世帯年収4000万~8000万の生活感
税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード
[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02
世帯年収4000万~8000万の生活感
4121:
人生一度っきりさん
[2024-11-15 13:44:03]
|
4122:
匿名さん
[2024-11-15 16:45:09]
>>4121 人生一度っきりさん
完全に老人の発想。 還暦→老人。 あと親のエゴ。 人により価値観は様々。 カンパチって、「謙虚が大事」とか、「人の目より自分がしたいこと」とか、ちゃんとわかっているのに、カンパチ自身がそれ出来ていない。 カンパチは承認欲求が強すぎる。 |
4123:
匿名さん
[2024-11-15 17:12:01]
あと、ポルシェは高卒に見られるとか、タワマンは見栄っ張りだっけ?に見られるとか。
カンパチが一番人の目を気にしている。 学歴気にするのも劣等感からと見える。 自分が住みたい場所に住む。 それで良くない? |
4125:
匿名さん
[2024-11-15 22:33:59]
|
4128:
マンション検討中さん
[2024-12-13 07:21:37]
|
4129:
評判気になるさん
[2024-12-13 22:28:34]
|
4130:
マンション掲示板さん
[2024-12-13 22:47:40]
|
4131:
評判気になるさん
[2024-12-14 19:10:50]
|
4132:
口コミ知りたいさん
[2024-12-15 21:41:28]
騙されてタワマン買うような田舎丸出し不細工な女が
高須クリニックに行くんだろうな |
4133:
お金の使い道分からん
[2024-12-16 10:01:26]
お父ちゃんはまだしも、あの息子YouTuberやってて偉そうに難にでもクビ突っ込んでるがどこまで承認欲求強いんだろうな。笑ってしまう。あれほど親の七光りでそもそも働かなくても大金持ちだと仕方ないよな。アリシアの件でも自分のところは利益率の高いことが9割以上だから金の心配は全くいりませんだと設けまくって高いのを認めちゃってたわ。
|
|
4134:
評判気になるさん
[2025-01-10 15:44:11]
自分が今期から年収4千万の役員報酬貰う。
やりたい事、欲しい物いっぱい過ぎ |
4135:
購入経験者さん
[2025-01-11 22:15:58]
|
4136:
e戸建てファンさん
[2025-01-21 00:10:37]
金があっても苦労するのか大変やな
|
4137:
e戸建てファンさん
[2025-01-21 22:03:52]
金持ちのフリしてレスバするの流行ってるの?
|
4138:
e戸建てファンさん
[2025-01-22 21:36:02]
偽金持ち多すぎ疑惑
|
4139:
お金の使い道分からん
[2025-02-21 10:33:09]
ところで都内にそこそこ広い土地があるから家建てようと思うけど賃貸併用(自宅と2棟に分ける)、大きなマンション形式(自分も最上階に住む)にするか悩んでます。マンション形式は建設コストがかなりデカく、中年でこの程度の年収帯(大きい方側ではありますが)では正直借金に追われた生活になるのも嫌かなあと思っています。優雅さがなくなると何のためにやったのか・・・と。ご意見などあればお願いします。
|
4140:
匿名さん
[2025-02-21 10:42:26]
|
4141:
匿名さん
[2025-02-21 12:21:21]
>>4115 お金の使い道わからんさん
人生それで終了にはなるのでやや怖さとつまらなさが入り乱れて悩んでます。 まずは、身だしなみにお金をかけてみては? 今は男性でも脱毛が流行っているし、アンチエイジング、ファッション等、イケオジ目指したら人生変わるかも。 |
4142:
お金の使い道分からん
[2025-02-21 12:58:10]
>>4141
脱毛はしました笑。サプリも安いのから割と高いのも飲んでます。医者や友達のおすすめのやつだけです。 イケオジですか笑 一番嫌いな感じですね笑 10代からグッチとかアルマーニとかブランド小僧で粋がっていたので逆に飽きましたしバカバカしい気がしてなりません。妻子が欲しがるのでそれに買えばおなかいっぱいです。 仕事もあるので身だしなみも別に興味はないけど百貨店にいくので衣服は立派なものを買いますよ。自分は全く見栄も張りたくないし、普段はユニクロで十分ですがお偉いさんや人前に出るような仕事もしてるのでスーツや靴も一つ30万台とかのものも買います。 車も複数台あって2000万前後/台とか1400家族用とかそんな感じですが、本音はこんなものは全て興味もないしくだらないのでどうでもいいです(言い方が悪いですが自分は欲しくもありません)。 今はまだ子育ての先が長いので、子供以外のことはあまり興味もないし金もかけたくないです。住宅等も家族のためで良くて自分は極端に言えば食卓とゴロゴロするところだけあればよいです。 |
4143:
匿名さん
[2025-02-21 13:32:56]
>>4142 お金の使い道分からんさん
ごめんだけど。 還暦くらいだよね。 10代でグッチとアルマーニ。 百貨店って言い方。 たしかバブル期に流行っていたブランドじゃないかな。 親世代なのよ。 また爺さんが若いふりして書いてるだけかな。 |
4144:
匿名さん
[2025-02-21 13:35:33]
>>4142 お金の使い道分からんさん
あてま、アンチエイジングってサプリのことじゃないからね。 ちゃんとググってね。 ボトックスやヒアルロン酸もアンチエイジングって言われてるけど男性も普通にやってるよ。 |
4145:
お金の使い道分からん
[2025-02-21 13:51:47]
>>4140 匿名さん
ありがとうございます。 防犯面より他人はライフスタイルが違うのが気になるかなあと。またタナゴさんのところへやたらとコストかけても儲かるのは建築屋さんだけと思ってるのでもったいないよなあと。 とにかく今はやたらと高くなったので前なら7掛けと思うとあほらしくなってしまいます。。。 |
4146:
お金の使い道分からん
[2025-02-21 13:52:41]
>>4144 匿名さん
そんなの全く興味ないですw |
4147:
お金の使い道分からん
[2025-02-21 13:53:52]
>>4143 匿名さん
40代も爺さんなのでしたらその通りですね。自分も爺さんになったと感じます。まあ金持ちは爺さんと思うのは普通です。私もそれが普通とは思っています。 |
4148:
お金の使い道分からん
[2025-02-21 13:56:03]
>>4144 匿名さん
ちなみに、良く寝る人なのか年齢より10くらいは若く見られます。家族の世話、自分のことは寝るかゴルフです。 |
4149:
匿名さん
[2025-02-21 13:56:21]
やっぱカンパチか。
|
4150:
匿名さん
[2025-02-21 14:02:38]
>>4145 お金の使い道分からんさん
あ、関西の人か。 それならアルマーニとか時代遅れでも着てるかもね。 東京目線で話してしまって還暦くらいかと思ったけど。 防犯面は妻子がいるなら余計に心配するべき。 |
4151:
匿名さん
[2025-02-21 14:12:42]
|
4152:
匿名さん
[2025-02-21 14:25:23]
普通、妻子がいるのに他人と同じ敷地で暮らすことを考えるかな?
無理目な設定。 最初読んだ時、独身かなと思った。 |
4153:
周辺住民さん
[2025-02-21 14:43:31]
>>4142 お金の使い道分からんさん
話が矛盾していて信憑性に欠けますね そもそも車に興味が無い富裕層なら2千万の車など買わずプリウス辺りにします これは徹底しています 私も上場企業の上の方で営業仕事をしていましたが、これみよがしなブランド(ゼニアとかロロピアーナなど)は誰も着ませんし、爺臭いけど山形屋とか普通に地味です。 社用車やスマホなども得意先の系列に合わせた商品を使い分けたり、ビジネスゴルフも空気が読める人なら国産車。(以前は三菱重工の事業所に三菱以外の車では行けませんでしたが、最近はそれも無し)尚最上級レンジのSクラス6000ccとかロールスなどは個人事業主のような空気を読めない人を除きショーファーでもまず乗りません |
4154:
周辺住民さん
[2025-02-21 15:06:14]
>>4139 お金の使い道分からんさん
貴方の敷地は用途地域は何ですか?一種低層?近隣商業地域? そこに何階建て何世帯分建てるつもり? 駐車場駐輪場は?通路は?陽当りや植栽は大丈夫?北側斜線規制、条例の有無確認した? 駅近であれば周辺区でもペイするけど、空家だらけの時代今時まRCで低層マンション建てても建築コストが高騰し、今はキャップレートはせいぜい3%。これは都心に行くほど不利になる。 せいぜい周辺区の駅迄7分以内、競合が少ない場所でなければ空室率リスクも高く、本当に楽になるのは30年後 アパートローンは住宅ローンと違って金利は倍かかるし、管理は人任せでは絶対ダメ。 毎日エントランスの清掃できますか? 住民のクレームに親身になって相談に乗れますか?無理難題言われる可能性も高いですよ 家賃滞納は日常ですよ 管理会社に頼むと管理費相当持って行かれますよ 工事もふっかけられますよ 街中の不動産屋とも仲良くしなけれいけませんよ せめて宅建や管理業務主任者資格ぐらい取りましょう そうでないと不動産屋からも 足下見られますよ 老後特に打ち込める趣味もなく、長生きする自信があれば止めないけど、世の中そんなに甘くありませんよ |
4155:
匿名さん
[2025-02-21 15:11:50]
>>4153 カンパチ爺
わかる。 最初車2台所有と書いてあって、そしたら妻子がいるのに2台とも高級車で。 普通、妻子がいたら1台はミニバンやsuvとかのファミリーカー。 1000万を超える車は車体が大きくて普段使いしにくい。 タイムズに入るか入らないかで使い勝手がだいぶ違う。 |
4156:
匿名さん
[2025-02-21 15:26:56]
|
発想を変えるといいかも。
自分も今の我家には満足していますが、いずれは持て余すし,いつまでも親が長生きすると子供に迷惑だろうから,孫が出来るであろう10数年後には譲るつもりです。
(自分も別荘が2箇所、都内の賃貸不動産に船もあるので、住み処は不自由しません)
でも管理が面倒だし飽きもあり,老後は断捨離して里海の古民家借用を検討中です。
ただ別荘を拠点に色んな場所に出掛けて活動範囲を広げるのは便利。船でも相模湾超えて伊豆七島に行けるし、山も百名山など目標持つと生き甲斐になる。但し人気観光地は混雑するから避けます。でも海の上はガラガラ、無名な山の山小屋は空いています。
お金かけても満足するとは限らず、高級マンションも車も眺める景色は同じです。
ならば少し遠くても郊外の中古戸建を好きにリフォームし、梅や桜、紅葉でも植えればすれば年中リゾート気分に浸れるし、車も船も終の住み処も中古で十分。
郊外は園芸に車メンテ、DIYにBBQ、オープンカフェも公園にも事欠きません。
或いは都内は中古マンション一箇所だけに留め、週末は関東甲信越の古民家との2拠点生活も面白いかも
人の目より自分がしたいことは何かを考えると自ずと答えは出てきます。
見栄と承認欲求ほど無駄で自分を縛るものはないと自分も気づきました。お金も程々で十分です。
投資兼ねてもいずれは朽ちる高級車やタワマンに散財するより、違う場所違う経験をする方が得です