住宅ローン・保険板「世帯年収4000万~8000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収4000万~8000万の生活感
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 16:01:02
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

世帯年収4000万~8000万の生活感

税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード



    

[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収4000万~8000万の生活感

2961: 通りがかりさん 
[2018-07-24 21:09:57]
>>2952 匿名さん

琉大の医学部で68、医科歯科で66

嘘はあかん
2962: 匿名さん 
[2018-07-25 14:23:53]
偏差値いろんなとこが出してますから2961さんが見られたのはそうだったのかもしれないですね。琉球大より下の国立医学部いくつかありますよ。そことおんなじくらいです。ただ偏差値が一緒なだけで2次試験の内容は全然違いますからね^^;;。嘘言ってるわけじゃないんでちょっと出てきましたw
2963: 匿名さん 
[2018-07-25 15:30:10]
偏差値よりも、国家試験が難しいんだよ。皆死ぬ気で睡眠時間削って国家試験に臨む。
失礼だけど、95%は金の為にこの職業を目指す。って言ったら怒られるだろうけど。
今は知らんけど、かっては歯科医は「下駄屋」と言って見下されていた時代もあった。
2964: 匿名さん 
[2018-07-25 19:43:48]
ハイハイ独り言は便所でどうぞ。
2965: 匿名さん 
[2018-07-27 09:29:32]
高級車そのうち飽きるからほしいうちに買っておけ、というお話非常に説得力があり、心を動かされました。
しかし高級車持ってらっしゃる方、メンテナンスで困ることはありませんか?
ヤナセがあるからベンツがいいのかな、と単純に思ってしまうのですが。
2966: 名無しさん 
[2018-07-27 09:50:33]
真の金持ちは、最新のSクラス(グレードは人のそれぞれ)を所有しつつ、面白味にかけるから、名車も所有する。
名車は評価に時間がかかるため、旧車が多い。

会社勤のお偉いさんは、世間体を気にしてレクサスとかにしてる。
2967: 周辺住民さん 
[2018-07-27 10:18:22]
>真の金持ちは、最新のSクラス(グレードは人のそれぞれ)を所有しつつ、
レベルによるでしょうが、都心高台住宅地ですが、Sクラスも走ってますが、
ガレージ見ると、ロールス、ベントレー、アストン、マセラッティ、フェラーリ、
そんな感じが多いです。Sは港区界隈だとあまりに多すぎて避ける人多い感じ。
会社、法人利用が多い感じでしょう。

>しかし高級車持ってらっしゃる方、メンテナンスで困ることはありませんか?
>ヤナセがあるからベンツがいいのかな、と単純に思ってしまうのですが。
芝浦ヤナセ本店はさすがです。日本中のお手上げ状態のオールドメルセデスなども、
最後は芝浦でメンテできるそうです。あとフェラーリやランボ、ロールス、ベントレーは、
コーンズが割高ではあるもののメンテお任せできますし、最近の車種は、
フェラーリでも新車7年保証とか付けられるので、メンテに関してはほぼ不安無く乗れますよ。
そういう正規輸入代理店が近くにあると安心ですよね。やはり都心は便利です。
2968: 名無しさん 
[2018-07-27 12:18:43]
芝浦のヤナセも出入りしてるけど外注だよ。
ランボ飼いたいなら信頼できるメカニックを捕まえておいた方がよい。
ヤナセへのお布施金でなんでも解決できるけど、余計な出費は抑えて、他に使った方が良い。
2969: 周辺住民さん 
[2018-07-27 12:31:42]
>ランボ飼いたいなら信頼できるメカニックを捕まえておいた方がよい。

近くにランボルギーニ麻布店があるので問題ないです。
ウラカンは惹かれますが、やっぱりDB11かな。
2970: 匿名さん 
[2018-07-27 12:43:14]
>>2967 周辺住民さん
恥w
2971: 匿名さん 
[2018-07-27 14:19:09]
金持ちは地味な国産車。
銀行員談。
2972: 匿名さん 
[2018-07-27 14:32:20]
鶴見大学歯学部 偏差値36

何この破壊力のある数字?!

2973: 匿名さん 
[2018-07-27 15:39:12]
嫉妬マン民は荒らしてないで
自分のスレに戻りなさい
2974: 匿名さん 
[2018-07-27 16:02:45]
歯科医の収入と偏差値に嫉妬される余地がどこにある?
憐れみしか感じない。
2975: 名無しさん 
[2018-07-27 16:42:01]
>>2969 周辺住民さん
こっちも痛い。

2976: 購入経験者さん 
[2018-07-27 18:01:14]
>金持ちは地味な国産車。

それ田舎や地方だろ。都内でも郊外はそのイメージ。
目立つのを避けるためだろうけど、突き抜けると当てはまらない。
剛力彩芽と付き合ってるZOZOの社長とか、
プライベートジェット持ってるようなクラスだと、
車もブガッティだとか数億のを10台以上所有してたり。
港区は走ってる車の6割以上が輸入車という土地柄。
突き抜けてる層が多いから地味な国産というのは当てはまらないね。
高級マンションの地下駐車場見たことない?
まるで高級輸入車のショウルームみたいだよ。
2977: 匿名さん 
[2018-07-27 18:08:18]
>会社勤のお偉いさんは、世間体を気にしてレクサスとかにしてる。

医者もそう。自分のクリニックにはプリウスとかで行くけど、
自宅にはポルシェやベンツって医者も多い。うちの実家がそうw
医者あるあるw
2978: 匿名さん 
[2018-07-27 19:17:35]
皆さん参考になりました、ありがとうございました。さすが車詳しい方多いですね。
確かに近くにディーラーがあればいいですね~。やはり港区か。
運転下手(月1回はタイヤこすります)なのと子供が小さいので、次はベンツのC43か63かなあ。ボンドになりたかった。
2979: 匿名さん 
[2018-07-28 12:07:16]
国産でもレクサスのLCは1500万だけど、その価値あるかね?試乗したけど、インパネ周りとかゲーム機みたいだし、デザイン意匠的に洗練されていない印象。どうして海外みたいな洒脱なの出来ないかね。性能面はいい線いってるのに。
2980: 匿名さん 
[2018-07-28 12:38:59]
まあ性能面で追いついてきた事はいいことです、昔は価格と信頼性勝負でしたから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる