PART33です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
[スレ作成日時]2012-10-09 09:02:31
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART33】
314:
匿名さん
[2012-10-16 22:44:32]
|
315:
匿名さん
[2012-10-16 23:05:16]
http://www37.atwiki.jp/mankodate/pages/17.html
この現実を見て、マンション購入する人間は居ないだろうな。 いかに、このスレノマンションさんが被害者を増やそうとしているのかが良く解るwikiですね。 |
316:
入居済み住民さん
[2012-10-16 23:40:01]
人口が減っていくのだから、これから徐々に辺鄙な場所ほどマンションの必要性が薄れていくのは必然。
政策次第だが土地つき戸建てが手に入れやすくなり需要が少なくなる中途半端なマンションの価値は下がる一方。 |
317:
匿名さん
[2012-10-17 11:37:22]
私が良いなぁ~と思えたマンションは2室だけだったな。
育児期間中なので家を建てましたが、中学・高校生くらいだったら購入を検討していたかも。 広さは180㎡(55坪)でした。 将来マンションに移り住むにしてもこのクラスの出物は少ないので廻り合わせ次第ですね。 |
318:
購入経験者
[2012-10-17 11:58:50]
バルコニー含まずに55坪なら広いけど都心での物件ならレア過ぎてお話にならないな。
|
319:
匿名さん
[2012-10-17 12:21:34]
1フロア1世帯で55坪専有ならいいけど、日当たり悪い部屋が出来てしまうんのは嫌だなー
|
320:
匿名さん
[2012-10-17 12:57:17]
通風、採光を考えると、ワンフロアが良いと言えるのは、延べ床面積が狭い物件だけだよね。
|
321:
匿名さん
[2012-10-17 13:04:19]
どんなおうちもそうでしょう。
真ん中に中庭作れば別ですけど。 |
322:
匿名
[2012-10-17 15:46:29]
マンションで中庭作っても明るくならないでしょう。
|
323:
匿名
[2012-10-17 17:10:41]
管理費、修繕費、駐車場代で30年2000万かかるマンションはぼったくり
|
|
324:
匿名さん
[2012-10-17 17:30:20]
年間何億円も広告料に使う大手ハウスメーカーで家を建てるのはぼったくり。
|
325:
匿名さん
[2012-10-17 18:13:30]
>>324
広告料ならマンションも相当なもんでしょう? |
326:
匿名さん
[2012-10-17 18:15:08]
そっか、マンションを
売る場合や、マンションデベロッパ 自体の広告には、お金かかってないんだ。 すげ~ |
327:
匿名さん
[2012-10-17 18:18:40]
絶対額が全然違うでしょうに。
CM一本いくらするか、ご存知ですか? |
328:
匿名
[2012-10-17 19:01:47]
財閥系(笑)は、毎日CMで見かけますね
|
329:
匿名さん
[2012-10-17 19:11:26]
大手を選ばない選択肢もあるだろ。性能は同じで安い所を探せば有るし。
ローコスト住宅ならマンションの維持費以下。400万くらいおつりがくる。30年以上ならそれ以上 マンションは資産価値も落ちるし。一戸建ては土地が残るからねー まあメリットもあるから好き好きだけどね。 24時間ゴミ出し、と多少セキュリティが良い。あと何だ? 立地はトータルコスト考えたら変わらないかも。 |
330:
匿名さん
[2012-10-17 19:27:04]
マンション最大のメリットは居留守が使える
マンション最大のデメリットは住民同士のトラブルが一回は必ずある。 一戸建ての最大のメリットは自分の土地、家を持つ満足感。 一戸建て最大のデメリットは近所付き合いがある。まあ子供にとってはメリットだけど。 |
331:
匿名さん
[2012-10-17 19:37:34]
>一戸建て最大のデメリットは近所付き合いがある。
万村には近所付き合いがないのでしょうか? だから住民トラブルが発生するのでしょう。 |
332:
匿名さん
[2012-10-17 19:44:30]
cm代、放送局、時間帯、番組の人気度合い等
で異なると思うので、よくわかりません。 ぜひ、信頼性のある情報を公開している サイトを教えていたただけないでしょうか。 また、ハウスメーカとマンションデベロッパの 売り上げと広告費用を開示してるサイトも教えてください。 夫々大手数社程度でいいので。 是非、アンチマンションにハウスメーカがどんだけ 広告にお金使ってるか、示してあげてください。 |
333:
匿名
[2012-10-17 21:22:50]
積水ハウスや大和ハウスなんて相当な広告費使っているよね。多少の搾取はどの選択をしてもあるんじゃないですか。それが許せないなら賃貸も含めてどこにも住むところがないよ。
|
http://sukechanv.blog.fc2.com/blog-entry-514.html