住宅ローン・保険板「世帯年収4000万~8000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収4000万~8000万の生活感
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 02:33:30
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

世帯年収4000万~8000万の生活感

税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード



    

[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収4000万~8000万の生活感

421: 働く女子さん 
[2015-10-09 18:40:10]
そう思うと気が楽ですよね
同感です
422: 匿名さん 
[2015-10-10 16:32:53]
地方の開業医だけど、
診療以外に多忙なので旅行はほとんど行かない。
普段の服はユニクロレベル。
学会とかで人に会う時はブランド物のスーツ。
強いて金を使ってるところは車。安全性最優先でベンツSクラス
田舎で目立つかと思ったけど、
開業医だけでなく地域の中小企業のオヤジ社長が結構Sクラスに乗ってるけど、Sクラスの満足度は高いね。
以前はレクサスLSにも乗ってたけど、個人的にはレクサス店の営業よりはヤナセの営業の方が上だな。
そんなレクサスの営業でも売り放しのの某ハウスメーカーの営業よりは上だな。
車よりは高価なもの売ってるんだからもう少し営業力を上げるべきだと思う。
423: 匿名さん 
[2015-10-10 16:38:23]
開業医の勉強しなおしたほうがいいよ
設定がズレズレ
424: 匿名さん [ 40代] 
[2015-10-15 20:10:04]
423くんへ。

スレッドのおやくそくをよめるかな?


書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード

あ、僕は前に書いたよ!
425: 匿名さん [ 40代] 
[2015-10-15 20:14:22]
一人医療法人の理事長は専門職で役員だよ!

 犬も歩けば医療法人に当たる

私の仕事館に行ってお勉強しようね!
426: 物件比較中さん [女性 50代] 
[2015-10-27 08:20:54]
年齢50歳代
業種 夫婦で会社経営
世帯年収 4000万円
所有不動産 3カ所
クルザー ヨットなし
所有車 3台
趣味 仕事 読書 映画 温泉
こだわりの居住空間 サウナ付きの広いバスルーム と芝生の綺麗な庭
リゾート会員 なし
別荘必要? ない
所有クレジットカード 銀行系ゴールドカードとタカシマヤカードとゴールドじゃない楽天カード

見栄や要らないことにお金は使いたくないです。

現在、ちょっと広めの戸建ての家にすんでます。ローン返済等はありません。
別荘の代わりに、タワーマンションか12階建てくらいのマンションの最上階買おうかと考えてます。厭きたら、子供が二人いますので、住むかもとおもいます。賃貸にする気はありません。別荘は実家が持っていましたが、たまに行くと、掃除が大変でした。
夫も別荘買うより高級ホテルか旅館のほうが無駄がないとの意見。

高級マンションの暮らしは楽しいですか?
教えて下さい。
427: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-10-29 18:02:19]
皆さんバカ丸出しのコメントに釣られないのは

さすがの余裕ですね。
428: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-10-29 18:15:12]
4浪して地方の国立医行った同窓が今や都内にある某有名研究所にいます。
旧帝医に行くとか言ってたの聞いたことあるけど、出世したもんだわ。

429: 物件比較中さん 
[2015-10-30 07:21:30]
年収7000万
金融資産6億
40代。
毎月250万使う浪費家なので将来が不安です。
430: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-10-30 07:35:14]
そう?そんなもんだよ。
カイエンとかで会合に来る2世もいるけどね
431: 匿名さん 
[2015-10-30 09:55:05]
>>430
何の会合?
432: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-10-30 19:59:05]
>>431
医師会の委員会とか理事会とか
433: 匿名さん 
[2015-10-30 23:44:57]
カイエンなんぞの安物に乗ってポルシェだとか粋がってるのは確かに滑稽だな
434: 物件比較中さん 
[2015-10-31 06:06:20]
カイエンが安モンかとかはどうでもいいです(笑)

皆さん、何歳まで働くつもりですか?
私はすぐにでもリタイアしたいのですが、なかなか踏ん切りがつきません。
435: 物件比較中さん [女性 50代] 
[2015-10-31 07:26:21]
426です。
ずばり それで悩んでいます。
23才から仕事漬けで30年間走り続けてきました。気がつけば、個人貯金も二億くらい、個人資産もあり、会社にも資産があります。借入は全て返済が終わっています。
お金って、自分のしたいことをする為のツールですよね。
今はツールだけいっぱいで、空っぽ状態。
私はもう、さっさとリタイアして 毎日好きなことだけして、猫みたいにボーッと暮らしたいです。
でも、趣味が仕事と公言してる夫は死ぬまで会社続けたいそうです。
仕事は、医療関係ではありません。
職種が特殊な分野で専門性がとても高いので、夫婦で助け合って会社を大きくしてきました。それに休みが不定期で出張も急に入って、長期出張になることも多いため、社員に任せるのは無理があるのもわかってます。
私がいなくなると夫が困るのは理解できます。二人で会社を続けてきましたが、私はごめんです❗
会社を経営するのは、ほんとに大変です。
心と命削って働いてる気がします。
人生の最終ラウンド60才からは仕事から離れようといろいろ話し合っています。

436: 匿名さん 
[2015-10-31 09:26:50]
>心と命削って働いてる気がします。
それならば、まず完全リタイヤではなく、試しに週三日程度仕事から離れて、
例えば別荘で過ごすとかされてみたら如何ですか?
貯金2億だと場所にもよりますが、そこそこの物件が買えますよ。
維持管理に結構掛かりますが、命を削っていると感じる程なら先行投資と考えてもいいのでは?
私は都心の億ション住みですが、週末や長い休みが取れたら国内外の別荘で命の洗濯をしています。
周りの億プレーヤーなども、そうして別荘で過ごすファミリーも多いようで、
家族でリフレッシュできますし、また仕事を頑張ろうという気分になりますからお薦めです。
437: 匿名さん 
[2015-10-31 09:40:44]
↑年収4千万程度だと、リゾマンならともかく別荘だと維持など大変なのでは?
掃除とか面倒だから管理人頼んだり、冬場のメンテとか結構に手掛かるよ。
439: 物件比較中さん [女性 50代] 
[2015-11-01 19:51:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる