世帯年収4000万~8000万の生活感
税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード
[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02
世帯年収4000万~8000万の生活感
3421:
通りがかりさん
[2021-05-31 10:14:28]
|
3422:
名無しさん
[2021-06-04 16:49:32]
自営の方は皆さん青色申告ですか?
|
3423:
名無しさん
[2021-06-04 17:15:43]
|
3424:
匿名さん
[2021-06-05 21:53:42]
手取り3000万円くらいだけど、サラリーマンだし今後どうなるかわからない
|
3425:
匿名さん
[2021-06-06 07:19:06]
|
3426:
マンション検討中さん
[2021-06-22 10:33:08]
|
3427:
職人さん
[2021-06-26 01:23:32]
凡人
|
3428:
マンション比較中さん
[2021-07-26 10:44:51]
みなさん資産形成はどのような方法で行っていますでしょうか?
|
3429:
匿名さん
[2021-07-26 15:14:42]
|
3430:
買い替え検討中さん
[2021-07-28 11:44:18]
子供いるなら早いうちに相続対策おこなったほうがええで キャッシュを暦年贈与で渡して制限株を買わせて配当を渡せばええ
専門家に相談せえ 銀行の相続はダメ 税理士法人に頼め20万/月でチーム作ってくれる2年ありゃ済む うちは持株会社作って分散できたわ |
|
3431:
坪単価比較中さん
[2021-07-28 14:47:24]
たまにお下劣な方が参入されますね笑
|
3432:
マンション比較中さん
[2021-08-12 12:03:46]
盆は値段が高騰するのでもったいないので家でじっとしてます。
盆を外して旅行しますが、セレブの皆様はどんな感じですか? 一応わたくし年収億越えです^^; |
3433:
eマンションさん
[2021-08-12 12:21:10]
|
3434:
匿名社長
[2021-08-26 03:24:36]
|
3435:
マンション比較中さん
[2021-08-26 11:37:45]
↑同感です。
|
3436:
匿名さん
[2021-09-02 15:56:52]
年齢 40代後半
業種 地方政令指定都市で零細企業経営 世帯年収 6,000万円 世帯貯蓄 1億弱だがほぼ株式投資 家族構成 妻・子供2人 所有不動産 自宅のみ 所有車 外車3国産車1 居住形態 戸建 所有クレジット 外商カード アメプラビジネス ダイナースプレミアム他 趣味 クルマ 旅行 ウインタースポーツ ゴルフ 会社が利益出てればクルマは社有で道楽半分で買える。 2,000万オーバークラスもイケる。 食と旅行・ゴルフはだいたい損金算入可なので多少贅沢してる。 これらは自営の特権かな。まあそれなりに税金払ってるから…。 自宅は結構金かけて上物のみで1.5億。うち1億ローン。 設計事務所にイチからやってもらったRC住宅。いまRC建てるのは高いよ。 家建てるのでもろもろカネがかかり結構貯蓄減った。 それ以外は至ってフツーの生活。 ブランドものは夫婦共々興味なし。 なお、夜遊びは全くしないし家庭円満ですが彼女は有り。 このレンジ以上の人々、だいたい彼女とかいるよね…。 |
3437:
マンション比較中さん
[2021-09-08 09:20:37]
年齢 40代後半
業種 地方都市の3代目BB社長 世帯年収 6,000万円 世帯貯蓄 10億 家族構成 妻・子供2人 所有不動産 パパの家の隣地に家を建てた 所有車 外車2国産車1 居住形態 戸建 所有クレジット 楽天カード 趣味 クルマ 旅行 高級料理巡り ボランティア活動(マッチングアプリで出会った若い女性に資金援助) ダイエット(デブ活し過ぎて100kg超えた) 毎日暇だけど午前中は会社に行ってネット検索。 午後からイオンと家電屋さんへ行ってぶらぶらする。 週2、3回ボランティア活動へ。 水曜、土日は完全休暇。 水曜休んでいることは嫁に内緒です。 |
3438:
ボランティア精神あります
[2021-09-08 20:18:12]
>>3437 マンション比較中さん
ボランティア活動良いですね。私もコロナ前はしていたのですが、在宅勤務になり思うようにできなくなりました。 ちなみにこの年収帯の方としては、月どのくらい費やしていますか? 私の以前の経験は、月1-2回、1回10万+諸費用という感じでした。 |
3439:
マンション比較中さん
[2021-09-09 02:44:59]
ボランティア費用は1回3から5です。
月のボランティア費用はだいたい30くらいです。 若い方達に感謝されるとこちらも嬉しくなります。 体が元気なうちはボランティアに精を出したいですね。 |
3440:
口コミ知りたいさん
[2021-09-11 07:53:50]
時給10万までいくと遊びより仕事をとるようになる
子孫繁栄のために努力あるのみ 回りもそんな人達が集まってます |
業種 ITコンサルティング経営
世帯年収 8000万円(うち自身が経営してない別の会社の配当年5000万円程)
世帯貯蓄 現金は2億円程
家族構成 専業主婦の妻と子供2人
所有不動産 自宅と別荘
所有車 タイカン、911
居住形態 戸建
所有クレジット 外商カード3枚(高島屋はブラック)、他はAmazon、オリコとか普通のカード色々
趣味 時計など紳士装備を男友達と買いに行くこと。あとはテレビゲームなど。
上の方の妻がエルメス好きみたいですが、うちの妻もエルメスの旅行に年一回招待されて行ってます。妻はまあ買うには買うけどファンって感じでは無いです。
ビスポークの鞄をフランスで作ったりしてるので金額は結構使ってそう。
妻は物欲あまりなくて殆ど買い物しないですが、たまにどかっと使います。
正直生活は一般人とあまり変わらないと思う。食事の単価が高いのと、身の回りの物がいい品質になる程度。
所謂金持ちのイメージって金を持ってる人じゃなくて、金を派手に使ってる人のことな気がするから結構ずれそう。
お金の稼ぎ方は世の中に情報溢れてるけど、お金の使い方(消費)って情報少ないし難しい。