世帯年収4000万~8000万の生活感
税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード
[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02
世帯年収4000万~8000万の生活感
1581:
匿名さん
[2017-11-28 20:55:39]
|
1586:
匿名さん
[2017-11-30 01:58:56]
皆様マンションは一括で買うお金があった場合、一括で買ってますか?
私は一括で買ったのですが、すむログに、住宅ローン金利より高い運用成績をあげられるなら(実際は団信手数料などでもっと取られますが)ローン組んだ方がいいと書いてあり、なるほどと思いました(少しポジショントークな気もしますが)。 手続きとか面倒臭いと思ってしまいますし、銀行に手数料、金利取られるのも癪です。 |
1587:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-30 23:51:21]
私はローン派ですね。手元に現金があった方が良いということ、金利が低いこと、固定金利にして銀行にインフレリスクを押し付ける、団信が自動でつくので保険がわりになることが理由です。団信手数料はかかりません。
また、もう少し年収が低ければ、住宅ローン控除が使えるので、実質マイナス金利でローンが組めます。課税所得3000万円以下に圧縮できるなら、現金で買うメリットがわからないですね。 |
1588:
匿名さん
[2017-12-01 00:02:45]
>>1587住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。団信、手数料とすべきでした、融資手数料2%くらいかかりますよね?これが結構でかいなと。たまに住宅ローン控除が使える場合、ローンを借りた方が安いと書いてある記事を見ますが、金額だけみれば現金一括の方が安いと思います。 とはいえご指摘の通り、保険としての側面が最も大きいという理解良いですかね。面倒くささと、銀行に儲けさせるのが癪でしたので現金にしてしまいましたが、ご指摘の通りかと思います。ありがとうございました。 |
1589:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-01 00:21:28]
|
1590:
匿名さん
[2017-12-01 00:34:49]
>>1589住民板ユーザーさん1さん
そうなんですね、ネット上の情報だけで判断してました…。でしたらローン使った方が良いですね…。勉強になりました。 |
1591:
マンション検討中さん
[2017-12-03 15:03:41]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1598:
匿名さん
[2017-12-07 11:59:43]
証拠ないならこの方は嘘ですね。
世の中にそういう人ももちろんいると思いますが。 投機ですから買い煽りしてあげるだけあげて、逃げ時をはかってるんでしょうね。ブロックチェーンはすばらしいですが、仮想通貨はもう買う気になりません。 |
期待に沿えず申し訳ありませんが以前の書き込みは私ではありません。FXは大昔に大損こいて辞めました。他人には到底勧めません。チューリップもです。