世帯年収4000万~8000万の生活感
税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード
[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02
世帯年収4000万~8000万の生活感
541:
匿名さん
[2015-12-12 14:58:25]
|
542:
匿名さん
[2015-12-13 00:48:48]
このレンジの収入の人が一番多い職種は、
歯科以外の開業医だろうね。 |
543:
匿名さん
[2015-12-13 20:49:31]
>>541
>そうですね。歯科医師会が悪いと思いますよ。 つい最近も歯科医師会のトップ=日本歯科医師会会長が逮捕されてたよね。 最悪だよね。 約10年前にも日歯連事件で逮捕者続出。 全く懲りてないね。 |
544:
匿名さん
[2015-12-13 21:00:03]
初からこのスレッドを、見てきはしたが!
何故か高年収の話しや、別荘がなどと自慢話しばかりで情けなく思いましたよ。私は、プラチナゴールドカードの限度額が一千万ですが、皆さんとは、合わないと思いました。 |
545:
匿名
[2015-12-13 21:22:04]
真の金持ちは個々には来ないよ。
もっと有意義なことをしていると思うよ。 |
546:
匿名さん
[2015-12-13 21:27:17]
ついに切れたか。
|
547:
匿名さん
[2015-12-13 21:39:01]
>>546
→ついに切れた。とはどの様な意味でしょうか? |
548:
匿名
[2015-12-13 21:42:25]
普通の開業医でもここまでの年収はないでしょう。
歯科医云々の人も話もカネカネと裕福ではないように思えます。 憧れでのぞくのは自由ですがリアリティに欠けますね。 |
549:
匿名さん
[2015-12-13 22:54:49]
>>548
裕福とはいえ、気持ちが裕福なら幸せですよ。 私は、元歯科医師の妻でしたが、歯科医師の肩書きが無くなりました。 父親が残してくれたのた、武蔵小杉の中丸子でマンションオーナーとして、家賃で生活しています。武蔵小杉は昔と違い、とてもオシャレな街になって来ました。地元でたくさんの友人がいますので、裕福とは無縁ですが、今は、とても幸せですよ。 |
550:
匿名さん
[2015-12-14 01:07:13]
誤字脱字も多く、おかしな文章ですね。
まあ、元気に頑張ってくださいな。 |
|
551:
匿名さん
[2015-12-14 06:55:03]
>>549しつこいなー武蔵小杉ネタ
また削除されちゃうよ |
552:
匿名さん
[2015-12-14 07:32:41]
|
553:
匿名さん
[2015-12-14 07:38:11]
プリティ・ウーマンの映画の様な、女性にになりたいな!
|
554:
匿名さん
[2015-12-14 12:24:33]
|
555:
匿名さん
[2015-12-14 12:49:02]
>>552
添削すると >×裕福とはいえ、気持ちが裕福なら幸せですよ。 〇裕福でないとはいえ、気持ちが裕福なら幸せですよ。 >×父親が残してくれたのた、武蔵小杉の中丸子でマンションオーナーとして、家賃で生活しています。 〇武蔵小杉の中丸子に父親が残してくれたマンションのオーナーとして、家賃で生活しています。 世帯年収4000万~8000万とは思えないアナタが、 武蔵小杉ネタを書き込み続けたから随分スレが荒れてしまいました。 |
556:
匿名さん
[2015-12-14 14:11:01]
|
557:
匿名さん
[2015-12-14 17:43:10]
>歯科医師の肩書きが無くなりました。
もっとも不思議なのはここでしょう。 資格剥奪のような忌々しきことでもあったんでしょうか。 |
558:
匿名さん
[2015-12-14 20:48:32]
>>557
元歯科医師の妻でした。 元主人が歯科医師でしたので、もう歯科医師の妻で無いのです。 娘婿は、歯科医師ですが、家賃を少しですが貰っています。 父親から相続した、小さいマンションで暮らしています。 ここのスレに、相応しくないと思っていますが、親族も医師と歯科医師が多いので、このスレッドを覗いてみましたら、皆さんは離婚歴も 無くて、とても付いて行けないと解りました。 |
559:
匿名さん
[2015-12-14 20:57:23]
もう、歯科医師の話しは、辞めましょう。
ここのスレには、相手にならない職業だと思いますよ。 ここの、スレッドは、年収4.000~8.000万の集まりですので違う内容で、意見交換していきましょう。 |
560:
匿名さん
[2015-12-14 22:02:59]
離婚したので「歯科医師の妻の肩書」をなくした・・・
と書きたかったんですかね。 他の書き込みも文法的に微妙ですし、 投稿する前に推敲することもお勧めします。 8000万年収の話題はそれからです。 |
そうですね。歯科医師会が悪いと思いますよ。
我が子供たちを、歯科医師にさせるために私立の歯科大の分院を
増やしし過ぎた現象と、昔なら200メートル四方は歯科医院が開業してはいけない規制があったが、今はそれがないから研修医終了から直ぐに開業する歯科医が多過ぎる。