世帯年収4000万~8000万の生活感
税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード
[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02
世帯年収4000万~8000万の生活感
661:
匿名さん
[2015-12-22 21:46:06]
|
662:
匿名さん
[2015-12-22 23:25:52]
|
663:
匿名さん
[2015-12-24 07:18:22]
>>662
はい。外資系です。 |
664:
匿名さん
[2015-12-24 15:24:36]
外資系は業績悪ければバッサリ首切られるから、
普段から倹約しておくのが無難だろうね。 |
665:
匿名さん
[2015-12-24 18:39:35]
皆さん、愛を込めてメリークリスマス☆☆☆☁︎
|
666:
[男性 40代]
[2015-12-27 18:46:36]
世帯収入8400万
経営者(収入+経費使える) 皆さんお金稼いでるんだから幸せに生きる事考えましょうよ! 職に貴賎なし。 |
670:
匿名さん
[2015-12-29 23:40:21]
|
672:
匿名さん
[2016-01-01 20:33:18]
2016年1月1日
明けましておめでとうございます。 |
673:
匿名さん [男性 40代]
[2016-01-02 08:56:26]
パークコート赤坂檜町ザ タワーを購入しました。
|
675:
匿名さん
[2016-01-04 08:26:42]
「私の住む街は大丈夫でしょうか」――。政府公表の「表層地盤増幅率」
揺れに強い街ランキングの上位は、1位が大磯、2位が大船、3位が同値で、あざみ野と長津田。 ワーストワンは新横浜のほかに綱島、菊名、白楽。続けて武蔵小杉、元住吉と、 東急東横線沿線の駅名が次々と出てくる。 東横線の武蔵小杉(川崎市中原区)から菊名(横浜市港北区)にかけての地盤は『沖積層』といって非常に軟弱です。 地下水位が高く、地盤沈下が問題になっている場所も多い。特に武蔵小杉周辺と綱島周辺は『液状化の危険度が極めて高い』と、 川崎・横浜両市が住民に注意を呼びかけているほど。 |
|
676:
匿名さん
[2016-01-04 08:40:24]
特に武蔵小杉周辺と綱島周辺は『液状化の危険度が極めて高い』と、 川崎・横浜両市が住民に注意を呼びかけているほど.
大切なことなので二回言いました。 |
678:
ビギナーさん [女性 40代]
[2016-01-04 20:34:06]
勉強になりました
今後、この話題がでるたびに、繰り返しご教授お願い致します。 |
679:
匿名さん
[2016-01-05 00:00:45]
>>673
私も買っちゃいました。宜しくお願いします♪ |
680:
匿名さん
[2016-01-05 08:47:52]
667-669 武蔵小杉のタワマン業者がしつこい営業書き込み
↓ 675-676 に武蔵小杉の土壌の悪さを指摘される ↓ 667-669の武蔵小杉のタワマン業者があわてて削除し逃走←今ココ |
当方の院外は、最初は耳心地の良い事を言っていましたが、最近は年末年始の挨拶すらありません。
今日も処方箋を150枚以上出しましたけどね。。
人間、本性が出るものです。
友人の菅薬さんで、「譲ってあげる」と言われ続けて10年間、雇われの方もいらっしゃいますので、ちゃんと譲ってあげてくださいね♪