パート2が1000を超えましたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換していきましょう。
前スレ
パート1: http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9760/
パート2: http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82658/
公式URL http://selcohome.jp/
[スレ作成日時]2012-10-10 16:16:58
セルコホームってどうよ?【パート3】
501:
匿名さん
[2013-01-24 00:08:54]
多分、在宅時間か長いほどメリットがあるのでしょう
|
||
502:
入居済み住民さん
[2013-01-24 00:27:05]
The Homeの2×6で46坪の家を建てましたが、耐震等級が1と評価されていました。
ツーバイは在来工法に比べたら其れなりに強固だと思っていたので、この評価に不安を感じました。 国の定める基準を満たしているとはいえ、耐震等級1=建売や長期優良住宅以外の安い家のイメージだったので、 せっかく2×6で建てたのにあれ?って感じです。 セルコで建築された皆さんのお宅は、耐震等級幾つでしょうか? 参考までにお聞きしたいです。 ちなみに断熱性能や遮音性能は4で、実際快適に冬を過ごせているので満足はしています。 |
||
503:
匿名
[2013-01-24 08:38:01]
かなり無理な設計したんでしょうね。
窓がデカいとか、出窓をかなり出したとか? 間取りの希望で無理な要求すると設計士がダメ出しするんですがね、普通。 それとも耐震1が出ていたから何も注文つけなかったのかな? でも東日本大震災で震度6強喰らった近所のヤバ屋ですら未だ建ってるから耐震1でも大丈夫。 日本の耐震技術は賞賛に値する。 |
||
504:
匿名
[2013-01-24 09:18:02]
セルコは高高だとかいいながら蓄暖なんか勧めるんだね
利幅商品を売らんがための方針はいけませんな |
||
505:
購入検討中さん
[2013-01-24 10:17:56]
クレアハウスor The homeで迷ている主婦です
やはり蓄熱暖房機も検討していますが予算次第です >498様、 日中の電気代×稼働台数(1台では足りませんでした)>蓄熱暖房機1台 は、ランニングコスト、設備費、室温全てにおいてということでしょうか? 建設予定地は、498様と同じく関東南部です 日当たりもまずまず・・・と思うのですが如何でしょうか? |
||
506:
匿名
[2013-01-24 11:35:13]
東北のウチで7Kw 1台でまかなっているのだから大丈夫ですよ。
親戚で1階に7Kw1台と2階に5Kw1台置いてますが2階は運転してないです。 両方稼働させると2階が地獄のように暑くなるみたいです。 要らなかった、みたいです。 |
||
507:
入居済み住民さん
[2013-01-24 11:44:22]
>>503
レスありがとうございます。 窓は逆に少ないと思います。掃き出し窓は1階はリビングに1つしかなく、C8やSH6ばかりです。出窓は1つもありません。 眩しいのが苦手で、最低限の明るさしかとっていません。 間取りもほんとにフツーです。14畳のリビングに6畳のダイニングで、一般的なものです。 素人なりに考えましたが、1になってしまった要因が見出せません。 やはり皆様のお宅で1のところは無いですよね?? |
||
508:
匿名さん
[2013-01-24 11:48:34]
>>507
吹き抜けなどはありませんか?大きな吹き抜けがあると等級1になりやすいです。 もしくは、等級2以上にするには基礎の鉄棒を増やしたりいろいろ基準があり、セルコで指定されている標準ではそのあたりは要求されていないので、それで等級が取れない可能性もあります。 |
||
509:
匿名
[2013-01-24 13:25:05]
>№507さん
耐力壁は建物のどこを通ってますか? 1階の耐力壁と2階の耐力壁が同じく通してあるなら建物としては強くなります。 LDKをひと空間として耐力壁を間口として大きく開けたりすると耐力は減少します。 あとは耐力壁の設定位置バランスや対にする等、外周壁に対して箱となる設計にすると耐震強度は比較的とりやすくなります。 2×6は×4に対してランバー材強度で1.25倍あるので概ね標準で耐震3はいける筈なんですがねぇ・・・・・。 あと、最初に書いた1階と2階の耐力壁線がズレる様な設計をすると耐力的に弱くなります。 一般的に枠組壁工法は軸組比較で建築申請の強度基準が厳しいので耐震性能は良い傾向なのですが、耐震レベル1でも東日本大震災級の地震に対応出来る性能なはずです。 日本の建築基準は世界的にも厳しく、技術的にも昔から素晴らしいものです。 あとは地盤や基礎がしっかり施工されているかで決まります。 |
||
510:
入居済み住民さん
[2013-01-24 14:29:39]
505様ご指名にあずかり光栄です
498です 506様の仰るとうり蓄熱暖房機1台で間に合うのではないでしょうか 機種選定(暖房能力)は専門業者さんとご相談されることをお勧めします さてお尋ねのヒートポンプエアコンvs蓄熱暖房機ですが まずヒートポンプエアコンの場合 私のように家にいる時間が長いとどんなに頑張って節約しても10時間位は稼働させてしまいます 【頑張って節約した場合】 AM6:00~10:00 P.M4:00~10:00の間で10時間稼働した場合 日中の電気料金では1日当たり@¥469(理論値) 残念ながら朝夕の冷え込み時には1台で家じゅうを温めることはできませんでした 【蓄熱暖房機の場合】 温度設定によりファンを間欠運手させて A.M7:00~P.M11:00(16時間連続運転) 蓄熱電気料金は1日当たり@¥454(理論値) ファン運転電気代は1日当たり@¥7.83(理論値) ※マイコン制御により80%蓄熱量の場合 ということで私の場合は在宅時間が長いため 現在、蓄熱暖房機採用しています。 ライフスタイルに合った暖房機器の選択の参考になれば幸いです 素晴らしいお家が出来る事を祈っております。 |
||
|
||
511:
購入検討中さん
[2013-01-24 18:03:30]
505です
498様、506様アドバイスを頂きありがとうございます 子供がまだ小さいので家にいる時間が長いと思います 積極的導入を考えたいと思います。、 |
||
512:
匿名さん
[2013-01-24 21:49:01]
ウチは2×6。LD23畳。吹抜けあり。耐震等級2でした。
|
||
513:
匿名さん
[2013-01-24 21:50:12]
蓄熱暖房屋さん、営業ご苦労様です。
|
||
514:
匿名さん
[2013-01-24 22:25:23]
ヒートポンプ屋さん、残念でした
|
||
515:
匿名さん
[2013-01-24 22:42:43]
やっぱりそうなんだー、どうもおかしいと思ってたんだ・・・・
|
||
516:
匿名
[2013-01-24 23:05:39]
最新エアコンはAPF7
最低クラスを1台夏冬24H運転 蓄暖?なんですかそれ まだ売ってるの? |
||
517:
匿名さん
[2013-01-24 23:35:52]
あーあーまだわっかたふりしてる、何も入れやことないくせに
まずは、導入して使用感でも書いてみて ヒートポンプ屋さん |
||
518:
匿名さん
[2013-01-24 23:38:34]
いいじゃん、最新技術をご紹介いただいてると思って
拝見すれば、きっと憧れの商品なんでしょ・・ |
||
519:
匿名さん
[2013-01-24 23:51:35]
APF7昨年より0.4kw省エネ達成・・ブラボー
早くみたいなー前年度からのランニグコスト比 |
||
520:
購入検討中さん
[2013-01-25 00:07:41]
できれば、他の暖房器具どのコスパ比較お願いします
わかならければけっこうです、自信がありそうなので お聞きしてみました。 |
||
521:
匿名さん
[2013-01-25 00:23:31]
検索(^3^)/ しばらくお待ちください
|
||
522:
匿名さん
[2013-01-25 00:35:36]
蓄熱暖房か、エアコンか・・・議論がされてますが、エアコンを冬にフル活動させると、空気が乾燥してしまいます。私の実家では、昔ながらの石油ストーブにヤカンをのせてます。エアコンのみ使用の方は、乾燥を防ぐために、加湿器なんかを使用しているのでしょうか?蓄熱の方は、どのような過ごし方でしょうか?九州では、あまり見られないので、教えてください。九州でも、冬は寒いです。コスパも気になります。九州で、使っている方、いらっしゃったら教えてください。
|
||
523:
匿名さん
[2013-01-25 03:24:30]
加湿するエアコンはあるが
加湿する蓄暖は当然ない |
||
524:
匿名さん
[2013-01-25 03:33:10]
ちなみにうちはうるさら7導入だが、
APF7は昨年の機種に既にあるよ 三菱に やれ蓄暖だとか書いてると スレの格が下がりますよ 高高で恥ずかしいですよ 売らんが為の利害関係前面に出しすぎ 人のことヒートポンプ屋とか言う前に 恥を知りなさい |
||
525:
匿名さん
[2013-01-25 08:14:35]
おはよー、ヒートポンプ屋さん
コスパ比較できた?グっぐてもなかったの? 論拠を示さないと説得力に欠ける感じだけど.... |
||
526:
匿名さん
[2013-01-25 08:45:00]
>524様
2012年ZWシリーズでしょ 私も去年入れました 鬼太郎の親父目玉が動いて面白いですよねー 蓄熱暖房機もリビングに置いてますが1日使うと 蓄熱暖房機の方がチョッピリお得みたいですよ ナイショですけど |
||
527:
匿名さん
[2013-01-25 09:16:38]
>524
やれ蓄暖だとか書いてると スレの格が下がりますよ 高高で恥ずかしいですよ 折角導入して失敗したのは分かるが 他の人にきちんと導入失敗例を伝えないと そこから学べる所が掲示板のいいところです 嘘を書いている人の方が恥ずかしいよ |
||
528:
524
[2013-01-25 09:39:59]
エアコン2.8kwクラス1台でも夏冬間に合うよ
そもそも冷暖房負荷計算もやってないだろうに 蓄暖で裏がどうとかバカ過ぎないか APFやCOPの意味わかってる? 生炊きクン |
||
529:
購入検討中さん
[2013-01-25 10:24:28]
ヒートポンプ2.8kw1台で‥
メーカー機種は? 何坪のお宅ですか? セルコホームですか だとしたらグレードは? 室温、湿度は何度(時系列で) 夏は何度? 1日のコスパは? わからければ結構です ヒートポンプ屋さんの営業かな ご苦労様です |
||
530:
入居済み住民さん
[2013-01-25 11:33:59]
>524
ブラフです。 superEの我が家ですら真夏の日中2階の隅々迄 エアコン1台では不可能です。 ちなみにエアコンは、昨年度M社最上位機種 1階×2台、2階×3台設置済み 道論1階のエアコンは、2.8kwで済むはずがありません!! 真夏の使用イメージは 常に1階が稼働し、2階に人がいると2台目が稼働します 多分居住実績のない若い電気屋さんか、駆け出しのHMの営業でしょう |
||
531:
匿名さん
[2013-01-25 11:42:44]
20坪位で
夏は、北海道 冬は、沖縄 にすんでるのか? |
||
532:
検討中の奥さま
[2013-01-25 11:55:17]
覚えたての知識を、披露したかったのね・・・かわいい
|
||
533:
匿名
[2013-01-25 12:32:04]
55坪3kwで間に合うよ
Q1超えてるし セルコなんかと一緒にしないで パッシブハウスレベルに近いよ |
||
534:
匿名
[2013-01-25 12:32:35]
Ⅳb地域
|
||
535:
検討中の奥さま
[2013-01-25 12:44:07]
はいはい、かわいい
|
||
536:
匿名さん
[2013-01-25 12:57:47]
ヒートポンプ屋さんの営業と他HMの営業は、他のスレでお願いします
ここはセルコホームについて率直な意見交換をするスレです。 |
||
537:
匿名
[2013-01-25 13:08:52]
しかし自称高高で蓄暖なんかを今どき売りつけるって悪徳ハウスメーカーだな
生炊き禁止の国策も無視して利幅が取れる商品がそんなに売りたいのかね で、エアコン出したらヒートポンプ屋だってw どんな商売だよそれ 言ってみろ |
||
538:
匿名さん
[2013-01-25 13:09:57]
暴かれた「おとぎ話」・・・・か
さようなら |
||
539:
検討中の奥さま
[2013-01-25 13:23:42]
ハイハイ、ケンカしないの
今度、家に営業に来なさいよ、お話聞いてあげるから 同じ地域よ。 ここだと怒られちゃうから |
||
540:
匿名さん
[2013-01-25 13:27:41]
同じ地域?まさかⅣbのことか。君は本当にバカだな。他人まで住宅営業に見える上に、地域の広域さも理解できないとは。
|
||
541:
匿名
[2013-01-25 13:33:52]
笑、スレ伸びてるみたいだけど小学生学級会の様相だね。
お互い一長一短なんだよ。 夏はエアコンも必要になるんだし、ヒートポンプ式を導入。 冬は蓄熱暖房。 うちは両方あるので色々比較して6年目に突入してます。 どちらがエコノミーか?、もわかってますが、書くとやかましいのが居るので書きません。 だいたいそういうのに限って性能比較ヲタで実際は使った事の無い頭でっかちが多い。 結論は、両方ないと駄目。 エアコンは暖房時にヒートポンプ式で効率上げて経済的。 しかし、熱量に乏しく、上スレで書いている方の通り1台で足りなく、2台稼働でエコノミーどころでは無くなる。 そこでウチではベースに蓄熱暖房、補助でヒートポンプ式エアコンです。 アンチ蓄暖の方がうるさいので、別に蓄暖でなくても良いです。 ボイラースチームでも良いし、オイルヒーターでも良いと思います。 でもオイルヒーターだと電気代が不安ですね。 スチームですとカロリーが弱いため、近くは暖かいが、容量的に狭い範囲になってしまいます。 経済的に余裕のあるお宅であれば冬にエアコンをフルでぶん回せば快適なのかも知れませんが、いくらヒートポンプ式といっても1ヶ月ぶん回すと電気代明細に火が着きますよ。笑 それでもエアコンのみでは寒いんです。結果どうなるかと言えば、増設する様になり、電気代は1台分増えてしまいます。 これらを踏まえてベース暖房を蓄暖で賄い、(注、蓄暖でなくても良い)足りない分をエアコンで補う、というやり方が1番効率的で経済的という答えにたどり着きました。←我が家では。 でもね、エアコンは便利です。しかし、蓄暖は多機能ではありません。が、エアコンは運転を切ると今まで長い時間暖めていたのが嘘のように冷めるのが早いです。 なのでベース暖房が必要なんです。 ウチはたまたま蓄熱暖房でしたが、玄関まで暖かいです。 寒い外から帰って玄関ドアを開けるとホッコリします。 この感覚は薪ストーブを抱える家に近い感覚です。 |
||
542:
匿名さん
[2013-01-25 13:36:17]
バカの長文鬱陶しいだけだな
勉強かオツムか両方が足りない |
||
543:
検討中の奥さま
[2013-01-25 13:43:12]
ハイハイ、わかりました・・・カワイイ
|
||
544:
匿名
[2013-01-25 13:50:11]
|
||
545:
匿名
[2013-01-25 13:58:39]
ネカマで自作自演してる人ですね
|
||
546:
通行人
[2013-01-25 13:59:35]
一過性の外道が当たり屋の如く荒らしに来ている様です。
throughで! |
||
547:
匿名
[2013-01-25 14:02:51]
確かに国策に反するチクダンなんかを利幅取るためだけにウランとするHMがあれば外道ですね
日本国民としてスルーが賢明でしょうね |
||
548:
匿名さん
[2013-01-25 14:12:30]
オイルヒーターとか言ってる長文は酷い。。。。。セルコホームの家ってその程度のレベルってこと。2×4?
|
||
549:
匿名さん
[2013-01-25 14:12:42]
ところでヒートポンプ屋さんは、
Ⅳb地域の何県にお住まいですか 55坪とわ豪勢ですな~3kw1台とは どんな間取りで実現したのでしょう? Q1パッシブレベルのどちらのHMで建てられたでしょう? 坪どの位でその凄いお宅はできるのかな? 考え付いたら書いてみて、笑ってあげるから |
||
550:
匿名
[2013-01-25 14:33:38]
だいたい、蓄熱暖房は国策でドイツから導入したもの。
蓄熱暖房器は電力会社の専門子会社を通さないと販売出来ない仕組みになっている。 オール電化推進政策で電力会社と国が共同で推進してきたもので、蓄熱暖房器もその一環だ。 政策転換は東電管内の値上げ理解協力のお願いによる流れからで、深夜電力利用者と通常電力利用者の隔たりを公平化するためのものである。 その犠牲になったものが蓄熱暖房器である。 特に不具合によるものではない。 一方的な政治政策の身勝手な政策転換による犠牲である。 テキトーな事を妄想で公言すな! 経産省が頭下げて説明するから聞いてみろ!バカが |
||
551:
匿名さん
[2013-01-25 14:34:42]
皆期待して待ってるよ!!
凄いのお願いします...笑) |
||
552:
匿名
[2013-01-25 14:41:16]
|
||
553:
匿名
[2013-01-25 14:44:24]
|
||
554:
匿名さん
[2013-01-25 14:46:20]
今日は、興奮してイっちゃたかな明日に期待しよ
|
||
555:
入居済みさん
[2013-01-25 15:38:19]
自分で何書いてんのかわかってんのかね?
ハズい人間だな。 まさにスレ違いだな。 |
||
556:
通行人
[2013-01-25 19:42:07]
|
||
557:
匿名さん
[2013-01-25 20:38:46]
ハズレた話題にはスルーでお願いします。
|
||
558:
購入検討中さん
[2013-01-25 21:00:35]
このへんでセルコの質問を
レンガ+200万のメリットとデメリットを教えてください。 |
||
559:
入居済み住民さん
[2013-01-25 22:02:51]
>558
メリット ・外観(好みによる) ・メンテナンスが少なくて済む(コーキングは必要) ・汚れが目立ちにくい デメリット ・初期コスト増 と、考えてます。自分はレンガにして満足してますが、重厚感が好きではない人もいるでしょうし、外観の好みや内装とのバランスもありますし。 デメリットにあげたコストも、塗り壁もラップサイディングも定期的に塗り直し必要だし、最終的にはあまり変わらないんじゃないかと。 見た目が好きな方を選ぶのが宜しいのではないですかね。 |
||
560:
匿名さん
[2013-01-25 23:05:53]
コーキングは、必要なんですか?メンテフリーって聞いたけど!!
|
||
561:
匿名さん
[2013-01-25 23:23:57]
窓枠のコーキングは15~20年程度でメンテ必要です。
でもサイディング外壁のサイディング・コーキングに比べれば、メンテ期間は長くとれるし、費用も対して掛からないです。 |
||
562:
入居済み住民さん
[2013-01-25 23:56:28]
蓄熱できるのも、この季節限定メリットです
1~2℃お得です 夏は、デメリット? たしか煉瓦めじもメンテナンスフリーです |
||
563:
匿名さん
[2013-01-26 09:13:30]
>562
レンガ壁の背面には通気層が入っているから、建物内部に温度影響があるほどの蓄熱効果は、さすがにないと思いますよ。 |
||
564:
入居済み住民さん
[2013-01-26 11:59:33]
詳しくは、お近くのセルコホームへお尋ねください。
|
||
565:
匿名さん
[2013-01-26 21:47:42]
煉瓦のメリット
・洒落た家になる。 ・近所さんや近くを通った方から、「素敵なお家ですね」と声を掛けられる。 デメリット ・ちょっとお高い |
||
566:
購入検討中さん
[2013-01-26 23:15:50]
クィーンアンの塔にするとどのくらい値段があがるんでしょうか?ネットでは+30ぐらいだと見たんですが、営業がやたら高くなる、予算たりるかわからないと言うのですが?
|
||
567:
匿名さん
[2013-01-27 00:11:04]
クィーンアンデザインの塔屋、素敵ですよね。
我が家も営業に聞きました。あの塔を作るのに+50万ということです。 我が家の場合、2階との兼ね合いで築面積も増えたので、もうちょっとUPしました。 間取りを見てはうっとり、見積もりを見てはため息です。 でも、ステキですよね。 |
||
568:
購入検討中さん
[2013-01-27 00:22:50]
>567さんありがとうございます!間取り見てはうっとり、見積もり見てはため息、わかります!(笑)
|
||
569:
匿名さん
[2013-01-28 00:34:01]
うちの場合は塔屋は+15万と言われましたよ。
工務店によってバラバラですね。 |
||
570:
購入検討中さん
[2013-01-28 09:18:49]
先日、セルコホームさんへ見学に行ったとき
煉瓦の蓄熱効果について伺ってみました 他のサイディングPより少し高いとおっしゃってました 煉瓦にしようかな・・・・ |
||
571:
購入検討中さん
[2013-01-28 13:10:57]
新春フェアにレンガも加えてほしい
|
||
572:
匿名
[2013-01-28 13:12:13]
外壁が蓄熱したら暑いし寒いだけ
|
||
573:
匿名さん
[2013-01-28 16:49:48]
新春フェア、クレアも対象なのかな・・・?
|
||
574:
匿名さん
[2013-01-28 22:03:20]
輸入物は円安で高くなる?
|
||
575:
購入検討中
[2013-01-28 23:31:03]
新春キャンペーンって店舗によって内容違ったりしますか?
スレッドを読んでいると煉瓦がキャンペーンに入っているところと そうでないところがあるような感じがします。 |
||
576:
匿名さん
[2013-01-28 23:54:29]
煉瓦とハイスタッドは欲しいですね。
|
||
577:
匿名さん
[2013-01-29 18:14:06]
ハイスタッドは最高。
室内空間がとても広く感じます。 |
||
578:
検討中の奥さま
[2013-01-30 10:01:43]
すいませーん、ハイスタッドってなんでしょう?
|
||
579:
匿名さん
[2013-01-30 18:06:40]
|
||
580:
匿名さん
[2013-01-30 21:19:33]
天井の照明を取り換えるの大変ではないでしょうか?
|
||
581:
匿名さん
[2013-01-30 21:20:27]
シャンデリアだから、取り換えも楽よ
|
||
582:
匿名さん
[2013-01-30 21:37:44]
家中、LEDにしては如何でしょか?
20年間、交換する必要がありません。 その前に照明を取り換えることになると思うけど。 |
||
583:
匿名さん
[2013-01-30 21:41:27]
ハイスタッドは、普通、1階のみなのでLEDにするのは、1階だけでいいと思いますよ。
|
||
584:
購入検討中さん
[2013-01-30 21:51:57]
セルコは現在、標準で天井高2.6mなのに
わざわざオプションで2.7mにするのは無駄じゃないですか? サービスでやってもらうって話ですか? |
||
585:
匿名さん
[2013-01-30 22:00:41]
|
||
586:
匿名さん
[2013-01-30 23:21:06]
わざわざオプションに加えるのはどうかと思うけど、キャンペーンなら、絶対して貰うべきと思う。
ところでセルコの標準の照明って、どの部屋にどんな照明がつくのかな。もしかして、照明はオプション? |
||
587:
購入検討中さん
[2013-01-31 05:16:49]
|
||
588:
匿名
[2013-01-31 13:12:58]
誰が馬鹿だって?
|
||
589:
いつか買いたいさん
[2013-01-31 23:49:29]
587みたいなコメントは意味がない。馬鹿の理由も書いてない。ここは、セルコ好きが、情報を共有しあう場所なので、批判もいいが、その理由がないと。しかも、馬鹿という表現が、くだらない。585の内容は、特にどうってことのない、普通の住宅メーカーのホームページにもよくある内容のように感じたけど、なにが、馬鹿なのか?単に、嫌がらせだけなら、投稿するな。
|
||
590:
匿名さん
[2013-02-01 00:38:50]
標準天井高2.4mって言われたのでオプションでハイスタッドにする予定なんですが
標準で2.6mって・・・もしかして商品によって違うのでしょうか? |
||
591:
入居済み住民さん
[2013-02-01 11:33:36]
>590さん
商品によって違うみたいです! 会社によっては何の商品で話を進めているか説明をしていない会社もあるようなので、 自分が何という商品を検討させられているのか確認した方が良い。というか確認すべき。 商品によっては輸入なのか国内調達なのかも異なる。 |
||
592:
匿名さん
[2013-02-01 12:52:33]
セルコホームとインターデコで比較すると、標準設備でいくならトイレの仕様など微妙にインターデコのほうがオシャレさんになるな。まあセルコはレンガがあるけとさ
|
||
593:
匿名さん
[2013-02-01 13:36:26]
>ここは、セルコ好きが、情報を共有しあう場所
その認識は違うと思うよ。 ファンクラブでもブログでもないのだから。 過剰な擁護も要らないと思うが。逆も然り。 |
||
594:
森のくまさん
[2013-02-01 13:45:36]
>590さん
標準仕様では ザ・ホームの1Fが2.6mでクレアが2.4mだと思います。我が家は、ザ。ホームでしたので2.6mです。標準的身長ならこのくらいで十分のようにも思います。2.6mのメリットは、もう一つあって、ザ・ホーム標準の三連の大きな縦長の窓が設置できることです。これで、外への空間がかなり広く感じられています。 |
||
595:
匿名さん
[2013-02-01 16:35:25]
|
||
596:
匿名さん
[2013-02-01 21:26:28]
>591さん、594さん
お返事ありがとうございます。 うちは横浜限定の「2×6とレンガの家」で仕様はクレアハウスになってました。 クレアなので天井高2.4mなんですね・・・。 ザ・ホームは標準で2.6mなんですか、 う、うらやましい・・・でもたしかお高いんですよね・・・。 現状で予算ギリギリなので商品の変更は無理だろうな(;´Д`) やっぱりオプションでハイスタッドを付けることにします。 それも我が家にとってはかなり痛い出費なんですが、 標準ではちょっと低く感じてしまったので仕方ないですね。。。 |
||
597:
匿名さん
[2013-02-01 21:43:51]
ハイスタッドは良いですよ。
楽しみですね。 |
||
598:
契約済みさん
[2013-02-01 22:41:05]
我が家は ザ・ホームps で契約しましたが、標準天井高は2.4mです。オプションでハイスタット2.7mにしました。約30万UPです。 業者によって違うんですね… ショックです
|
||
599:
匿名さん
[2013-02-02 12:37:06]
その分、元の基本となる見積りが安かったのだから、仕方ないでしょう。
その辺は、地域でどのような家が売れるか、他社との競争力を含めたFCの戦略になると思いますので。 |
||
600:
匿名さん
[2013-02-02 23:34:46]
標準で2.7mといっても
それはただ原価オンされてるか もしくはここはこだわるべきとの営業の判断で予算をとってあるか。ここをオプションというと2.7にしないひとがたくさんいるよね、でもシャンデリアたらすなら2.7のほうが似合うしね ということだよね?2.4mと同じ価格のままで標準では無いと思う。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |