パート2が1000を超えましたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換していきましょう。
前スレ
パート1: http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9760/
パート2: http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82658/
公式URL http://selcohome.jp/
[スレ作成日時]2012-10-10 16:16:58
セルコホームってどうよ?【パート3】
881:
匿名さん
[2013-06-04 19:05:26]
電磁波とか言ってる人はガス使いなよ
|
||
882:
購入検討中さん
[2013-06-05 13:53:32]
現在間取り打ち合わせ中の者です。
リビングの吹き抜けが解放的で素敵だなーと思うのですが、シーリングファンの掃除や電球の取り替え等、実際に吹き抜けを作った方々はどのようにされてますか? LEDにしても一生もつわけではないし、いつかは取り替えが必要ですよね。 また吹き抜けを作った場合、2階の高さにある窓にはカーテン等取り付けましたか? 窓から直射日光が入りすぎたり、吹き抜けの前を多目的スペースにしているので、外から見えたりしないか心配です。 長々とすみません。 |
||
883:
匿名さん
[2013-06-05 22:23:46]
・シーリングファン
羽根掃除ができやすいように、小屋裏から長い柄の埃落としが届くようにした。 電球取り換えの懸念があったので、電灯は付けず、明かりが必要な個所に別途の照明を付けた。 ・2階の高さにある窓のカーテン 直射日光が調節できるように、ロールカーテンを床まで付くようにした。 (窓の方角にもよるが、ロールカーテンがないと夏場は暑い。冬場のコールドドラフトもあるよ) |
||
884:
購入検討中さん
[2013-06-05 22:49:58]
883さん
なるほど!! わかりやすく答えて下さってありがとうございます。 勉強になりました。 半円窓をつけたいと言うと、リビングを吹き抜けにして2階の高さに半円窓をつけるという案を頂いたものの、よく考えるといろんな疑問が湧いてきて、皆様どのようにされてるのだろうと思い質問させてもらいました。 方角は南向きですが、西日も入るのではと懸念される位置なので、言われるように夏は暑く冬は寒いなんてことになると冷暖房効率も悪くなるのではと心配になります。 次回打ち合わせ時に担当の方にも聞いてみます。 ありがとうございました。 |
||
885:
匿名さん
[2013-06-06 06:34:04]
セルコではないですが、半円窓を付けたいと提案したら、加工性とコストの面から三角窓を二つ付ける案を逆提案されました。 高い位置なので夏は日差しが抑えられますが明るく、冬は居間の隅々まで暖かい日差しが入ってきて正解でした。
勿論窓はアルゴンガス封入のLow-Eペアガラスなので夏の暑い直射日光は遮ります。 夏は暑く冬は寒い?ということは絶対ありません。 ただし、窓の掃除は長い竿が必要です。 |
||
886:
購入検討中さん
[2013-06-06 19:50:28]
885さん
写真付きでわかりやすく教えて下さり、ありがとうございます。 素敵なリビングですね。 夏も暑くなく、冬は暖かい上に解放的だなんて最高ですね。 885さんのようなら、日除けの意味でのカーテン等は必要なさそうですね‼ ちなみに窓のある方角はどちらですか? |
||
887:
匿名さん
[2013-06-07 00:00:39]
>886さん
885です。 三角窓はほぼ真南の方角、写真撮影時は12月午後2時過ぎくらい、新築時なので家具はまだ入ってません。 |
||
888:
匿名さん
[2013-06-07 01:51:12]
写真で実例を見せてもらえると助かるし、楽しいね♪
|
||
889:
購入検討中さん
[2013-06-07 12:58:01]
|
||
890:
匿名さん
[2013-06-11 14:57:40]
キャンペーンは在庫処分〜?
いずれは直営だけに〜? まさかね〜? |
||
|
||
891:
匿名さん
[2013-06-13 13:51:40]
長期金利が乱高下してめちゃくちゃになってきたねえ
|
||
892:
入居済み住民さん
[2013-06-15 12:44:43]
アベノリスクの三つの毒矢のせいでしょう!
円高になると、輸入住宅は、高くなります・・・困った毒矢! |
||
893:
匿名さん
[2013-06-15 16:04:20]
892 あたま、大丈夫?
|
||
894:
匿名さん
[2013-06-16 22:10:19]
夏は「アルゴンガス封入のLow-Eペアガラス」の断熱のみの使用ばかりではなく、同時に日射を防ぐ窓が大事。
|
||
895:
匿名さん
[2013-06-17 16:35:22]
最近、こちらを拝読させて頂いています。
過去レスを見ていたら「基礎が微妙」とか「耐震等級が1」等を読んで、どうなのかなって思いました。 2×6なのに、どうなんでしょう? |
||
896:
匿名さん
[2013-06-17 18:24:45]
>>895
セルコホームはどうも標準の基準だと少しあれだから、ツーバイシックスにする無駄金があるなら、それより前に追加費用は5万もかからんから基礎の鉄筋を増やして耐震等級2以上の構造にしろとは書いてあるけども。しかもこれは別に欠陥では無いし、そのままでも何も問題も無い。費用対効果の話で、ツーバイシックスに飽き足らずツーバイエイトやテンなんていう阿呆な輩がいたので、その前に鉄筋だという流れだったよね? それもフランチャイズ店舗によりけりで、工務店によっては基礎の鉄筋を最初から増やしてるとこもあるかもしれんし。自分がたまたま聞いたとこだと、セルコとブルースが鉄筋が耐震等級2の鉄筋を満たしていなくて、インターデコのフランチャイズ店は満たしてた。これもフランチャイズの仕様かどうかもわからない、たまたま工務店の経営方針の違いな気もするし |
||
897:
匿名さん
[2013-06-17 19:33:40]
何やら曲解しているようですが、当初から無駄に値上げしたのなら材を太くすればよいのではと言っただけですよ。実質値上げして廉価の2×4で誤摩化している営業方針を揶揄したまでです。
|
||
898:
匿名さん
[2013-06-17 19:49:53]
>>897
材を必要以上に太くすればまたねあがりするのでは?何を言いたいのかよくわからない。 |
||
899:
匿名さん
[2013-06-17 21:25:13]
わかりませんか?昔は2×6しかなく、しかもリーズナブルだったんです。それが基本円高基調の中でも理由なく値上がりを続け、廉価版の2×4が帳尻合わせに出る始末。だから逆ではないの、価格上げるならせめて材を太くすべきではと言っています。
|
||
900:
匿名さん
[2013-06-18 00:23:21]
詳細はよくわかりませんが
円高で材木の値段が安く手に入れられるとしても 輸送費(燃料代)などは年々高額になっているので 単純に値上がりだけしたというのはどうかと思いますけど・・・ |
||
901:
検討中の奥さま
[2013-06-18 01:13:21]
いいかげんなこと書いてる荒らしがいるね。
昔は2×4しかなかった。 6はあとからでてきた。 |
||
902:
匿名さん
[2013-06-18 09:33:59]
895です。
やっぱり鉄筋は少ないのですか?(欠陥ではないとしても) それって、HPにはないですよね?パンフレットにも。 営業に聞いてもきっと「大丈夫です」っていいますよね・・・ ブロガーさん達の写真を見ても、素人なので全然わかりませんし。 ご存知の方、どのように知ったのですか? |
||
903:
匿名さん
[2013-06-18 09:44:03]
耐震等級は会社基準は1だそうです。
性能評価を受ければ個々で検査するので、2がとれるかもって事みたいです。 |
||
904:
匿名さん
[2013-06-18 12:03:25]
鉄筋が少ないというのは何と比べてですか?
たしかピッチが200だったと思います。。 私が見積りをした何社かのメーカーさんはどこも200ピッチでしたよ。 レオハウスさんだけ150ピッチで配金は他社さんよりも細かいと 自信満々に説明していましたが・・・ セルコのフランチャイズのことはちょっとわかりかねますが。 |
||
905:
匿名さん
[2013-06-18 21:54:39]
鉄筋くらいを150mmピッチにしてもそんなに値段は上がらないよ。
|
||
906:
匿名さん
[2013-06-18 22:25:19]
レオハウスやタマホームは軸組構造だから、配金以前にいろいろと直すべきところがセルコホーム以上に多いので、ここはここでまた調整がいります。
セルコはセルコでやるべきことがあるので、ツーバイエイトとかツーバイテンとかおかしなことやるくらいなら、まず耐震等級2以上にするのがベスト |
||
907:
匿名さん
[2013-06-18 22:40:15]
「配金」の誤字はいい加減止めて欲しい。
誤:配金 ⇒ 正:配筋 |
||
908:
匿名さん
[2013-06-19 14:17:40]
誤字失礼いたしました。
ピッチを有料で150にしてもらうということですが どうしても御心配であればそういうご相談をしても良いのかもしれません。 私自身は別段必要がないと思っていますし、とくに心配もしていません。 私の場合、耐震等級は3相当と言われていますし 2× の場合は、よほど無理な間取り(大きな吹き抜けな巨大なリビング)をしなければ 耐震等級が1のままであるということは無いのではないかと思っています。 私は設計士さんに耐震てきに梁がでてしまうなどの説明を受け それを了承していますので そういったことを了承できない方(見た目にこだわりがある方)などは どうしても等級的には下がってしまうのかもしれません。 |
||
909:
匿名さん
[2013-06-19 17:51:26]
>>908
おそらくセルコは吹き抜けの無い普通の間取りなら耐震等級3相当はあると思われる。 ただし、あくまで相当。耐震等級2以上にするには、基礎構造を無駄に強固にしなければならないので、セルコホームの標準では未対応だったはず。 上で言われてるのはそのことかもね。耐震等級2以上にすれば、基礎構造がさらに強固になるということで ここで言われてる基礎の話はたぶんその話。必要無いとは思われるけど、空調やツーバイシックスなど無駄なお金使うくらいなら、まずこの基礎をやってから、余ったお金でツーバイシックスの第一種機械換気(グランスーパーE)にすべきなのかもね |
||
910:
匿名さん
[2013-06-20 09:20:22]
耐震等級3にするには、金物?が必要みたいですよ。
|
||
911:
匿名さん
[2013-06-22 15:04:01]
基礎を無駄に強固にしないから等級1ってどうなんだろう。
|
||
912:
契約済みよ
[2013-06-23 23:46:59]
基礎のコンクリートの強さは、住宅金融公庫基準は、24Nですが、セルコは、21Nでした。セルコの営業の方は、大丈夫と言いますが、大手住宅メーカーに何社か聞くと、24〜27Nと回答するところが多かったです。養生もシートなどは、使用しておらず、雨ざらしでした。みなさんのところは、どうですか?フランチャイズで色々変わるのでしょうかね?これからの建設が心配です。
|
||
913:
契約済みさん
[2013-06-24 09:56:33]
基礎仕様は会社でまちまちみたいです。
そもそも基準値が24なのに、21で確認申請が通ったのでしょうか? 検査機関も怪しいものですね。 カタログを見ると布基礎が標準って書いたあったので、マジ?と思って営業に聞きましたが、 基礎仕様は各社で異なり、関東圏はベタ基礎が当たり前で24Nという回答でしたよ! 実際にベタで施工されてましたし、コンクリート屋さんから提出される仕様書?みたいなものも見せてもらいましたが、 たしかに24Nって書いてありました。 今更ですが、NかkNか定かではありません。確かkNだと思います。 |
||
914:
匿名さん
[2013-06-24 12:00:03]
直営店ですが、長期優良にするには布基礎だそうです。
|
||
915:
物件比較中さん
[2013-06-24 14:57:39]
うちはベタ基礎でやりたいのですが、
長期優良にするためには布基礎というのは、 どういう理由があるのでしょうか? |
||
916:
住まいに詳しい人
[2013-06-24 19:22:56]
ベタ基礎で長期優良できますよ!
わざわざ布に戻す意味がわかりません。 |
||
917:
匿名さん
[2013-06-24 20:37:02]
コンクリート強度の単位は、N/mm2 です。
|
||
918:
匿名さん
[2013-06-24 20:40:24]
布基礎より、ベタ基礎が強い。
この程度は常識レベルの知識として覚えましょうね。 |
||
919:
匿名さん
[2013-06-24 21:32:16]
標準仕様はべた基礎ですが、長期優良は布基礎で申請しているので、
べた基礎はオプションになりますと言われました。 |
||
920:
ビギナーさん
[2013-06-25 02:40:41]
>>919
やる気なさげなメーカーですね |
||
921:
匿名さん
[2013-06-25 11:37:10]
布基礎より、ベタ基礎が強い。
この程度は常識レベルの知識として覚えましょうね。 その根拠は何?あほちゃう? |
||
922:
匿名さん
[2013-06-25 13:10:36]
布基礎が強いと思う根拠は?
|
||
923:
匿名さん
[2013-06-25 21:58:33]
>919
推測するに、そのFCは長期優良申請で10万くらい余計に掛るので、それをチャラにするために、ベタ基礎から布基礎にしたと思うよ。 オプションのベタ基礎の見積をもらってみれば分かります。 増えたコンクリートm3数に1.5万円を掛ければ、余計に掛るベタ基礎工事費ですよ。 |
||
924:
ビギナーさん
[2013-06-25 23:04:27]
それなら、長期優良申請には10万かかりますっていえばいいだけでは?
他メーカーでは無料で申請やってるとか? |
||
925:
匿名さん
[2013-06-25 23:16:21]
他の大手メーカーは、裏の経費に入っていて、見積として表に出てないだけです。
|
||
926:
匿名さん
[2013-06-25 23:26:41]
別に長期優良の申請をせずとも長期優良の仕様にはできると思うんだけど。それなら申請費用はかからない。
|
||
927:
匿名さん
[2013-06-26 13:26:57]
919です。
直営店です。会社として長期優良仕様は布基礎で取得しているって事でした。 (どこかの機関か何かで?) 他にも大手HMでそういう所も少なくないようですよ。 |
||
928:
匿名さん
[2013-06-26 14:01:03]
布基礎で取得って大臣認定じゃあるまいしおかしくない?
|
||
929:
ビギナーさん
[2013-06-26 16:05:02]
|
||
930:
匿名さん
[2013-06-26 16:30:14]
取得 ってなに?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |