世帯収入が1500万未満または2000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1500万円~2000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳
職業
世帯年収 夫
妻
家族構成
[スムログ 関連記事]
お便り返し その270「世帯年収1600万円。二馬力前提で都心?一馬力になっても支払いできる郊外?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37552/
お便り返し(60)ダブルインカムの与信を活用した不動産投資
https://www.sumu-log.com/archives/35681/
【お便り返し】資産性を追求すべき?そもそも資産性とは。
https://www.sumu-log.com/archives/34866/
お便り返し その144「希望物件:東京駅周辺(中央区、千代田区)の3LDK」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/24152/
【お便り返し】8,000万円以上の高額物件って、どんな属性の人が買うの?
https://www.sumu-log.com/archives/29184/
【お便り返し】悩める皆様へ大阪タワーからのアドバイス
https://www.sumu-log.com/archives/31870/
[スレ作成日時]2012-10-09 15:31:40
世帯年収1500万~2000万の生活感
1247:
ご近所さん
[2021-10-28 12:08:01]
この世帯年収の世帯だと、マンションの予算を1000万あげるって誤差の範囲でしょうか?
|
1248:
匿名
[2021-10-28 16:12:53]
|
1249:
匿名さん
[2021-10-28 17:49:41]
>>1245 匿名さん
うちは夫婦共働きの子供3人ですが、年間の手取りが1200、住宅ローン返済で100、教育費で100~200、その他生活費で400かかり、500~600を毎年貯金に回しています。旅行や外食は一般的な範囲でしています。月の貯蓄が20程度ということは、どこか生活費に無駄があるような気がします。 |
1250:
匿名
[2021-10-28 19:16:27]
|
1251:
匿名さん
[2021-10-28 19:25:31]
>>1250 匿名さん
札仙広福のどこかです。首都圏ではないので、住居費についてはあまり参考にならないかもしれません…笑。4000万でもターミナル駅近くのマンションが買えるので。 |
1252:
僕のお嫁さん
[2021-10-29 06:21:46]
一発6万の店か。
|
1253:
評判気になるさん
[2021-10-30 18:32:58]
【年齢】 夫42歳 妻40歳
【世帯年収】 夫 1000万 妻 600万 (時短) 【家族構成 】夫、妻、8歳と5歳の子供 【住宅】戸建(住宅ローン2800万有) 【資産】夫 貯金2000万(半分が相続)、株6900万、不動産 評価額2000万前後(相続) 妻 不明だが、推定1000万ぐらい? 子供 400万と600万の株(毎年譲渡。額が小さく優待銘柄中心で基本は放置なので、大して増えてません) 【生活】 相続、アベノミクス、コロナでの金融緩和で資産だけは増えたけど、労働で稼ぐ力は大してなく、金融資産は世界情勢変化で3分の1ぐらいはあっという間になると覚悟しているので、基本は給与に見合った生活です。 株の優待、譲渡益の節税目的でのふるさと納税でプチご褒美な感じで暮らしています。 子供の教育だけは、惜しみなく、チャレンジしたいことは、使ってあげようと思います (すぐ飽きてやめるを繰り返す等だと流石に止めますが・・・)。 仕事の方は、3~4年前の出世のためのプレゼンで連続でダメだったので、これ以上の出世は絶たれた感じです。 日々のルーチン業務をこなした上で、夜遅くまで残って、戦略的な計画を立てて、関係者を巻き込んで実践まで落とした成果をプレゼンして、何人もの部長クラスの質疑に耐え抜いた人が選抜される仕組みになっていて、昇進では評価されないが、結構負担が多いルーチン業務を20時過ぎまで働いて終えて、それから昇進受けが戦略観のある仕事を創出のためにもがいてました。 それを実践するべく動いて、土日もそのために準備する状況が必要で、共働き・子供がいる世帯では、妻の負担・ストレスもたまり家庭崩壊しかけ、私も家老の末に2年ぐらい片頭痛や腰痛、胸の痛みに苦しみ、今もすぐ体調崩れるようになってしまって、健康診断でも異常が見つかり、仕事人生は断念しました。 出世街道から外れた途端に仕事の負担は減り、私も無理するモチベーションもなくなったので、浮いた時間で今まで本などで理論は培ったものの、日々の投資アクションに反映できてなかった点を改善して、投資に時間を割いたら、飛躍的に金融資産が伸びたので、当面は投資で本業を安定的に超える稼ぎになることを目標にしています。 この前、50過ぎのそこそこの地位に到達した先輩とお話したら、結構その世代で活躍した人も癌や臓器の問題などで、臓器を切ったりした人とか、定年後目も見えなくなって、雇用延長できなかった等、今まで気づけていなかった側面の話をいろいろと聞いて、所詮お雇いの立場で頑張っても、定年になったら、用済で部長レベルでも、結構縁が切れるもので、定年後にも続くような、人脈形成・家族関係形成・今の職場以外でも使えるスキルの磨き上げに価値観をシフトさせました。 |
1254:
匿名
[2021-10-31 01:10:36]
|
1255:
匿名さん
[2021-10-31 04:26:25]
>>1253 評判気になるさん
40代で健康損なうのは辛い。シフトして正解だと思いますよ。仕事の達成感もお金も健康あってこそですから。人生100年時代、長い目で見れば会社での成功なんて一時的なものに過ぎません。 |
1256:
検討板ユーザーさん
[2021-11-04 07:54:53]
【家族】夫40、妻41、子供3人(小5、小3、小1)
【年収】夫1000万円、妻550万円 【資産】金融資産6000万円、不動産4000万円 40代になってようやく世帯年収1500万円に突入しました。6年後になると下の子供も中学生になり、妻の時短勤務が終了するため、また夫の役職も上がる見込みのため、世帯年収2000万円が見えてくるような状況です。 夫婦ともに旅行好きなのですが、これまでは子供が小さく、ほとんど旅行に行けていませんでした。下の子供も小学生になったので、社会見学の意味も込めて、コロナが終わったら家族で毎年海外旅行(1回あたり100万円程度を想定)に行きたいと思うのですが、これから教育費もかかる中で厳しいでしょうか。ちなみに高校までは公立の予定です。 |
|
1257:
口コミ知りたいさん
[2021-11-05 23:49:46]
そんだけ金融資産あってネタにしか見えませんが
|
1258:
検討板ユーザーさん
[2021-11-06 01:33:14]
金融資産はこの年収帯だと平均的なくらいかと思いますが、心配しすぎですかね。
|
1259:
匿名さん
[2021-11-06 14:47:15]
夫が40才で金融資産6000万というのはこのクラスの平均以上と思いますよ。
自分はこの年収クラスに届く前から子供2人合わせた家族4人で毎年海外旅行は言ってましたけどね。 ちなみに自宅マンションの住民は同じような年収(と思われる)の人ばかりですが、30代やそれ以下の住民は圧倒的に少ないですね。 |
1260:
通りがかりさん
[2021-11-06 18:19:44]
そもそもローンないんでしょう?
余裕過ぎ |
1261:
匿名さん
[2021-11-06 18:45:01]
総合商社や金融を除くと、一般的な大企業は40代から年収1000万突破しますからね。奥さんも本格的に職場復帰し始めるので、40代で一気に世帯年収が増えるのでしょう。
|
1262:
通りがかりさん
[2021-11-06 21:32:31]
Tこの年収帯で40前後なんて大半が住宅ローンで負債あるレベル
|
1263:
匿名さん
[2021-11-06 22:09:35]
この年収帯だと貯蓄に励めば40代で1億の資産も狙える一方、高級タワーマンション、外車、私立小など、身の丈に合わない使い方してれば、すぐに赤字に転落する。派手な人は大体貯蓄ないし、地味な人は驚くほど貯蓄あったりする。
|
1264:
匿名さん
[2021-11-08 12:27:50]
まさに>>1263さんの言う通りで振り幅が大きい年収帯かと。
首都圏で子供が複数居ると質素な生活をしても40代で資産1億は相当困難ですが、DINKSで質素な生活なら充分可能ですよね。(かといって貯蓄が無いというほど散財する人も少ないと思いますが) 個人的にはこの年収帯でも共稼ぎかどうかの差も大きいと思います。(プラス年齢でも) |
1265:
検討板ユーザーさん
[2021-11-09 07:56:21]
皆さんコメントいただき、ありがとうございます。私は地方に住んでいるので、住宅コストを抑えられたのが貯蓄できたポイントかもしれません。首都圏に住んでいたら、住宅コストが倍になっていたと思うので…。都心のタワマンも夜景が綺麗で憧れますけどね。
次は金融資産1億を狙っているのですが、皆さん資産運用ってどうされていますか。私は財形貯蓄600万円(年利0.6%)、つみたてNISA300万円(米国株インデックス)、確定拠出年金300万円(先進国株インデックス)の他は定期預金で眠ってしまっている状態です…。 |
1266:
戸建て検討中さん
[2021-11-10 09:51:46]
私は個別日本株と貯金です
新卒からずっとやってきたので、元手より利益の方が多くなってきました (リーマンショックで全財産の大半を飛ばすぐらいの酷い目にあいましたが、今ではリスク管理の基礎となって良い財産です) 本当は米株の方がいいでしょうけど、金額が小さくてプロが入りにくい小型株を得意とするので、米株は時間や言語的なハンディギャップが気になって手を出せていません 私も株での億超えを目標です 管理職になって土日を犠牲にしたり、ちょっと上の世代を見ると、定年後ぽっくり死ぬ人多く、私の前任も中年で死んでいるので、企業での出世レースに嫌気がさしてきて、FIREではないですが、お雇いの立場の弱さを気にしないレベルの資産は狙いたいです |
1267:
匿名さん
[2021-11-11 22:49:46]
自分は割と最近役員になり年収850→1500万に跳ね上がった&退職金を受け取ったので本格的な資産運用はこれからですね。仕事は楽になりましたが付き合いのゴルフだのが増えそうで若干面倒くさそうです。
株と自宅以外に中古アパートと中古区分マンションを所有してますが、CFは年100万程度ですが、退職金&貯蓄の3000万で自宅の残債を払うか、新たに物件を買うか考え中です。 ですが自分もさすがに資産1億超えまでは考えてませんね。正直不動産(新築1棟マンション等)にしても株(米国株含む)にしても乗り遅れた感はあります。 |
1268:
検討板ユーザーさん
[2021-11-12 10:28:32]
資産運用で1m/yのキャッシュインがあるだけでも羨ましいです。
不動産も株も乗り遅れた感じは否めないのですが、このまま現預金で持っていて、インフレで目減りしていくのも嫌なんですよね…。 |
1269:
通りがかりさん
[2021-11-13 13:03:21]
幸い、私は株で年収以上稼げてますが、個人的にはある意味狂った金銭感覚ないと精神的に参るので、相当覚悟持ってやるぐらいがいいです
安定株でそこそこの利益をコンスタントにというのはオススメはしません 東電のように安定株も暴落するリスクは大なり小なりあり、産業変化などの時代の変化は読まないといけないので、結局本気でやらないとリターンが悪いことになると思います 結果的には満足できるパフォーマンスは出てますが、理由もなくボーナス吹き飛んだり、年収分吹き飛んだり、そんなのが日常的に発生するので、鉄火場でギャンブルやっているような感覚持てる人間が向いているかなと。 別に短期売買はしてなく、同じ株一年以上持って一年で倍になったりしてますが、放置しているのではなく、毎日のように動向注視してやっています 某証券会社の成績分布を貼りますが、やはり勝つ人に集中する構図のようです |
1270:
通りがかりさん
[2021-11-14 22:46:34]
>>1269 通りがかりさん
娘二人が年子ですが、中学から私立は無謀でしょうか。 ご意見いただけますと幸いです。 夫38 1200万円 私31 600万弱 娘6歳と5歳 都内マンション ローン残高5800万ほど 資産 金融資産1500万 貯蓄1200万 一年前に7000万のマンションを購入したため、資産もあまりありません。 宜しくお願いいたします。 |
1271:
マンション検討中さん
[2021-11-15 00:26:04]
>>1270 通りがかりさん
金融資産1500万とは別に貯蓄1200万があるということ?よく分からなかった 毎年のローン返済額は200万程度ですかね。あと管理費、修繕費積立金、固定資産税でプラス50万くらいかな。他に毎年どのくらい生活費かかっているでしょうか。 |
1272:
匿名さん
[2021-11-15 13:23:29]
妻の年収をアテにした生活設計はあんまりオススメ出来ません。妻の年収は趣味(車含む)等の遊興費や貯蓄、資産運用に廻すくらいが良いと思います。
個人的に思うのは1馬力でこの年収クラスの人と共働き世帯ではだいぶ差があるのは、と感じます。 >>1270さんはずっと働き続けるつもりであれば「中学から私立」というのは全然無謀では無いですよ。生活費の使い方次第では夫だけの年収でも可能と思います。医学部を目指す訳で無いのであれば公立の中高一貫校もオススメです。 |
1273:
匿名さん
[2021-11-15 15:02:12]
公立の中高一貫校でお金貯めて、医学部か海外大学に留学がベスト。
|
1274:
匿名さん
[2021-11-15 22:26:38]
ウチは長女が公立の中高一貫校在住ですが、公立の中高一貫校は理系や医学部志望には不利だと思います。試験も授業も記述が多いので医学部志望は圧倒的に私立に比べく少なく、受験にも有利に働きません。
また海外大学への留学が希望であれば公立だと有名私立と比べて入学時期で提携等が無いので1年損します。詳しくは在学生の親御さんが多いインターエデュなんかで聞いた方が良いと思いますよ。 公立の中高一貫から(国公立の)医学部を目指すなら鉄緑会でも入れるのが良いかと。私立の医大だと6年で大体5000万前後かかるので公立中高一貫校に行くくらいでは貯められないと思いますよ。 |
1275:
eマンション
[2021-11-16 07:09:01]
なんか話が大きくなってきて、成績上位層の話なってしまいましたが、1270さんは共働きを続けるなら私立を含めた中学受験は問題ないと思います。
ただ院まで行く人が増えている時代ですから、現実的にかかる教育費を検討して計画的に貯金・運用すべきかと思います。 例えば、小1から塾に入れるのか、中学入学時から大学受験用の塾に入れるのか、留学するなら短期留学か長期留学か、大学の学部など様々な選択肢があります。 新小4から始めてそこそこの私立中にいって、そのあとは部活のみ、高校生から予備校に行って、私立文系に入るとなればそんなにお金はかからないし、 小1からサピの席をキープするために塾を開始し、上位私立に合格しても中1から鉄にフルで行き、中高どっかで1年留学、大学は私立は(金銭的に)無理でも地方の国立医学部(要一人暮らし)、となればかかるお金は全然変わってきます。 この後どう転ぶかは1270さんにもわからないと思いますが、どれぐらいを想定してどこら辺まで出せるかは自分で判断、試算してみないとわかりません。 学費や塾代などはネットで調べればすぐ出てくるんですから、自分で計算してみるといいですよ。 しかし、まぁ、一概に言って世帯年収2000万程有れば子供2人中学受験でも行けると思います。 |
1276:
名無しさん
[2021-11-19 12:47:07]
自分 1500万、妻 300万 家賃収入100万。税金払えないので売るに売れない仮想通貨含み益。という感じですが株で貰ってる部分もあるので売らないからリッチ感はありません。娘は成人してるので、教育費とかはかかりません。定年がないのでゆるゆる働き続けます。
スーパーの買い物で値段を意外にかなり気にします。そのかわり自分を高めてくれるものや体験、好奇心を満たしてくれるものは衝動買いしますね。旅行もそう。パソコンや車など使い捨ての道具にはお金はかけません。 欲と言えばサウナ付きの別荘が欲しいくらいですかね。都内の実家の相続もあるので、アパート経営とかもしなくちゃならなさそう。。。 |
1277:
マンション検討中さん
[2021-11-25 12:00:06]
年齢 46歳
職業 ただのサラリーマン 世帯年収 夫 1400万 妻 200万 子供 高2 中2 (公立トップ高底辺の高2と絶対にトップ高進学は無理な中2) 都内一戸建て 5500万を3500万のローンで購入 繰上返済し、現在ローンなし 貯蓄 現金3000万 株1000万 投資信託2000万 な感じです。 資産運用全然わかりません。株はだいぶ前に適当にかったのがそのまま。現金の割合が多いのもいかんだろうと、分からな過ぎてロボット投資。毎月積立していたら知らない間に結構な勢いで増えてはいましたが、このままこれでいいのかも不安です。 ローンなし、車なし、ちょっとだけいい自転車に乗ってますが、食品等は特に贅沢していません。旅行は毎年夏は避暑地へ1週間、冬はスキーに二泊くらい。道具は会社のものを無料でレンタル。海外旅行2年に1回くらい行ってました。飛行機のチケットはマイルです。打ってたらけっこうなもの悲しさですね。相続の予定もないので、 老後がそこはかとなく不安です。 |
1278:
匿名さん
[2021-11-25 20:59:23]
46歳共働きの>>1277さんクラスで車無しの生活してても老後が不安なもんなんですね。
自分の周りにはいないタイプでネタくさいですが、首都圏での生活ってよほど大変なんでしょうかね。 |
1279:
匿名さん
[2021-11-25 21:19:24]
公立トップ高なら、たとえ底辺だろうと、今時、有名私大合格は堅いでしょう。
トップ高進学しなくても、中堅大なら軽々合格ですよ。 |
1280:
匿名さん
[2021-11-26 00:22:08]
>>1278 匿名さん
この年収帯だと東京と地方で生活感が大きく異なると思います。世帯年収1700万、30代夫婦と小学生2人の4人家族、仙台市在住ですが、今年はコロナでお金を使う機会が少なかったため、1年で1000万貯蓄が増えました。東京だったら住居費を筆頭に物価が高いので、資産運用が上手くいかない限り、まず無理だと思います。 |
1281:
口コミ知りたいさん
[2021-11-26 06:35:29]
>>1280 匿名さん
1277です。 わあ、すごく羨ましいです…。うちはもうここ数年間、現金は増えてません。投資信託と株で今年は+600くらいです。 夫の収入はこの上のカテゴリーに入るどころか50代半ばで役職定年になるので下がります。 妻はパートなので年収アップも望めません。ネタくさいと言われましたが、そのまんま現実です。トップ高底辺、中堅私大はいけますように。 出来たら国公立…と本人に囁いていますがスルーされています。 中2も公立に入って欲しいです。何も手当等貰えない年収枠なので切実です。塾代高い…。 |
1282:
匿名さん
[2021-11-26 20:54:58]
投資信託+株合わせて3,000で、+600とは、20%!いいですね。
ロボット投資っていいんですね。 私はもっと投資額多いんですが、年間の稼ぎは600より少ないです。 |
1283:
匿名さん
[2021-11-26 21:19:30]
今年利回り20%なら大成功ですね。私はそろそろ株価が下がると考えており、昨年あたりから現金化を進めています。
|
1284:
匿名さん
[2021-11-26 22:30:24]
札幌、仙台、広島、福岡くらいの地方都市が一番住みやすいと思います。職住近接で通勤に時間かからないですし、東京みたいに深夜まで残業する文化もないので、家族で食卓を囲み、平日もしっかり8時間寝られます。それなりに都会なのでショッピングやレジャー関係もそこそこ充実していますし、もちろんアウトドアを楽しみたい方にとっては海も山も近いので東京より絶対楽しめると思います。平凡な幸せを掴みたい方にはオススメです。
|
1285:
評判気になるさん
[2021-11-27 08:29:26]
私も家族持ちなら、都内でないと実現できない強みがないなら、地方の方がいいかなと思います
都内は家も教育費も過度に上昇して、サラリーマンでは辛いです この世帯年収は世間的には勝ち組ですが、子供2人で私立中入れて共働きだと、かなり疲弊感が強い家庭も多いと思います 地方なら地域トップ校に入るのに、そう金も入りませんが、都内は小1からSAPIX漬け 共働きするのも大変 御三家クラスに入れる頭があるなら、都内でいいですが、滑り止めレベルになると、地方公立トップクラスと比べて、そう極端によいわけでもないです その滑り止めクラスも簡単でもない 更に開成の通学地域見ると、都外が半分 |
1286:
匿名さん
[2021-11-27 10:54:43]
>>1285 評判気になるさん
御三家出身ですが、家の年収は600万程度、都外から通学してました。全く貯金できなかっただろうとは思いますが、一応通えたので、この世帯年収あれば大丈夫じゃないでしょうか。 |
1287:
口コミ知りたいさん
[2021-11-27 11:31:49]
1277です。すいません。+600は我が家の総資産が600増えた…ので現金が1年前から全く増えてないので(マネーフォワードによると)ロボット投資の積立と株とかで増えたのかとぼんやり思って打ってしまいました。ロボット投資は毎月10万づつ積立てているのでその原資?分を引かないとですね。あと株はずっと置いてますが、投資信託は毎月3万?とかづつ積立になっていると思います。なのでその分引くと600なんてそんなに増えてない!(すいません)ですね。でもこんなに何もかもわかっていない私にはロボット投資が手数料が高いと言われてても、自分では何をどうして良いのか分からないので良い感じです。4年以上前から初めた年間のトータルで+200万くらいになりました。私のように知識がないと手数料分損してしまいますね…。
上の子は公立トップ高に入れはしましたが、皆さんほぼここの年収帯以上のお暮らしに思えます。中学まで私立、国立、海外帰国の方々も多いです、みなさん塾は鉄だなんだと通ってらっしゃいます。 高校入試で早慶蹴ってらっしゃる方も多いので、皆さん早慶の学費も払えたけれど、あえての公立高校なのかなと思います。うちの下の子はお勉強が微妙ですが公立だと助かりますが、微妙な公立なら私立の方がいいよねとも言われたり…。下の子もそろそろ通塾の話が出てきて頭が痛いです。 上の子の同級生のママの話だと、下のお子さんは(特に女の子さん)中高一貫の私立に入れてらっしゃる方も多いような。 本当にサピックス等、小学校から通われてますよね。 |
1288:
口コミ知りたいさん
[2021-11-27 11:33:34]
|
1289:
名無しさん
[2021-11-27 11:49:06]
ロボット投資もひどいのあるからね
某ネット証券のロボット投資は指数にぼろ負けしていて、アルゴリズム間違えているのではないかという具合に、悪い方向に乗り換えている さて、米株が大暴落しました リーマンショックから右肩上がりだったお気楽相場は終わりを告げるか否か・・・ 億り人になり損ねました、無念 アベノミクス初期に投資をちゃんと正しくしていれば・・・ |
1290:
匿名さん
[2021-11-27 12:09:52]
>>1288 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。私自身は普通の大企業サラリーマンで、共働きだからこの世帯年収になっているだけなんですけどね。 ちなみに勉強苦手な子なら私大の附属を狙うのもありだと思います。マーチクラスでもコミュニケーション能力が高ければ普通に大企業に入れますし。 |
1291:
通りがかりさん
[2021-11-30 01:10:09]
年齢 30台後半
職業 コンサルタント 世帯年収 夫 1800 妻 0 家族構成 幼児複数人 職業柄身バレしそうなのでぼかしてシェアします。生活感は以下ですが、ゆとりはあまりないです。コロナ給付金で数十万もらえるかもとぬか喜びしてガッカリしたクチです。 ・家…山手線西側沿線在住、家賃と管理費で24万※家賃補助が7万を除いた実出費 ・車…なし、旅行は近場に年1回 ・服…ほぼユニクロ、たまに3万くらいの服を買って妻に叱られる ・食事…平日夜は自宅でご飯、土日に家族でスシローや五右衛門など子連れで行ける店に行く、結婚記念日、クリスマスだけ2万円/大人くらいの店に行く ・教育…幼稚園、保育園、幼児教室、習い事で18万円/月※幼児教育補助金を除いた実出費 ・資産…金融資産4500万円ほど、不動産なし ご参考になれば幸いです。 |
1292:
口コミ知りたいさん
[2021-12-01 11:08:46]
>>1290 匿名さん
夫は御三家、私は地方トップ校出身ですが、 息子は中受でMARCHにも手が届かないレベルです。遺伝というのは正直アテにならず…と思う日々。 皆さんのお子さんは優秀でしょうか? 我が子というのは、親の能力が最低限備わっていて、もしかしたらそれ以上の能力があるかも?なんて過信して育てても、全く別人格であると痛感する日々です。 |
1293:
匿名さん
[2021-12-01 13:06:06]
|
1294:
匿名
[2021-12-01 15:21:40]
>>1292 口コミ知りたいさん
我が家も親は全く同じ感じですが、子どもたちは勉強苦手です。入塾試験がある塾は落ち、個別塾です。大器晩成はあるんでしょうか?涙 もうなるようになると諦めがつき始めています。 |
1295:
1291
[2021-12-02 00:00:07]
>>1293 匿名さん
年金は厚生年金とIDECOです。DCはありません。国内大手企業と異なり上記以外の福利厚生はほぼ皆無です。 給与は年俸制で退職金はありません。幸い年俸は毎年150万ほど上がるので退職金がない分はカバーできそうですが、実績出せないとOUT宣告(転職勧告)されるため契約更改時は気が気ではありません(苦笑 |
1296:
匿名さん
[2021-12-02 17:24:05]
>>1291 通りがかりさん
やはり支出で大きいのは住居費と教育費ですよね。うちも子供を英語教育で有名な幼稚園に入れるか迷っています。 |