管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 合人社ってどう?Part4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-03-08 17:00:58
 

株式会社合人社計画研究所についての情報交換のスレッドです。

(1)アンチ合人社投稿を含む、宣伝行為は禁止です。
具体的には、他のユーザーの意見を完全否定し、自分の主張を一方的に押し付ける行為を宣伝行為とします。
インターネット掲示板は、あくまで様々なユーザーが意見交換をする事が目的の場所です。
宣伝行為をやりたい方は、自分のブログやツイッターなどでお願いします。

(2)合人社認定行為は禁止です。
利用規約の削除基準に「レスに対して販売及び建設関係者であることを指摘するもの」と有ります。
アンチ合人社の方の中に、他の掲示板利用者の方の書き込みを「合人社の社員」または
「合人社から利益供与を受けているもの」と断定する発言が見られますが、これらは利用規約に
抵触する可能性がある発言です。不用意に「合人社関係者の発言である」と指摘しないでください。

前スレ 合人社ってどう?Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177709/

http://www.gojin.co.jp/

【スレッドを管理会社板へ移動しました。2012.10.10 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-10 00:31:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

合人社ってどう?Part4

661: 元業界 
[2013-02-11 01:21:23]
みなさん申し訳ございません。

私が保険の代理店が出せる事が出来る許可の免許を頂いた時の監督官庁(十数年前なので)と
今の監督官庁は名称を変えてしまっていますので他の免許ともごっちゃになり間違えて皆さんにお伝えしました。

監督官庁は、金融庁です。

誠に申し訳ありませんでした。

あと金融庁のHPを探しても「マンション総合保険」の事は書かれていませんので間違えないでください。

また「マンション総合保険」は、少し特殊な保険なので古い保険代理店や自動車屋さんなどの代理店の方は
ほとんど知らないと思います。

また専用の計算システムは、各社違い特別にネットでつながないといけないので
マンション管理組合のご利用している管理会社が一社のみの損害保険会社としか代理店契約してない場合。

他社と金額が違う事を調べることが困難になります。

その場合は、他社損害保険会社それぞれで管理会社の保険部以外で
マンション総合保険を扱っている近くの代理店を教えてください。

と連絡すれば教えていただけるので同じ条件で見積りをしてもらい数社比べることも可能です。
662: 匿名さんⅩ 
[2013-02-11 01:35:10]
元業界さん

国の省庁なんか何時いき名前変えたり
管轄変えたりするんで、迷いますよ~。

>また「マンション総合保険」は、少し特殊な保険
そうなんですよ。マンションの管理組合?保険
共有部にかける保険位は知っていますが・・・・。

一般の損害保険とは、ちょっと違いますよね~。
専有部と共有部だとか・・・。境目というのでしょうか?
それで、以前ご近所さんは何時まで経っても連絡が無いので
自分の保険で直したって・・・。(詳しくはよく分からないのです)

とにかく、保険会社の名前は分かるのでお客様相談センターで事情を説明して
保険の内容を詳しく区分所有者に教えてもらえませんかと言ってみます。
663: 匿名さん 
[2013-02-11 01:38:27]
大蔵省からの分離で金融庁になったはずだけど。
664: 元業界 
[2013-02-11 02:08:35]
Xさん

どこら辺のマンションの部分ですか?
上司に頼まれて苦情処理や説明もしていたので、多分ある程度は解ります。

ただ、保険適用になったらお金は返ってきますが・・・
(立て替え分の領収書、修理した部分の写真、事故状況などの説明文は必要です。)

確か時効が有ったはずです。

2年以上の件に対してだったかな?払われないので早めの保険会社に請求するほうが良いので
詳しく解ったら聞いてください。

解る限りは、お答えします。

実は私家族の、税務署に出す書類記入漏れがあって税金を多く払っていたのですが
時効が成立する分は、返還してもらえなかったという過去の経験がございます。

その時、家族は弁護士に十数年通帳管理などを契約して依頼していたので
税務署に時効分計算していただき、依頼していた弁護士さんに弁償してもらいました。

そうじゃなかったら・・・もう我慢できない怒りでした。
50万円近くの大金泣き寝入りできませんからね。
665: 匿名さん 
[2013-02-11 06:13:39]
個人賠償責任保険でしょ
代理店に聞けば?
契約者は理事長
証券番号は管理会社にでも
きけば良い
671: 匿名さん 
[2013-02-11 09:02:22]
>>661

658です。金融庁ですね。
686: 匿名さん 
[2013-02-11 16:11:41]
個人賠償責任保険
これはあります。
当マンションでは
積立マンション管理組合総合保険
あいおいニッセイ同和損害保険(株)
で加入していました。
ちょうど手元に平成23年の定期総会の資料がありました。
その中の事業報告に加入している保険の種類、保険金額、大雑把にどういう事例が保険金の支払い対象になるか記載されています。
証券番号も告知されています。
私のマンションはそれが当たり前の事と思っていましたが、どうやらマンションによっては住民に情報をオープンにしない所もあるようですね。
或いは、総会資料等端から見ないのかもしれませんが…
687: 匿名さん 
[2013-02-11 16:21:16]
元業界さん

掲示板の管理者への問題提議は、問題レスの投稿日時右の×をクリックして下さい。
688: 元業界 
[2013-02-11 17:22:15]
686さん

「マンション総合保険」にはきちんと個人賠償責任保険が組み込まれています。

また地震保険も普通の住宅保険にもつけれるようにつけるかどうか?決める事が出来ます。
そのため、地震保険をつけるかどうかの説明を受けたかどうかの確認として
契約書の中に「地震保険の説明を受けた」と言う部分に管理組合の印鑑も押さないといけないと言う内容になっています。

関西の地震の時説明を受けた受けていないで・・・地震の後のもめごとが多かったための
改善策として出来たものです。

契約書には、重要事項説明書もついていてそれは契約時に理事長に説明後お渡しするようになっています。

それ以外にも契約時に書く書類もあり。凄く複雑になっています。

>私のマンションはそれが当たり前の事と思っていましたが、どうやらマンションによっては住民に情報をオープンにしない所もあるようですね。

本来であればそれが当たり前なんですが・・・良いマンションの管理組合にお住まいですね。
うらやましい。

マンションを中古で探した時「マンションの規約とか今までの総会議事録見せてもらえますか?」て聞いた事が有るんですけどその時点で「業界の人ですか?」て聞かれて

「管理組合員さん以外にお見せする事は・・・」て言われてしまいました。
当然の意見ですよね。

どうしたら良い管理会社の当りのフロントマンが担当でマンション管理組合もしっかりしてる。
購入する前に解る方法が有るのか・・・今必死で探して考えています。


689: 元業界 
[2013-02-11 17:25:13]
687さん

そうですか?
気づきませんでした。

きっとこのサイトの管理者がきづかれて対応して下さると思うので
それまで待ちます。

教えていただいて有難うございました。
690: 匿名さん 
[2013-02-11 17:45:51]
>689

申請無しではわかりませんよ。

マンション管理の問題に気が付いても、何もしなければ改善しないように
掲示板も申請しなけけば何もありませんよ。
691: 元業界 
[2013-02-11 18:01:18]
690さん

教えていただきありがとうございました。

感謝いたします。
692: 匿名さん 
[2013-02-11 18:12:11]
>>688
うらやましい?
貴方ほどの方が管理組合に改善を要求されないのですか?
それ以前に理事や理事長の経験があるかと思っていましたが買いかぶりでしたか…
いずれにしても、他のマンションの良い点は取り入れて劣る点は改善していく事が大切ですね。
693: 匿名Ⅹ 
[2013-02-11 18:21:29]
>686>687さん

このスレッドにレスを書き込んで管理会社応援するのはいいが・・・。
以前にも忠告したように、ネット上も厳しくなってきているよってね

マンションに関わるスレだが、他でもスレ主として掲示板作ってます?
「管理寺とか」本当に、よく似た投稿があるんですね~。
びっくりしちゃいました。
それから、想定範囲内だけど・・・。

スレとちょっとかけ離れたかな?

元業界さん
保険会社の代理店:知り合いからちゃんと聞きました。
元業界さんから教えて頂いた通りこのことを言ってましたから
「直接、お客様苦情センターに連絡したらいい」と
ここ近年、保険の取り扱い業者もが法律が厳しくて・・・。
お客様の苦情に対してどのように対応し、どのように改善していき
最終的な結果を報告しないといけないらしいですよ。もちろん代理店は
それに関して、怠れば代理店事業に対しても厳しい勧告がされる場合も
あるそうです。
もちろん大手の保険会社は、マスコミで報道しなくてはいけないので「ピりピり」するようです。

損害保険は、基本的に一か所からで生命保険と違い重複はほとんど無い。
だから、全く同じ保険を掛けていれば(個人賠償責任保障とか)「それは無駄よ」って言ってました。

私は、スレッドに記載されている内容を信じる信じないご本人の自由だと
思いますが、それによって>686>687のような逸脱した意見には全く反対ですね!
>686>687(ルールを守る;たぶんに理解できないのか したく無いのでしょうね)
文書のあらを探すのが、とてもお得意なようで・・・。だけど、焦点がずれている。
話のレールがお気に召さないご様子
レールから外そう外そうと必死に抵抗しているとしか見えない気がします。
マンションに興味がある方が、この掲示板を閲覧されているのに いかにもマンションに住んだら
管理組合という面倒な組合に強制的に入らされて・・・・。ネガティブ情報を流しているとしか見えない気が
してなりません。

しかし、逆に考えるとしたら「腹のうち」を載せているからいい情報にはなりますよ。
でも、想定通りです。直接、顔見て話せればいいのにね。
福岡のマンションの住民版:あれは、居住者専用?だからうかつに意見でもしたら猛抗議受けるからでしょうね。
入れない。
私もちゃんと掲示板のマナーを熟読しました。また、他の掲示板も情報を見て この掲示板が2チャンネル
と同レベルにならないことを、祈っています。

694: 匿名さん 
[2013-02-11 18:28:55]
>>693
恐れ入りますが
>>686の何が問題ですか???
695: 匿名Ⅹ 
[2013-02-11 19:35:36]
そうそう。自分で作成した写真の投稿可。ということで
写り込・個人情報は守り ぼちぼちマンションでの出来事として出していこう
と思います。

意見として投稿すれば、「よく証拠を出せ」とか「根拠」「信憑性」と
反論意見が、多いので・・・。公の場でさらけ出すのだから(いずれ)

とにかく、顔見て話してみたいですね。>ショートコメントの方と!
それが、一番気持ちが伝わるから~。 
管理会社担当者の顔もここ最近見たことないし、理事長も見ないな~。

管理会社の本社(広島市内)ですよね~。父親の関係でよく行ってました。あっそうだ呉市だった。
とは言っても、かなり昔。昭和30年代だから写真しか残っていないですけどね・・・。
マンションも地方とは、比べものにならない位建っていますね。
とても、いい街だと思いますよ。

私は、今後のことを見据えて 日本もそうですが 海外にも目を向けて
セミナー受けています。ほとんど、九州が多いのですが・・・。
マンションも次から次へと建設されています。地域性?なのか性格的に
九州の方と気があいます。核家族のせいか 独居のご年配が多く孤独死の問題も指摘されて
いるようです。昔のように隣近所という時代が懐かしいです。
やはり、そういった問題にも取り組んでいけると 頑固なご年配の方も
変化してくれるのでは?と感じます。地方は首都圏と違いまだそこら辺りは人間味のある方
おられるように思います。




698: 匿名Ⅹ 
[2013-02-11 21:27:11]
>696>697さん

分かりました~。いたずらにという言葉よく使われますね。いたずらにではないですからご安心下さい。

>私は、合人社について理事会がオープンな議論をしているところでも使えない会社かどうかを知りたい。

こちらのスレだけではなくても、情報はあふれていますよ。
そちらもご参考にされるのもいいかと思いますよ。もっと詳しく掲載されてるようですよ~。

あ~証拠ですね マンション内(管理組合)で話し合う時にとりあえず配ろうと思っています。
仲良しなので・・・。一応、他区分所有者方に聞いてからにしないと。(言葉足らずで申し訳ないです)

699: 匿名さん 
[2013-02-11 23:15:03]
>仲良しなので・・・。一応、他区分所有者方に聞いてからにしないと。

あーーー、仲良しのご近所さんに、よ-ろ-し-く、です。
700: 元業界 
[2013-02-11 23:57:34]
692さん

688の内容良く読まれました?

>マンションを中古で探した時
て書いてあるんですが・・・

マンションの管理会社で働いて・・・新築マンションの豪華なエントランスの椅子などの調度品が
買った後、その支払い金額はマンションを買った居住者の管理費からなどから出てるとか。

マンション管理者の免許を持っていない。
顔以外新宿のホストと見間違うほどの服装のフロントマンを多数見て。

自分が買う時は、気をつけようと思うのはおかしいですかね。

修繕積立金の使い道を抗議したら「管理会社から訴えられる」など考えたら
家族が社会人になるまでは、裁判とか大変だし。

>貴方ほどの方が管理組合に改善を要求されないのですか?

と言われてももう使われて少ない金額しか残ってない修繕積立金を改善したからといって増えるわけでもないので
嫌です。(少なくしたのは、今までの理事長や管理会社のやり方が悪かったからでしょ?)

少なくなってしまった修繕積立金を増やすには、結局今後の修繕積立金を管理組合員が毎月多く払うようにしないといけないのなら・・・その後マンションを買った人が損するってことですよね。

マンションの新築を買い理事長になり、小規模修繕などで管理会社からそれなりに良い思いをしていただいた方が、一軒家などに買い換えた後、そのマンションに入居したら修繕積立金がその後ね屋狩りしたら凄く悔しくないですか?


702: 元業界 
[2013-02-12 00:12:53]
Xさん

>損害保険は、基本的に一か所からで生命保険と違い重複はほとんど無い。
だから、全く同じ保険を掛けていれば(個人賠償責任保障とか)「それは無駄よ」って言ってました。

家・マンションに対しては一社しか保険に入ってはいけない事になっています。

そのため各社同じ条件の保険に入っても金額が違います。

生命保険でさえ一人で何件も入っても良いのに保険料の少なさなどで各生命保険会社がしのぎを競って戦っているのに。(宣伝見るだけでも凄いのは理解できると思います。)

住宅や車は一つに一社が原則になるともっと金額面を競わないと契約者がいなくなってしまいますよね。
(車の保険の宣伝なんてみてるとネット割引やいろんな割引してますよね。)
だから合い見積りを取った方が得なんです。

特に東京。。関係と 。。保険ジャパンは、一年ごとに各社競ってどちらかが安くなってます(笑)
去年は、負けたから今年は勝つ!!みたいな感じで
一時払いの5年満期など突然5年後の返還金が変わる。とかでシステム変更をしないといけない状態になり・・・
私が勤めていた管理会社は4社の保険を扱っていたので・・・
「去年と金額違うけどなぜ?」と聞かれた時の説明は辛いものが有りました。

余談ですが、今年の4月から全社生命保険料値上がりします。
外資系・日本系関係無くです。



704: 匿名Ⅹ 
[2013-02-12 00:56:19]
元業界さん

ありがとうございます。
今、ちょうど来客中ですので 覗き込んでます。

保険料の見直しは、必要ですね。たぶん、明日には旦那さんとかに話すんでしょうね。
状況に応じて見直しをかけた方が、いい時もありますよね。

損害保険も、私が入っていた保険は 原価償却されての支払というのがありました。
かなり、昔ですが・・・。今は、時価なんですよね。もちろん変更しました。
本当に、奥様方勉強になるって言ってましたよ。 

マンションの保険は
「保険会社に電話してよく聞いてみる」と言われてました。センターへ


705: 匿名Ⅹ 
[2013-02-13 15:32:39]
ここ最近、管理人がよく休んでいます。
代理の人が、来ることはめったに無い・・・。
酷いときは、月の半分は休みって時もある。(土・日・祝日休み)

ところで、昨日は関係業者:社長の葬儀と
税理士との会合とでバタバタでした。 また、今が一番忙しい時期です。
マンションもあちらこちらで、建設中の中
マンションの建設に携わった業者の人から、「新築マンション購入してほしい」
と、話が来た!
正直、心は揺れたが・・・。ふと気が付いて・・・なんで?
そうしたら、売れ残ったら購入する条件で携わったんでって!
その社長は、すでに数件の物件を持っているようみたいで・・・。
ご丁寧にお断わりしました。

理由は、御察しの通りです。
新築マンション・中古マンション・1戸建てなんでもそうですが
周りの環境・地域性等を、しっかり調べることも必要だけど 途中で変わる可能性もあります。
特に、マンションは一見お手軽に見えますが
管理組合・管理会社によっても雲泥の差が出るってことがよ~く分かっているので
私自身は、結婚~子供誕生~子供独立~現在に至り
子供部屋が、がらんとした時は 複雑な心境になりましたよ。今では、倉庫状態です。
それを考えたら、不動産ってどうなの?とも・・・。
一歩先に行っている社長は、海外に目を向けて海外投資してるようです。

だからと言って、マンションがダメとも思ってませんが、やはり住むから(居住者)には
調べる・知識などをしっかり学ぶべきとも思っています。
「知らない」「分からない」と言い訳し、文句言っている人もどうか?とも思います。
それを、言えば 若い人は景気の悪い時期を経験しているので意外としっかりしている方も
いますよ。現実的な考え

また、自分の考えを記載しましたがね。 参考に程度で思って頂ければ・・・。

706: 匿名さん 
[2013-02-13 19:07:38]
>「知らない」「分からない」と言い訳し、文句言っている人もどうか?とも思います。
その通り。管理組合カテゴリーには、素人を理由にする人が多すぎ。
無知や無関心のままでグチるだけでは現状打破できない。
707: 元業界 
[2013-02-14 01:13:31]
>無知や無関心のままでグチるだけでは現状打破できない。

その通りですね。
知る努力をして無関心では無く。

行動を起こさないといけないですよね。
708: 匿名Ⅹ 
[2013-02-14 03:49:55]
元業界さん

業界を知りすぎて・・・。そうですよね~。
こちらの掲示板は、今から人生で一番高い買い物をしようか
という方が、多いですからね。
やはり、真剣に慎重になりますよ。 私だったら元業界さんが居住者だったら
「どんなに頼りになるか」なんて思っていますよ。
すでに、知識をお持ちになられてますから

私は、ここ3年前からいろんな矛盾に気づき始めたくらいで・・・。
当初は、反論しても「規約ではこうなっているので・・・」とごまかされて
悔しい思いも何度もしました。だから、規約を改めて見たのですが
これが、解釈が分からないんです。あまりにも不甲斐ないので 弁護士を渡り歩き
教えてもらいました。事前に、相談内容を抜粋して準備 時間内に収めるためです。
知り合いの紹介・以前相談したことのある等々まわりました。

正味、5人の弁護士をはしごしました。大まかには皆さん同じなのですが
解釈の仕方で、右にも左にもできるあいまいな規約ということが分かったのです。
そのなかで、「区分所有法に準ずる」もよくみないとね。と教えてもらいました。
そこで、区分所有法をネットで調べたりどうしても分からない時は 弁護士さんにメールして
教えてもらったり(相談にいったところの弁護士さん:サービスで・・・。)

お金は、かかりましたがとても勉強になりました。(中には、逆襲の方法も (笑))
よく言うんですが、机上の計算と現場は違う 

この度、私は人生初の裁判で 元業界さんの傍聴経験のお話し食い入るように見ていました。
自分の知らない世界でしたので、勉強になり 元業界さんレスを探してました。

ただ、元業界さんも石橋を叩いて渡るほうですか?じつは、私も本来そうなんです。
後悔したくない思いがあるんですよ。 
でも、どこかで妥協点を見つけておくようにしておくといいかなとも感じます。

譲れるところと譲れないところいかかでしょうか?
私は、もう住んでしまっているので戦う?しかないのですが・・・(笑)

理事長は、戦国武将で言う 織田信長タイプ 徳川家康タイプ かな
本来、私は信長タイプなんですが、それでは人はついてきてくれません 時々家康タイプにも
ならないといけないなと・・・・。

元業界さんのお話は、道理が通っていてとてもわかりやすいと私は思っています。
だから、これからも是非ご指導して頂ければと思っております。

また、私の知りえる限りの情報も投稿していこうと考えてます。

真夜中にて、失礼いたします。 
709: 元業界 
[2013-02-14 13:04:09]
Xさん

>解釈の仕方で、右にも左にもできるあいまいな規約ということが分かったのです。
そのなかで、「区分所有法に準ずる」もよくみないとね。と教えてもらいました。

そうなんです。今おきてる全ての裁判はここに落ち着くんです。

法律書にどう書かれていようと結局は、判例は変わります。

それが何故かと言うと「法律を作った昔の時代」と今では全く社会状況が違うから
今の社会状況にあった判決の方が妥当だからです。

例えるなら、世の中に登記されていない新築の一軒家は、多数存在します。
建築許可を取るのはとても大変なんですが・・・
法律では「速やかに家が建ったら登記する事。そうしない場合10万円以下の支払いの罰則が有る。」と書いてあっても
取られた人は、ほとんどいません。

なぜなら今は建築許可(だいたい市役所に提出)の段階で、家が建つ事が解り現地を見て役所が税金を取るので登記されていなくても税金の徴収などには、全く影響が無いのです。

もしその家を担保に家を建てるなら必ず登記は必要です。
(抵当権設定できないから)

そうでない。一括払いで家を建てる人間には登記する必要も無いのです。
(登記料を節約できる。)

そんな具合に、それぞれの法律では書いていても実行されて無い事もあります。

法律に書いてあるから「今の医学では必要のない処置(ハンセン氏病の隔離政策)」を実行し続けるなど
凄い矛盾が、昔作られた法律には存在するんです。
(十数年前に何年間もの裁判で国が敗訴して、凄い金額の慰謝料を払わされました。)
上記のような内容なんて人権無視もいいところですが、戦わないと結局法律は変更されませんでした。

だから書かれてる内容の解釈の仕方を変えて考えるという形をとり変えていく。
憲法や法律を変えるのは凄く大変ですが、解釈の仕方を変えて判例を出し実質の方向を変えていってるんです。

それと同じの個別バージョンが規約であるんです。

今の数々のマンションに対する不満が住民から出てくる前に作られた規約を今現在の状況に
あわせて解釈していく方が良い事なんです。

あと他のマンションの判例もみたうえで考えるほうが、理事会・理事長・管理会社によってはとても良いことだと
思うのですがなぜできないんでしょうね?

710: 匿名さん 
[2013-02-14 13:10:56]
>なぜできないんでしょうね?
知識、能力を欠くから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる