世帯年収4000万~8000万の生活感
税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード
[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02
世帯年収4000万~8000万の生活感
2801:
名無しさん
[2018-06-07 23:25:23]
|
2802:
通りがかりさん
[2018-06-08 08:44:07]
カンテサンスは御殿山に移転しちゃったね。
雰囲気は前の白金の方がこじんまり感があって好きだったんだけど、 ミシュラン三ツ星連続キープで、日本一予約の取れないフレンチと有名になって、 仕方なかったんだろうね。あと恵比寿のロブションも相変わらず混んでるよね。 ワインなしで2万・3万のコースが連夜あれだけ出るんだから景気の良さを感じる。 と書きながら今日は鰻の気分だな。赤羽橋の野田岩もいいけどちょっと飽きたので、 どこか他で旨い店知ってる人いませんか?できれば港区界隈で。 |
2803:
匿名さん
[2018-06-08 09:05:22]
五反田にあった、大田原牛専門のステーキ店無くなってますね。
特選超吟醸だったか100gで20万とか、とんでもない価格だなと思って、 店構えもちょっと暗い&怪しい感じで、入る勇気なかったんですが、 この前久しぶりに店頭を通ったら閉店して違う店になってて驚いた・・ 移転先などご存知の方いますか? |
2804:
購入経験者さん
[2018-06-08 19:00:57]
ロブションか、本店は行ったことないので行ってみたい!
鰻明るくなくてすいません…。ややチェーンですが、瓢六亭はその場で捌いてくれるようで、楽しめましたが、野田岩よりって言われると…。 |
2805:
購入経験者さん
[2018-06-08 19:02:15]
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13013966/
こちらでしょうか?完全にネットの情報なので、違ってたら申し訳ないです…。 |
2806:
匿名さん
[2018-06-08 21:59:17]
面白そうなスレだと思って覗いてみたら、一桁二桁下のマネークラスの話ばかりしているのでがっかりしました。
所詮ネットではこんなものなんですね。 |
2807:
ご近所さん
[2018-06-08 22:18:23]
>>2806 匿名さん
君の年収の10倍ぐらいだろここは。でもそんなもんだよ。 手取りになると実際は大したことない。 独身時代には外車乗ったり、デートにも金かけられたけど、 今はスーツと靴だけは金かけるけど、あとはユニクロ着て国産車。 子供の教育費にローン返済など生活は楽じゃない。 この年収帯でもそれが現実だよ。夢見るな。 |
2808:
名無しさん
[2018-06-08 22:40:22]
マネーじゃ全然ダメ
マニーでもなくて、マニじゃないと... ここでは小学生以下ですよ。 |
2809:
匿名さん
[2018-06-08 22:48:25]
>ここでは小学生以下ですよ。
お前の英語力は小学生以下だろ。低能は黙ってろよw |
2810:
匿名さん
[2018-06-08 22:49:19]
>よく映画でスナイパーがレイティクルいじって撃つけど、
レイティクル?まさか照準のことならレティクルだが? 英語のスペル、reticle読めないバカか?ゴルゴ気取りかよw |
|
2811:
匿名さん
[2018-06-08 22:50:05]
>素人は萌えると思うけど…
はは、流石の俺様クオリティ。低学歴、低能丸出し。爆 |
2812:
購入者
[2018-06-08 22:58:12]
ひらまつワインが安くて感動しました、05リシュブールが6万とは…!株買って良かった~!
沖縄オーベルジュも出来るし楽しみです! ![]() ![]() |
2813:
匿名さん
[2018-06-08 23:01:20]
ここって京都の方いますか?
今日会社で、上京されたお客様から鶴屋吉信の「こんちきちん」というお菓子をいただいたのですが、これって「つばらつばら」にそっくりだったのですが、実際はどうなんでしょ?同じお店のものだけにちょっと気になるのですが・・・ |
2814:
名無しさん
[2018-06-08 23:14:03]
もはや俺様発言ごときで、コバンザメが付いてくる。
結局、歴史とか、古文・漢文・英語とか...暗記だよね。 一秒も受験勉強したくなく、高校の段階で時間の無駄と悟った。 小学生の時、IQダントツだったから、当たり前だけど公式や法則さえ理解できれば、数学、物理、化学の応用問題も満点。 今となっては、英語だけは勉強しとけばよかった。 もっと、上に行けたのに(涙) レイティクルでいじるのは良いけど、なんでフェイクか理解してるの? そこが重要だよ。 あと、映画で現場でライフル組み立てるけど、あれもフェイクね。 あんなんじゃ素人は萌えるけど精度でない。 |
2815:
名無しさん
[2018-06-08 23:18:30]
型式不明なんですけど、どうすればいいですか?
|
2816:
匿名さん
[2018-06-08 23:20:07]
>小学生の時、IQダントツだったから、
アホな犬ほど良く吠えるw |
2817:
匿名さん
[2018-06-08 23:25:34]
映画の中などフェイクだらけだろ。虚像なんだから。何マジになってんだ。
エンタテイメントをリアルと一緒に語るとか、やっぱ低能すぎだな林家IQw |
2818:
名無しさん
[2018-06-08 23:32:45]
|
2819:
名無しさん
[2018-06-08 23:40:37]
|
2820:
マンション比較中さん
[2018-06-09 00:22:22]
|
をみてください。
すでに馬鹿なことはカミングアウトしてます。
何度も言いますが、林家とは他人ですが、鹿児島県民として友達になりたいぐらいです。
色んな所(と言っても東京より西、嫁は東)でビジネスしているので、トラブルは多いです。
嫁の家計は、天皇から勲章をもらうレベルです。
実家には蔵もあったと思いますが、興味なしです。