横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉イーストタワー【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉イーストタワー【5】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2020-11-06 23:57:31
 削除依頼 投稿する

リエトコート武蔵小杉 イーストタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩8分
JR横須賀線「武蔵小杉」新駅徒歩3分
間取:
面積:

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-10-09 11:38:39

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 イーストタワー
リエトコート武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線武蔵小杉駅徒歩6分

リエトコート武蔵小杉イーストタワー【5】

361: 入居済み住民さん 
[2013-06-20 12:02:13]
そこまでキレてるなら直接言えばいいじゃんw
「階段を使うのが常識」とまで言い切るのも謎だけど。
362: 入居済み住民さん 
[2013-06-20 12:15:42]
言ってもあいつら改善しないんだよ
363: 匿名さん 
[2013-06-20 12:17:12]
営業の自演っぽい書き込みも多いですね

上の方で書いてらっしゃる方がおられましたがマンション前の幟はどうにかなりませんか
特に土日はお客様を招くときにとても恥ずかしいですし不快です
364: 匿名さん 
[2013-06-20 12:25:29]
この物件の妥当な価格は坪単価250万円位と思います。
HPの部屋は割安なので売り出されると抽選になります。前回は39倍でした。
365: 匿名さん 
[2013-06-20 13:01:50]
確かに、挨拶しないひとはいるかも…。
私が担当してもらった営業さんは、住民のひとにもにこやか~に挨拶してたけどねー。
会社の育て方がいいのかと思ってたけど、そうでもないのか。
それとも、たまたま、教育しても挨拶すら出来ないザンネンなひとがいるのか。
まぁ実際、どこでも、挨拶すらまともに出来ない営業、ってのは、いたりするがね。
営業向きではないねぇ。


職場では2階上がるくらい階段使え、っていうのが常識かどうかは、会社によるかな。
うちは節電期はそういうアナウンスがあるけど、それ以外のときは特にない。まぁ若い人、健康な人はだいたい歩くけど、それが常識!までは言わないな。
常識じゃなくて、企業努力じゃない?
366: 匿名さん 
[2013-06-20 15:53:20]
>>363
同感。あんなのぼりがたっているようなマンションに住んでいると思われたくないです。もっと目立たないようにしてほしい
367: 入居済み住民さん 
[2013-06-20 19:39:42]
自分以外にものぼりを不快に思っている人がいると分かり安心しました。
買った後にあののぼりがずーっと立ってるなんて嫌だなとマンション購入を避ける人もいるのでは?
368: 匿名さん 
[2013-06-20 19:47:55]
すみふさーん、貴方たちが住民より優先している大切な大切な見学者様を連れている前で幟を引っ込めろと言われたくたくないですよね?
ここをチェックしているのはわかっているのですから素早く対策して下さいね
369: 入居済み住民さん 
[2013-06-20 21:09:02]
のぼりや案内時の営業のたち振る舞いなど見学者は住民になった時の目線からしっかり見てますから、スミフさんはマニュアルきちんと作った方がいいと思いますよ。

スミフさんに入社した以上は入居済み物件に通勤するのは当たり前ですし。
370: 購入検討中さん 
[2013-06-20 21:41:35]
売れてないんだから仕方ないんじゃないか?
371: 匿名さん 
[2013-06-21 09:33:22]
>>369
おっしゃる通りだと思います。
見学に来られている方だってバカじゃないのだから、営業の立ち回りを見てゆくゆくは自分たちがどういう扱いをされるのかくらい定めていますよね。
先住民から忌み嫌われている営業のいる物件にはしない方がご自分方のためです。
372: 入居済み住民さん 
[2013-06-21 12:05:44]
>>362
ほんとに直接言いましたか?
直接クレームしたらさすがに正すでしょ。
ここ見てもらうの待ってるとかダサw
373: 匿名さん 
[2013-06-21 13:21:33]
>>372じゃあお前が自分で言ってみろよw言ったことねーのはそっちだろカス
374: 匿名さん 
[2013-06-21 13:25:30]
カスとかの発言は民度低いですね。
しまいにゃお前呼ばわりだし。
375: 入居済み住民さん 
[2013-06-21 16:22:10]
今の時代、1人が何を言ってもダメです。
せいぜい営業マン達のネタにされてるのではと顔を合わせた時にこちらが気まずくなるのが関の山。

むしろこうしたネットに書き込んだ方が彼らのオフィスビルか何かと勘違いしたような態度を改めさせるには効果的でしょ。


376: 入居済み住民さん 
[2013-06-21 16:36:07]
ショールーム的なマンションの使い方はやめてほしいな。内覧は抽選後にしてくれないかな。
377: 入居済み住民さん 
[2013-06-21 18:49:01]
>>375
オフィスビルと勘違いしているというのは的を射てますね。
彼らにとっては商売をする場かもしれないけれど私たちにとっては生活を営む場ですから。
感覚を正してほしいですね。
378: 匿名さん 
[2013-06-21 20:04:48]
のぼりはイメージダウンですね。
重要事項に書かれていることもありますよね。
379: 入居済み住民さん 
[2013-06-21 21:53:03]
>>378
重要事項とは何のことでしょうか?
380: 入居済み住民さん 
[2013-06-22 00:06:42]
というかスミフの若い営業はマンションの内廊下を走るな!

というレベル。エレベーターが開いて誰もいない、締めようとしたらドタドタ息を切らして走って来た。小学生以下だ。



381: 入居済み住民さん 
[2013-06-22 00:25:45]
そんなこんなでスミフさんは販売済みの入居者に坪10万ぐらいキャッシュバックした上で空いた住戸から順次安値で売りさばいた方が賢い気がする。
自社の借り入れに影響する長期金利が上がってるのに資産抱えても意味ないよね。
382: 匿名さん 
[2013-06-22 00:40:34]

なんで販売済みの入居者に坪10万ぐらいキャッシュバックするの?
すみふのメリットは?

383: 入居済み住民さん 
[2013-06-22 01:05:14]
382さんメリットは381に記入済みですよ。
逆ざやを防ぐための資産処分。まだまだ大量に残ってるからチョロチョロ値引き処理やってるより一気に価格訂正して捌いた方が損益計算上クリーンなのね。値引き処理は利益を削るって話わかる?
384: 匿名さん 
[2013-06-22 06:29:28]
>>383
なるほどそうゆう見方もあるのですね。イーストタワー単体をみるとそうなのかもしれません。ですがわたしはそうならないと思うな。

理由は
1.するのだったら、イースト売り出したタイミングでその戦略で売るはず。でもその選択はしなかった。いまさら変えるとは考えずらい。
2.すみふの戦略はシティタワー800戸を高値で売りたいはずで、周辺マンション相場を下げたくない。だから安易な値下げはしない。
385: 入居済み住民さん 
[2013-06-22 07:42:59]
自分たちにとっては職場でしかなくても
他の人にとっては住居であるということを
理解していない社員はダメですね。
掲示板ではこれだけ不満を抱いている方が多いのに
のうのうとしているのが信じられない。
ここを見ていても態度を改善する気がないのなら、
今後は例え見学者の前で直接注意することにします。
エレベーターの使い方にしろ廊下を走るなということにしろ幟にしろ。
386: 入居済み住民さん 
[2013-06-22 11:18:10]
384売り出し時には誰にも判らなかった話、
というかスミフ大躍進の背景には未曽有の低金利政策があった訳です。低金利というのはスミフの借入金である長期金利。
その長期金利が更にあがるとなれば急いで現金化した方が得、今更手を引くというなら信じて買った住民に手切れ金を渡そうねって話でシティタワー販売スケジュールも仕切り直しになるはず。

長期金利の動向をどう読むかだけど転換期なのは間違いない。。
388: 購入検討中さん 
[2013-06-23 23:41:18]
>387

君はスミフかな?
395: 入居済み住民さん 
[2013-06-25 01:11:15]
396: 入居済み住民さん 
[2013-06-26 14:23:47]
>395

2008年と今とじゃ周囲の環境が違うでしょ。

その時の賃料が高いか安いかって、何を議論したいの?
397: 匿名さん 
[2013-06-26 15:30:59]
こちらの営業の方、感じ悪いですね。
高所得者以外は相手にしませんって感じでした。
不動産の会社ってこういう方が多いんでしょうか。
398: 購入検討中さん 
[2013-06-27 00:53:33]
>397

ほんとここの住友不動産の担当は態度悪いですね。

連絡すると約束しておきながら何も言ってこなかったり、
いろいろとありました。

ここ駅から近くて興味持ってますが、
こんな態度の会社が管理してるかと思うと
購入後を考えると嫌になります。
399: 購入検討中さん 
[2013-06-27 22:07:11]
信じてた買ったんだからとか、キャッシュバックとか、呆れます。
契約ってなんのためにあるかわかってます?条件に納得しましたよ!ってことでしょう。
今更何言ってるんですか?
400: 入居済み住民さん 
[2013-06-28 01:45:48]
私の時担当だった男性の営業も、ただ売りたいだけという態度がにじみ出ていて不快だったな。
次回はこの時間にこれを持ってきて下さい、と自分で紙に書いて渡してきたのに次の週訪れると
「そんなこと言ってませんけど?」とすっとぼける。
あまりに毎回同じようなことが続いてさすがにイライラしたから『ナメるんじゃねーよ!いい加減なことばかり言いやがって』と怒鳴りつけたら急に大人しくなったけどw
足元見てるつもりだったんだろうね〜。
物件に対する不満は全くないんだけど営業の質は悪すぎる
401: 入居済み住民さん 
[2013-06-28 03:33:34]
やはり売る気がなさそうですね。
シティタワーの方が安かったりして。
402: 匿名さん 
[2013-06-28 22:45:48]
賃貸で埋まった物件を少しずつ分譲しているため、販売活動の終わりが見えなくて営業の士気が落ちているのでは。もちろんそれでは困りますが。
403: 入居済み住民さん 
[2013-07-01 17:08:09]
営業の方はクールビズするなら首元みえてますよ。
ネックレスははずして営業するのが社会人として当然の身だしなみじゃないですか?
(男の方です)

と、エレベーターで接客中に見たとき思ったこと。
直接言えないチキンです。
404: 入居済み住民さん 
[2013-07-03 13:11:15]
営業じゃなくても社会人の男性でネックレスはあり得ないですね…。態度も服装も乱れすぎですが大丈夫でしょうか?
405: 購入検討中さん 
[2013-07-06 13:20:16]
なんかスミフの人って、ひどいのばかりですね。

この前見に来た時も確かにいましたね、こうゆうの。

安っぽい外の広告ノボリといい、建物は良いのに営業のセンス疑います。

高額な買い物であるマンションを
ここからは買いたいと思いませんね。
406: 匿名さん 
[2013-07-06 13:58:59]
商品が売れるからでしょうね。
407: 匿名さん 
[2013-07-06 14:48:14]
営業なんてどうでもいいよ。マンション自体が良ければいいじゃん。愚痴ばかりでみっともない。

408: サラリーマンさん 
[2013-07-06 15:11:56]
407典型的なダメ営業マンの逃げ口上だな。
身なりごときで中身以下に見下されたくないと思う営業マンは外見もきちんとさせるものだよ。
特に高額商品になればなおさらの事、こんな奴に言われるままローンなんぞ組みたくないとおもわれればお終い。代替物件なんていくらでもあるんだな。
409: 入居済み住民さん 
[2013-07-06 15:53:03]
抽選で外れた方が暴れている気がします~
410: 購入検討中さん 
[2013-07-06 19:11:47]
でもさ、あの抽選会はヒドイと思ったな。あそこまでえげつないことしないと売れんのかと感じた。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる