管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 合人社ってどう?Part4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-03-08 17:00:58
 

株式会社合人社計画研究所についての情報交換のスレッドです。

(1)アンチ合人社投稿を含む、宣伝行為は禁止です。
具体的には、他のユーザーの意見を完全否定し、自分の主張を一方的に押し付ける行為を宣伝行為とします。
インターネット掲示板は、あくまで様々なユーザーが意見交換をする事が目的の場所です。
宣伝行為をやりたい方は、自分のブログやツイッターなどでお願いします。

(2)合人社認定行為は禁止です。
利用規約の削除基準に「レスに対して販売及び建設関係者であることを指摘するもの」と有ります。
アンチ合人社の方の中に、他の掲示板利用者の方の書き込みを「合人社の社員」または
「合人社から利益供与を受けているもの」と断定する発言が見られますが、これらは利用規約に
抵触する可能性がある発言です。不用意に「合人社関係者の発言である」と指摘しないでください。

前スレ 合人社ってどう?Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177709/

http://www.gojin.co.jp/

【スレッドを管理会社板へ移動しました。2012.10.10 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-10 00:31:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

合人社ってどう?Part4

No.181  
by 匿名さん 2012-10-22 17:57:40
>180
1.保険金請求書の被保険者=調印者は誰か(示談書と保険金請求書は別書類である)
調印者と言うのは、押印した人間のことでしょうから、それは当時の理事長です。

2.保険金受取口座の口座名義人は誰か
これは以前に書きましたが、被害者の承諾があればマンションの管理組合理事長名義の口座ですが、被害者が希望すれは被害者が指定する被害者の口座です。
No.182  
by 匿名さん 2012-10-22 18:27:19
加害者は誰ですか?
No.183  
by 匿名さん 2012-10-22 18:27:20
自賠責と勘違いしてない?
No.184  
by 159 2012-10-22 18:34:28
>>181

1の保険金請求者が管理組合(理事長)なのは分かった。

2だが、結局本件について、複数の被害者のうち直接受領を希望した人は保険金を直接受領した。特に直接受領を希望しない人は管理組合に保険金が一旦支払われ、管理組合から賠償金を受取った。

これで合っているか。

No.185  
by 匿名さん 2012-10-22 19:20:00
なぜ、過去に起こった事案なのに、「~~れば」なの?
No.186  
by 匿名さん 2012-10-22 19:32:48
>182
加害者?
すいませんが、私は保険に詳しくありません、保険会社に聞いて答えがあったものなら答えられるつもりですが、この場合に加害者が誰かと言うのに関してはわかりません。

>183
保険会社に聞いたことですので、もし勘違いしていると言うのであれば、保管会社が勘違いしたことになります。

>184
その通りです。
実際には、保険会社から保険金が支払われる前に、合人社が何も説明せず被害者に署名押印させ提出した示談書を撤回し、被害者全員が、新たに各各の被害者個人口座を指定して、支払われる保険金全額を振り込みました。

>185
意味がわかりませんので無視します。
No.187  
by 匿名さん 2012-10-22 19:37:50
被害者がいるなら加害者もいるんでしょ?
つまり何が原因で漏水が発生したのでしょうか?
No.188  
by 匿名さん 2012-10-22 19:44:34
何か、書き込まれる内容が変わりましたね。
面白半分なのか、理由も無く批判や否定する内容が少なくなりました。
ただ、184さんの偉そうにも取れる文体は変わりませんね。
No.189  
by 匿名さん 2012-10-22 19:58:32
>187
原因が加害者になるとは知りませんでした。
加害者とは人間のことだと思いました。
確か保険会社と話しているときも、保険会社側から原因と言う単語を使っていたと思います。
原因は、当時、合人社から排水口が複数同時に詰まったことだと説明されました。
No.190  
by 159 2012-10-22 20:13:35
>>186

俺が確認したかった事実関係は分かった。

大分これまで書かれていたことと違うが、突っ込むのは改めて読み直してからとする。

そうそう、俺はスレ主ではない。

No.191  
by 匿名さん 2012-10-22 20:45:10
>>189
排水口とは各戸の排水口の事ですか?
同時に詰まる状況は想像がつかないのですが…
ディスポーザー装備有りですかね?
No.192  
by 匿名さん 2012-10-22 21:08:02
>190
何かしようと考えているのでしょうか?
何やらとても高飛車でもったいぶった感じですが、わざわざ突っ込むことを前提とは、とても攻撃的な人なのでしょうね。

>191
雨水漏水事故です。
ディスポーザーはキッチンですから雑排水でしょう。
合人社側の人以外は、同時に詰まったと言う合人社の言葉を信じられないと言っていましたし、前に書きましたが、後日、修繕委員で見回りをしていた時、排水口の一箇所に百均にでも売っている荷物を縛るポリプロピレンをより合せた梱包用の紐が排水口に何重にも結びつけてあるのを見つけましたが、カメラを取りに行き、戻ってきたら無くなっていたのです。
もしかすると、意図的に幾つもの排水口に紐を結びつけていたが、見落とし易い場所だったので取り忘れたのではないかと疑ってしまいます。
今思えば、よく保険会社が保険金を支払いましたよね。
No.193  
by 匿名さん 2012-10-22 21:20:21
>>143に出てくる理事長は何故背任にならないのでしょう?
何百万円という金額は明らかに儀礼の範囲を越えているし、合人社が相場より高い工事代金をせしめたのなら当然両者は結託して管理組合に損害を与えた筈だと思いますが。
No.194  
by 匿名さん 2012-10-22 21:45:32
>193
これは、同じ元理事長ですが、漏水事故とは違う内容です。
大規模修繕工事が間近に迫っているとか築8年前後のマンションの管理会社を合人社に変える手伝いをして得た謝礼金のことです。
この元理事長は、うちのマンションを7年目に中古で購入したのです。
元理事長が購入した部屋は、翌年に輪番制の理事になる部屋だったのです。
後でわかったのですが、合人社を引き入れるために、直ぐに理事になれる部屋を購入することもあるようなのです。
また、合人社が支払う高額な謝礼金の話は、元理事長が管理会社を追い出し、合人社を引き入れた後に起こった漏水事故が切っ掛けとなったあと初めて知ったのです。
漏水の件では土壇場で阻止しましたが、その直後、元理事長は引っ越したことや、他の住人たちも漏水の件で大変な思いをした後ですし、まずは合人社を追い出さなければいけないので、住人にそれを訴え納得してもらい、協力してもらえるようにすることが最優先でしたし、警察からはこちらが背任の証拠を集め証明しなければならないので、事実上不可能だと思い、あきらめました。
それに、おそらくですが、次のような実際の金の流れのはずです。
マンションが合人社に支払った管理費は契約の金額で、元の管理会社の金額よりも圧倒的に安い金額でした。
合人社は、その安い金額から、おそらく1~2割の金額を謝礼金として支払っていたのでしょう。
ですからマンション側には総会で認めた合人社に支払う金以外は支払っていなかったのです。
ですから、実際に元理事長が受け取った謝礼金が加算されて支払われたのではないのです。
合人社には、この辺りの唐栗があるのです。
No.195  
by 匿名さん 2012-10-22 22:41:11
理事長さんは区分所有者のままですよね?
例えば理事会等で事情聴取なりしないのですか?

いずれにしても憶測の域を出ないのであれば最早打つ手なしですね。
No.196  
by 匿名さん 2012-10-22 23:09:55
>195
元理事長は区分所有者のままです。
今は賃貸で貸しています。
私もですが、住人のほとんどは、あのようなことを仕出かした元理事長を許す気はありませんが、彼を以前から知っている人から聞いたのですが、定職についておらず平日の昼間に良く見掛けるそうです。
なのに、これまでにも分譲マンションを転々としているが金を持っているようでもなく、葬儀屋でアルバイトをしていたのを見掛けたし、収入源が不明なので、まるで謝礼金で暮らしているようなのです。
普通なら謝礼金でマンションを幾つも買い、家族4人が暮らせるとは思えないのですが、親からの遺産があるような感じでもなく、奥さんも質素な風体で、贅沢な暮らしをしているようには見えないのです。
このようなことを住人の多くが聞いていることや、元理事長は黙っていると非常に大人しく良い人に見えることもあり、許しはしないが自然と諦めることになったのです。
元理事長は話出すと、所謂、嘘が上手いので、知らない人は直ぐに騙されてしまうくらいですので、誰が何を聞いても本当のことは絶対に答えないことは、私もですが、何度か話した人は良くわかっていますので、無駄なことをしても、我々が更に嫌な気持ちになるようですので止めました。
忘れていました、新聞社に勤めていた人が言ったのですが、元理事長は典型的な詐欺師のタイプだそうです。
それから合人社は広島の会社なので、日本最大の指定暴力団との繋がりを言う人もいたそうですから、もしかすると元理事長も関係している可能性もあるので注意したほうがいいと言ったのも理由のひとつです。

しかし、このような手口を知らずに、罠にはまり、金を奪われ、苦労して嫌な思いをするよりも、予備知識として、これらのことを事前に知っていれば、簡単に防げる可能性が高いので、皆さんに知らせ続けようと思っているのです。

私は技術屋ですので、文章で伝えるのは苦手なので、なかなか上手く表現できませんし、上手く伝えることも難しいのですが、出来るだけ努力しているつもりですので、その点、ご理解頂ければありがたいです。
No.197  
by 入居済み住民さん 2012-10-22 23:16:06
このスレッドを立てた者です。

>>144
>>150
上記の質問にお答えする前に、こちらから聞いておきたい事があります。

前スレッドの960で、下記のような発言をしました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177709/res/960

・合人社の張替え工事と、ホームセンターの張替え工事は同一の仕様であるとは認められない

・同一で無い以上、見積もりの比較はナンセンスである。

・管理会社が有償で行う障子張替え工事と、同様の条件でホームセンターでは張替えサービス
 を行っていると錯誤するような発言をしていたが、実際にホームセンターで障子張替えを
 依頼するには、結構な手間隙と日数がかかる。

・にも関わらず、「ホームセンターのことも知らないのでは話になりませんね。」と暴言を
 吐かれたが、未だに謝罪がない

それに対して未だに返答が有りませんが、上記の内容は全て正しいと認めているのでしょうか?
認めているのであれば、失礼な発言に対して謝罪はしなくても良いのでしょうか?
No.198  
by 匿名さん 2012-10-22 23:30:12
憶測でものを言うのは慎んだ方がよかろう。てか、憶測書くから理事長の賄賂話に信憑性がなくなるんだよ。
No.199  
by 匿名さん 2012-10-22 23:58:56
>>154

で、よくわからないとこがあるんだけどさ、
保険会社はなんで700万っていう数字を予め合人社に提示したんだ?

普通に考えて、
保険会社も民間企業で利益を生み出すためには保険金を減らしたいわけだから
いきなり何の下調べもせず保険金700万という金額を出すはずないと思うんだが

仮に合人社が700万という見積を提示して
保険会社が、じゃあ保険金は700万ねというならわかるけども

まぁ、それだったら、200万という見積を保険会社に出したら
200万しか保険金出ないけどさ

結局のところ、200万でも700万でも保険金で修理できたんなら
住んでる人にとってはよかったんじゃないのかな
知らんけど






No.200  
by 匿名さん 2012-10-23 00:20:40
>197
はるほど、あなたがスレ主さんですか。
本当にスレ主さんですよね?
私には確かめることが出来ませんので、あなたを信じるしかありませんからね。

この後、書くべきか書かざるべきか迷ったのですが、書かないことは、全く伝わらないことですので、スレ主さんに更なる怒りを抱かせてしまうかも知れませんが、書く事にしましたので、出来れば読んで頂ければありがたいです。

ところで、何をそんなに興奮しているのか理解できませんし、以前のことをわざわざ持ち出すと言う人なのですね。
あなたは高飛車な文体で、相手への気遣いが一切なかったですし、証拠をアップしろなどと、まるで裁判のような極端な考えかたしか出来なくて、最初から私を敵対視しているような内容ばかりでしたね。

あなたは、自分が暴言を吐いていても知らん顔で、私はもう気にしていませんが、私の返事が暴言だと誇張していますね。
本気でそのように思っているのなら、それで構いませんよ。
これに関しては、お互い様で良いのではないでしょうか?
私は気にしませんので、拒絶するのなら、拒絶してもらって構いませんよ。

このホームセンターの話は、今から10年も前の話ですので、当時問い合わせたホームセンターは他の会社と入れ替わっていますし、確認のしようがないのですが、あなたが強引に、まるで新入社員を怒鳴りつける上司のような文調で、まくし立てられましたので、ちゃんと書くのが嫌になりましたからね。

あなたの書き方が、せめてもう少しまどもであれば、あのようなことにはならなかったと思いますね。

あなたは10年前にはあったが、今はなくなっているホームセンターのことを知っているとは思えませんが違いますか?

このように、けんか腰でしか相手にしようとしない人では、何も書けなくなりますね。
しかも、スレ主なのに、時々しか出てこないのか、同じ名前で良く似た文体なのに、自ら「俺はスレ主じゃない」と聞いてもいないことを書いた人だったのか、確かめることすら出来ませんのでね。
パソコンでも、プロバイダーと複数契約している場合、回線を変えれば別人になれますし、スマホやモバイルノートで接続すれば、同じ場所からでも別人になれますし、今問題になっている、他人のパソコンから書き込むことも出来る世の中ですので、本人確認は非常に難しくなりましたからね。

そう言うことで、スレ主さんはこのような人で、スレ主だと名乗らずに、不定期に書き込むと言うことがわかりましたので、私の質問に対して、まともな答えをもらえるとは思えなくなりましたので、勝手ながら、2度質問しましたが、答えなくても良いですよ。

お手数お掛けしたようですが、2度質問したこと、質問しておいて回答しなくても良いと言うことについては、お許し下さいね。

よって、返答は頂かなくて結構です。


>198
私も、198さんが指摘して頂いたことを前提で、自分が書いた内容を読み返しましたが、当事者でない人が初めて読まされたらそうなると言う気持ちが少しわかりました。
私には、長年蓄積したことや、今でも合人社側で片棒を担いでいた住人とすれ違う時に、こちらは普通に挨拶すると、相手はこちらを睨みながら挨拶するのですが、私が黙っていると、相手は私を睨みながら行くのです。
他の合人社を追及した人たちと話すのですが、やはり同じで、睨みつけられたのです。
このようなこともありますし、まだ、ここに書いていないこと、ここにも書けないことがありますので、私には憶測ではなく推測なので、ある程度の確証に基づいて書いている内容ですが、ご存知無い人には憶測と言われても仕方ありませんからね。
出来る限り、注意するようにしますが、駄目な時にはご指摘下さればありがたいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる