レーベン八潮(Nevity Project)についての情報交換しましょう!
八潮市でマンションをお探しの方、必見です!
所在地:埼玉県八潮市大字伊勢野字根通215-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「八潮」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.57平米~87.31平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
【物件のURLを修正しました 2014.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2012-10-10 17:07:42
レーベン八潮(Nevity Project)ってどうですか?
82:
匿名さん
[2013-06-26 23:51:19]
|
83:
匿名
[2013-06-27 13:54:25]
ちょっと事件が怖いですね。。。子供を私立に通わせたほうが良いのか。。
|
84:
匿名
[2013-06-27 22:01:39]
市立で十分です。
お金がもったいない。 |
85:
匿名
[2013-06-28 19:28:42]
練馬のような環境よさげなところでも小学生切り付け事件が…場所なんて関係なく、おかしな人はどこにでもいるということですね。
|
86:
入居済みさん
[2013-07-01 23:24:33]
どこにでもは違うでしょ
最近でいえば 八潮か三郷か練馬 でしょ |
87:
匿名さん
[2013-07-03 10:52:40]
近くにミニストップができるようですが、それ以外に買い物施設、飲食店が近くにありませんよね。
公式ホームページの周辺地図では飲食店はどこも車で○分という表記です。 この辺りは車がないと厳しい環境なのでしょうか。 それにも関わらず駐車場の規模、料金については何も出ていないので不安を感じます。 |
88:
匿名
[2013-07-12 10:47:53]
|
89:
匿名さん
[2013-07-18 05:25:04]
子供のしつけは社会全体の責任。単純に誰かのせいにするだけでは解決しないところもあるように思います。
親が悪い、その親が悪い、の連鎖では終わらない。 個人的には親よりもそういう社会を放置している社会や高い給料をもらって詭弁を弄する政治家が嫌い。 実際にお偉い大臣を務めた政治家と話したことがあったけど「庶民ば馬鹿ばかりだから」と言い切っていた。 正直ショックだったけど、エリート意識にこり方まった馬鹿ばかり集まっている彼らがこの国を腐敗させたと思う。 |
91:
匿名さん
[2013-07-22 17:56:38]
>子供のしつけは社会全体の責任。
であれば、私にも責任があると思うので、マンション内においても昔のように遠慮なく叱っていこうと思うのだが、それでもよろしいか? |
92:
匿名さん
[2013-08-04 19:31:55]
私は叱っていたただいた方がありがたいと思っています。親から言われるより、他人から
言われた方が身にしみるのでしょうしね。駅から12分かと駅からの距離がネックになって いたのですが、八潮駅は結構大きな駐輪場があるのですね。4000台弱置ける様なので 確実に止められそうですね。なんでこんな大きな駐輪場作ってしまったのかな。 これから人口が増える事をみこしての事なのでしょうかね。 これなら自転車で行かれるしいいかな。 |
|
93:
匿名さん
[2013-08-05 22:16:27]
ここもそのうち駐輪場が抽選で、なんて日が来そう…には思えないので大丈夫かも(笑)
もっと都市部であれば駅徒歩12分なんて条件良い方ですからあまり気にしなくてもよいのでは。 八潮駅はTXの中でも早い段階から街が出来上がってきてるから今から住むのに不便さが無いのは魅力的です。 新しい街に早く入るとどんな街づくりがされるのか分からないままとりあえず駅近に買ったけど、 みたいな状況になる場合もあるので、これだけ街がそこそこ完成されていれば安心です。 一階もマンションでは不人気気味ですが駐車スペースがあるならいいですよね。 大きい買い物も気にせず出来そう。 |
94:
賃貸住まいさん
[2013-08-16 17:21:42]
ということは、駐輪場のスペースは、まだ余裕があるということですか?
|
95:
契約済みさん
[2013-09-13 12:52:12]
完成も少しずつ近づいてきたけど、完成までの完売は無理なのかなあ?
|
96:
匿名さん
[2013-09-18 21:47:32]
やはりこの辺りで徒歩12分は遠いように思いますよね・・・。
でもその分、価格にはきちんと織り込まれているので、それは良いかなとは思います。 専有面積もゆとりはありますし。 駐輪場に関してはどうなっていくでしょう? 今後何かしら対策をしてかないといけないんでしょうね、きっと。 |
97:
匿名さん
[2013-10-26 23:46:55]
一応、近くに買い物店が出来るという事は耳にした事がありますが、それだけでは多少不便な気がしますよね。
物件自体は非常に綺麗なのですが、交通面を考慮しても多少辛い部分が見受けられますね。 |
98:
契約済みさん
[2013-10-29 08:32:14]
南口にヤオコーができますね!
北口のカスミまでいくのはちょっと面倒だなと思っていたのでこれは非常にうれしい! まぁまだ更地なので完成時期はわかりませんが、期待! |
99:
匿名さん
[2013-10-30 10:23:19]
何とヤオコーが・・・!スーパーが近くなると助かりますねぇ。
他にも駅周辺には来年春までに公園や商業施設ができるようですが、 もうじきオープンしそうなBIVI八潮?これはどのような施設なのでしょう? 複数のテナントが入るような複合商業施設なのでしょうか? |
100:
匿名さん
[2013-11-01 11:50:24]
スーパーが出来るのは主婦の自分としてはうれしいですね。
日頃の買い物の楽しみが増えます。 ところでヤオコーって近所にないのですが、品揃えなどはどうなんでしょうか? お惣菜はおいしいですか? |
101:
匿名さん
[2013-11-05 17:38:16]
駅まで行けばスーパーはありますが駅反対側ですからね
徒歩だと大変ですし自転車だとしても駅反対側に向かう時踏切のタイミングによって 待たされる場合もありますから南口にヤオコーが出来るのは嬉しいです。 ただ物件から駅まで自転車があれば駅に向かうにも買い物などもすぐに着くので 良いのですが天気の悪い日など物件近くにバス停留所がなく一番近いバス停留所 の場合駅から反対側に向かわなければいけないので、不便と感じる事はあります。 |
102:
通りすがり
[2013-11-05 23:48:38]
踏切なんて無いですよ。
|
犯人は地元中学生みたいですね。
やっぱり八潮や三郷の中学は荒れてるのでしょうか?