住宅ローン・保険板「世帯年収1200万~1500万の生活感」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収1200万~1500万の生活感
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-01 13:11:53
 

世帯収入が1200万未満または1500万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~1500万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳
職業
世帯年収 夫
     妻
家族構成

[スレ作成日時]2012-10-09 15:30:21

 
注文住宅のオンライン相談

世帯年収1200万~1500万の生活感

841: 匿名さん 
[2015-01-22 23:16:12]
二馬力でいいと思うなら、
奥さんに働いてもらえばいいだけでしょw
842: 匿名さん [ 30代] 
[2015-01-24 22:22:46]
国立大学を出て、教授から「あなた方は税金で勉強させてもらったので、日本のために仕事を続けてね。」との教えに従い2馬力継続中。微力ながら日本の経済の発展に貢献したいと思っております。各々家庭の事情があるので、どっちがいいとか論じる必要はないと感じます。

生活感は
どなたか記載されていたようにユニクロくらいなら確かにあまり値札を見ずに買えますね。それとお肉選ぶときは一番安いのは避けて(安心出来ない感じがする)中くらいの値段のものを選びます。家具はIKEA,フランフランなど。マイカー(国産)1台。上の方と同じく裕福とは感じないです。庶民だなと思ってます。もっと仕事できるようになって収入増やしたいと感じます。

マンションを最近購入しまして、申込金払って残りの貯蓄2000万ほど。頭金にたくさん使ってローンを減らすか、あえてローン額を増やして、手元の貯蓄をある程度投資に回すか悩んでいます。マンション価格は7400万ほどです。みなさんだったら、どう資金を運用しますか?
843: g 
[2015-01-27 02:12:32]
40代 前半

夫 1200万
妻 作家のため不定期収入
子供 なし

11年前4800万のマンション購入
1998年のsaab 70万
スーツは8万程度のオーダー
妻の時計は親に買ってもらったというロレックス一個だけ

貯蓄 1200万

海外 年1回 週の半分は外食  2ヶ月に一度程度の温泉などの一泊旅行
こども居ないし特にブランド品に拘ってるわけでもないから2人なら余裕の筈なんだけど、ワインとかチーズとか調味料とか、徐々に徐々に食関係で贅沢になっちゃったかも。あと、旅行先宿もつい贅沢なところになってる。
844: 匿名さん 
[2015-01-27 17:16:10]
20代後半

年収1400万(不動産収入抜き)
独身実家暮らし
貯蓄3000万
借入 3億5000万

収益 4棟
タワー 2件←賃貸

週1回合コン
服はベタなカジュアルブランド
時計←IWC.オーデマピゲ

高額な買い物は年に1回するか否かで、
後は合コン代ぐらい。w
845: 匿名さん 
[2015-01-28 15:03:36]

12年前にマンション購入。1200万程の預金があり繰り上げ返済可能です。(ローン残2200万、世帯主41歳)この年収帯ですと資産運用されてる方も多いとおもうのですが、どうされてますか?昨年15年固定で借り換えしましたが、金利は1.65です。返済は月16万。ちなみに宅では、200万程度投資信託で運用しています。
846: 匿名さん 
[2015-01-28 18:15:17]
投資する当てもない1200万の預金は無駄。
利子20万円捨てている。繰上げ返済が正解。

私なら、1200万円を国内株、先進国と新興国の株と債権、海外リート、コモディティーに
分散投資。Jリートは今上がりすぎて旨みなし。

実際こんな感じでここ5年運用して、倍くらいになりました。
847: 匿名さん 
[2015-01-28 19:14:54]
別人ですが、資産運用上では無駄なのは重々承知の上で、ローン残高と同じくらいの額は、リスクフリーの形態で持っておきたいですね。

簡単に財政破綻するとは思っていませんが、今の金融緩和が異常なのは間違いないと思っています。

住宅は守らねばならない最後の砦のようなものだと思っているので、いざという時に全額返済できる状態をキープしたいです。

リスク資産では、そういう異常事態の時に即換金という訳には行かない可能性もあるので。
848: 匿名さん 
[2015-01-28 21:10:12]
だったら、全額繰り上げでしょう。
繰り上げもせず、無駄に利子を払い続ける
合理的理由がわかりせん。
849: 匿名さん 
[2015-01-28 21:41:40]
>>848
利子払いは資産流動性を確保するためのコストでそのコストは自分にとっては見合っているってことだろ。
別に流動性なんかいらんって人には無駄なコストでしかないがそれは人それぞれ。
850: 匿名さん 
[2015-01-29 00:09:13]
>849さん
補足ありがとうございます。
そうですね。流動性確保のためにも現金に近い状態で持っておきたいです。

うちはまだローン組んで10年未満、かつ、金利が1%未満なので実質コストゼロで流動性確保ができてます。
848さんのご指摘の通り10年経過した時に全額繰り上げするかどうかは悩むと思います。
851: 匿名さん 
[2015-01-29 08:09:37]
>849
>845に助言しています。流動性確保といえばかっこよく聞こえますが、
この年収の層でオーバーナイトまたは数日で1200万も必要となる状況が
想像できません。
投信を200万持っているなら、1週間で換金できるはずです。
その他の現金は数か月分の生活費があれば十分なはずです。

実際にやっていることは、1.65%で1200万円の借金して(年19.8万円の利払い)
その資金を利子ほぼ0%の貯金にあてているのと同じです。
繰上げか、1.65%以上で運用するしか
合理的選択しはありません。
852: 匿名さん 
[2015-01-29 08:42:12]
元本割れのリスクがなくて、確実に1.65%以上で誰でも運用できる投信があるなら教えて下さい。

私の現金全部そこに入れます。多少換金しにくくてもいいです。
853: 匿名さん 
[2015-01-29 09:03:04]
元本割れのリスクがなくて、確実に1.65%以上で誰でも運用

これは運用とは言わない。
元本割れがゼロなのは現金だけ。
預金の保護されるのは1000万まで。
854: 匿名さん 
[2015-01-29 09:56:32]
>>851
そうなんだろうな。おまえの中ではな。
855: 匿名さん 
[2015-01-29 09:58:35]
ローン金利は残高の死亡保険に入ってるのと同じメリットはあるけどね。
856: 匿名さん 
[2015-01-29 11:54:27]
ローンを繰り上げで完済すると手元資金が一気になくなってちょびっと悲しくなる。しかし毎月の支払いがなくなりキャッシュフローが改善され豊かな気分になる。
そこで支出を増やすと元も子もないけどね。
857: 匿名さん 
[2015-01-29 12:58:31]
>855
ローンと団信は別物。
掛け捨て保険のコストは利子払いの10分の1位。
858: 匿名さん 
[2015-01-29 14:48:18]
>>857
1200万繰上する人は、更に1200万分の生命保険を追加しないと死亡時の保険支払額は同じにはならないけどね。
繰上する人はその辺もよく考えてね。
859: 匿名さん 
[2015-01-29 21:14:14]
43歳会社員
専業主婦、9歳、7歳
一馬力給与手取り950万、不動産収入税引き後600万
総資産3億、純資産5000万
住宅ローン月22万、貯金(再投資資金)月40万円
投資はほぼ全て不動産
来年不動産収入>給与手取りにしたい
まあ、側から見たら贅沢してるかな


860: 匿名さん 
[2015-01-30 08:48:32]
自慢したいんだろうが、ネット資産5000万なんてこの年収の層では、ごく普通。
自宅のローン完済した人と一緒くらい。
3億の不動産があって600万の利益は低すぎる。
たった2%でJREIT以下。
それに借金が2憶5千万あると20年ローンの元金払いだけで
年間1250万。現金ほとんど残らないはず。
なぜ月40万の預金できているか不思議。
それに子供が受験に入ると月数十万かかるから、
対して残らないよ。
割のよい事をやってるとは思えない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる