みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (13)
475:
匿名さん
[2008-11-20 23:43:00]
|
476:
匿名さん
[2008-11-22 14:37:00]
ここのマンション、施工不良で長らく幕がかかっていたけど、
すんでて大丈夫ですか? けいゆう病院の患者さんなら、みんな知っている話。 |
477:
みの
[2008-11-22 16:53:00]
問題なのは三菱地所も含めて他の業者もマンションを販売する時にもうMMにマンションは規制があるから建たないという説明をしていたからです。
こういうとまた、販売会社がいうことは端から信用すべきでないというひともいると思いますが、他の業者が開発するならまだしも、そういったことを言ってフォレシスも販売していた地所が建てるというのは如何かということかということだと思います。 |
478:
匿名さん
[2008-11-22 17:36:00]
そういうなら、mmtfの住民で買い取れば?
ここのマンションは関係ないですから! |
479:
匿名さん
[2008-11-22 17:56:00]
だからその「規制」は1万人になるまでだって何回言ったら覚えるんだよ
|
480:
みの
[2008-11-24 02:21:00]
だから地所も今回の建設ラッシュで1万人に達するからそれ以上建たないで説明していたことを問題にしているって言ってるんでしょ。
|
481:
フォレシス住民
[2008-11-24 10:34:00]
掲示板で争っても無意味ですよ。
MMMさんも三菱地所に要望して、説明会を開いてもらえばいいのに。 掲示板で、疑心暗鬼になるより、気になることは、理事会や自治会が中心となって、質問を集めて集約して、質問状にして、三菱地所に回答をしてもらばいいじゃないですか? MMMの人たちも大人ならそうしなよ。 |
482:
マンション住民さん
[2008-11-24 16:15:00]
MMMに住んで1年強になりますが、食事や遊び面では本当に充実した休日を過ごして
います。子供は幼稚園ですが私立なので妻と一緒に電車で通っています。 小学校も私立となりますが、ここは駅まで近いので電車通学するには最適ですね。 数年後には近隣の空き地も開発が進むのでより充実した施設が出来るのを楽しみに しています。個人的には高級スーパー等が出来ると本当に利便性が高まりますね。 今から楽しみです。。。 |
483:
匿名さん
[2008-11-24 21:11:00]
>>480
でも、全体で3000世帯以上になったら住民も1万人位にはなるだろうと言うのは普通に考えられる事で、一世帯3人の想定はそれ程無理のあるものではないと思います。それを大幅に下回る事が予想外だった訳で、そんなに非難される事ではないと思いますが。1万人の規制がある事を納得していれば、1万人に達しない場合は新たなマンションが建つと考えるのがまともではないでしょうか?そうでなければ単なるエゴ エゴならエゴらしくね |
484:
匿名
[2008-11-25 15:19:00]
たとえ住民1万人を達成しても、そのために将来、就業人口19万人が達成できなかったら
MM開発としては本末転倒だけどな。 マンションを建てればその分オフィス用に使える土地が減るわけだし。 実際計画戸数的にはもう打ち止めのはずでしょう。 本当は職住バランスよく人を増やしていって欲しいんだが、現状は居住人口ばかり 先走ってる感じ。需要の関係でそうなるんだろうけど。 これ以上マンション建てるなとは言わないけど、もう少し様子を見てから判断しても いいのでは? 特に駅直結型高層マンションはMMのコンセプトから見ても、やめてもらいたんだが。 |
|
485:
匿名
[2008-11-25 18:14:00]
高層マンションは駅直結型だとMMのコンセプト違反なんですか?
直結してないミッドならばOKですか? |
502:
住民さんD
[2008-11-27 23:46:00]
説明会やりたきゃご自由にやったらいいじゃん。反対する意味が全然わからんけど。
ここは自分たちが先に来たんだからヨソモノはもうくるな、みたいな幼稚な話はもうやめなよ。 そんなことより、27階の住民は、ちょっとした音にも過剰にクレームしすぎでしょ?! 多少の騒音ぐらいわかってるはずだし、その分安い部屋に住んでるのに。 他人に文句つけてくるくせに自分ちはベランダがひどいジャングルってところに皆ムカついてるんだよ! |
507:
とくめいさん
[2008-11-28 05:40:00]
>そんなことより、27階の住民は、ちょっとした音にも過剰にクレームしすぎでしょ?!
>多少の騒音ぐらいわかってるはずだし、その分安い部屋に住んでるのに。 聞き捨てならない話ですが事実に基づく書き込みですか?MMMの27階住民の話ですか? 名誉毀損で訴えられかもしれないから早めに訂正したほうが賢明です。 |
513:
匿名さん
[2008-11-28 21:49:00]
あれ?きれいになくなってる
正体ばれたから自ら消したかな |
514:
匿名さん
[2008-11-28 22:01:00]
消されたから、もう一度かいておきますね。
MMMの皆さんへ 34街区については、匿名掲示板で不毛な論争に明け暮れる暇があったら、三菱地所に説明会を開いてもらって、公式な場で質問をするべきです。 不確かな情報で疑心暗鬼になるのは不幸ですし、MMMの理事会や自治会が音頭をとって、説明会開催をすればいいのではないでしょうか? 質問を募って、代表的な質問事項をまとめて三菱地所さんに回答してもらえば、不安や不満に思っていることが解消され、みなとみらいの明日について有益な話し合いになると思います。 三菱地所さんもみなとみらい開発を中心となるデベロッパーですし、彼らなりのポリシーや思想を聞くのもよいとおもわれます。 |
515:
匿名さん
[2008-11-28 23:01:00]
はいはい。
そこまで愛社精神があるとは大したもんだ。 |
517:
514
[2008-11-29 00:20:00]
愛社精神って笑えますが、みなとみらいを住みよい街にしたいという希望はあるかな?
三菱地所には、その点では頑張って欲しいが、愛しちゃいないな。むしろ心配しているから監視しなければいけないくらいだけど。 みなとみらいの住民は、連帯意識とかないのだろうけど、34街区のような話は、自分らフォレシスだけではなく、MMMの皆さんも共通する問題じゃないのかな? ここのマンションの自治会は、マンション単位だけど、隣接マンションどうしの連絡は必要じゃないかな? |
518:
匿名さん
[2008-11-29 00:29:00]
笑えるのはあんた
|
519:
514
[2008-11-29 08:14:00]
笑うのは勝手ですが、そういう無責任や無関心がコミュニティーを壊して公衆モラルもなきものにすると思います。
34街区のような話は、みなとみらいに住む私たちにとって毎日に影響することですし駅前にドーンと建つわけだからいやおうなく目にはいることになります。三菱地所さんもみなとみらいの玄関口の計画を失敗するわけにはいかないと思いますし、私たち住民にとっても価値あるものになってもらいたい。三菱地所さんに説明会をもってもらい住民とコミュニケーションをとる機会をつくることがそれほど非難されるようなことなのでしょうか?私は馬 鹿なことを言っているとは思えないし、MMMの皆さんにも、私のいるフォレシス住民にも共通した利益になるのではと思い提案しました。 |
520:
匿名
[2008-11-29 10:35:00]
以前、開発の方に
「ここは、みなとみらいの大きな団地ですから」と言われたことを 不愉快に思いました しかし、最近この掲示板を見ていると 良い意味での連帯は必要だと思う。。。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
つ >467