オハナ 玉川上水ガーデニアについて引き続き情報交換をしましょう。
公式HP http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html
購入検討者以外の書き込みはご遠慮願います
煽り投稿はスルーしましょう
所在地:東京都東大和市桜が丘4-29-1他(地番)
交通:西武拝島線・多摩モノレール「玉川上水」駅より徒歩7分
多摩モノレール「桜街道」駅より徒歩3分
間取: 3LDK ~4LDK
面積: 65.76m2 ~ 86.81m2
売主 野村不動産株式会社
販売提携 (代理):野村不動産アーバンネット株式会社
(代理):株式会社長谷工アーベスト
(媒介):みずほ信託銀行株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社(予定)
[スレ作成日時]2012-10-09 19:51:07
- 所在地:東京都東大和市桜が丘4丁目29番1他(地番)
- 交通:多摩モノレール 「桜街道」駅 徒歩3分
- 総戸数: 322戸
オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.2
951:
匿名
[2012-12-06 16:46:39]
|
952:
匿名
[2012-12-06 16:48:47]
いくら市が拒否したって決まるときには決まるでしょ。建設される可能性はかなり高いと思います。
|
953:
購入検討中さん
[2012-12-06 16:50:53]
というか市が拒否するような代物なのね、その工場。。。余計怖いわ。
|
954:
匿名さん
[2012-12-06 16:52:21]
工場予定地から定規で線引っ張って「ここまでアウト!こっから先はセーフ!」とか言ってる人は正気か?
原発事故の汚染範囲を忘れたの?汚染というのは距離なんか関係なくて、風向きや天候に多く左右されるものだって学んだよね。 そもそも杉並病のケースと全く同じ症例になるかもわからないし。 これかなりヤバイだろ。 |
955:
匿名
[2012-12-06 16:56:41]
杉並にも風や雨は吹くでしょ。
|
956:
匿名
[2012-12-06 17:01:07]
クリオの掲示板ではみんな明和からきちんと説明されているみたいで問題になっていません。
オハナはこの騒ぎよう。 やはりオハナの営業マンは隠し事がおおいんですかね? 信用していいのか心配になってきました。 |
957:
匿名さん
[2012-12-06 17:03:58]
>955
杉並とこの地では、雨や風が全く同じ条件で降り注ぐんですか?なんかあまりにも苦し過ぎる擁護ばかりで腹たってきたよ。 |
958:
匿名
[2012-12-06 17:04:05]
説明して納得な話ということですね。
|
959:
匿名
[2012-12-06 17:06:27]
なんでオハナで騒いでて、クリオやポレスターは静かなの?
|
960:
匿名
[2012-12-06 17:06:47]
近隣に住んでいてオハナを検討中ですが、話がここまでくるとオハナではなく東大和市民を拒絶されているようで心が痛みます…。
|
|
961:
匿名
[2012-12-06 17:09:36]
クリオ・ポレスターが静かなのは、モデルルームできちんと説明を受けたからではないんでしょうか。
そして購入をやめたか、問題ないから購入を決めたかはわからないけど。 |
962:
購入検討中さん
[2012-12-06 17:13:25]
地元でも無い人にとっては事前に自らこういった情報を把握するのは難しいですよ。
それなのに、「自分で調べたら分かる情報なのにと」言うのは冷たすぎませんか? 923さんには改めて感謝します。 この事実について慌てて調べたら色々情報があって驚きました。 市長が変わって市の意見が変わったり、同じ市長でも意見が変わってきたりと不安定な状況なんですね。 |
963:
匿名さん
[2012-12-06 17:14:01]
クリオ・ポレスターではリスクがあることを認識して、それでもいいという人が買ったから騒ぎになっていないのでしょうね。
|
964:
匿名さん
[2012-12-06 17:27:38]
クリオは行ってないので分かりませんが、
10月にポレスターに行った際、何も言われませんでしたよ。 |
965:
匿名さん
[2012-12-06 17:30:21]
ポレスターではその事実にさえ気づいていないという感じなんですかね?
|
966:
匿名さん
[2012-12-06 17:31:03]
別に何でもいいよ。
私は買うから。 |
967:
匿名さん
[2012-12-06 17:35:23]
廃プラ工場建設。。私も聞いてません。
ただでさえ高圧線の影響を気にしていたのに、また追い打ちをかけるような情報ですね。 安いというのはリスクを背負うということなんですね。 よい勉強になりました。小さな子供がいるので、もうこれ以上のリスクと天秤にはかけられません。 |
968:
購入検討中さん
[2012-12-06 17:37:33]
他のマンションは検討対象では無いのでどうでもいいです。
事実として ・公害を引き起こす可能性のある工場計画がある ・(私の場合は)MR行ったのに教えてくれなかった 気にならない人にとってはそれでいいんでしょうけど、うちの場合は子供がいるので重要な検討事項の一つになります。墓で真剣に悩みましたが、そんな事が可愛く思えてきました。 |
969:
匿名さん
[2012-12-06 17:50:24]
クリオスレの130、132あたりでとっくに話題に出てる。
廃プラ問題ね。 |
970:
匿名
[2012-12-06 17:51:40]
私はだいぶ前に廃ぷら工場建設が問題と書き込みをしたのに誰も相手にしませんでした。
なぜ今頃騒いでいるのかわかりませんね。 |
倍率減らし?