PART33です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
[スレ作成日時]2012-10-09 09:02:31
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART33】
395:
匿名さん
[2012-10-19 23:05:43]
|
396:
匿名
[2012-10-19 23:08:00]
というか
高級マンションで分譲ってある? ほとんどが賃貸じゃない? 高級の意味が違うのかな? |
397:
匿名
[2012-10-19 23:14:46]
平米数が同じならマンションも一戸建ても値段が変わらない事実。
一戸建てが高く感じるのは単純に広いから。 |
398:
匿名さん
[2012-10-19 23:51:59]
戸建とマンション
同じ平米数だとしたら一般的に戸建は階段があるから意外と狭い。 ミニミニ戸建3階だったりしたらそれが顕著。 戸建ご苦労様。 身を削って頑張って国土を支えて下さい。 |
399:
匿名さん
[2012-10-20 00:00:08]
分譲マンション程度の広さの戸建てには住みたくない
|
400:
匿名さん
[2012-10-20 00:08:31]
>>398
良い事言った! 所詮マンションが対抗できるのは、同じ程度の面積しかないミニ戸だけ。 80㎡台のマンションとミニ戸は比較対象となるが、一般的な100㎡超えの 戸建が相手だと、マンションは牢獄と同じですね。 いや~、マンションさんもようやく理解してくれたみたいですね。 ミニ戸を相手に頑張ってください。 |
401:
匿名さん
[2012-10-20 00:23:16]
アンチマンションさんが相手にできるのはローコストマンションさんだけでしょ?
管理費を負担と思う貧乏さんという点では、アンチマンションさんもローコストマンションさんも仲間ですね? |
402:
匿名さん
[2012-10-20 00:31:45]
でも、よく売りに出されている
分譲(ローコストマンションじゃない 一般に売られている)は 80㎡前後が多いよね? (70㎡未満も結構あるけど) |
403:
匿名さん
[2012-10-20 00:40:19]
そもそもマンションの価格って㎡じゃないし。
一戸建てだって㎡じゃないと思うけど違うの?? 八王子や埼玉に、広い注文住宅建てたいクチですか? |
404:
匿名さん
[2012-10-20 00:46:40]
|
|
405:
匿名さん
[2012-10-20 00:50:57]
403
マンションが狭いことスルー? |
406:
匿名さん
[2012-10-20 00:54:53]
>404
レア。 |
407:
匿名
[2012-10-20 00:57:02]
アメリカでは狭い部屋に子供を入れる事は、虐待となります。
窓のない部屋も同様です。 |
408:
匿名さん
[2012-10-20 00:58:37]
どうしてアメリカ出してきた?
|
409:
匿名さん
[2012-10-20 00:59:51]
>>404
お〜本当にレアな意見だ。 |
410:
匿名さん
[2012-10-20 01:27:18]
|
413:
住まいに詳しすぎる人
[2012-10-20 07:34:17]
戸建も、出来上がっている戸建を買うのも良いが、自分で開発しちゃえばもっと安く買えるよ。
古家付き物件を購入して(できれば未公開物件)、インターネットで解体工事依頼して更地にする。 もちろん、この時点でつなぎ融資は必要となるのでハウスメーカーや建売業者などに声をかけて なるべく安く、早く家を建てられるようにする。 あと、融資をつけてもらうお手伝いをしてもらう。 そして、解体工事や外構やカーテンやエアコンなどはなるべく分離発注(自分で業者を探す)させてもらう。 これがいちばんイイやり方。 これだけで1000万円~2000万円は戸建が安く買える。 |
414:
匿名さん
[2012-10-20 07:48:31]
412
少人数の意見もってこられてもね。 高層マンション住むなら高層階に 住まないとね。何階以上? どの位の広さがあるマンション限定 してます? |
415:
匿名さん
[2012-10-20 07:58:06]
|
416:
匿名
[2012-10-20 08:32:53]
都内マンション買えないから八王子の一戸建てとはならないと思うけどな。
立川あたりの一戸建てが買えないから八王子の一戸建てってイメージだと思う。 |
どうしても生活上の不都合があればマンションも検討しますが、原則は戸建てですね。