大成有楽不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ吉祥寺ついて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 牟礼
  6. 6丁目
  7. オーベルグランディオ吉祥寺ついて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-28 13:38:56
 削除依頼 投稿する

オーベルグランディオ吉祥寺について情報交換しませんか。
牟礼団地総合再生プロジェクトの一環のようですね。
素敵な街になるといいと思いませんか。


所在地:東京都三鷹市牟礼六丁目2020-8の一部(地番)
総戸数:177 戸
住戸専有面積:35.87m²~87.65m²
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2012-10-09 15:24:24

現在の物件
オーベルグランディオ吉祥寺
オーベルグランディオ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市牟礼六丁目2020-35、36、38、46(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス13分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分
総戸数: 177 戸

オーベルグランディオ吉祥寺ついて

323: ご近所さん 
[2013-05-14 16:55:10]
317さんが書いた吉祥寺アドレスって別に牟礼が吉祥寺と言ってる訳ではないと思うけど。
単に最寄り駅が吉祥寺って意味じゃない?
だからそれに対して訂正も何も必要ない気がする。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
324: 契約済みさん(5Fだお) 
[2013-05-14 17:07:52]
アドレスのことを単純に住所の意味で言っているのであれば、マンション名が既に”吉祥寺”なんだから「吉祥寺アドレス」って言っても(・∀・)イイ!!じゃないか
自分は元々三鷹住まいなので迷いは無かったですが、やはり一生に1度の高額買い物だと迷うのでしょうか?


しかし、今日は暑い!飲みに行こうかな。。。
325: 契約済みさん(5Fだお) 
[2013-05-14 17:16:25]
そういえば、この辺の話。

牟礼団地の周りは、まだ農地が沢山残っています。
町内会の農家の方が、ちょうど先月くらいに公開畑植えやってましたわ。誰でも参加できますよ。
終わってから教えてもらったので、今回参加はしてないです(。・ ω<)ゞてへぺろ♡


私がここを選んだ理由をあえて挙げるなら・・・
 ・三鷹駅使える(始発だし、会社が西になろうが東になろうが通える)
 ・吉祥寺に歩いていける
 ・新宿・渋谷から終電後タクシーで帰れる
 ・大きな道路に面して無い!
 ・バス楽(深大寺方面じゃない)
 ・作りがシンプル。そういうのが好きだから

という地元愛がほとんどです(*゚▽゚*)
326: 匿名 
[2013-05-15 00:20:19]
牟礼がなんでそんなに嫌なんですか?
その理由を聞かせて欲しい。嫌われる理由が住んだことないからわからない。


マンション名が吉祥寺とついてるのはここへ書き込みする方々にはどうする事もできない周知、そして終わった事項。
どうしてもというなら“住む人だけ”が入居後話し合えばいい事ですしね。
それにどうでもいいよ、それをここで話あって何かの情報交換になりますかね?
もし売主が見栄で吉祥寺と付けたのであってえもそれはそれでいいじゃん、どーーだって。くだらない。

マンション名書かなくっても郵便物が届くなら部屋号数だけしか書かないつもりです。面倒ですし。
なんでなんども話題にするか意味不明。けなしたい以外の目的はないね。ほっとけ。
328: 周辺住民さん 
[2013-05-15 12:30:02]
>326
そう、見栄なんですよね。
だから結局一番牟礼を嫌ってるのは、牟礼を吉祥寺アドレスとか適当なカタカナでごまかす人でしょ。
牟礼なんだから牟礼でいいでしょ。
あと売主が名前で値段を上げていないかという視点は大事。
宣伝でも使ってるから。
329: 契約済みさん 
[2013-05-15 12:31:47]
契約者・住民専用のスレ立てたので、
契約者の方はそちらでも情報交換しませんか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335584/
330: ご近所さん 
[2013-05-16 14:47:18]
元々が牟礼団地総合再生プロジェクトで、
牟礼団地の分譲に住んでた方が入居するから、
マンション名が牟礼団地A棟に変わったりして、笑!

冗談です。

331: 匿名 
[2013-05-17 11:09:01]
さすがに団地って付いたらやだな。なんか古いイメージがわきます(笑)
オーベル牟礼でいいけど。牟礼って最初読めなかった、そういう読めない感じってかっこいいと思ってしまう、大人子供です。

ただの笑い話って?疑問ですが。

オーベルは今後もっと吉祥寺より、もしくは本当の武蔵野市の吉祥寺にマンションを建てないんですかね?
だってここでオーベル吉祥寺使ってるから使えないよね?
『オーベル本当の吉祥寺』とか?『オーベルもっと吉祥寺寄り』とか?こんなマンション名ついたら面白いかも?
ユーモアあるのはいいけど、大人の事情的な戦略吉祥寺名はいただけない。
332: ご近所さん 
[2013-05-17 12:11:10]
牟礼団地は99%ないと思いますが、1%位はあるかな…w

ちなみに住所表記にマンション名を入るかどうかは行政の管轄となり、
住所特定できる大規模マンションは、マンション名が不要な場合が多いようです。

参考に牟礼団地の住所表記に牟礼団地は入りません。

例えば牟礼団地10番館905号室の場合、住民票や免許証の住所は

三鷹市牟礼6丁目23番10-905号

という表記になり、マンション名「牟礼団地」は入りません。

それと牟礼団地の賃貸は、1番館、2番館、…で、
建て替え中の古い分譲は、1号棟、2号棟、…です。

だから、分譲を引き継ぐ
オーベルⅠは牟礼団地A棟、B棟、C棟で、
オーベルⅡは牟礼団地D棟、E棟、F棟…になるのかな?

なんて僕も邪推してみました。

でも安心してください。

マンション名がどうなろうとも
住民票や免許証など公式な住所にマンション名は入りませんからw
333: 匿名 
[2013-05-17 14:41:01]
>332さんお詳しいですね。

そうだそうだ!!
武蔵野市でもないのに吉祥寺と名前つけてると噛み付く人には悪いけど&吉祥寺に憧れて吉祥寺に住んでるんだと自慢したい人たちにも悪いけどマンション名なんて住むにはどうでもいいんだ!!!

外観ばっか(マンション名)気にしてきれいに飾ってるかどうか議論するより、性格(中身、建て方、設備)を話し合いたい、聞きたい。

私は本当の吉祥寺には住みたくない。あんな人も多くてごちゃごちゃしてる所に住居をかまれると疲れる。
土日にちょっと買い物でさえうんざり。
牟礼ぐらいが調度いいわ、住むには便利そう、吉祥寺や三鷹に行きたい時にはすぐ自転車でいけてたいていの買い物はもう都内にいかなくってもいい。
通勤のパパにはないてもらってバス通勤がんばってもらう。

先日モデルルームで行われた地域の方々のお話を聞いてると吉祥寺まで道を選べば約20分で歩けるそうです。
ちょっとした運動でいいかも。

ここでの『オーベル吉祥寺』話題はもうこれっきりにして欲しい。またひつこく湧き上がってきても絶対住む人じゃないと想像して。みんなで絶対スルーしよう!

今度どこまで建ってるか観にいってこよう、楽しみ。

三鷹の鷹がめんどくさいな。手書きの時は省略系で行こうかな。。
郵便、実は郵便番号を五桁かけば 牟礼○丁目○番地○-○○○号で届くと思う。


334: 匿名さん 
[2013-05-17 17:20:16]
武蔵野市住民としては、この牟礼アドレスのマンションに吉祥寺とは名乗って欲しくないな。
335: 匿名さん 
[2013-05-20 16:01:30]
こちらのマンション名が武蔵野市住民の方に
具体的にどのような迷惑を掛けるんでしょうか?
336: 契約済みさん 
[2013-05-20 16:24:28]
もうオーベルⅠは、ほぼ完売かな?

そうなら、この「検討スレ 」は終了ということで、
契約者は「契約者・住民専用スレ」ということで如何でしょうか?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335584/

あとオーベルⅡは、告知が始まったら別途「検討スレ 」を立ててくださいな。
337: 匿名さん 
[2013-05-20 18:35:39]
>335
誰か迷惑だって言ってる方がいるんですか?
338: 匿名さん 
[2013-05-22 13:15:46]
鉄道利便性の高い地域では大体は駅名からとって名付けたりするものなのでは?
吉祥寺駅を利用できるマンションでこのキーワードが入っているマンションは他にもたくさんあるみたいですよ。住む人向けに考えた名前というよりは客観的に誰しもにその場所がわかりやすいようにということなのかなと解釈していますが…。

それより、中身が大事ですからね。ビッグサイズのリビング窓などとても素敵じゃないですか。
部屋に関しては申し分ないと見ました。
339: 匿名さん 
[2013-05-22 21:25:17]
>334
どうして名乗って欲しくないんですか?
340: 匿名さん 
[2013-05-22 21:53:46]
ネーミングとしては、吉祥寺よりも井の頭公園の方がバリューがあるから、オーベル井の頭公園でもよかったかも。
341: 匿名さん 
[2013-05-22 21:59:52]
井の頭公園パークハウス吉祥寺南町。
342: 匿名 
[2013-05-23 08:47:43]
HP見ると、オーベルは既に武蔵野市アドレスの吉祥寺にもマンションあって、他にも過去いくつか分譲してるみたい。だから今回はグランディオをつけたのか?
343: 匿名さん 
[2013-05-23 12:12:59]
>339
牟礼は吉祥寺ではないからじゃない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる