注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「湘南ハウジングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 湘南ハウジングってどうですか?
 

広告を掲載

戸建て探索中 [更新日時] 2024-04-28 12:31:47
 削除依頼 投稿する

戸建ての購入を検討中です。湘南ハウジングさんは売主直売で、間取りも意見を取り入れてもらえるようなのでいいなぁと思っているのですが、どうですか?
また住宅を購入する場合、値引きとかどの程度可能なものなのでしょう?

[スレ作成日時]2007-06-11 11:54:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湘南ハウジングってどうですか?

21: 匿名さん 
[2014-06-23 23:36:56]
売主直売という点はとてもいいなと思います。
仲介が入ると手数料がかかります。
結構それも大きいですから、その点では費用をおさえられていいなと。
地域密着という感じですが、
アフターなどのフォローはいかがなのでしょうか。
定期的な点検などあるととても安心ですよね。
25: 匿名さん 
[2014-12-03 10:25:32]
色々相談に乗ってくれるのは良さそうですね。建売だと間取りが決まっていますが、
変更可能なところは良いですよね
しかし、価格の相場がたかいんですね。
27: 匿名さん 
[2014-12-28 00:29:28]
売主直売は仲介料が掛からないからよい。
でも手数料取らない会社だって藤沢にトゥルーなんとかとか湘南なんとかだってある。物件が良くて購入検討したが、営業が知らなすぎるので、冷めてしまい他で購入検討中
28: 匿名さん 
[2015-01-13 08:46:46]
なにか家に問題があったときに、問題をたらいまわしにされないっていう利点は
直接売主だとあるのではないかと思います。
仲介料という点ももちろんそうなのですけれども。
その点では直接売主というのもいいと思いますよ。

物件自体はいいのですか。
あとは相性のいい担当者??
29: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-05-23 22:53:23]
売主直売はイイと思いますよ。
知人の紹介で、担当者は社長です。ちょっと強引な人ですが、良い人ですよ〜
自分の意見を言えない人は辞めた方がいいかも…
物件は間違い無く良いと思います。
建て売りはただの箱ですよー
30: 湘南ハウジング 
[2015-08-12 17:21:28]

この度はご契約頂きありがとうございます。

担当させて頂きました代表が、多少強引なところがあったとのことですので、
今後の営業方法におきまして、参考にさせて頂きたいと思います。
また、今後とも末永く、よろしくお願いいたします。
31: 湘南ハウジング [男性] 
[2015-08-12 17:27:33]
No.28匿名さま

ありがとうございます。
弊社では、十数年、数十年前に購入されたお客様から
お直しのご連絡を頂いたりするケースも多くございます。

また、弊社でご購入頂きましたお客様から、子どもが家を探しているので・・・。
という大変ありがたいご連絡も頂くことがございます。

これからも、売主として信頼されるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします。
32: 匿名さん 
[2015-08-21 17:57:31]
長いお付き合いができるのは会社選びの大事なポイントかもしれないですから、そのようなお話を伺うと良い印象が持てますけれど、施主側の努力もある程度は必要なのでしょうね。
どちらの立場でもいい家を建てようという熱意があればうまくいくのではないでしょうか。
信頼は何より大切だとおもいますから、頑張っていただきたいと思います。
33: 不動産購入勉強中さん [男性 30代] 
[2015-09-07 15:34:18]
湘南ハウジングが建てる住宅で、他社には無い特徴はありますか?
34: 湘南ハウジング 
[2015-09-11 11:37:35]
NO.32匿名さま

ありがとうございます。その通りだと思います。
ほとんどの方が、「家」は一生に一度の買い物です。

弊社に対してポジティブな印象もネガティブな印象も受ける方がいらっしゃいます。
結局は人と人のやり取りですので、信頼と信用を得られるように
頑張りたいと思います。
35: 湘南ハウジング 
[2015-09-11 11:52:01]
NO.不動産購入勉強中さま

ご質問ありがとうございます。

弊社建物の「特徴」と言われると非常に難しいですね。
ですので建物自体というより、弊社のスタンスとして、という回答をさせて頂きます。


第一に、弊社は「売建」がメインになります。

建物は、お客様と弊社設計士と打合せをして頂き、間取から外壁、壁色、水回り建具と
ほぼ全ての部分をお決めいただくことが可能です。
スーツのパターンオーダーのイメージが分かりやすいかと思います。

また弊社は、ご契約から引渡まで、中間金を基本的に頂きません。
ご契約に「手付金」を頂き、その後は決済・引渡時に「残金」を頂くことになります。
手付金もお客様の可能な範囲で相談の上、頂いております。

出来る限り、お客様の「負担と不安」が少なくなるように心がけております。
長くなりましたが、より細かく建物について話が聞きたい。
と思って頂けたら、ぜひ一度ご来社頂けたら幸いです。

36: 匿名さん 
[2015-11-17 21:12:20]
赤字で解雇した社員に裁判おこされてるみたい。
やばいでしょ。
家さがしは慎重に。
39: 匿名さん 
[2016-02-10 16:26:42]
だれ?
裁判するほど頭のいい人いたの?
40: 購入検討中さん 
[2016-02-29 01:50:28]
間取り、外壁、壁色、水回りなど決められる事はわかりましたが、建物の強度はどうですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる