横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (13)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (13)
 

広告を掲載

みなとみらい [更新日時] 2010-07-15 05:44:45
 

みなとみらいを愉しもう

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2008-01-18 12:16:00

現在の物件
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
総戸数: 650戸

みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (13)

541: 匿名さん 
[2008-12-03 12:11:00]
大丈夫?って、そういう意味じゃないんだけどな…

パンチャーやってたことをなんで知ってるんだ、なんて言いながら、パンチャーって何?って、どういうこと?

本当に大丈夫な方ですか?
542: 匿名さん 
[2008-12-03 13:00:00]
>>その人が理事会役員だっていう根拠は?

MMTFスレの流れをじっくり読めば誰でもわかりますよ。
543: 隣から 
[2008-12-03 13:52:00]
ブリ住民ですが盛り上がってるところすみません。
どなたか高島中央公園で起きたと噂されてる事件ご存知の方いらっしゃいませんか?
単に噂だけだといいのですが。
544: 匿名さん 
[2008-12-03 16:04:00]
>>542

要するに
根拠はなくて、
あなたの推測ってことね。
545: 匿名さん 
[2008-12-03 16:06:00]
>>544

図星だから火消しに必死ですね。
反応すればするほど正体がばれますよ。
546: 匿名さん 
[2008-12-03 16:23:00]
出た!

内容には反論できない苦し紛れの捨てゼリフ。


常套句として

「必死だね」

「こんな時間に」

「関係者?」

などがある。

使用例としては、
最近の「主婦3年生の賃貸入居者さん(社内結婚)」を参照。

見事に上記のオンパレード。
547: 匿名さん 
[2008-12-03 17:59:00]
>>546

理事会役員さんの保身ぶりもうんざりですよ。
548: 匿名さん 
[2008-12-03 19:01:00]
防災センターに聞いたのですが管理会社や理事会から指示されてないそうです

頼りになりませんね

この掲示板で訴えるほうがまだましか(^o^)
549: 住民でない人さん 
[2008-12-03 21:27:00]
>543

暴行や恐喝。
最近は本当に治安が悪いようです。
MMTでは少し前から管理会社や理事会から注意連絡が入っています。
地域の連携が必要なので、近いうちに連絡が入ると思いますよ。
550: 隣から 
[2008-12-03 21:57:00]
≫549
レスありがとうございます。でわあの事件は本当だったんですね
こちらのマンションでは特に連絡とかきてないんですよ。
怖いです。
551: 匿名さん 
[2008-12-04 16:31:00]
マンションってどうよ関東版→専門家に聞く1 → その他 
となりのマンションのことがでているよ

http://kanto.m-douyo.jp/
552: 入居済みさん 
[2008-12-05 13:19:00]
デマだよ。警察に確かめたら、全くの嘘だって。
553: 入居済みさん 
[2008-12-05 13:21:00]
↑高島中央公園の件。
554: 住民でない人さん 
[2008-12-06 00:54:00]
まだMMT住民しか知らない、というのが問題に思います。
MMTでは自主パトロールを開始することになりましたよ。
また、警備強化も決定されました。
警察は被害届けが出たものしか発表しません。
マンションの管理組合や自治会に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
555: 入居済みさん 
[2008-12-06 01:21:00]
その事件があったとされるとき警察も来たという話を聞いたので
公表したかどうかではなく、そんな事があったのかどうか警察に確かめました。
管理組合にも確かめましたが、そんなことはなかったそうです。
もともとのソースが2ちゃんねるだそうですから、ただの釣りですね。
変な噂に振り回されないほうがいいですよ。
556: 匿名さん 
[2008-12-06 11:34:00]
ここのマンション前は夜中どうなってるか、知ってますか?
ここのほうが風紀みだしてるけどね、人の子という前に。
557: 匿名 
[2008-12-06 19:50:00]
556さん

それはここのマンション住民のせいなのでしょうか?
558: 匿名さん 
[2008-12-08 06:19:00]
たぶん、

1.スポットライトのような強烈な明かりを照らす
2.これ見よがしに防犯カメラを向けて、常時モニターする
3.さらに警察の巡回を強化してもらう
4.居座りずらいように物理的にも一工夫する

で、随分雰囲気変わると思いますけどね。
559: マンション住民さん 
[2008-12-09 00:26:00]
治安的なことで意見お伺いします・・・
入り口でカードかざした時に、携帯で話しながら一緒に入ってこようとする人がいる場合
皆さんならどうしますか。
状況が見えにくいかもしれませんが、鍵を探していたらその男性もそのまま後方に立ち止まり電話しています。「鍵が出てこないのでお先にどうぞ」と話しかけましたが、じっとこちらを見るだけでカードを出すそぶりありません。失礼とは思いましたが、部外者の立ち入りは禁止であること・御用があるならインターホーンで御用の方を呼び出しすべきと話しました。
しばらくじっとインターホーンの前に立ったままなので、再度同じ事を告げました。その後の行動も不審でしたので管理室に連絡し、こちらは中に入りました。疑えば限リありません。タイミングによっては、カードをかざすことなくエレベータも乗れてしまうことも経験していますから・・。ただ、去年の今頃、エレベーターの中までカードなく入ってきた方がいて、挨拶もなく背中向けて階ボタン押しません。深夜でしたから怖くなってエレベーターを降りました。管理室に連絡しても「気がつきませんでした。今後注意していきます」・・・でした。住人であれば大変失礼をしているわけで・・・
560: 匿名さん 
[2008-12-09 01:45:00]
深夜にそれはちょっと怖いですね・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる