住宅ローン・保険板「世帯年収4000万~8000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収4000万~8000万の生活感
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 16:01:02
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

世帯年収4000万~8000万の生活感

税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード



    

[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収4000万~8000万の生活感

1621: マンション検討中さん 
[2018-01-23 16:08:57]
ここらの年収の方はどのくらいの別荘とか持ってますか?
またそれはキャッシュで買ってるのかですか。
今は低金利なのでローンですか?
それともベイコートあたりですかね、ご教授お願い致します。
1622: 匿名さん 
[2018-01-24 22:57:56]
>>1621さん
個人的には維持が面倒ですし、色々なところに行きたいので、ホテルの方がいいと思い、持っておりません。実家は軽井沢に持っていましたが、もう30年近くいっておらず、荒廃していると思われます…。知人はサーフィンが好きで、一昨年ですが湘南辺りに買ってました。5000くらいだったかな?キャッシュとのことでした。良く行くならいいんだと思います。
1623: ゆき 
[2018-01-25 11:40:01]
この端っこから真ん中

本当に普通の生活。
レクサスLSがもったいなくてIS
で十分と思う貧乏性。
あとは数台そのくらいの国産車。

持ち家二軒。
音楽が好きでグランドピアノ二台、スタジオは所有。
イオンと一つ百貨店の外商カードあれば普通に生きていける。
1624: マンション検討中さん 
[2018-01-26 09:02:38]
ありがとうございます
自分もそろそろ余裕の資金が出来てきたので別荘あたり
どうかと思いまして、エクシブは法人でもってますので
セカンドハウスもありかと、でも一番ホテルがいいですね。
どんどん新しくなりますからね^^
1625: 匿名さん 
[2018-01-26 18:22:26]
>>1624さん
エクシブうらやましいです。会員制は興味はあるものの、未経験です。いかがですか?
ホテルも最近は高級志向のものが箱根、伊豆、沖縄など増えておりまして、目移りしてしまいます。数行ったわけではありませんが、個人的にはサミットの前に行った志摩観光ホテルベイスイートが1番でした。値段もそれほど高くないのがまた良いところです、賢島少し遠いですが。

セカンドハウス余裕資金がおありでしたらぜひ買われてください。物件を選んだり、家具や調度品揃えるのはとても楽しいですよね。私は性格上あまり向きませんが、あったら素敵だろうなと思います。書きながら少し欲しくなってきました。
1626: 通りがかりさん 
[2018-01-28 22:44:19]
93%減益:リゾートトラスト


By globaleye | 2016.08.10 11:30


エクシブを運営するリゾートトラストの業績がガタガタになっていると発表されています。

売上  -1.4% 3125億円
営業益 -78.2% 7億4800万円
経常益 -88.9% 4億4200万円
純益  -93.2% 2億1800万円

まさに営業益以下が激減しているものですが、財務を見ますとかなり厳しい状況にあるのが分かります。

負債総額 2,908億円
現預金   225億4000万円(-21億9600万円)
短期借入金  25億円
長期借入金 591億円
一年以内に返済する長期借入金 94億円
自己資本比率 25.9%

このままいけば、<短期借入金+1年以内に返済する長期借入金>併せて119億円が消える訳であり、そうしますと現預金は
106億円となり、会員からの預かり金返還要求が来れば、現預金が枯渇する事態になりかねないのです。
1627: 通りがかりさん 
[2018-02-03 02:29:04]
年収5000万の私が来ましたよ~悪いけど、金持ちでもなんでもないよ~(笑)商業銀行では預金額5奥以下は、こがねもちという定義があるよ~プライベートバンクだと、もっとシビア、結論からいうと、年収億越さないと、ただの中途半端な小金持ちで終わるからきつい。頑張らないとランポルギーニとフェラーリも乗れやしない。嫌だ嫌だそんなの嫌だ、、何とかして奥越えたいです。
1628: 名無しさん 
[2018-02-03 07:29:47]
お金はあの世に持ってけないし、相続税で持っていかれるのは嫌だから、スーパーカー乗った方がいいよ。できれば、経費でね。
大金持ちでスーパーカーに乗れないのは、トヨタなんかの訳あり社長。
最近、自社でスーパーカー作りはじめたな。
1629: 匿名さん 
[2018-02-03 08:00:42]
ポルシェに乗らずに死ねるかという雑誌の広告に感化され、ポルシェ、フェラーリ所有しました。
億越えしなくても是非一度乗ってください!
1630: 名無しさん 
[2018-02-10 23:11:02]
>>1627
ランポルじゃなくて、ランボルな。
あんた当分ランボルギーニ乗れそうにないな。
1631: 匿名さん 
[2018-02-13 09:25:53]
車買われる方多いですね。個人的にはそんなに3台も4台もいらない気もしますが、皆さんお好きなんですね。私もアストンマーチン考えましたが、4人乗りだとラピードしかなくて断念しました(ヴァンキッシュはさすがに狭すぎる…)。あまり運転がうまくないので、メンテナンスのしやすさを考えると、ベンツが一番バランスいいかなあと思って乗ってます。
1632: 通りがかりさん 
[2018-02-13 13:57:42]
ここにコメ残している方たちの中で
会社の跡取りとかもともと実家が資産家とかではなく
自分の実力だけで今の年収を手に入れた人はどれだけいるんですか?
1633: 匿名さん 
[2018-02-13 14:27:19]
何ゆうとるねん、そんな人はそもそもこんなスレ見いひんわ
1634: 通りがかりさん 
[2018-02-13 15:22:39]
やっぱりそうか、、、
清水アキラの息子みたいにコンプレックスMAXなもんだから
ここで自慢大会して承認欲求をみたしてるのね、、
ダセエ・・・
1635: 匿名さん 
[2018-02-13 20:49:25]
>>1634さん
ぐうの音も出ません、おっしゃる通りです。
1636: 名無しさん 
[2018-02-13 22:32:10]
士業と医師のペアです。
親は両親共に資産家ではございません。
士業は年中全国を飛び回り、医師は365日24時間電話がかかってきます。
都心の億ションにスーパーカーは所有してます。
お互い複数の財布があり、近々、飲食もはじめる予定ですが、飲食はいかがなものでしょうか?
1637: 匿名さん 
[2018-02-14 01:49:12]
飲み食いくらい、時間の空いた時に自分の好きなだけすればいいのですよ
1638: 匿名さん 
[2018-02-14 09:22:27]
飲食かなり厳しいと聞きますが、経験者じゃないのですいません。でも自分の店を持つのは素敵ですね。出資だけなら楽だと思いますが。
1639: 購入経験者さん 
[2018-02-15 16:17:48]
>>1634
世の中は不公平だよ
そもそも生まれた瞬間からスタートラインの位置が違う。

年収が3-4000万あたりの頃は鼻息荒くしてフェラーリやポルシェ買ってみたが、
数台買い替えるともう最初手に入れた時の感動もなく、家族からも狭いだの悪目立ちするからいやだのと、評判悪いだけ。
8000万を超えると、車なんかどうでもよくなる。
1640: 匿名さん 
[2018-02-16 19:39:33]
>>1639さん
今は何にご興味がありますか??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる