多いと聞きました。
お休みに中に騒々しいことになると思いますが、宜しくお願いします。
51: 入居済みさん 
[2008-12-24 00:33:00]
バルコニーでタバコを吸ってる方を見かけましたが、煙がすべて上の階のバルコニーに
流れてました。お気の毒です。うちはたまに吸気口からすこーしにおってくる程度です。
52: マンション住民さん 
[2008-12-24 00:47:00]
今日21時ごろから30分くらい、中庭で小学生くらいのお子さん3〜4人が
走り回ったりはしゃいでました。時間も時間だし親御さんはどうしたのかなと思いました。
マンション住民のお子さんではないことを祈りたいです。
53: マンション住民さん 
[2008-12-24 12:14:00]
昨日の夕刻、マンション中庭のクリスマスツリー付近で
大型犬(たぶんラブラドール)を散歩されていた方がいました。
マンション規定では、飼えない大きさの犬なので、居住者の
ご家族か知人の方の犬と思われますが、居住者は、共有部分を
歩かせないよう気を使って飼っているのですから、来客の方の
犬としても同じように気遣いが必要と思われます。
54: 入居済み住民さん 
[2008-12-25 23:01:00]
ベランダ喫煙を管理規約に入れて欲しいところでした。
購入後に規約を変えるのは相当なエネルギーが必要なので、最初からそう書いて
欲しいと思っていましたが、それが明文化されているのはいままで見た中で
ドレッセ青葉台だけでした。
あれが246号沿いではなく、ここのように静かな場所に建っていたら多少高くても
ドレッセを買ったと思います。あの立地だと煙草よりも排気ガスが辛そうで。
55: 匿名さん 
[2008-12-26 00:13:00]
246沿いなんて有り得ないです。
うちも最初から対象外でした。
56: マンション住民さん 
[2008-12-26 00:23:00]
バルコニーの喫煙については購入時に営業の方に確認し、
管理規約上喫煙可と言ってました。今まで住んでた賃貸マンションの
ストレスが隣人のバルコニー喫煙だったので、一番気になるところです。
今のところたまににおってくる程度なので我慢してます。
バルコニー喫煙不可を規約に追加することについて賛成です。
57: マンション住人さん 
[2008-12-26 01:08:00]
ずーっと吸うわけじゃないんだから、ちょっとの時間くらいいいじゃないの!
営業にもいいって言われたわけだし。。
何の権利があって人の楽しみを奪うの?
吸殻を外に捨てる、バルコニー外に灰を落とす等マナー違反しなきゃいいじやない?
58: 匿名さん 
[2008-12-26 03:21:00]
>>57
楽しみなんでしょ?
それなら家で吸えばいいのに。
なぜベランダで吸うのですか?
59: マンション住人さん 
[2008-12-26 10:40:00]
あなたはきっと室内だと家族がいるし、汚れるから嫌だと嫌だ言うのを期待してるんでしょうね。
でも違います。
バルコニーに出て中庭を満喫しながら吸うのは格別なんです。
60: 匿名さん 
[2008-12-26 10:41:00]
↑あ、家でも吸ってます。
61: 匿名さん 
[2008-12-26 16:55:00]
あなたの家の両隣りの家か下の家で、バルコニーで魚焼いてもいいですか?
そうすればわかりますかね?たばこが嫌な気持ち。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる