横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ノブレス新百合ヶ丘 住民板【1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. ノブレス新百合ヶ丘 住民板【1】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2022-02-23 20:55:25
 削除依頼 投稿する

ノブレス新百合ヶ丘の住民専用掲示板です。



所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分

[スレ作成日時]2008-09-27 18:23:00

現在の物件
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
間取:4LDK
専有面積:91.96m2
販売戸数/総戸数: / 290戸(北街区176戸・南街区114戸)

ノブレス新百合ヶ丘 住民板【1】

282: 匿名さん 
[2009-06-01 22:25:00]
「あー」の意味はそのままの意味では?
人それぞれの価値観はありますが、まぁ残念な意味合いなんでしょうね。。それはそれとして住民としてノブレスに満足できていればいいのでは?他人の評価はそれはそれと割り切らないと。けして一流デベでもなく、高級仕様でもなく、ファミリー向けにちょうどいいマンションなんだから、私の価値観としては、庶民的なノブレスが好きなんですがね。。
283: 入居済みさん 
[2009-06-01 23:46:00]
住民でない人が、住民版に書き込んではいけません。
284: 匿名さん 
[2009-06-02 18:14:00]
【管理人です。重複投稿を削除しました。】
285: 匿名さん 
[2009-06-02 18:14:00]
まあまあ、いいじゃないですか。
私もノブレス気に入ってますよ、あーと言われても。
286: 匿名さん 
[2009-06-03 14:34:00]
いつも同じ文章を二回入れる方、何故?
287: 匿名さん 
[2009-06-03 19:49:00]
とうとう突っ込む方がいましたね。ノブレスを気に入ってる方のようで。ただの間違えじゃない?あんまり詳しくないとか
288: 匿名さん 
[2009-06-03 22:37:00]
おそらくですが、サーバの反応が悪くて二回投稿してしまってると思われます。
289: 匿名さん 
[2009-06-04 21:24:00]
よく見ると微妙な違いがあります。きっとその違いが許せなかったのでしょう。
290: 匿名さん 
[2009-06-04 22:38:00]
ハハー。かわいいですね確かに違う。
ところで解体工事の音はどんな感じなんでしょう私はF棟で.あまり聞こえないものですから。
291: マンション住民さん 
[2009-06-08 12:43:00]
今日の午前中、テレビが映らなくなるときありませんでしたか??
うちだけか心配になったもんで・・。
292: マンション住民さん 
[2009-06-08 13:05:00]
うちも映らない時間が短時間ですが、ありました。(11:30位?)
共用部分の工事(9:30-10:30予定)の影響ですかね?
294: 匿名さん 
[2009-06-08 21:24:00]
共用部分の点検の時はインターネットも使えなくなりますね。ひかり電話の場合は電話も駄目だから少し怖いですね。
295: 匿名さん 
[2009-06-10 13:38:00]
でも点検はちゃんとやってもらわなきゃもっと困る
296: 匿名さん 
[2009-06-12 23:59:00]
質問です。
皆さんお買い物はどこが一番多いですか?
・OX万福寺店?
・サティ ?
・百合ヶ丘のサンワ?

あとサティにはイトマン側の道から行きますか?
それともセブンイレブンの坂道を下りますか?

私はベビーカーで、セブンイレブンの坂道を通り、OXの二階の裏から入って下の大通りにでてます。

どういくのが近いのでしょう。
297: マンション住民さん 
[2009-06-13 18:30:00]
OXは高くないですか?       
火曜日はサティがお買い得です。
ヨーカドーネットスーパーも玄関まで届けてくれるから便利です。
ネットスーパーに登録しておくと週2,3回メールが入ってくるよ。
298: 匿名さん 
[2009-06-13 22:46:00]
私も主にSATYです。仕事をしているので、時間や準急などでの降りた駅によって、ゆりストアやOXでも買うことがありますが、SATYがやっぱりピカイチに安いですよね。
299: マンション住民さん 
[2009-06-14 17:01:00]
わたしもサティに行ってますよ。火曜日、20日30日に買い物するようにしています。

たまに三和にも。ここは豆腐や納豆などが安い気がします。
300: 入居済みさん 
[2009-06-14 20:59:00]
私は車で生田のOKストアに行っています。
不便だし混むけど、安さはダントツです。
301: 匿名さん 
[2009-06-18 06:35:00]
前の空き地、いよいよ更地になりますね。
マンションが建つとは思うのですが、なるべく遅くなってほしいです。
302: 匿名さん 
[2009-06-18 13:08:00]
もしマンション建つならとうぶん大丈夫では?
今建てる程不動産屋も強気にはなれないでしょうしね。

お隣に大きいマンションもあるし、
そんなに世帯が増えたら万福寺が飽和状態だわ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる