リエトコート武蔵小杉 イーストタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩8分
JR横須賀線「武蔵小杉」新駅徒歩3分
間取:
面積:
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2012-10-09 11:38:39
リエトコート武蔵小杉イーストタワー【5】
361:
入居済み住民さん
[2013-06-20 12:02:13]
|
362:
入居済み住民さん
[2013-06-20 12:15:42]
言ってもあいつら改善しないんだよ
|
363:
匿名さん
[2013-06-20 12:17:12]
営業の自演っぽい書き込みも多いですね
上の方で書いてらっしゃる方がおられましたがマンション前の幟はどうにかなりませんか 特に土日はお客様を招くときにとても恥ずかしいですし不快です |
364:
匿名さん
[2013-06-20 12:25:29]
この物件の妥当な価格は坪単価250万円位と思います。
HPの部屋は割安なので売り出されると抽選になります。前回は39倍でした。 |
365:
匿名さん
[2013-06-20 13:01:50]
確かに、挨拶しないひとはいるかも…。
私が担当してもらった営業さんは、住民のひとにもにこやか~に挨拶してたけどねー。 会社の育て方がいいのかと思ってたけど、そうでもないのか。 それとも、たまたま、教育しても挨拶すら出来ないザンネンなひとがいるのか。 まぁ実際、どこでも、挨拶すらまともに出来ない営業、ってのは、いたりするがね。 営業向きではないねぇ。 職場では2階上がるくらい階段使え、っていうのが常識かどうかは、会社によるかな。 うちは節電期はそういうアナウンスがあるけど、それ以外のときは特にない。まぁ若い人、健康な人はだいたい歩くけど、それが常識!までは言わないな。 常識じゃなくて、企業努力じゃない? |
366:
匿名さん
[2013-06-20 15:53:20]
>>363
同感。あんなのぼりがたっているようなマンションに住んでいると思われたくないです。もっと目立たないようにしてほしい |
367:
入居済み住民さん
[2013-06-20 19:39:42]
自分以外にものぼりを不快に思っている人がいると分かり安心しました。
買った後にあののぼりがずーっと立ってるなんて嫌だなとマンション購入を避ける人もいるのでは? |
368:
匿名さん
[2013-06-20 19:47:55]
すみふさーん、貴方たちが住民より優先している大切な大切な見学者様を連れている前で幟を引っ込めろと言われたくたくないですよね?
ここをチェックしているのはわかっているのですから素早く対策して下さいね |
369:
入居済み住民さん
[2013-06-20 21:09:02]
のぼりや案内時の営業のたち振る舞いなど見学者は住民になった時の目線からしっかり見てますから、スミフさんはマニュアルきちんと作った方がいいと思いますよ。
スミフさんに入社した以上は入居済み物件に通勤するのは当たり前ですし。 |
370:
購入検討中さん
[2013-06-20 21:41:35]
売れてないんだから仕方ないんじゃないか?
|
|
371:
匿名さん
[2013-06-21 09:33:22]
>>369
おっしゃる通りだと思います。 見学に来られている方だってバカじゃないのだから、営業の立ち回りを見てゆくゆくは自分たちがどういう扱いをされるのかくらい定めていますよね。 先住民から忌み嫌われている営業のいる物件にはしない方がご自分方のためです。 |
372:
入居済み住民さん
[2013-06-21 12:05:44]
|
373:
匿名さん
[2013-06-21 13:21:33]
>>372じゃあお前が自分で言ってみろよw言ったことねーのはそっちだろカス
|
374:
匿名さん
[2013-06-21 13:25:30]
カスとかの発言は民度低いですね。
しまいにゃお前呼ばわりだし。 |
375:
入居済み住民さん
[2013-06-21 16:22:10]
今の時代、1人が何を言ってもダメです。
せいぜい営業マン達のネタにされてるのではと顔を合わせた時にこちらが気まずくなるのが関の山。 むしろこうしたネットに書き込んだ方が彼らのオフィスビルか何かと勘違いしたような態度を改めさせるには効果的でしょ。 |
376:
入居済み住民さん
[2013-06-21 16:36:07]
ショールーム的なマンションの使い方はやめてほしいな。内覧は抽選後にしてくれないかな。
|
377:
入居済み住民さん
[2013-06-21 18:49:01]
|
378:
匿名さん
[2013-06-21 20:04:48]
のぼりはイメージダウンですね。
重要事項に書かれていることもありますよね。 |
379:
入居済み住民さん
[2013-06-21 21:53:03]
>>378
重要事項とは何のことでしょうか? |
380:
入居済み住民さん
[2013-06-22 00:06:42]
というかスミフの若い営業はマンションの内廊下を走るな!
というレベル。エレベーターが開いて誰もいない、締めようとしたらドタドタ息を切らして走って来た。小学生以下だ。 |
「階段を使うのが常識」とまで言い切るのも謎だけど。