世帯年収4000万~8000万の生活感
税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード
[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02
世帯年収4000万~8000万の生活感
2761:
匿名さん
[2018-06-07 12:51:55]
|
2762:
匿名さん
[2018-06-07 14:31:09]
|
2763:
匿名さん
[2018-06-07 14:42:49]
著作権無視の盗用画像ばかり連投してる
権利関係について素養がない人とかいますね 基本的に富裕層はいろいろな権利から収入を得たりしてますし 他人の権利を侵害したりすると損害賠償等でつけこまれ せびられたりしますから、普段から意識しているものです 盗用されてる方は、権益もなく他人から掠めとることを 罪の意識無く普段からされてる貧しい方なのでしょう |
2764:
匿名さん
[2018-06-07 14:51:57]
>盗用されてる方は、権益もなく他人から掠めとる
それは危険ですね。私の画像も対策しておきました。盗用しないで下さいねw ![]() ![]() |
2765:
匿名さん
[2018-06-07 17:32:52]
|
2766:
匿名さん
[2018-06-07 17:42:15]
そうそうそんな感じ
ハイパーカー持ってるというのなら 車検証の一部交えたりね(ナンバーや車体番号なんていらんのよ、エンジン形式でもわかれば十分ね) |
2767:
匿名さん
[2018-06-07 18:17:04]
現金は誰でも持ってるものですから、あまり意味が無いので
話の流れからすると骨董品や茶器ですね |
2768:
匿名さん
[2018-06-07 18:27:39]
嫉妬はやめなさい。
貧しい証拠だよ? |
2769:
匿名さん
[2018-06-07 18:32:25]
これっぽちの現金つんでもなぁww
むしろ日銭が必要な仕事かとゲス 骨董品は写真じゃどうせわからないし 興味ないのでパス やっぱり車検証や登記簿がみたい |
2770:
匿名さん
[2018-06-07 18:36:49]
で、他人の骨董品やら車検証見てどうすんの?
ああ本当だったのか、へええ、で? 見終わって自分の貧乏さが改めて惨めでは? ここも自称さんが多いのかな、この年収スレでも貧素で品のない人が多いね。 |
|
2771:
匿名さん
[2018-06-07 18:41:22]
惨めでしょ?あなた。
|
2772:
匿名さん
[2018-06-07 18:44:37]
いえいえ、相応のものなら素直にレスペクトしますよ
ちゃんとバックボーンに基づいた発言だなと で、とっても簡単なことだし別にプライバシー漏洩も心配ないのだから 素直にだせばいいのにね |
2773:
通りがかりさん
[2018-06-07 18:50:33]
>いえいえ、相応のものなら素直にレスペクトしますよ
あなたにレスペクトされたいような暇人いるのかな? まずはあなたが何かアップしたら?簡単なんでしょ? 自ら率先したらレスペクトしますよ |
2774:
匿名さん
[2018-06-07 18:55:40]
なぜ突っかかるのさw?
写真上げてる人に言ってるだけよ そうすれば長文のご高説も皆読む気になりますよ |
2775:
名無しさん
[2018-06-07 18:57:25]
|
2776:
匿名さん
[2018-06-07 19:00:43]
>そうすれば長文のご高説も皆読む気になりますよ
ん?あの長文書いてる関西の人は写真さんとはまた別の人でしょ。 骨董品とか全くわかっていない変人だよ。 前に、有田焼を有馬焼きとか書いて、間違い指摘された書き込み必死に削除依頼してた。 |
2777:
名無しさん
[2018-06-07 19:43:08]
|
2778:
匿名さん
[2018-06-07 20:00:12]
>>2762
余計な事でスマンけど、下に写っているパソコンが自分と同じで焦った。 帯封が付いている、お札の番号はモザイクかけた方がいい。悪い奴がいて 例MR127263B はどこの信用金庫で支店はとか探るから。 従業員に夏のボーナス払ったら、冬のボーナス迄は期間が短く資金繰りは大変だから お金は大切に 骨董品と言うけど、家の横に土蔵がつながっていて、無造作に箱に入れて転がっている 家も多い。初代は価値が有る物と理解して収集したけど、子供や孫の代になり、身近に そういうものが当たり前にあると、子供や孫は以外と骨董品の価値を知らないものだよ。 自分も、大正時代に作られた物品を、先代が価値有る物として購入しただろうと考え、 地元の博物館に寄付を申し出たけど、大正時代のものは展示収集していないと断られた。 恥ずかしかったけどね。 |
2779:
匿名さん
[2018-06-07 20:11:47]
叩き上げの方には、蔵のある家とか
理解出来ないから、言うだけ無駄。 此処でくだまいて、僻むしかないのよ。 |
2780:
通りがかりさん
[2018-06-07 20:25:22]
|
2781:
匿名さん
[2018-06-07 20:49:10]
|
2782:
匿名さん
[2018-06-07 20:55:27]
一読しましたが、とても香ばしい貧民達の集うスレですね。
ご自愛ください。 |
2783:
匿名さん
[2018-06-07 21:02:31]
>此処でくだまいて、僻むしかないのよ。
>とても香ばしい貧民達の集うスレですね。 こういうこと書く人が一番の貧民なんだよね実際は。 ホント惨めだね。ご愁傷様。 |
2784:
評判気になるさん
[2018-06-07 21:02:52]
私、一応超富裕層のレンジですが2780さんのように攻撃的に自慢する人周りにいないですね。
蔵があるとか自慢するって地方のご年配の方なんでしょうね。 一度東京とか大阪でも行って新しい空気を感じてくださいね |
2785:
匿名さん
[2018-06-07 21:19:03]
東京こそ成上りたい田舎もんのスクツ。
東京の代々の家柄の良い人達に、 知り合い、、、なんていないかな? |
2786:
通りがかりさん
[2018-06-07 21:26:10]
家柄が~w
なんて行ってる時点で 脳にカビはえておわってるな |
2787:
eマンションさん
[2018-06-07 21:34:43]
蔵が家柄が~という昭和どころか大正なジジィ(ババァ)
どうしようもない些末につっかかる型式ジジィ とてもレスペクトできません |
2788:
匿名さん
[2018-06-07 21:41:20]
家柄言わない人は、そういう人。
素直にカミングアウト? |
2789:
名無しさん
[2018-06-07 21:52:50]
モノホンは、こんなヤフコメ以下の掲示板でエビデンス出して自己顕示欲を満足させる必要なし。
エビデンス出すって誰得だよ。 逆にネガれなくなるから、意識高い系マス層の楽しみを奪うだけ… 話は変わるけど、よく映画でスナイパーがレイティクルいじって撃つけど、あれフェイクだからね。 素人は萌えると思うけど… |
2791:
匿名さん
[2018-06-07 22:05:41]
[No.2791と本レスは、情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2792:
匿名さん
[2018-06-07 22:07:50]
ぼかして書くけど、東京はスゴイと思う。山陽・東海道本線乗って、経由地大垣(岐阜)
名古屋(愛知)・横浜とつなぎ、東京へ近づくと沿線に15階以上の建物びっしりで やっぱ都会だと思う、大阪と比べてもケタ違い。 それなりに家柄の良い方も住んでいるし、桁が違う。それだけ競争も激しい。 収入の多い地域で、開業医していても、住民の求めるレベルが高くてそれに応じられ ないと廃業しかない。東京特別区は全体的に高い。 あと、京都のお茶の会社 「一保堂」な、入力まちがえたわな。突っ込まんといて。 車は興味が無いけど、レアな車は日本に数台しかないから、型式書かなくても所有者は わかる。1度だけ1920年代クラッシックカーに載せてもらったけど(海外は1910年代から 型式証明やエンジン型番は盗難防止のためにある。日本はまだまだ防犯対策遅れている) 日本に2台しかなくて、1台は愛知トヨタ博物館にある。そういうふうに書けば事足りる。 |
2793:
購入経験者さん
[2018-06-07 22:22:30]
自分は東京ですが、西の方が文化的に洗練されているな、と感じます。東京はいいものは集まっていると思いますが、見境がないというか、ガラパゴスというか、芯が通っていない感じがして。資本はあるんでしょうが。東京好きですけどね。
|
2794:
名無しさん
[2018-06-07 22:27:40]
確かに英語は苦手です。
鹿児島のすべて公立進学校で、まったく勉強しなかったから旧帝大の低学歴なアホです。 でも、リアルマニーは持ってます。 俺様んちは士業系… 嫁んちは医者系… んでイケメン… ジジイではないです。 |
2795:
購入経験者さん
[2018-06-07 22:28:34]
↑すいません喧嘩売ってるのではなくて、個人の感想です、所詮便所の落書きなのでお気になさらないでください;;
クラシックカーも憧れますね~。 最近はワインが好きでよく飲みますが、いいレストラン行くと平気で20万位になりますね;;。皆様のお好きなレストランご教示頂ければ!自分はベタですがレセゾン、アピシウス辺りが好きです。 |
2796:
匿名さん
[2018-06-07 22:35:01]
|
2798:
通りがかりさん
[2018-06-07 22:57:37]
>レセゾン、アピシウス辺りが好きです。
接待で使うような昔ながらのメゾンですね。そういうホテル系みたいな感じだと、ニューオータニのトゥールダルジャンが雰囲気的にも好きですね。ナンバリング入りの鴨も喜ばれる方多いですしね、主に上京されたお偉さんやお上りさんが多いですけど。パリ本店のほうが落ち着いていて個人的には好きですね。 >いいレストラン行くと平気で20万位になりますね DRCラ・ターシュやモンラッシェ入れたら、ワイン代だけで100超えでしょ・・ |
2799:
匿名さん
[2018-06-07 23:12:11]
[No.2797と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
2800:
購入経験者さん
[2018-06-07 23:15:36]
ありがとうございます!カンテサンス行ってみたいです~。
トゥールジャルダン良いですか、チェックします! 感覚はバブルなのかも…もう少し若いですが。銀座が一番楽しいです。 モンラッシェは1回くらいしか飲んだことないですね~毎回はちょっと無理ですね…。ルフレーヴだったので良かったですが。でも個人的にはいつか飲んだルフレーヴのバタールが最高でした。あれ以上がないんだよなあ。 DRCは一番安いサンヴィヴァンしかないですね、十分美味かったですが。それ以上は今後の楽しみにしてます。生きてるうちに飲めるかなあ。皆さん景気良くてうらやましいですね。 ブルゴーニュが好きなので、ジャイエ飲みたいんですが、なかなか置いてない上に、単品100越えでさすがにまだ飲めてません…。飲まれた方の感想聞きたいです! |
2801:
名無しさん
[2018-06-07 23:25:23]
1814: 名無しさん
をみてください。 すでに馬鹿なことはカミングアウトしてます。 何度も言いますが、林家とは他人ですが、鹿児島県民として友達になりたいぐらいです。 色んな所(と言っても東京より西、嫁は東)でビジネスしているので、トラブルは多いです。 嫁の家計は、天皇から勲章をもらうレベルです。 実家には蔵もあったと思いますが、興味なしです。 |
2802:
通りがかりさん
[2018-06-08 08:44:07]
カンテサンスは御殿山に移転しちゃったね。
雰囲気は前の白金の方がこじんまり感があって好きだったんだけど、 ミシュラン三ツ星連続キープで、日本一予約の取れないフレンチと有名になって、 仕方なかったんだろうね。あと恵比寿のロブションも相変わらず混んでるよね。 ワインなしで2万・3万のコースが連夜あれだけ出るんだから景気の良さを感じる。 と書きながら今日は鰻の気分だな。赤羽橋の野田岩もいいけどちょっと飽きたので、 どこか他で旨い店知ってる人いませんか?できれば港区界隈で。 |
2803:
匿名さん
[2018-06-08 09:05:22]
五反田にあった、大田原牛専門のステーキ店無くなってますね。
特選超吟醸だったか100gで20万とか、とんでもない価格だなと思って、 店構えもちょっと暗い&怪しい感じで、入る勇気なかったんですが、 この前久しぶりに店頭を通ったら閉店して違う店になってて驚いた・・ 移転先などご存知の方いますか? |
2804:
購入経験者さん
[2018-06-08 19:00:57]
ロブションか、本店は行ったことないので行ってみたい!
鰻明るくなくてすいません…。ややチェーンですが、瓢六亭はその場で捌いてくれるようで、楽しめましたが、野田岩よりって言われると…。 |
2805:
購入経験者さん
[2018-06-08 19:02:15]
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13013966/
こちらでしょうか?完全にネットの情報なので、違ってたら申し訳ないです…。 |
2806:
匿名さん
[2018-06-08 21:59:17]
面白そうなスレだと思って覗いてみたら、一桁二桁下のマネークラスの話ばかりしているのでがっかりしました。
所詮ネットではこんなものなんですね。 |
2807:
ご近所さん
[2018-06-08 22:18:23]
>>2806 匿名さん
君の年収の10倍ぐらいだろここは。でもそんなもんだよ。 手取りになると実際は大したことない。 独身時代には外車乗ったり、デートにも金かけられたけど、 今はスーツと靴だけは金かけるけど、あとはユニクロ着て国産車。 子供の教育費にローン返済など生活は楽じゃない。 この年収帯でもそれが現実だよ。夢見るな。 |
2808:
名無しさん
[2018-06-08 22:40:22]
マネーじゃ全然ダメ
マニーでもなくて、マニじゃないと... ここでは小学生以下ですよ。 |
2809:
匿名さん
[2018-06-08 22:48:25]
>ここでは小学生以下ですよ。
お前の英語力は小学生以下だろ。低能は黙ってろよw |
2810:
匿名さん
[2018-06-08 22:49:19]
>よく映画でスナイパーがレイティクルいじって撃つけど、
レイティクル?まさか照準のことならレティクルだが? 英語のスペル、reticle読めないバカか?ゴルゴ気取りかよw |
匿名掲示板でそこまでしますか?(笑)