パート2が1000を超えましたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換していきましょう。
前スレ
パート1: http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9760/
パート2: http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82658/
公式URL http://selcohome.jp/
[スレ作成日時]2012-10-10 16:16:58
セルコホームってどうよ?【パート3】
461:
入居済み住民さん
[2013-01-17 19:23:22]
|
||
462:
匿名さん
[2013-01-17 20:29:34]
でもここの家ださいじゃん(ё_ё)キリッ
|
||
463:
匿名さん
[2013-01-17 22:38:41]
確かにパッシブハウスジャパンの建物は、高高性能が良いかもしれないけれど、デザインが受け入れられない。
やはり、「帰りたい家がそこにある」のが良いですよね。 帰った時に外から眺めて、うっとりする雰囲気が良いです。 |
||
464:
検討中の奥さま
[2013-01-17 22:55:54]
461さん、ありがとう
かなり暖かい家になりますね。 またレポートお願いしまーす。 |
||
465:
匿名
[2013-01-18 06:19:41]
|
||
466:
購入検討中さん
[2013-01-18 17:29:52]
http://buildspace.exblog.jp/17615697
新春キャンペーンについて これを見たとき、クレアハウスを2x4と同じくらいの値段で2x6にできると解釈していたのですが、実際に営業に聞いたところプラス200万くらいかかると言われました。 営業の言うとおりなのでしょうか?この文章を読むとそうは思えなくて。。。 私が建物にあまりお金をかけないようにしている為、キャンペーンを対応しないようにしているのではと不安になります。。。。 ちなみに埼玉ではないです |
||
467:
匿名さん
[2013-01-18 22:53:44]
ん~~。営業の言う通りなら、確かに誤解を生むカタログだ。
他のFCに声を掛けてみては? 関東なら、それなりに足を延ばせば、FCがあると思いますので。 |
||
468:
匿名さん
[2013-01-19 11:31:47]
クレアで見積もり取ったら、坪50万。
オプション付けたらさらにUP・・・。そんなものですか? 坪40くらいと思ってたから、ちょっと躊躇。 |
||
469:
匿名さん
[2013-01-19 22:09:07]
そんなものではと思います。
2×6ですからね。 他社2×HMに比べたらお安いと思います。 |
||
470:
匿名さん
[2013-01-19 22:41:23]
>>468
その価格帯までくるとインターデコハウスが届く価格帯に入ってくるな、相見積もりとれば?あっちの方が高級感がでるよ |
||
|
||
471:
匿名さん
[2013-01-19 22:57:58]
クレアは2×4ですよ。
|
||
472:
匿名さん
[2013-01-19 23:05:45]
|
||
473:
匿名さん
[2013-01-19 23:24:58]
466さん
私は、本社に聞いていますが、殆ど従来のクレアハウスの価格で、2×6が、買えるそうです。それがキャンペーンだそうです。200万アップは、間違いだそうです。もともと、ザ・ホームでも、そこまでの価格差はないそうです。埼玉の営業の方に、本社に確認してもらうか、本社に連絡くださいとのことでした。 |
||
474:
購入検討中
[2013-01-20 11:29:14]
関東の方にお聞きしたいのですが、みなさん蓄熱暖房は入れてますか?
当方、北関東ではないのですが営業の方曰く、 「北関東だったら入れる人多いけどこの辺りだと滅多にいないです」 といわれました。 関東地区だとヒートポンプエアコンのみで充分暖かいでしょうか? |
||
475:
匿名さん
[2013-01-20 12:34:14]
蓄暖はもはや時代遅れの代物です。
初期投資にやや掛りますが、ランニングを考えると、IHとエコキュートを入れてオール電化にし、ヒートポンプエアコンが常套手段ですね。 |
||
476:
購入経験者さん
[2013-01-20 21:15:21]
深夜電力を使うか否かです、地域はあまり関係ない
|
||
477:
匿名さん
[2013-01-20 23:00:43]
私も同じ疑問を持ってます。セルコホームのような輸入住宅に住む方は、どのような冬の過ごし方していますか?日本家屋の代表的な冬の装備品「コタツ」等は、使用してませんか?
|
||
478:
匿名さん
[2013-01-20 23:07:00]
もはやコタツで暖を取るは昔の概念です。
暖房は、ヒートポンプ式で暖房エネルギーの効率を上げて、我が国の電力事情の省エネ化に貢献すべきです。 ヒートポンプエアコンは、コタツに比べて、5~7倍効率が良いです。 「APF COP」で検索してみてください。 |
||
479:
匿名
[2013-01-20 23:16:49]
>475
> 蓄暖はもはや時代遅れの代物です。 蓄暖ユーザーにとっては耳の痛いセリフですな。 蓄暖は放置状態で暖かいのです。 つまり、面倒くさく無い。留守をしても安全性が高い。 夜の安い電力で蓄熱すれば1日中放熱。ヒートポンプエアコンとて、1日中稼働すれば電気代で蓄暖に負ける。 蓄暖は寒い冬の間はずっと運転。 しかし、エアコンは電気代やメンテの観念から冬の間、昼夜問わず運転という訳にはいかないでしょう。 耐用年数もエアコンに比べてその構造の単純さから長寿命だし、そう簡単に壊れるものでもないし、壊れても部品自体が安く、自身でも修理が出来るくらいの単純さである。 カロリーも火熱程ではないが、エアコンの温風に比べれば高いので、保温性も高い。 良い事尽くしだと思いますがね。 |
||
480:
匿名さん
[2013-01-20 23:24:31]
蓄暖のそれって、深夜の大幅割引があるから、満足できる状態では?
北海道では、もはやその割引制度がなくなるって話だし。 東北以南でも、そうなります。 これは、時代の趨勢ですね。 これ以上の議論の詳細は、蓄暖スレで、やってください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
460様ありがとうございます。
お尋ねの件の解答です
居住地区:北関東中部(この辺でお許しください)
気温 :外気温は上記から御推察ください(最低気温は当然マイナスです!!)
室温 :最低室温は、最初の1週間は16c台もありましたが、家が蓄熱をするようで2週間以上たった頃には
17c以下になったことはありません
最高気温は晴れると23c台(日中)昼間あまり家にいないものでそれ以上を目撃していません
※上記は我が家での測定結果です、他の環境では異なるかもしれません
暖房器具より3m離れた値です、また直射日光のあたる場所を避けています。
又2階は+1c~2cになります
下記の結果が証明しているようです。
http://tatemono-nenpi.com/map/