みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (13)
252:
マンション住民さん
[2008-07-17 07:23:00]
|
253:
住民さんA
[2008-07-17 09:23:00]
フォレシスのモデルルームが地味に残っていますね。意図的?それにしても3023は絶句。
|
254:
住民でない人さん
[2008-07-17 12:39:00]
14階は?
|
255:
住民でない人さん
[2008-07-18 00:34:00]
日経新聞これですね
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080716c3b1603t16.html フォレシスのモデルルームはたしかザ・ヨコのころから使っているから意図的かも |
256:
匿名さん
[2008-07-22 05:35:00]
34街区への引越しを検討する人はいるのでしょうか??
|
257:
マンション住民さん
[2008-07-22 06:59:00]
いるいる。駅直結の唯一のマンションだもん
|
258:
マンション住民さん
[2008-07-22 07:20:00]
引っ越したい気持ちもあるけれど、財政破綻しそう。
詳細発表を待ちたい。 |
259:
住民でない人さん
[2008-07-22 09:24:00]
横浜美術館側の高層階、かなり売りに出されていますね。。。
|
260:
匿名さん
[2008-07-22 14:02:00]
これで、MMMからランドマークタワーは見えなくなりますね。
|
261:
マンション住民さん
[2008-07-22 18:04:00]
南西だったら大丈夫じゃないかなー。
|
|
262:
入居済みさん
[2008-07-22 18:08:00]
34街区には、どんな建物ができるんだろう。
http://www.mec.co.jp/j/news/pdf/mec080716.pdf ◇ みなとみらい21地区34街区開発計画 ---------------------------------------- ■ みなとみらい21地区における当社の次の開発プロジェクトとして、 みなとみらい21地区34街区に商業施設と住宅を中心とした 複合施設を計画しております。 ■ 同地区は、グランモール公園を挟み横浜美術館に近接する、 みなとみらい中央地区の中心部に位置する街区です。 ■ 当社は、当街区の事業化に向け、街づくり基本協定の精神に則った 計画となるよう、事業化に向けて鋭意検討を進めております。 事業スケジュール)2009年度着工、2011年度竣工(予定) 34街区敷地概要)所在:横浜市西区みなとみらい3丁目5番 面積:18,046㎡(許容容積率600%) |
263:
匿名さん
[2008-07-23 10:50:00]
東側でも南寄りのお宅なら見えると思いますよ。
さすがにクイーンズスクエアは、いくら高層階でもかなりの部分が隠れてしまうでしょうけどね。 |
264:
住人
[2008-07-27 01:01:00]
南西側の42街区プロジェクトも動いてますね。MMMとの距離はよくわからないし、すこし不安なんですが、詳しい人いますか?
|
265:
住民さんE
[2008-07-27 22:05:00]
いつも思うのですが、エアコンパネルがとても使いにくいですね。
タイマー設定が特に操作しづらいです。 除湿機能がないのは性質上仕方がないにしても(除湿器を別途買えばいいですが)、 室温が設定温度になっても、エアコンは停止してくれないのですね。 ONにすると最低出力でも寒くなりすぎ、OFFにするとすぐ暑くなる...。 所詮、本体も操作パネルも住宅向けではない、ということなのでしょうか。 音もとてもうるさいし、リモコンもない、でも市販エアコンは付けられない。 とほほ。 |
266:
マンション住民さん
[2008-07-28 00:14:00]
>音もとてもうるさいし、リモコンもない
ほんと〜にそうですよね。リモコンがないのは最悪です。 風量ももう少し少なくして音を静かにしないと眠れない 他のマンションでも同じでしょうか? |
267:
物件比較中さん
[2008-07-28 00:51:00]
最上階の部屋、ひとつはようやく売れましたね。かなり値切られたようですが。
|
268:
マンション住民さん
[2008-07-28 07:35:00]
FCUは除湿をしていないのですか?
|
269:
匿名さん
[2008-08-05 08:37:00]
結構、賃貸物件出てるね。
資産価値はあるのかな? |
270:
匿名さん
[2008-08-08 08:10:00]
|
271:
住民さんA
[2008-08-08 09:42:00]
確かにリモコン欲しいですね。
料金も高いし。 でも見た目は普通のエアコンよりいいので気に入っています。 ところで今日は交流会ですね。 自分は仕事で行けないので残念です。 来週は行きたいと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どんな商業施設になるのか、スーパーは入るのか、楽しみです。
開業は4年後?